X



おしとやかで優しいヒロインが好きな同志は集えpart5
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/22(日) 11:31:11.62ID:fAiX0JiRp
最近のアニメだと男勝りで気が強いヒロインばかりになっていますが、
そんな中おしとやかで優しくてそれでいてか弱い感じな守ってあげたくなるヒロイン……
そんな今では貴重種であり、尚且つ男心を揺さぶるそんな女の子に胸キュンな人
皆さんで熱い想いを語り合いましょう。
前スレ
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/anichara/1588057200/
0292ほんわか王子 ◆9ZHf6A6Rdd9M
垢版 |
2021/02/01(月) 17:30:25.05ID:p2ubB2Wg0
見た目はロリータ系だけど、
古臭い名前のせいで得して
いるのがデレステの佐々木
千枝。このスレ向きの清楚
可憐なおしゃまさんて印象(^^)
0293名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/01(月) 20:40:37.67ID:L6omZbgaa
昨日のプリキュアが賛否両論になっとるが
あれで優しくないと断ずるのはちょっと乱暴すぎやせんか
0295名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/02(火) 00:55:41.78ID:UwNI5GWU0
プリキュアの数は少ない方がいい
各キャラの掘り下げの差異で不満が生じる

>>286
アニメの出来具合だろうなぁ
作画崩壊のオンパレードだし

>>287
ワートリ、ブラクロのアニメの酷い有り様を見てると作者が気の毒になる
アニメ化で大化けした鬼滅とは対照的だな
0300名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/02(火) 12:14:48.55ID:UwNI5GWU00202
今のサンデーはコナン以外は読む物ないしなぁ
ジャンプ、マガジン、チャンピオンと比べるとサンデーの衰退ぶりは著しいわ
0305ほんわか王子 ◆9ZHf6A6Rdd9M
垢版 |
2021/02/03(水) 19:31:12.57ID:eOuq25Q70
セブンの虹学一番くじがもうすぐ
始まるそうだけど……あの作品で
このスレ向きの娘といえば誰だろ?
0313ほんわか王子 ◆9ZHf6A6Rdd9M
垢版 |
2021/02/07(日) 19:04:39.10ID:4hs8Y3QO0
>>311-312
「魔法先生ネギま!」だと
近衛木乃香は京都弁、和泉
亜子は大阪弁を使いますが
……どちらも明らかにこの
スレ向きの性格を持ちます(^^)
0314名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/07(日) 23:04:56.68ID:bOI6PIQZa
>>305
一番くじはとっくに始まってるしもうほとんどの店で終了してるんじゃないか
https://i.imgur.com/1KSn36L.jpg
ラブライブ過去作ではこれと言った該当キャラはいなかったが
虹ヶ咲は原作がギャルゲ風で実際ライターがギャルゲ畑の人間なので該当キャラが非常に多い

上原歩夢(↑の画像のピンクのキャラ)
主人公が大好きな幼馴染みキャラ
アニメではキャラデザが元気系になり侑との気安い関係の演出のためか「はぁ…?」等という発言があったが
原作の歩夢は穏やかで心優しくちょっぴり嫉妬深い圧倒的ヒロインオーラを放つ存在である

桜坂しずく(水色のキャラ)
同級生以外には敬語で話すおしとやかな後輩キャラ
良いとこのお嬢さんだが我儘だったり世間知らずというわけではなく物腰から育ちの良さが滲み出ている
このスレ民にとって「あなたの理想のヒロイン」と言って過言ではないだろう※ソロ曲名である

近江彼方(紫のキャラ)
のんびり屋で甘え上手のお姉さんキャラ
お昼寝が大好きでいつも眠たげで話し方もの〜んびりしている
アニメでは妹思いの心優しい一面が描写された

エマ・ヴェルデ(明るい緑のキャラ)
スイスから来た天真爛漫さと母性を兼ね揃えたキャラ
アニメでは親友のささやかな願いを叶えるために街へ連れ出すという優しいがちょっと強引なところが見られたが
原作ではよく彼方を膝枕して甘やかしているという穏やかな癒やし担当キャラである

もしこのダイマでスクスタやってみようかな?と興味を持たれた方は
メインストーリーは序盤だけクリアしてキャラを掴んだら
是非ともサブ・キズナ・イベントストーリーだけを読んで存分に楽しんでいただきたいと切に願う
0317ほんわか王子 ◆9ZHf6A6Rdd9M
垢版 |
2021/02/08(月) 18:40:24.52ID:KsfkMlHM0
>>314
>ラブライブ過去作ではこれと
>言った該当キャラはいなかった

そんなバカな……無印なら南ことりや
小泉花陽がおりますし、サンシャイン
なら桜内梨子こそこのスレ向きでは?

なお「スクールアイドル同好会 癒し系」で
画像検索したところ、赤いおさげツインテの
娘が出てきたことを付け加えておきます(^^)
0319ほんわか王子 ◆9ZHf6A6Rdd9M
垢版 |
2021/02/08(月) 20:01:33.67ID:OXQKe9pS0
>>315-316
「顔がみな同じ」ってのは
手塚治虫・横山光輝などの
名漫画家たちにもしばしば
みられる現象なんですけど(^^;
0326名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/08(月) 23:02:15.61ID:i0Ub2eeAa
>>317
確かに南ことりと小泉花陽は思い浮かんだものの
ファンだからこそ色んな面を知っちゃってるわけで総合的に見るとスレ民の好みとはずれてるかなと
桜内梨子は原作ではおしとやかと言うより常におどおどしてて最早別属性だし
アニメ版の性格は論外なので除外した
0329名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/09(火) 14:34:33.94ID:U3dSttC40
>>328
人々の心を掴む正しいキャラクターの作法だよ
もはや王道は塗り替えられた
いや、邪道が王道に戻ったと言った方がいいか
0330名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/10(水) 08:22:20.11ID:nm/NEi5P0
ドラクエ11Sのセーニャ(CV:雨宮天)
0331ほんわか王子 ◆9ZHf6A6Rdd9M
垢版 |
2021/02/10(水) 09:24:53.55ID:YSw0PeAX0
>>314に桜坂(おうさか)しずくの
名が挙がってるので調べたところ
……「清楚の権化」という評まで
あってビックリ。こりゃ、完全に
このスレ向きですね(^^)
0345ほんわか王子 ◆9ZHf6A6Rdd9M
垢版 |
2021/02/12(金) 18:37:34.18ID:35lpAYUi0
桜坂しずく・多々良るう・宮下ココ――
スクフェスの癒し系モブトリオですけど、
虹学で再利用されたしずくとそうでない
残る二人の差って何なんでしょうねえ?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況