X



Jacksonville Jaguars

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0898名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/21(火) 09:07:31.45ID:hwgcfExo
LAC戦の無駄すぎる反則とかもあれですし、自信持ったり勢いづくのはいいけど傲るのはまずいですね。SEA戦辺りでぶん殴られるかもしれませんが。
0901名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/27(月) 22:50:24.20ID:y7gO/MOf
ここ2試合内容悪かったでねえ 毎回ツキで勝てるほど甘くないだに・・・(*^-^*)
それより弱点見抜かれたような戦い方されたで今後やばいかもしれん
0902名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/28(火) 21:58:24.14ID:CwFHMCFi
昨日は守備も2,3大きいミスがあったんじゃけど、ビッグプレイで取り返しとるし
毎試合完璧を要求するわけにもいかんから責められんかな(*^-^*)

んで問題の攻撃はランが全く出んわパスラッシャーは漏れて来るわ&WRは取れるパスを度々ポロリするわの状況で
ボートルスはよく脚で稼いでたと思うんだに(PFFがOL高評価してるけど全く信じとらん) 
なのにま〜た4Qの肝心要のドライブでヘボートルス化して台無しにしてもうた
この人の勝負弱さはもう治らんね。これを織り込んで戦わんといかんのが辛いところだに
0903名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/28(火) 22:00:33.11ID:CwFHMCFi
ジャガーズと言うかボートルスは基本的に先行逃げ切り型じゃないと勝てん

記憶が正しければこの人が4Qに自分自身の手柄になる形で逆転勝ちしたのは、
一昨年のロンドンゲームが最後のはずだに
0904名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/28(火) 22:03:19.64ID:CwFHMCFi
昨日みたく主にTEへの内側へのクイックパス通されると頼みDFでも止めきれんかな
(昨日はチャーチとテルビンと交代したLB?のポカで派手なのもやられたけど)

W2のタイタンズ戦もTEにやられたんじゃけど、ディープでラムジーやボイエと勝負しない限りは
パスOFでも十分破り得る事また証明されてまったで、残り試合同じ手で来られた時どうするんじゃろ
攻撃陣が得点力が低い&勝負弱いだけにロー〜ミドルスコアの接戦に持ち込まれると歩が悪そうだに
0905名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/28(火) 22:05:41.11ID:CwFHMCFi
INT喰らったあのプレイコールをする必要あったんか?とか
最悪OTに持ち込めたのにタイムマネジメントが拙かったって批判もあって、
マローンもタイムマネジメントについてはミスを認めているんね
HCも人間だでミスが出るのは仕方がないんじゃけどねえ・・・
0906名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/28(火) 22:07:25.86ID:CwFHMCFi
OLのランブロが弱いこともあってフォーネットはチャージャーズ戦と昨日のカーディナルス戦は完璧に封じられたに
んでも、全体4位を後半ほとんどサイドラインの飾り物にするってどうなんかねえ
ボートルスの脚で残り5試合戦うわけにはいかんし・・・ほんま攻撃どうやって建て直せばいいんじゃろ
0907名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/28(火) 22:10:03.20ID:sgbkJH65
昨日のクロックマネージメントは中途半端過ぎたな。OTいくならいくで時間消費、得点狙うなら狙うでアグレッシブに
ディフェンスもサイドライン際へのパスカバー出来てないしなんだかなー。まあこれで学んで次に活かしてくれればいいけど
0908名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/28(火) 22:11:04.14ID:CwFHMCFi
ハーンズが戻ってくるまでは、まだデビュー間もないけどウェストブルックにボール集めた方がましなんかなあ
ポロ・リーは勝負所で取れるボールを落とし過ぎでもう見飽きた 今年でさいならじゃね
コールはUDFAルーキーの割によくやってるけど、ビッグプレイの予感はせん
カーディナルスも大黒柱の正QBを欠いてたんだし言っちゃいかん事なんだけど、Wアレンがいればなあとぼやかずにはいられません(*^-^*)
0910名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/28(火) 22:33:12.16ID:HYVA1De0
怪我人の影響かランパスともに両端からポロポロラッシャーが溢れてきますからねえ。ランもボートルズが大半稼いでますし。
プレッシャーかかったときのショートの制度はボートルズのせいにしてもミドルやロングを投げ込んだところで落とすレシーバー陣も大概ですわ。パスラッシュもここのところプレッシャーかけれてるとは言いがたいですし。

最後のドライブに関しては最初のランが余計だったのか2ndのパスが余計だったのかは怪しくはありますが。
0911名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/29(水) 20:36:57.40ID:i1SMkMsU
攻撃はランが安定して出せなくなってからボートルスガチャ頼みになって構想が崩れてきている感じです。
OLの怪我人嘆いても仕方ないんで現有戦力で立て直すしかないんですが・・・
それが成らんと毎試合DFが完璧な仕事をしないと勝てないというこになるで非常に厳しいと思います
0914名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/04(月) 21:53:11.47ID:tWZkXJn9
先発OL二人も復帰したことだし、もうちょっとラン出して欲しかったところ(ボートルス除くと69yrd)。
DFの強いチーム相手だとボートルスのショートパス連打は通用しない可能性高いしどうしてもラン復活が必要だに。

「コルツファンとしては我々の守備が全てのQBをエリートに見せているのが悲劇的だ」のリツイートも大概酷いw
ジャガーズファンのフォーラムですらボートルスの扱いは酷いもんで、
負けたら8〜9割がボロカスだし、勝っても半数以上は「こいつフランチャイズQBじゃねえし今季終わったらクビ」です。
ヘイトに近い感情を持っているんじゃ?と思うライターやファンまでいてそりゃ残酷なもんです。

逆にラムジーは何しても何話しても支持が多い印象で、もしJagファンの間で人気投票したらこの人がトップでしょうね。
0915名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/04(月) 22:38:15.67ID:tWZkXJn9
今季4回目のボートルス当たりの日。奇数週ということもあって先行逃げ切りの得意な展開に持ち込めたに(*^-^*)
相手DBのレベルも関係あるんじゃろけれど先週ボロボロだったリー始めレシーバー陣が好調、
テルビンの脳震盪によるアウトで久々にニッケル守備時も出場したポスさんが14Tackle、1.5Suckで健在なところを見せて、
キャンベルもフランチャイズシーズン記録の12.5サック達成
0916名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/04(月) 22:40:35.57ID:tWZkXJn9
言うてもラックもフッカーも欠いて士気が上がらんコルツ相手じゃったし、あまり喜んでられんところ

来週からはイーグルスを破ったシーホークス→去年まで7連敗しとったテキサンズ→
いよいよガロポロが先発したナイナーズ→地区首位のタイタンズと正念場が続くだに
0917名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/04(月) 22:46:23.27ID:tWZkXJn9
コルツ戦前に元ジェッツの1巡Sプライアーをリリース、替わってUDFAルーキーのDEキャロル・フィリップスをPSから53ロスターに

DEは足りてるはずじゃしプライアー切る位ならなんでデイをリリースしたんや・・・と言いたくなるけれど
今季はSTでも貢献できる選手を大事にしているから理由があるとしたらその辺りなのかも
フィリップスはイリノイ大で3巡のスムートの同僚。ドラフトには漏れたけどカレッジ最終年の成績はスムートより上だったで、
生き残れれば3~4年目くらいから戦力になる・・・かもしれん
0918名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/04(月) 22:49:16.85ID:tWZkXJn9
全文訳すの難しかったから書かんけれど、じっちゃんがI Love The Kidとまで言って先発外された
イーライにえらい同情しとる。オフにまさかのトレードあるんかね?

デッドキャップでかいしドラフトで後継者獲るにしても一年は面倒見たらんといかんじゃろからジャイアンツが
手放すとは思えんけど
それにキャップに余裕がなくなったジャガーズにとっても指名権は貴重だに
今年までと立場逆転して来年はFAで流出する選手の穴埋めに必死こくことになるはずだでね
0919名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/04(月) 22:53:11.85ID:tWZkXJn9
ボートルスさんは火事場の糞力出すならあと4試合しかないだに

頭は半ば以上禿げとるけれどまだ25歳(ウェンツと8カ月しか違わん)の生え抜きじゃし、
この人が成長してジャガーズが強くなるのが一番嬉しいんじゃけど
勝負弱さを爺さんがどう評価しているのか・・・うーん(*^-^*)
0921名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/05(火) 20:09:40.50ID:phWoDawj
わい的には来年ボートルスを残して+1〜2巡でQBガチャ希望です(*^-^*)

ところで、テルビンの契約詳細が分かってOVER THE CAPの情報だと来年のキャップ使用見込額は
えらい膨らんで186Mになっとる
わいの計算じゃと繰越やリーグのキャップ増額(10M)考慮してもキャップスペース13M位しか残らん

これ爺さんとGMどないする気なんじゃろ?
ボートルスかARobのどちらかを諦めるか在籍中のFA選手の契約いじくる(又はカット)か二者択一だと思うんじゃけど・・・
他にもFA選手ようさん出て行くことになるじゃろけど、ドラフトだけで穴埋めできるんか心配だに

まさかボートルス切って1巡下位で指名した新人QBに
「おまい今年からエースQBな。代わりつとまる先輩も控えもおらんからよろしく(ヘニーは当てにしたらいかん)」
言うようなことはないと信じたいに(*^-^*)
0922名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/05(火) 20:22:41.59ID:ts3zJCCF
ボートルズ切って19M程度確保。来年のイーライはキャップヒットが16M程度らしいからQBは解決
後はマリックとかリストラクチャーすればなんとか?Arobは微妙な情勢だよね
流石にコールドウェルとコフリンのことだから見通しは付いてるんじゃない?ラン守備に貢献してるとはいえダレウスのサラリーでかすぎ問題はやばい
0923名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/11(月) 09:38:14.80ID:2xrqfVXB
いやー全方位強かったな。Dはヤバすぎるわ。ポスさん何度か抜かれてたがテルヴィン帰ってくればマシになるだろ
ボートルズもいいプレイしてた
0926名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/11(月) 11:59:38.57ID:wPxBXzd7
この勝ちはデカイ!捨てゲーム覚悟してました
0928名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/11(月) 15:41:38.60ID:Imdr36XY
両CBがすばらしい
オールプロ級だ
うらやましい
0929名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/11(月) 15:56:11.97ID:Lt2VVaTd
だにさん喜んでるんだろうな
0930名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/11(月) 21:39:13.72
SEAに勝つのっていつ以来?
0931名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/11(月) 22:35:05.51ID:5MoIRrKD
BCCでいつも対戦前に過去の履歴を紹介する記事が掲載されるんで、まんま貼りました
最後に勝ったのは2005年ですねw

Series history

All-time regular season series record: Seahawks lead 5-2

Last Jaguars win: Sept. 11, 2005 (26-14)

Last Seahawks win: Sept. 22, 2013 (45-17)

Current Streak: Seahawks with a two-game advantage

Biggest Jaguars win: 26-14 (Sept. 11, 2005)

Biggest Seahawks win: 41-0 (Oct. 11, 2009)

Interesting takeaway: The Seahawks have outscored the Jags 86-17 in the past two meetings.
0932名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/11(月) 22:37:25.28ID:5MoIRrKD
褒めてフラグが立つといかんから、わいの頭ん中ではボートルスはブレイクしたと見せかけて
ある日突然ヘボるいつものやつってことにしておくだに(*^-^*)

んでも、DFの頭飛び越えてエンドゾーンに落とすパスが様になりつつあるし、
ちと遅まきながら成長中ってことでええんかな?
0933名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/11(月) 22:41:12.46ID:5MoIRrKD
珍しくラン攻撃、パス攻撃、STが揃って良かった反面、CB除くパスDFが今シーズン最悪。
チャーチやポスさん狙われて一発で持ってかれた。今日はギプソンまでやられてまったで更に拙い。
ウィルソンだからこそ出来たパスと思いたいけれど、カーディナルス戦でも同じやられ方しとるんよね。
今後の対戦相手も同じこと狙って来るはずだで、どう対処するかが課題じゃね。
0934名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/11(月) 22:44:35.94ID:5MoIRrKD
ボイエはこんなええCBだとは思ってなかった。去年まで同地区対決で最低6試合は見てるはずなんじゃけど、
強烈な印象は残らんかったし、開幕前はちと年俸払い過ぎ位に思ってたでわいの大外しじゃね。
どうしても生え抜きのラムジーを贔屓したくなるけれど、今のところボイエの方が僅かに上と言われても反論でする気はないだに。
何巡で指名されたんか調べたら信じられんことにUDFA上がりなんじゃね。
0935名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/11(月) 22:54:17.56ID:5MoIRrKD
キャムロビはフォルススタートがちと大杉だで減らさんといかんね。
んでも、パスプロは責任サックまだ3つだで自分的には一年目のLTとしてまずまずだに。

PFFの評価は非常に厳しいんじゃけど、まずは何とかボートルスに触らせんことが大事。
コールドウェルGMの2巡指名はシプリエン、リー、ARob、ジャックとほとんどが1年目は
あまり活躍できんで2年目以降にブレイクしとるで今年これだけやってくれれば合格点。

お隣のLGはしっかりした人が必要だで、来年オマミーと再契約するキャップがないなら
遅くとも3巡迄にLG指名してやらんといかんかも。
0936名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/11(月) 23:03:37.42ID:5MoIRrKD
前も書いたけど今季は故障者、不調者の穴埋めが上手くいってて、KとPRはむしろシーズン中にアップグレードしてるんね

・Kマイヤーズさん→ランボー(キック力がないと聞いてたけれど、FG、PATが安定しとる) 
・PRリー→ミッケンス(エースWRに怪我させたら拙いいう事で交代。判断力が良いからヒヤリとさせられることがない)
・LS ティンカー→オーバートン→ホルバ(LSの良し悪しは正直よう分からんけれど、PとFGが安定しとるで上手くいってるんじゃろ)
・Wアレン→ウェストブルック&コール(4巡とUDFAルーキーの割によくやっとる思う。
コールは徐々に良くなってきたし、ウェストブルックはシュアハンドと言う点のみならチーム1かもしれん)
・WLBテルビン→ブラウン(BCCのパクリじゃけど、戦術眼があってブロッカーの対処もなかなかという評価。
機会があればニッケル守備時にパスカバーできるんかも見たいところじゃけど、テルビンは来週は戻ってくれるはず)

3年間応援してきて11回しか勝てんかったヘボチームが今日やっと勝ち越しました。
強くなるチームだと思って応援し始めたわけじゃないけれど、やっぱり嬉しいもんです(*^-^*)
0938名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/12(火) 12:11:32.26ID:qcDN6UoS
地区優勝争いは最終週までもつれそうだな
0939名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/12(火) 23:30:38.09ID:BPyg/KOX
今年のジャガーズ本当に強い
何があったの?
GMが優秀なのか?
0940名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/13(水) 19:29:26.91ID:trj4Ss50
こないだ、BCCでジャガーズファン向けに今季勝てているのは(選手以外の)誰の御蔭か?
ってアンケートがあったんですよ(*^-^*)

結果はマローンHCが過半数でコフリンEVPが30%強、コールドウェルGMが10%強でした。
自分は誰も投票せんだろと思ったのでコールドウェルGMをポチしましたが、
他の選択肢があればALL3にしたかったです。
コメ欄読むと現地ファンもALL3、オーナー含めたALL4という意見の人が割と多かったです。

それぞれの功績(と失敗)に関しては合っているかどうか分からん事10連投位
やってまいそうなんで書くのやめておきます
0941名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/13(水) 19:32:05.08ID:trj4Ss50
あと去年地区最下位なんでスケジュールが楽だったとか、相手チームが自滅したりとか、
苦しい時にボートルスガチャが発動したとかツキがあった面もあります。
勿論選手達やコーチの努力・成長の方が大きいんですが、
ツキに関しても10連投できる位思い当たる節がありますよ(*^-^*)
0943名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/16(土) 11:46:07.42ID:ldqRBsOU
ミッケンスは来年の開幕ロスター入り半ば保証されたようなもんですかね?(*^-^*)

レイダースから拾ってきてシーズン途中にPSから這い上がってきたWRで今季7試合しか出てないんじゃけど
Punt Return Yrdがリーグ7位、Avgが4位。
Avgはここぞと言う時にだけPRつとめるパックマン(ベンガルズ)ンとフラー(テキサンズ)除いたら2位
(実質1位がライオンズのAgnewでこの人がReturn Yrdも1位)。
WRとしての実力は出場機会が少なくて未知数じゃけど、これだけやってくれたらPR専業でもキープせざるを得んでしょう。
0944名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/16(土) 11:49:31.64ID:ldqRBsOU
今ジャガーズのWRでアクティブ登録されている5人の内ミッケンス含めた3人がUDFA上がり。
インアクティブのハーンズもUDFA。何でか知らんけど、GMはWRの拾い物見つけて来るのがうまい。

ブラウンズからリリースされてパッツに移籍したWRブリットにジャガーズとチーフスが手を挙げていたらしいだに。
どんな選手か知らんしこの事自体はどうでもいいんじゃけど、今の時期にWRにオファー出すという事は
ハーンズの状態が悪いってことなのかもしれんで、あまりいい話じゃない。

一方、脳震盪プロトコル入りしていたテルビンはテキサンズ戦には復帰できるみたいでこっちはいい知らせだに(*^-^*)
0948名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/18(月) 14:17:50.22ID:RfCX2WeP
だにさんはさぞ嬉しいことでしょう
0949名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/18(月) 15:28:59.13ID:HLM8tl4P
ラムジー今日は勉強になったな。
ホプキンスは圧倒的なスピードはないが
テクニックとクイックネス、そしてハンドがすばらしい。
次回はホプキンスを完封してくれ!
0950名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/18(月) 21:29:43.46ID:J/AI0mjl
ミッケンスはWRとしては未知数と言った矢先に2TDですからねwお見事と言うしかないだに
コールはまた一段ボートルスと息が合ってきてポロリも減ってきとるで、もしかしたらハーンズ、
ジョーンズ並の当たりUDFAになるかも分からん(*^-^*)
0951名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/18(月) 21:33:19.82ID:J/AI0mjl
んでも、喜んでばかりもいられんのがリーの故障で、これで2014年組のWR3人全員が傷んでもうた。
健康なWRは3人だけになってまって(ピンカードは脳震盪から戻って来られると思うけれど基本ST要員)
ハーンズがいつ頃戻って来れるんか全く情報がないし、リーは一人で歩けんかったから重傷かも・・・
一人も怪我できんデプスだでPSからストロングあたりを昇格させるしかないんかな
0952名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/18(月) 21:37:38.82ID:J/AI0mjl
FA組ながらも生え抜き並の扱いされとるポスさんは11年間NFLでやってきて初めてのPOなんじゃって。
今までの負け数考えたらささやかな報われ方じゃけど、一応おめでとー。
0953名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/18(月) 21:41:12.67ID:J/AI0mjl
DFのチームに違いないんじゃけど、STとOFも去年と比べて良くなった。
ボートルスもシーズン初めのフルパッド練習で5INTやらかすわ、プレシーズンでは一時スターター降ろされるわで、
リーグワーストQBの一人と言われながらよくここまでリバウンドしてくれたに。

この人が当たりの日ならPOでもそこそこの勝負できるじゃろ(たぶん)し、
もしヘボったとしても自分は来年も残ってほしいと思っとるだに(*^-^*)
0955名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/20(水) 20:55:58.91ID:HJMPn3Iy
ボハノンもエンガクウェイも残念じゃったけど、腐らずプレイして欲しいです(*^-^*)
来年も今年のようなプレイが出来れば知名度も広がってその内認めてもらえますよ
0956名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/20(水) 21:00:06.95ID:HJMPn3Iy
調べたらジャガーズからは2013年以降はポスさん(2014)とARob(2015)が繰り上がりで
出ただけなんで、4人選ばれただけでもまあ良しです。

あと、テキサンズ戦で故障したリーはRSに戻って来るのは難しそうだけど、
POには戻って来れるかな?というニュースあり。これ以上のWRの故障はまじで勘弁じゃよ(*^-^*)
0957名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/21(木) 02:39:14.47ID:yA4Mlyhx
だにさん筆頭にジャガーズファンの方々おめでとうございます〜!
為せば成る。です。
D#は素晴らしいみたいなんで、ボートルズ以下O#陣が頑張ればリングも夢じゃない…か、どうかは神のみぞ知る。
0958名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/22(金) 12:10:37.09ID:vBZ/sEu+
ボートルズに関して周りが色々加熱してきてますね。本人はよくも悪くも何時も通りっぽいですが。
0959名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/22(金) 20:40:32.16ID:6XIcB5o1
どうもありがとうだに(*^-^*)
自分なんかまだ4年目だで、ファン歴がもっと長い方々こそおめでとーございます
そういう方がスレにいるんかどうか分かりませんが・・・
0960名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/22(金) 20:43:36.81ID:6XIcB5o1
珍しくターンオーバー以外の件でボートルスのニュースが大本営で取り上げられてたんねw
記者はクラウニーのtrash発言で煽りたかったんじゃろうけれど、この人にユーモアのある切り返しや
派手なトラッシュトークを期待しても無駄だに。案の定、めちゃ真面目に答えてますやん。

そもそも相手チームの選手からヘボQB呼ばわりされんのこれが初めてじゃないでね。
わいが覚えてるだけでも4人以上おりますよ。
開幕前なんか身内からも言われとったし・・・。
0961名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/22(金) 20:47:06.70ID:6XIcB5o1
ここ3試合のガチャ当たりで現地ファンもライターも掌翻しまくってますが、それでも来季の残留については、
残り試合とPO次第という意見がまだまだ多い印象です。
フランチャイズ記録のYrd数とTD数記録した翌シーズン(去年)に壮絶な逆噴射かましてくれたんで、
信用しきれん人が多いのも無理はないです。

んで肝心のフロントですが、GMは間違いなくボートルス支持派ですが、最終決定権を持つ爺さんはどうなんかな?
というところです。まあ、まだシーズン終わってませんでね。
0962名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/22(金) 20:50:56.14ID:6XIcB5o1
ハーンズがリミテッドながら練習に復帰。
リーに関してもマローンがナイナーズ戦での出場を期待していると言っとるんで
軽傷で済んだ可能性も出てきたに。

リーとラムジーはシーズン中断続的にクエッショナブルや練習欠席が続いとるで、
できるだけ休ませた方がええ気がするんじゃけど状況が許すかどうかだに(*^-^*)
0966名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/25(月) 22:18:49.65ID:mn7SlG59
へボートルスさんお帰り この人が3試合もINTなしっていうのがおかしかったんや 
たぶん使ってたボディダブルが西海岸まで遠征するの嫌がったんだに(*^-^*)

今日は新人達も厄日
・フォーネットがさっぱり。2試合に1試合は効かんようになってる。実はフォーネット欠場の試合の勝率は100%
シーズン通しで見ればYrdはそれなりなんじゃけど、どうもバイ明け以降開幕当初の凶悪な力強さがない気がするに
・キャムロビとブラウンは大げさな事にはならんと思うけど故障
・コールは一発目のINTの原因になった。WRコーチと掴み合いになっとったのは口答えでもしたんかな?
ハーンズからもたしなめられているように見えたけどよう分からん
0967名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/25(月) 22:23:24.48ID:mn7SlG59
んでINT×3が一番の敗因だとしても、今日はPO前にチームの空気悪くした分含めればDFの責任の方が重いじゃろ
カーディナルス戦でもやられたんじゃけど、またクイックパス&ランで自陣ズタズタにされた
修正能力なしでこの大量失点じゃシャナハン&ガロポロが一枚上手だったいうことで済まされんじゃろ
カメラの前で内輪もめやるわ反則祭りやった挙句に士気喪失するわって去年のチーム見ているようだったに
0968名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/25(月) 22:29:49.74ID:mn7SlG59
マリクは普段プロ意識の高い選手の一人だと思うんじゃけど、プッツン来ると歯止めが効かんのが玉に傷
僅かでも逆転の目がある時間帯であのヘッドバットはないじゃろ。
去年のレイダース戦でも1分で(もうちっと長かったかも?)3連アンスポコンボやらかして一瞬で
45yrd相手に献上しとる
0969名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/25(月) 22:31:26.11ID:mn7SlG59
マローンがHCになってからここまで規律のないチームは初めて見ただに
もうファーストラウンドバイはないし来週勝ちに行く意味あまりないんじゃけど、タガ締め直すなら
主力休ませる場面じゃないって判断もありだとは思うし・・・どうするんかね? (*^-^*)
0974名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/02(火) 23:39:24.04ID:Dkjol/ZY
先週から調子が下降線に入ってもうて、そのままの状態でPO迎えることになってまったに(*^-^*)
パスOFが駄目な時はランOFが、ランOFが駄目な時はパスOFが、OFが駄目な時はDFやSTが
頑張って来たチームだったけれど、ここに来てどの要素もミスが増えてきて試合に勝てるほどの
勢いがなくなってまった
0975名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/02(火) 23:40:54.64ID:Dkjol/ZY
チームのピークを持ってくる時期が早過ぎたんかもしれんけれど、10年ぶりの勝越しがかかっていて
そんな計算する能力も余裕もなかったじゃろし仕方ない
いつもよりハケットOCのプレイコールに工夫がないように見えたで手の内隠したんかな?
というのが唯一の希望じゃけど、全力でやってあれだとしたらもうシーズン終了だに
0976名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/02(火) 23:43:53.30ID:Dkjol/ZY
フォーネットにランのビッグプレイが出んようになって久しいのも痛いんじゃけど
一番まずいのはボートルスが去年のターンオーバー量産機1号に戻りつつあること
史上最高に絶好調だったのに、あっと言う間に崖まで転落するのがこの人らしいと言えばらしいんじゃけどね
今のチーム状態じゃボートルスに当たりが出ん限り勝ち目は薄いで、最後の火事場の糞力の出し所だに(*^-^*)
0977名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/06(土) 16:55:39.34
Jax@Bufがプレーオフとはね…
0978名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/06(土) 20:12:11.36ID:H2HAJXqb
17年ぶり対10年ぶりだでね どっちも頑張れ・・・ってまあジャガーズに勝ってほしいんじゃけど

金曜の情報ではリーとイェルドンがクエッショナブル。キャムロビは行けそうじゃね(*^-^*)
ここ2試合の不振からボートルス(だけじゃなくてパフォーマンスが落ちてる選手他にも多いんだけど)
が立ち直れるかどうかだに
0979名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/06(土) 20:13:16.29ID:H2HAJXqb
キャンベルとラムジーがオールプロ1stチーム、テルビンとボイエがオールプロ2ndチームに選出。
こういうの選ばれる時は4-3のOLBはどうしても3-4OLBに負けてまいがちなんで特にテルビンはおめでとうじゃね
0980名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/06(土) 20:16:36.42ID:H2HAJXqb
来シーズンの対戦相手決まってたんだに
(ホーム) ペイトリオッツ イーグルス ジェッツ スキンズ スティーラーズ タイタンズ テキサンズ コルツ
(アウェイ) ビルズ ドルフィンズ カウボーイズ ジャイアンツ チーフス 同地区内3チーム

この4年間で見た事ないような強敵だらけのスケジュール
今から弱気な事は言いたくないんじゃけど、今季の内に一つでも多く勝ってもらわんと来季は酷いことになりそう・・・(*^-^*)
0983名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/07(日) 22:52:36.78ID:1dEZUGUL
次スレのスレタイ間違ってもうてすにたい・・・(*^-^*)

立て直そうと思ったのですが、弾かれてまいます。
Jaguards→Jaguarsに訂正の上どなたか新スレ立ててもらえないでしょうか?

わいの立てた間違ったスレタイスレは通るかどうか分かりませんが、削除依頼出しておきます。

11年間違ったスレタイに書き込むのもあれだでね
0987名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/07(日) 23:31:15.90ID:UUiBDU7W
だにさんの応援があればJAXは勝てますよ
0991名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/08(月) 06:19:01.12ID:MNDA+Fia
勝ったど〜
0994名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/08(月) 12:27:41.89ID:Pf6Sk8qT
JA警備隊のタイプミスで嫌な予感してたんだに(*^-^*)
案の定前半のボートルスが酷過ぎて卒倒しそうになった
INTこそなかったけれど今季最悪クラスの出来じゃなかったかに?
0995名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/08(月) 12:30:24.56ID:Pf6Sk8qT
OCがこりゃだみだと思ったからかボートルスに走らせ始めたで何とかなった感じ
この人パス投げる時は敵目がけて投げるくせに走る時は判断よくてラッシング当たりのヤード数はトップクラスなんよね
試合中にも200attempt以上では歴代4位って紹介されとったけど本職のパスがあれなんで褒めていいんやら悪いんやら
0996名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/08(月) 12:33:46.74ID:Pf6Sk8qT
DFはグッジョブじゃったけれど、クイックパスや縦一本でやられる弱点を的確に狙われたらどうなるやら
余り期待できんチーム状態じゃけど一回勝てただけでも良しとせんといかんのかな

あとテイラーは大事にならんように願っております(*^-^*)
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況