X



【GB】Green Bay Packers 15th leap【缶詰】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f5e-6zBS [124.241.72.120])
垢版 |
2020/01/20(月) 20:54:24.80ID:oozuAvZb0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
本文1行目行頭に
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
とコピー&ペーストして3行にしてから立ててください
※現在4行以上入れるとrockがかかります。注意しましょう。

Green Bay Packers を応援するスレ。
Go Pack Go!

公式サイト
http://www.packers.com/

Depth Chart
http://www.packers.com/team/depth-chart.html

大本営のチームプロフ
http://www.nfl.com/teams/greenbaypackers/profile?team=GB

過去スレ
【GB】Green Bay Packers 14th leap【缶詰】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/amespo/1538970518/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0753名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b3c9-TNk6 [133.209.3.128])
垢版 |
2021/05/01(土) 14:06:18.38ID:NcHzCb3K0
ファーブの時より衝撃は大きいんじゃないかなあ
去年のMVP、歴代1位と2位のレーティング保持者だからねえ
飛ばしかも知らんけど、一部のチームメイトにもGBには戻らないと伝えてある
との事だから、引退はともかく戻る気はもうないんだろう
さっさとトレードして来年以降のピックに代えるべきだね
このままグダグダ続けても誰も得しないし
0755名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 710e-mIzA [218.47.191.133])
垢版 |
2021/05/01(土) 17:02:13.94ID:Wthar6Pu0
昨年ブラガの後継を指名しない時点でRTはターナーでしのげると思ってた
とはいえ突貫的に機能したLTまで任せ続けるのは流石に無謀

バクティが戻るまではエルトンがLTで右がターナーでええやん
そうすると内側から破壊されるのが明らかなので極めて妥当な指名

6巡のハンソンは一時的に切られていたし
丈夫なJustin Herbertならまだしもロジャースは守りきれないと判断したんでしょ

1巡でLT獲っても短期間だし専任RTではターナーが余る
つまりラングのような万能選手を下位で当ててください
0756名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b3c9-TNk6 [133.209.3.128])
垢版 |
2021/05/01(土) 18:49:55.33ID:NcHzCb3K0
いやいや、なんでターナーがT起用ありきなのかわからんがな
本職はGなんだから、普通にG起用すればええやん
CCではボロボロだったんだから、本職T指名すべきだろ
そもそもターナーだって今年が最終年じゃなかったか?どのみち後継が必要なんだしさ
あの時点ではメイフィールドとかも残ってたのになあ
正直CはOLの中では中位・下位指名でも通用しやすいと思う
リンズリーだって5巡だったし、ジェフ・サタデーなんてUDFAだし
2巡で指名するのは大いに疑問
0759名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1192-Irxz [106.184.48.111])
垢版 |
2021/05/01(土) 21:11:27.09ID:JvmvUcRN0
ロジャースとワトソンのトレードで良いのでは
0762名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 395e-OedE [124.241.72.120])
垢版 |
2021/05/02(日) 00:01:37.56ID:OAiEuCxL0
言いたいQBはそりゃたくさんいるだろうが
散々言われてきたロジャース擁しながらSB1度しか行けてないのはおかしい
みたいなこと言われる実績あるQBじゃないと説得力ないだろ
ブリーズのNOみたいにドラフト当ててFA補強しまくってオールインするチームはけっこうあるんだし
0763名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H3d-zL94 [106.180.192.209])
垢版 |
2021/05/02(日) 00:17:21.71ID:RLhwFeKUH
ロジャースがキャップの大きな部分を食っている時点で大きなFA補強はしにくい。
シーズン成績は結構いいのでドラフト指名順も低い。
ブレイディを除けばマニングでもロスリスでもそんなにスーパーに勝てているわけでもない。
個人的にはロジャースはレーティングがいいが、特にインターセプトされたくないために
特に最近は安全なスローをしている。ゲームマネージャーとしては優れているが、クラッチ
プレーヤーとしてはファーブに劣っていると思う。
チームのサポートも完全ではないが、ロジャースも勝ちきれない面を持っていると思う。
0768名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b3c9-TNk6 [133.209.3.128])
垢版 |
2021/05/02(日) 10:32:23.80ID:mgCkN5sP0
ラブ指名に社長もゴーサイン出したんだろうし、ロジャースは社長も気に入らないのだろうが
流石にそこまでは求められないから、GM切って手打ちにしようじゃないかって感じか
市場、希少価値でいけば考えるまでもなくロジャース>グートだが・・・
組織管理面だけで考えれば、チームの核の選手とはいえ、選手の要望でGM切るわけには行かない
ただ、間違いなく核となる選手の不興を買う行動を、事前に話さず取ったGMに落ち度はある
もうどうするのが正解ってのはないから、社長がさっさと最終判断するしかないね
0770名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0950-kNpg [180.147.63.6])
垢版 |
2021/05/02(日) 10:47:01.33ID:5CpE3Fwi0
ドラフト総括。O'Brien gradeの昨年よりは大分マシだが、相変わらずグートらしいしっくりこない感の残る指名でC。
良かった点:
・ピックした選手のタレントは悪くない。特にDAY1,2
・CB2枚指名
・最後にRB指名
悪かった点:
・OL3の3枚指名。昨年、今年で6枚指名は全く解せない。最低1枚はDL(3,5テク)かEDに廻すべきだった。
・WR1枚のみ。DAY3でいいタレントを指名する機会は幾度もあったがスルー。
・LBを中巡指名せず。
・トレードアップで4巡1枚使う
全体的にそこで指名するポジションは違うやろ!的指名が多かった。
0772名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0950-kNpg [180.147.63.6])
垢版 |
2021/05/02(日) 11:07:23.02ID:5CpE3Fwi0
ロジャースの件は、ロジャースかグートのどちらか切るしかないとこまできた感じだが、問答無用でグートでしょ。グートの代わりはいくらでもいるがロジャースの代わりはいない。
フロントが世代交代考えるのは当然だけど、ロジャース居ればSB狙える陣容が揃っている中で、昨年のしこりも踏まえてロジャースに気持ちよくプレーさせる契約交渉できない時点でGMとしての役割を果たせていない。マーフィーやラフルアのコメントと比べるとグートのコメントは何かかんに触るところがある。
ロジャース切っても仕方ないという意見が多いのにビックリ。
0773名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b9b8-zD6t [60.100.8.33])
垢版 |
2021/05/02(日) 11:11:41.87ID:HUWBo92d0
ロジャースがトレードの件で大きなニュースになったことに対してパッカーズに失望したとか言ってるけどマジ?
お前が爆弾放り投げてるやんけ
0776名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa3d-NxLV [106.128.27.253])
垢版 |
2021/05/02(日) 19:14:40.23ID:p3tGi12/a
>>773
どう考えてもチーム側がリークする理由がないから「何言ってんだ?お前」状態よな。
ロジャース本人ではないにしてもそちら側から流れたのは明らかだろうに
0777名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b3c9-TNk6 [133.209.3.128])
垢版 |
2021/05/02(日) 20:06:24.22ID:mgCkN5sP0
自分はロジャースのファンだし、グートはGMとして評価してない
グートの代わりはいるが、ロジャースの代わりはいないのもわかる
ロジャースに話をせず、1巡でQB指名して騒動の火種を作ったのもフロント側
でもなあ・・・今回のロジャースの行動・やり方は全く正しくないからなあ
水面下で対面して話し合って結論出てから公にすればいいのに
マスコミにリークして外堀を埋めて自分に優位な状況を作ろうとしてるのが
バレバレだからなあ
どんな決着となってもチームに傷が残る形にしてしまった
組織統治を優先すればロジャースを切るしかないんだよね
グート切ってロジャース残せば、ロジャースがアンタッチャブルになってしまうだろうしね
0778名無し募集中。。。 (ワッチョイ 8944-QIXO [116.220.34.76])
垢版 |
2021/05/02(日) 20:27:38.68ID:yLnC0EVv0
あれ?ロジャーストレード決まった?
まだ?
もう一生勝てないなGBwww
0780名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b3c9-TNk6 [133.209.3.128])
垢版 |
2021/05/03(月) 08:09:00.66ID:CeeYsaVl0
色んなサイトでドラフトの評価が出てるけど、GBは総じて高くはないね
PFFに至ってはHOUと並んでC-の最低評価
去年のオブライエングレードよりはマシなのだが・・・
ドラフトの評価はニーズを埋めれなかった所は低くなりがち
結局ラン守備の穴と、アダムス以外に頼れるレシーバーがいないという点を
埋められなかったという評価みたい
まあ、ロジャース騒動の結末次第でもっと大きい穴が開くかもしれんのだが・・・
0781名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0950-kNpg [180.147.63.6])
垢版 |
2021/05/03(月) 20:21:37.63ID:m1T4vhxW0
組織規律の話が出たけど、NFLでの力関係はエリートQB>GM。
エリートQBが契約で揉めた場合、エリートQBの要求が自分勝手な我儘・法外なものでない限り、組織上の責任を負うのはフロントのトップであるGMとなるのが組織規律を重視した責任の取り方になると思うけどね。
あと、今回とファーブの時とは背景が大分違うので、一概に同じレベルで論じることはできない。
ファーブはロジャースが指名される2005年の前から引退を匂わせる発言をしており、2007年シーズン前のトレード希望からスッタモンダした挙句に2008年からロジャースに世代交代した。
ロジャースの1巡指名はファンから歓迎され、世代交代時も交代支持が多数を占めたし、機は熟していた。
一方ロジャースは、生涯packer希望を公に表明後、ドラフトでラブを指名され、反発してMVPを獲得後の契約提示も、おそらくは数年後はラブに世代交代という既定路線を反映した内容だったんでしょう。これなら怒って当然だと思う。ラブも明らかに実力不足だし。
フロントは、ロジャースの意を最大限汲んで、かつ世代交代も片隅に視野に入れた契約を提示するとともに、言葉でロジャースを満足させる十分な説明が必要だったはずだけど、ここが不十分だった気がしてならない。グートはKY的なところあるし、神経質なロジャースの癇に障ったんだろう。
ロジャースの下衆なやり方には賛同できないけど、いかにもロジャースらしいやり方とも言える。だから優秀なQBなんですよ。
0783名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e90e-Jy5A [222.150.159.208])
垢版 |
2021/05/04(火) 00:36:40.88ID:Jd0GdXRB0
今回のことは置いといてロジャースも結構わがままだよな。
ラフルアー就任したあとに俺にオーディブル権くれよってメディアに向かって発言したり、試合後に嫌味言ったりさ
まあそういう不満が積み重なって今回のトレード要求なんだろうけどさ
0785名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 29b8-ve8K [126.26.203.28])
垢版 |
2021/05/04(火) 08:14:29.57ID:Z+IM4QSe0
死んだ目して座ってるときあるもんな
0786名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 93a7-tI8K [203.140.124.51])
垢版 |
2021/05/04(火) 08:41:47.94ID:wTO7vloi0
ロジャースアンチ多いんだな。
近年ゴミみたい戦力とマカーシーのアホOFで苦しくてもPOまで連れていってくれたロジャースに感謝しかない自分は早くトレードしてあげれば良いなと思い始めてきた。
ドラフトまでにトレードも契約延長もできなかった無能GMに成功の画を描けるとは到底思えないし、キャリア終盤リングは一個持ってるしロジャースには伸び伸びプレイして欲しいな。
0788名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0950-kNpg [180.147.63.6])
垢版 |
2021/05/04(火) 09:17:18.22ID:WOtFRKEP0
>>784
ブレイディより劣るならわかるが、並以下などあり得ない。ロジャースよりリーダーシップが上のQB誰が居るのか列挙してもらいたい。そもそもリーダーシップって何?
NFLのQBにとって大事なのは勝たせられるかどうかだけ。
0791名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b3c9-TNk6 [133.209.3.128])
垢版 |
2021/05/04(火) 15:02:51.44ID:dX0xLAYh0
>>790
それが出来なかった時点で、ラブ獲得は失敗だったってフロントが認めてるような
もんなんだよね
即戦力じゃなくて将来性を見込んでの獲得だったとしても、才能があるヤツは
2年目でだいたい開花するんだから
マホームズもラマジャクもアレンも皆2年目で開花してる実例がある
ロジャース放出に応じなかったのはラブに不安を抱いていると認めてるのと同じ
この時点でもうフロントはある意味負けてる
0794名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3350-M8qj [101.111.236.190])
垢版 |
2021/05/04(火) 19:41:43.38ID:BP8O5DXI0
いちGBファンとしてはロジャースでSB制覇をもう一度見たいんだよ。やっぱりブレイディも凄いけど、ロジャースだって同じぐらい凄いじゃん。この10年常に上位にいたのはロジャースのおかげな訳だし。本人が本当にGBに戻りたくないとは思えないんだよね。確かにわがままな要求かもしれないが、本人が気持ち良くプレーできる環境を整えるのもフロントの仕事だろうに。もちろんGM解任したからSBに行ける訳では無いけどね。その代わりSBまで行ければ御の字じゃない。
0795名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d3cc-sT2V [131.147.241.167])
垢版 |
2021/05/04(火) 20:32:23.22ID:Mu83qjwS0
切り替えて、、、、もし我らのロジャーズが他チームでプレイするとしたらどこが良い?
俺はなんとなくNYG。
DENとかLVやら地元SFまで噂があるらしいが現時点ではどこが良いんだろう。そして移籍(SBコンテンダー)に値するチームはどこだ?

俺は付いていくロジャースの行く所に付いていく。
0797名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d3cc-sT2V [131.147.241.167])
垢版 |
2021/05/04(火) 20:43:11.22ID:Mu83qjwS0
ロジャースが出て行ったらジョーンズやらアダムスは肩透かしも良いところだな。
来期のGBは破滅的なのか?
ラブとやらは本当に大丈夫なQBなのか?B.ハントリーとかの雑魚と本当に違うのか???

ロジャースなら移籍先でCSまでは何度か導ける力はまだまだ残してるだろ。
移籍するとして移籍先のチームの選別も大事。
0798名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3350-M8qj [101.111.236.190])
垢版 |
2021/05/04(火) 21:21:55.29ID:BP8O5DXI0
ロジャースには残って欲しいしから、やっぱりGM解任しか方法はないじゃない。その上で今季に賭ける意気込みをロジャースが見せてもらわないと来年また同じことが報道されるでしょ。ダメな時はお互いに別の道を探さないとダメだろうね。あくまで原因はフロントにあると思うよ。社長の解任、一気に再建期という流れになるじゃない。そうならない為にも、まずはGM解任が話し合いのスタートになるんじゃない。
0801名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 51be-dXOL [160.86.213.115])
垢版 |
2021/05/05(水) 07:25:25.23ID:bVx6ixZw0
ラフルアーはTENのOC時代はサッパリでなんでHCに引き抜かれたのが不思議だったわ。ロジャース抜けたら真の力が分かって直ぐに解雇されそう
0802名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b3c9-TNk6 [133.209.3.128])
垢版 |
2021/05/05(水) 08:48:48.90ID:vmcLjd9T0
去年のMVP流出なんて事になったら前代未聞の事
GBの社長は雇われで、役員会に選出されてるに過ぎないから
確実に役員会でつるし上げくらうだろうね
何せGMに全権与えず、社長も人事に関与するフロントなんだから
ロジャースが残ろうが流出しようがこんな事態を招いたフロントは
誰かが切られる事になるだろう
0804542 (ブーイモ MM4b-SkyA [163.49.212.176])
垢版 |
2021/05/05(水) 12:06:01.12ID:R00raiPMM
実際衰えていたならフロントが正しい。NFLは人の気持ちなど考えないビジネスライク
ロジャースはもう衰えた、そろそろ潮時だと考えてラブ取ったのだろうね
そしたら MVP。いずれにしてもフロントが無能であることには変わりない
0805名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d3cc-sT2V [131.147.241.167])
垢版 |
2021/05/05(水) 12:28:08.16ID:EOefNBas0
ロジャースが嫌気さすのも無理ないよね。
タラレバはキリが無いけどフロントが無駄のない補強を続けてたらSBにももっと出れて勝ってた確率が高いのは明らか。

ロジャースのバックアップでプレイした2017のハンドレーはドラフト5巡目のQB。
普通に考えればドラフトの1巡目のラブのが優秀だろうが比較対象がいきなり昨シーズンMVPQBだからなぁ。
どうすんだ詰んでるGB。
0807名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3350-M8qj [101.111.236.190])
垢版 |
2021/05/05(水) 21:31:55.10ID:GD7yTSJ30
>>806
今年を含めて3年あるよ。
0808名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0950-kNpg [180.147.63.6])
垢版 |
2021/05/05(水) 22:42:17.42ID:5ux8WAqq0
4年134Mで2023年までだが、
2021 CAP37M,DEAD38M
2022 CAP40M,DEAD17M
2023 CAP28M,DEAD3M
なので実質は2022年まで。
2022年も切ろうと思えば切れなくもない。
ロジャースから2021年のCAP削減協力を申し出たが、フロントからの提案が話にならなかったというのが今回の発端。
フロントは一体どういう提案をしたのか?
0809名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0950-kNpg [180.147.63.6])
垢版 |
2021/05/05(水) 22:56:00.30ID:5ux8WAqq0
ちなみにQBの年俸ランキング。契約総額/年数なので参考値だが。
マホームズ 45M
プレスコット 40M
ワトソン  39M
ウィルソン 35M
ロジャース 33.5M
ゴフ    33.5M
ウェンツ  32M
ライアン  30M
タネヒル  29.5M
ガロポロ  27.5M
契約年次の影響もあるが、ロジャースは決して割高ではなく、過去から継続してチームフレンドリーな契約をしてきた。これに対してフロントはラブ指名で応えたのだから、
ロジャースは今回決して身勝手な主張をしているとは思わない。
0811名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0950-kNpg [180.147.63.6])
垢版 |
2021/05/05(水) 23:23:20.51ID:5ux8WAqq0
現契約で2020年ラブ指名ということは、その時点のフロントの腹は2023年からラブに世代交代というのが基本路線。
ただロジャースの衰え度合やラブの力量次第では、ラブを切ってロジャース延長も保険として残す。
これに対してロジャースは、2023年どうするかを今決めろ、俺を取るのかラブ&グートを取るのかという踏み絵を球団に突き付けたというのが今回の構図。
現状の戦力ならロジャースが居ればSB狙えるので、CAP調整も図りながら2025年まで契約延長すれば済んだ話ではないかと単純に思うんだけど。
0812名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0950-kNpg [180.147.63.6])
垢版 |
2021/05/05(水) 23:32:10.98ID:5ux8WAqq0
>>810
最高額だけど、他と比べると契約当時からフレンドリーと言われてた。もっと言うなら現契約の前の2契約がかなり割安だった。ロジャースは契約のタイミングが悪くて、SB取る直前に割安な長期契約を締結したため、かなり割を食っている。
0814名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 395e-sT2V [124.241.72.120])
垢版 |
2021/05/05(水) 23:46:44.01ID:fU626Zgc0
大エースQBに雑な扱いしたのは間違いないもんな
GM自身がラブ指名の前にロジャースともっと話しとくべきだったなんて言ってんだから
QBなんてプライドの塊ってやつばっかなのに
去年のラブ指名はマジで理解不能だったもの
ファンでこれなんだからロジャースは大人しくしてたけど腸煮えくりかえってたんだろうな
そしてチームはその後の対応も間違えて現在に至ると
0815名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 990b-Irxz [118.158.244.118])
垢版 |
2021/05/06(木) 01:44:34.61ID:2gfNliCv0
>>763
安全なスローというかアテになるターゲットがいなかった
アダムスをダブルカバーされて4メンラッシュきてるのにフリーになれるやつがいない
やっと見つけて投げたらポロポロポロポロ…
時間かかり過ぎてOLもたない

こんなもんやってられっかバカヤロウ状態でCSまで行けた事はさすがなんですよ
0816名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Spe5-zD6t [126.199.27.229])
垢版 |
2021/05/06(木) 12:40:45.58ID:8WFrhFMYp
ロジャースが昨年からチームメイトに俺は抜けると言いまくってたとの報道
少なくともバクティとジョーンズはロジャースが抜けてもウチでやってくれるって分かっただけよし
あとはアレクサンダーとトニャンくらいか抜けて本当に困るのは
0817名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Spe5-zD6t [126.199.27.229])
垢版 |
2021/05/06(木) 12:41:08.92ID:8WFrhFMYp
アダムス忘れてた
一番重要だった
0819名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b3c9-TNk6 [133.209.3.128])
垢版 |
2021/05/06(木) 20:48:53.78ID:Au0jubwt0
報道が事実なら、昨シーズンが始まった時点でフロントとロジャースの関係は
破綻しており、ロジャースはフロントへの怒りと見返してやるという気持ちで
一年間やり通し、MVPを獲った事になる
一連のマスコミへのリークを見てもGBに戻る気持ちはなく、逆に関係が完全に
破綻している事を公然と明らかにして、後戻りできなくしており、放出せざる
を得ないよう外堀を埋めてフロントに圧力を掛けてるようにしか見えない
ロジャースに関係修復の気持ちがない以上もうトレードしかないのかなと思う
とても残念だけどね
0820名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b3c9-TNk6 [133.209.3.128])
垢版 |
2021/05/06(木) 20:58:10.32ID:Au0jubwt0
シーズン中に複数の選手に来年GBでプレイしないと言っていたのであれば、
それは何らかの形でコーチやフロントに漏れていたと思う
それはロジャース側のサインでもあったと思うが、フロントは真剣に取り合わなかった
ラブ獲得の事前相談、その後のフォロー含め、フロントの失態でしかない
ドラフト直前のマスコミリークにもフロントは危機感を持たず、トレード話も真剣に
取り合わなかった
FA補強もドラフトも終わってからのトレードじゃ足下見られまくりでしょ
関係が破綻しててトレードしかないのは明らかだし、GBにはキャップスペースもないしね
0823名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d3cc-sT2V [131.147.241.167])
垢版 |
2021/05/06(木) 21:43:44.08ID:FRsx0qu70
ロジャースが移籍したとする。
そして奇遇にもランボーに乗り込んだ時に嘗てのファーブの様に大ブーイングを受けるのか?
多分受けないと思う。

まぁ、ロジャースの移籍先はおそらくファーブを違いNFCノースな確率が低いさね。
0835名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b9b8-M0W8 [126.130.135.43])
垢版 |
2021/05/08(土) 10:01:20.45ID:2UF4v8CP0
1巡3つといってもロジャースがいくチームの3つだからどこへいこうとも少なくとも1巡一桁はない
せいぜい10位台、もしくは20位台、下手したら30位とか31位、32位になりかねない、それも3つとも
パッカーズからしたらあまりうれしくないよな
0839名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 62cc-jjtP [131.147.241.167])
垢版 |
2021/05/13(木) 21:28:21.49ID:8UAsenAO0
マジで今季のレギュラースケジュール例年より厳しいよな。
強いチームに当たれば消耗が激しく勝ち抜いても怪我離脱なり不安要素は向上する。

ロジャースは移籍するいいタイミングだと思うよ。
ロジャースの抜けたGBが低迷することにより相対的にロジャースの価値が高まる、つかそれを充分予見出来なかったフロントの無能さよ。。。。。
0842名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 57b8-GM4D [126.88.53.9])
垢版 |
2021/05/15(土) 18:31:08.17ID:7sBj1P4E0
ラブは去年バックアップQBですらなかったよな
1巡指名選手でそんなことある?
0848名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 82ee-Y/xN [219.123.106.9])
垢版 |
2021/05/25(火) 02:47:14.69ID:eiIh8+Fd0
最優先のドラフトのニーズはQBじゃなかったし、ジョーダン・ラブは市場の1巡指名として評価が高かった選手ではない。
その証拠にアーロン・ロジャースはMVPだし、ジョーダン・ラブの良い評判も聞こえてこない。
こんな明らかなフロントのミスを有耶無耶にする方がどうにかしてる。
アーロン・ロジャースの態度は正しいよ。
戦力の綻びがあると選手の怪我も起こりやすいし。俺はバクティアリはその被害者だと思ってるよ。
0850名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c75e-4P7j [124.241.72.120])
垢版 |
2021/05/25(火) 10:16:13.92ID:Ylp2KhkF0
どっからどう見ても去年のトレードアップしてまでラブ獲ったのは馬鹿すぎるよな
実績十分のリーグ最高のQBがいてあと一歩でSBってチームがやることじゃない
ロジャースは腸煮えくりかえってたけど1年我慢して俺が必要だろっての見せてから行動に移したんだな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況