5ちゃんねる|掲示板一覧| @5channel_net|UPLIFT|UPLIFTログイン|どんぐりシステム|

tomorrow KANBAN Image

既婚男性

この板は既婚男性同士が語り合う雑談板です。

以下の行為は禁止です。

・女性と独身男性(と思われるものも含む)のスレッド作成
・女性と独身男性(と思われるものも含む)の書きこみ
・単発質問のスレ立て


【原則的に女性の書き込み禁止】※例外として女性が書き込めるスレは下記参照
「例外として女性が書き込めるスレ」
独身女性の質問スレ
既婚男性/女性の雑談(双方質問)

スレッドを立てる前に、すでに同じ趣旨のスレッドがないかどうか、スレッド一覧を検索しましょう。
Winは「Ctrl+F」、Macは「コマンド+F」で検索出来ます。

当板の自治、板設定の変更の要望などは自治・批判要望スレッド2@既婚男性板でどうぞ。

サーバー負荷軽減のために5ちゃんねる専用ブラウザ(無料)の導入をおすすめします。

この板の投稿数順位

最終更新日時:2023/10/01 01:02:09

本日の総投稿数: 8 順位: 396/1,032

分あたり投稿数: 0 順位: 422/1,032

SPARROW

ご案内

書き込む前に読んでね
5ちゃんねるガイド
この板の主なスレッド一覧
1番目のスレッド
スマホ版はこのQRコードから
tomorrow for itest by QR Code

この板の主なスレッド

スレッド全一覧はこちら 過去ログ一覧はこちら

1: 結婚生活に疲れた人・・・116人目 (734)

2: 【傾向】アスペルガーな嫁29【対策】 (638)

3: 離婚する!そう決意した男の集会所 Part.34 (74)

4: 既婚男性/既婚女性の雑談(双方質問)スレ472 (67)

5: 【面会交流】子ども連れ去りの上突然の別居 Part.11【親子断絶】 (13)

6: 日本の将来はおばあさんばかりになる (9)

7: 建売住宅、中古住宅買う人、リフォーム予定の人が集まるスレ Part.18 (767)

8: 既男とゲームPart14 (241)

9: 中古の嫁と結婚してしまって後悔した人 (960)

10: マジで娘と一発ヤリてぇ〜 [無断転載禁止]©2ch.net (740)

11: 嫁にかけたいプロレス技 (98)

12: お前らが笑ったコピペ貼れ in 既男板その182 (180)

13: 嫁とセックスレスで悩んでいます。キスもしてくれません。 (317)

14: 【昔を】みんなの馴れ初めをおしえて【思い出して】 その29 (83)

15: 若くてもブスor美人な熟女 セックスするならどっち (125)

16: スレッド立てる程でもない質問・愚痴・雑談など@既婚男性(ワッチョイ有)218 (208)

17: 嫁のヒステリー55 (686)

18: 小林ひとみが大好きなお父さんpart2 (867)

19: 日本の上位1割の世帯が日本全体の4割の金融資産を保持 (25)

20: 嫁とキスしてる? (326)

21: 【巨乳も】嫁のおっぱいうpします 63人目【貧乳も】 (239)

22: 法治国家は法によらない私的制裁や私刑を禁止している (10)

23: 【ぷるぷるOP】若い女とのH 16人目 (339)

24: 嫁としかセックスしたことがない人2 (194)

25: 気団がチンポのサイズを語るスレ [無断転載禁止]©2ch.net (488)

26: 娘と一緒に風呂に入ったらageるスレ (954)

27: 嫁と一発する度にageるスレ Round 57!! (263)

28: 【嗚咽】好きな人ができちゃった人89人目【oa3】 (207)

29: 及川奈央が大好きなお父さん (858)

30: □□□□チラシの裏 29枚目□□□□ (869)

31: (施主の)家を建てる予定の人が集まるスレ 138軒目 (383)

32: 日本経済は少子高齢化・人口オーナスで「思考停止」がすでに始まっている 英経済誌 (109)

33: 独身税というか子無し税 [無断転載禁止]©2ch.net (662)

34: 【たすけて】フェラチオ大好きな嫁もちの人【しんじゃう】 (427)

35: 妻に死んで欲しいと心から願うスレ 17 (840)

36: 嫁の膣が酢臭くて(゚∀゚)毎日が辛い8 (655)

37: 恋人のいない20代の22.9%「交際するのが怖い」40代は6.5%、30代は11.6% (125)

38: 日本男性の4割が生涯子無し、将来的には半数が子無し (197)

39: 過去10年で日本の出生数は3割減少、地域の出生率と出生数は相関関係にない (36)

40: 子供のいない夫婦が過去30年で約3倍増 (165)

41: 【あの巨乳を】嫁の乳が大きい人 12π目【毎晩】 (778)

42: 【今日も】娘が可愛い親父の酒場 60【明日も】 (782)

43: 未婚おひとりさまは実態は母子同居の介護要員 (102)

44: ジニ係数0.4超!若者を闇バイトに引き寄せる「経済的困窮」 (60)

45: 建売住宅買う予定の人、買った人が集まるスレ (312)

46: 少子化が進行すれば企業利益が上がっても円が海外に流出し円安になる (93)

47: 息子が可愛くてしょうがない親父が集う酒場 78軒目 (962)

48: 嫁が娘につけようとしている名前がDQNで困っている (115)

49: 集団ストーカーをGoogle検索「イジメ犯罪」AI回答 (7)

50: 妻への愚痴を言うスレ その13 (160)

51: 生涯無子女性「日本が世界で突出」50歳女性の27% (130)

52: 日本人一人あたり1600万円の金融資産? 日本で進む、強烈な貧富のニ極化 (225)

53: 「同性婚」は欧米社会のパートナー形成圧力・文化により法制化された経緯 (113)

54: 嫁のはめどり写真をみつけてしまった [転載禁止]©2ch.net (459)

55: 年金制度は賦課方式(世代間扶養)なのを知らない女性・若者が多い (59)

56: サレ夫達の同窓会35 (264)

57: 書き込みテスト専用スレッド[test]5 [無断転載禁止]©2ch.net (669)

58: 米国下院は2024年、児童税額控除拡大を超党派で可決 (11)

59: 子供に夫婦の営みを見られた奴いる? (113)

60: 国民負担率は約2倍!昭和50年25.7→令和4年47.5 (111)

61: 若くてもブスor美人な熟女 セックスするならどっち (970)

62: 嫁と結婚してよかったことを挙げるスレ (359)

63: ヤジウマン秘密基地9293 (401)

64: 絶対に奥さんを同窓会に行かしちゃダメ!★四次会 (740)

65: 【これからも】嫁に先立たれた奴集まれ8【あなたと伴に】 (455)

66: 男性こ初婚のピークは27歳 29歳までの男性の結婚で初婚の55% (121)

67: 高齢世帯の貯蓄額中央値700万だが平均貯蓄額1652万と乖離 (29)

68: 【発覚】嫁の浮気!247回目【決別or再構築】 (641)

69: 田嶋陽子が嫌いな人が集うスレ (628)

70: 【安息の地の】レース&雑談【23時杯】Round71 (249)

71: AVが趣味の既婚男性【右手が恋人】 (362)

72: パイプカットした人、したい人 (178)

73: 【オーストラリア】2023年最新の全国最低賃金は 時給2230円! (67)

74: 【城田優】北川景子の男性遍歴を振り返ろうぜ【山下智久】 [無断転載禁止]©2ch.net (77)

75: 息子の童貞卒業や娘の処女卒業について (121)

76: 誰にも言えない秘密を書き込むスレ (481)

77: 金融資産1〜5億円の富裕層の約3分の1が「事業オーナー」である (101)

78: 弱男「中古まんこと結婚できて嬉しいよボク🥺」 (42)

79: 嫁のメシがまずい266皿 (87)

80: 妻に内緒でカラ出勤 Part2 (379)

81: ●●嫁に秘密にしていること 4つ目●● (128)

82: おまえらオナニーどうしてる? (922)

83: 義母と関係してしまいました (64)

84: 【既婚男性】嫁とレスなんだがどうしたらいい? (24)

85: 女養ってる男の人生って奴隷みたいでかわいそう。2 [転載禁止]©2ch.net (638)

86: スレッド立てる程でもない質問・愚痴・雑談など@既婚男性(ワッチョイ有)218 (4)

87: 掃除をしない嫁の愚痴 (6)

88: 風俗が趣味の既婚男性7 (136)

89: 婚約者がフィットネスジムの同僚と浮気 (15)

90: おら前の嫁さんはどこまでHなことしてくれる? (711)

91: 【モラハラ】人格障害の嫁を持つ旦那19【DV】 (326)

92: 女性化乳房になっちまった (82)

93: 【痛勤】通勤中にあったエロ話 9両目【快楽】 [無断転載禁止]©2ch.net (659)

94: 離婚する!嫁がそう決意した男の集会所 (331)

95: 「未婚化」「少母化」が少子化の要因 (414)

96: 【食中毒】メシマズ嫁から我が身を守れ【自衛】part3 (235)

97: 夜ご飯はサラダだけポイッ (2)

98: 【マジ辛い】セックスレス総合スレ★90 (32)

99: 自治会における近所の独身の存在 (33)

100: 性器用新聞特別号@既婚男性板 (316)

101: 女子大生がおっさんと仲よくなることってある? (252)

102: フードコートで飯食ってる負け組 [無断転載禁止]©2ch.net (179)

103: 【再うp推奨】●●●嫁のおっぱいうpします 52人目●●●【即デリ禁止】 (250)

104: 【本気で】嫁の実家に行きたくない 4軒目【ムカつく】 (488)

105: 単身赴任者にしかわからないこと20【大迷惑】 (939)

106: ◆てか、2026年丙午(ひのえうま)だけど子供作るの?◆ (2)

107: 【NTR】寝取られ夫たちのスレ【他人棒】5本目 (943)

108: 風俗嬢と付き合った結果 (47)

109: キラキラネームの親が叩かれる一方で不細工な親は子供を産み続ける現実 (138)

110: 【不妊症】嫁が不妊症41【原因は嫁】 (782)

111: 配偶者の親の家にいくことがなぜ「帰省」なの? (25)

112: 親子鑑定したけど (663)

113: ( -_-)【どうして嫁はこんなにおバカなんだろう】(/-_-\)59人目 (852)

114: 子なし専業主婦を持つ夫のスレ Part2 (506)

115: 妻の母親がウザい その2 (224)

116: 既婚なのにセフレいる人ちょっときて【01】 (802)

117: 嫁を殺したいほど嫌いな既男達の酒場 2 (197)

118: AB型夫ってどうなの (775)

119: 横浜が発祥のグルメ (33)

120: 現代の婚活では「稼げる女性」の方が人気 (75)

121: 【対策】アスペルガーな嫁が憎い【発達批判許容】 (365)

122: 男性経験のある既婚男性の体験談【16発目】 (302)

123: 長期的には円安の恐れ、少子高齢化で国力(GDP)低下 (236)

124: 【統計や数学は科学】科学的合理性を重視して包摂的社会に (23)

125: 既婚男性の趣味 (5)

126: 子育てについて語る@既婚男性板 (82)

127: 【○スイッチ】嫁のエロエロモード【◎オン】 (2)

128: 別居中の男たちの雑談スレ (46)

129: 夫婦喧嘩は100%男が悪いと思ってる (6)

130: 心のド真ん中にいつも昔の恋人がいる Part.62 (7)

131: 海外に比べて所得税収が少ないのは、日本の富裕層の税負担が少なすぎるから (100)

132:    AKB史上最強アイドル渡辺麻友    (157)

133: 隠し子いるんだが (179)

134: 女って冷静に見たらつくづくマジで糞みてえな奴多いよね (677)

135: 迷惑メールがきたら内容と送信先を晒すスレ (457)

136: 注文住宅スレ (149)

137: 社会保険料に上限があるのは税の応能負担の原則に反する (77)

138: 米台韓は内部留保(日本は総額460兆)に課税している (150)

139: 【いまもなお】嫁に先立たれた奴集まれ7【そばに感じる】 (141)

140: 【動かない】嫁がマグロ【声出さない】 (250)

141: 嫁姑問題について語ろう (101)

142: 【汚嫁サンバ】嫁の掃除下手・不潔を語る会 9人目【瀬戸際の花嫁】 (445)

143: 【托卵】かわいい〜わが子が、他人の子だったらどうする【取違え】 (360)

144: 被選挙権は18歳から、供託金無料が先進国スタンダード (77)

145: 娘のエッチな画像 (477)

146: 麻生早苗が大好きなお父さん (402)

147: 日本企業の内部留保600兆円 米国台湾韓国は課税している (52)

148: 助けて身内が韓国人と結婚することに (5)

149: ★★★国際結婚★★★ Part.3 (363)

150: 吐き出してくれ (1)

151: 【独身に】もの凄くタイプな女性の画像うpスレ【戻りたい】 [転載禁止]©2ch.net (344)

152: なんでこんなブスと結婚したの? (275)

153: 【同僚】仕事中にあったエロ話 2年目【お客】 (573)

154: なんとなく日常茶飯エロ話★2 [転載禁止]©2ch.net (921)

155: 【マジ辛い】セックスレススレ既男/既女双方★3 再立て (89)

156: 裏AV出演、菅原瞳(港北区新吉田東7、東京芸大卒) (265)

157: 週ニで嫁のパンツでオナヌーしてるのバレたんだけど (77)

158: ワイの妻、浮気してた。 (3)

159: ひろゆきにディベートで勝てる奴いるの? (123)

160: 【東日本大震災】地震きた時何してた?【M9.0】 (36)

161: 相続財産で何する? [無断転載禁止]©2ch.net (53)

162: 安藤優子「だったら1人で命絶てば」←これほんと害悪だよね (51)

163: 子供につける名前どう思うか教えてください (37)

164: お前ら子供に何壊された? (651)

165: 【還暦童貞テクノロ自慰】40過ぎても結婚できない自称マンションオーナーにありがちな事【インセル入っセル】69 (344)

166: 【マジ辛い】セックスレス総合スレ★90【ワッチョイ無し】 (1)

167: 【どうしよ】女上司とやっちまったことある気団【どうしましょ】 [無断転載禁止]©2ch.net (410)

168: 嫁のオナラについて語るスレ==3 (644)

169: 嫁のオナラについて書き込むスレ 2発目==3 [無断転載禁止]©2ch.net (125)

170: 息子(14歳)が修羅場スレのYouTube動画観てたんだが… (28)

171: 正直、好きでもない女と結婚し5 (766)

172: 妻、死ねばいいのに (124)

173: 日本という後進国で子供産むって完全にいじめだよなwww (54)

174: 嫁の実家がそろそろ破綻しそう (31)

175: 嫁の名付けがしっくりこなくて悩んでる (39)

176: 【誘導】DV・浮気をやらかした男達の駆け込み寺【隔離】39 [転載禁止]©2ch.net (885)

177: 妻と初めてした会話 14言目 (56)

178: 嫁の不倫疑惑についての相談 (30)

179: 上沼恵美子 離婚危機だが、旦那が悪者に言われてるが・・・ (42)

180: ドラゴンボールが大好きなお父さん (559)

181: 不倫やめたいけどやめられない、誰か止めて。 (125)

182: 【発覚】嫁の浮気!248回目【決別】 (9)

183: 【わきが】体臭きつい奴に自覚させよう【加齢臭】 (385)

184: 離婚しかけてる奴らの質問・愚痴・雑談スレ (56)

185: 離婚しかけてるやつがバツイチからアドバイスもらうスレ (34)

186: スレッド立てる程でもない質問・愚痴・雑談など@既婚男性 217 (2)

187: 好きな人と出来ちゃった [転載禁止]©2ch.net (181)

188: 男性不妊の気団part8 [転載禁止] (734)

189: 【何年】嫁さん大好き【たっても】★39年目★ [無断転載禁止] (206)

190: 【気団できく】お前らってなんの仕事してるの? (227)

191: 【持ち家】どっちがお得【賃貸】 (195)

192: 嫁の尻をうpしたらケツパーン!! Part3 (135)

193: 嫁のカラダのどこが好き?オレはオッパイ (379)

194: 【犬も】夫婦喧嘩中の素敵な旦那様7戦目【喰わぬ】 (953)

195: 【袁紹】お前ら三国志の袁紹軍で誰が1番好き?【本初】 (110)

196: 【ヤマト武蔵】新築、不貞名作について語ろう【カレー】Part.6 (681)

197: 離婚と別居どっちがいい? (4)

198: 本当に友達が一人もいない既婚孤男★1人目 (94)

199: 【DS】嫁が陰謀論にハマった【反ワク】 (73)

200: 【ゴリ押し】石原さとみ「代表作もないのに“大物女優気取り”」 (248)

新規スレッド作成はこちら

スレッド全一覧はこちら 過去ログ一覧はこちら

1:734レスCP:14

結婚生活に疲れた人・・・116人目

1 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 2025/03/04(火) 09:56:11.54 ID:jfsTv+M60
既男が傷を舐めあい、独男は戦慄するスレです
既女はROMってろ
独男もだぞ

※妻と良好な関係を築きつつ結婚生活で苦労されている方も対象です

下記の文言を含むレスはキチガイ爺のものなので、スルー必須です。

●w(半角単芝)
●躾
●喧嘩
●先送り
●受け身
●幸せになれない
●ほんこれ
●金渡す
●ATM奴隷
●行動
●無能
●~~すれば解決
●~~すればいいだけ
●そう…
●申し訳ないがメンヘラはNG

※前スレ
結婚生活に疲れた人・・・115人目
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1737624503/

次スレは>>950が立てて下さい
荒らしが踏んだら有志がお願いします
725 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 2025/04/24(木) 10:52:36.37 ID:czIZ9q410
不倫する元気ある人が信じられん
726 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 2025/04/24(木) 12:41:37.67 ID:vCskpqfy0
ガツガツマッチングアプリで漁ってるみたいなのは一種の病気
接点のあるところでいいなと思った相手とだんだん距離がつまっていって相手もまんざらじゃないと思ったら
進んでしまうもんで機会がないならしないのが普通
727 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 2025/04/24(木) 12:45:56.35 ID:0qhdQdwv0
>>725
これな。
リスク考えるととてもそんな気にはならないよな。
もう嫁とは7~8年レスだけどw
728 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 2025/04/25(金) 05:46:35.64 ID:ugZsifSJ0
安住の地である自宅に鬼嫁がいたら 、もし自分だったら即行で安い賃貸借りるかも…
外ではストレス社会、家でも安心できないとなったら、逃げ場所がないもんね!
729 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 2025/04/25(金) 08:03:35.95 ID:SGpFtEypd
家にいるより仕事してる方が100倍マシだわ
GWが憂鬱。実家帰ってくれないかな
730 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 2025/04/25(金) 11:47:19.89 ID:/lGn9FYi0
マンション住まいでエンカウントは避けられないが、一切目を合わさず会話もせず太ましい何かがうろついてると思って生活している
731 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 2025/04/25(金) 12:26:03.32 ID:nJmKdGk60
専業主婦が家事を嫌がるってどういうことだ?
732 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 2025/04/25(金) 12:29:24.94 ID:lNxLlRGY0
でも独身なんてGWはダラダラ過ごすだけだし
既婚者が羨ましいよ
733 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 2025/04/25(金) 12:44:24.17 ID:XtLaSPVF0
お互い空気扱いだから大丈夫
734 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 2025/04/25(金) 13:06:01.86 ID:nJmKdGk60
スゲー悪い空気なんだがw

全部読む 最新50 1-100 この板の主なスレッド一覧 リロード


書き込み欄


名前: E-mail:

2:638レスCP:5

【傾向】アスペルガーな嫁29【対策】

1 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 2024/12/31(火) 11:55:14.45 ID:pbP9n0cZ0
友達でも会社でもない
理解者はここにいます。

・発達障害者を嫁に持つ人達同士が、主に傾向と対策について語り合うスレです
・「発達障害はクズ」や「発達障害は害悪」といった発達障害者を一括りにしてdisる行為は荒れる元になるので自粛しましょう
・相手が発達障害者だからといって、このスレではモラハラ行為を肯定しません
・発達障害当事者の書き込みがあっても、過剰な反応はしないようにしましょう
・書き込みに対して「お前アスペだろ」と勝手に認定するような行為は荒れる元になるので止めましょう
・死ぬほど辛いときは、離婚や別居へ向かうことが立ち直りへの第一歩になるかもしれません
次スレは>>970が立てて下さい

前スレ
【傾向】アスペルガーな嫁27【対策】
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1720543070/
【傾向】アスペルガーな嫁28【対策】
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1726076552/
629 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 2025/04/22(火) 09:28:20.43 ID:v1anGLvW0
違う疾患かもしらんが嫁の言動、表情が松居一代みたいなんだよな もう完全にやばい人
630 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 2025/04/22(火) 12:44:30.75 ID:kF/a9WEMM
>>629
言わんとすることはわかるよ
機嫌が良い時はまだいいんだがそんなとき自体がレアだし、一度スイッチが入るとキチガイそのもの。まず目がヤバいし、言ってることも「この世の誰一人として賛同しないだろうな」というぶっとんだ理屈で攻撃的なことばかり言うし
631 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 2025/04/23(水) 06:09:29.91 ID:j/abGeSV0
真面目に向き合うだけ虚しくなる
金と時間を浪費させられる
632 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 2025/04/23(水) 07:31:02.33 ID:j/abGeSV0
頭の中がクラウド共有フォルダになってるとでもおもってるのか、話もしてない嫁の考えを理解してないといけない
633 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 2025/04/24(木) 07:40:09.36 ID:ZQr1Kdpn0
誹謗中傷、侮辱、モラハラ、、散々な目にあっているのにどこに相談しても家庭内だと介入してくれない どうなってんだ
キチ発言聞きたくないから仕事から帰っても自分の部屋にこもってずっとヘッドホンつけてる しんどすぎる
634 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 2025/04/24(木) 08:12:39.18 ID:Pvnuq+W10
>>633
男女逆だとまだ相談先やら避難先やらあるのにね。
女は力が無いけど男は大丈夫やろって考えなのかもしれないが、当然腕力なら余裕で勝てるけど手を出したらこっちが悪くなるじゃん
どうしろと?
635 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 2025/04/24(木) 12:34:04.84 ID:rrw7VZr70
役所の男性相談に電話したことあるけど男性にはどうもできないですって結論にしかならん
636 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 2025/04/24(木) 14:15:33.94 ID:jnWQGCi40
社会問題化でもしない限り夫側への支援は無いに等しいままだろうね
このスレにもたまに「軟弱男」とか煽りに来るやついるしな
本当に軟弱なら逆にぶん殴ってるわ
637 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 2025/04/25(金) 05:19:40.41 ID:9mnfxTDb0
普段自分の世界に入り浸って好き勝手やってるのに、俺が望んだ通りに行動しなかったからと怒り出すのは虫が良すぎる
常に嫁の思考を読んで待機してるとでも思ってるのかねぇ…
638 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 2025/04/25(金) 11:10:12.85 ID:82JzzLRC0
何かあるとすぐ八つ当たりしてくるけど、「八つ当たりされた側はとても嫌な思いをする」ということすら理解できない模様

八つ当たりをやめてくれと伝えても
「辛いのにひどい。寄り添っててくれない」と落ち込むのは良いほうで、ひどいと暴言暴力がはじまる

全部読む 最新50 1-100 この板の主なスレッド一覧 リロード


書き込み欄


名前: E-mail:

3:74レスCP:2

離婚する!そう決意した男の集会所 Part.34

1 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 2025/03/28(金) 06:52:52.55 ID:VuX/3tmT0
人生たった一度きり。嫌なら嫌とはっきり言おう。
そんで、できることなら人生やりなおそう。
いろんな事情はあれど目指すは離婚!!
離婚を決意してない人、別居で満足してる人はスレチです。
慰謝料やら養育費やら色々あるが、
とにかく前進だ。

※次スレは>>970が立てましょう

※前スレ
離婚する!そう決意した男の集会所 Part.33
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1692890112/
65 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 2025/04/21(月) 22:22:05.38 ID:erR5MQO50
俺も調停中だけど独身時代の金で買った株(プラス100万でてる)を奪われそうなって、
過去の口座履歴取り寄せて原資の主張やっとできそうで良かった
66 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 2025/04/22(火) 08:35:33.82 ID:/+jsiHq/0
日本って裁判所が女の味方するもんな
世の夫たちは妻に逆らうと
子ども連れ去って実家に帰り、婚姻費用分担請求調停で
婚姻費よこせとかなるから逆らえないんだよ
俺も逆らえない・・・

こんな女尊男卑の国はくたばるしかないねって思ってるんだけど
実際非婚化少子化で破滅
悪因悪果がきているね
67 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 2025/04/22(火) 11:31:57.91 ID:vBmVtJ0A0
>>65
こちらの資産を知られないようにしとかなきゃな
68 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 2025/04/22(火) 11:32:41.20 ID:vBmVtJ0A0
>>66
逃げるが勝ちだな
オレは逃げるぞ
失踪してやる
69 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 2025/04/23(水) 13:56:45.81 ID:8cY3d+l30
もうダメだ
70 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 2025/04/23(水) 17:55:43.21 ID:Ze5Ctv7/0
>>68
俺は呪術師になった
邪悪妻が呪われくたばり死に
あの世でも地獄に落とされますように
って感じ
71 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 2025/04/23(水) 21:34:50.24 ID:C+FL5xxf0
>>70
ウチのキチガイも呪い殺してくれよ
72 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 2025/04/25(金) 07:57:00.94 ID:IxxBqJbnd
毎月給料以上の出費をするのであと数ヶ月で独身時代に貯めてきた貯金が尽きます。
毎月のようにこのままだとあと数ヶ月でお金なくなるよと言っても変わる気配を感じません。
我慢というものを知りません。
離婚を何度も申し込んでいますが受け入れてくれません。
調停かな
73 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 2025/04/25(金) 10:50:27.28 ID:X7wZznpf0
その貯金を持って今すぐ別居
別居しないと離婚も調停も何も進まん
74 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 2025/04/25(金) 11:17:06.61 ID:4dpG/Jh20
>>72
逃げろ

全部読む 最新50 1-100 この板の主なスレッド一覧 リロード


書き込み欄


名前: E-mail:

4:67レスCP:1

既婚男性/既婚女性の雑談(双方質問)スレ472

1 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f651-Xei6) 2025/03/04(火) 23:10:47.74 ID:TkH8NyK60
!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=1/3
次スレを立てる人は本文1行目に次の文を入れて下さい。
!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=1/3

既婚男性と既婚女性が雑談をしたり質問したりするスレです。
やたらな質問者叩き・馴れ合い・自演認定・設定厨はお断り。
荒らし煽りをスルーできる「大人」同士で楽しみましょう。

次スレは>>950が立ててください。

※ここは気団スレです、独身男女の書き込みは固くお断りします。
※嫌なレス・コテハン・サレ鬼女が嫌いな人は専用ブラウザ導入の上、あぼーん設定してください
※認定房や煽り房、他スレから同一IDレス晒しは徹底してスルー願います
※続いて話題なっていたり相談や質問をした人は、2レス目以降は名前欄に初出のレス番を入れましょう。

不倫・浮気・風俗関係の話題は不倫・浮気板(http://phoebe.bbspink.com/furin/)
で該当スレを探してください。

●よくある質問
Q:男の人/女の人って○○○なんですか?
A:そんな奴もいるし、そうじゃない奴もいる。さっさと自分の旦那/嫁に聞いてください。

Q:夫が隠していた、エロ画像・本・動画を見つけてしまいました。
A:ロリ・ペド、盗撮したものなど犯罪に結びつく場合以外は黙認してあげよう。
↑こんな質問どこのバカがすんの?


前スレ
既婚男性/既婚女性の雑談(双方質問)スレ470
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1729600299/
既婚男性/既婚女性の雑談(双方質問)スレ471
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1733081970/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:donguri=1/3: EXT was configured
58 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.38] (ワッチョイ 3993-I3kk) 2025/04/23(水) 20:17:04.80 ID:MMTXXAYa0
決めつけるつもりはないが、傾向として、既男は他人のすることに無関心というか
自分はしないが人は好きにしろという大人が多い
サレ側の既男はそうもいってられないからむきになるかもしれない
ここは既女も書く場だし、この話に嫌悪感まるだしは既女かなと思ってるが断定はしない
59 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.24] (ワッチョイ 356e-I3kk) 2025/04/23(水) 20:23:16.53 ID:EL0lvUFE0
もうこの話題飽きたしどうでもいいんだけど。
ただ、気になるのは、
なんで「ころころ」になるのか、わかる人いる?
60 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.8] (ワッチョイ 9aec-I3kk) 2025/04/24(木) 21:10:33.54 ID:/FId/MyL0
>>56
むしろネトラレ恐怖症の既男だとおもうよ
61 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.9] (ワッチョイ 9aec-I3kk) 2025/04/25(金) 00:05:06.24 ID:lsroEZ2n0
>>50
おまえさんのように世間の物差しを基準にするのを
仏教では判別智と言って
馬鹿の見本としているんだが
62 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.9] (ワッチョイ 9aec-I3kk) 2025/04/25(金) 00:07:31.61 ID:lsroEZ2n0
間違えた分別智だった
63 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.41] (ワッチョイ 3993-I3kk) 2025/04/25(金) 00:16:25.41 ID:pZbsaElb0
そもそも、「不倫を肯定しろ」なんて言ってるか?
他人がやってる分をそこまで否定する意味がわからないという話は別に肯定しろとは言ってないわけで
ただ、人生一度きりだから、出会いがあって安らぎや癒やしや刺激性的興奮を求める人生もあるってことで
正解か不正解かは、それぞれの人生次第
おれはわたしはしないなっていう人は、勿論それでいいんだよ
誰もすべきだなんて言ってないと思うんだが
64 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.10] (ワッチョイ 666c-I3kk) 2025/04/25(金) 01:26:47.32 ID:0ErYgw1H0
不倫ってまともな人からしたらやってるだけで馬鹿にされる行為だからな
メリットばっか言ってるけど、普通はデメリット考えてするやつ馬鹿じゃんwってなるぞ
なんで他人のやる分を否定するの?って時点で相当ズレてる

おそらく、当人同士の問題でしかないと思い込んでるんだろうが、そうだとしたら想像力とか全然ないな
とりあえず自分が正しいと思ってるなら、もうここじゃなくて親や会社の人にでも同じこと言ってろ
65 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.10] (スフッ Sd0a-wPhj) 2025/04/25(金) 05:48:04.35 ID:47pbnXVkd
改めて不倫を軽く考えてる奴って頭悪いなと思いましたまる
66 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.19] (ワッチョイ 9ea3-pFs9) 2025/04/25(金) 09:35:03.77 ID:jtOnDo7V0
なんでも認めろ多様性だ、ってのは本気のバカで思考停止でしかねえってのが理解できてないんだよな
ゲイなんかは好きにしろでしかないんだが、不倫は不法行為であって法的に拘束力が発生する行為だ
まあ嫁も相手もその周囲も全部納得してりゃいいんだが、それでも第三者がみてキモイって思うのも当然
やる以上は周囲に否定されるってのを全体にしてやるべきことなんだよな
キモいコトしといて受け入れろ!ってのはまったく筋が違う
67 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.42] (ワッチョイ 3993-I3kk) 2025/04/25(金) 12:40:47.55 ID:pZbsaElb0
不倫は民事で当事者間の問題であって、第三者への不法性は発生しない
その言い方だと>>66は不倫の被害者のように読めるんだがサレなのか?
肯定しろとは言ってないという話に対して「認めろというのはバカの思考停止だ」と反応するのも思考停止

夫婦幸せにやってるやつらがいけないことだよ?という意味がよくわからない
自分たち夫婦には縁のない話であればその反応になるだろうか
>>66は夫婦仲いいんだろ?幸せで素直にうらやましいよ

全部読む 最新50 1-100 この板の主なスレッド一覧 リロード


書き込み欄


名前: E-mail:

5:13レスCP:0

【面会交流】子ども連れ去りの上突然の別居 Part.11【親子断絶】

1 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 2025/04/07(月) 21:32:51.09 ID:fgSoOMu3d
※前スレ
【面会交流】子ども連れ去りの上突然の別居 Part.10【親子断絶】
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1723231938

一方の親が他方の親の意思に反して子供を連れて家庭から出て、子供をもう一方の親に会わせなくして関係を断絶させてしまう事案が日本において多数発生している。
家庭裁判所での調停・裁判においては、継続性原則の名の下に原則として先に子供を連れて出た方に親権・監護権を与える法運用を行っており、最初の連れ去りについては何の罰則もない。これに対して子供を連れ去られた方の親はなすすべがない。
さらに調停・裁判では相手に対して優位に立つために虚偽の家庭内暴力(DV)が主張されることもある。
面会交流について表向きにはその実施を奨励されているものの、同居親の意向次第で実施されないことが多く罰則も極めて限定的である。数多くの親子が断絶を余儀なくされ人権を侵害されている。 また関係性の断絶は養育費の不払いの問題も発生させている。
国際結婚においてもこの事案は数多く発生しており、こどもの権利条約に反する拉致事案であるとして、欧米各国から批判を受け、首脳会議でも改善を求められている程に国際問題化している。
国内においてもこれら問題を解決しようとする機運は高まっており、離婚後の共同親権を選択可能とする民法改正案が内閣・法務省から2024年の第213回国会に提出され成立した(2026年5月24日までに施行予定)。しかし民間法制審議会の案と比べても親子断絶の問題を解決する実効性がなく骨抜きとの批判が数多く寄せられている。

現在国内では年間11万1千組の子供のいる夫婦が離婚する{2020年)も、片親家庭のうち面会交流が実施されているのは3割に満たない。
非常に多くの親子が断絶しているが、連れ去りからの一方的な離婚、断絶の場合は、連れ去られた親(父母を問わず)の苦しみは理不尽で耐え難いものである。

このスレはこのような問題について語るスレです。
深く傷ついている人、現在進行形で混乱の中にいる人が読み書きしていることを念頭に入れて書き込んでください。
立場の異なる人にも寛容の精神で接しましょう。
少しでも子供が尊重され、不幸な人が少なくなりますように。
4 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 2025/04/16(水) 20:52:17.08 ID:3jCw2EcV0
色々考えたけどこうした事案は本来は自分と相手方と相対して調停の場で直接話し合いをするのが望ましいんだけど夫によるDV被害者なんかはとてもそうはいかない。
現在置かれている状況が犯罪被害者レベルでよりひどい人向けに法制度が構築されているのはある意味仕方ないんだけど連れ去りも法的にこれに当てはめられてしまってまさにとばっちりで連れ去られた側が著しく不当な扱いを受けてしまうのでどうしたものかと思う。
個人的には連れ去り側にペナルティとして連れ去られ側が裁判所に提訴して訴えが認定された場合は連れ去り側に科料(平たく言うと前科)を課せる様にすれば社会的な状況を改善できるものと考える。
そこまでしてもDV夫から逃げ出したい、弁護士司法書士も手助けをしてあげたい、となるのなら養育費の掠り目当ての悪徳弁護士(てか弁護士はそもそもがもれなく悪徳。自分のめちゃくちゃな目にあった経験もいずれ書き込むを)の介入も駆逐、駆除できよう。
これなら前科者になろうとも正義を貫き通したと言う事で当事者たちも悔いはないだろうし。
上述の相対で直接の話し合いはADRとかで双方が合意すれば可能らしいけどね。
これの法的権限の強化も必須だろう。
調停はもう初めに離婚有りきで調停員と公務員と弁護士の飯のタネシステムと化している。
この辺もおいおい書き込んでいく。
5 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 2025/04/19(土) 18:49:19.99 ID:lVltsz2I0
維新は酷い政党だったな
6 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 2025/04/19(土) 23:42:21.73 ID:vAAtfBzp0
連れ去られたらまずやること。
1 落ち着く
2 刑事告訴
3 審判前の保存処分 子の引き渡し
2.3の頃には、相手弁護士から連絡が来る。
婚姻費用と離婚調停が申し立てられるので、こちらも面会交流調停を申し立てておく。
婚姻費用は事務的に決まり、離婚調停もすぐに不調で終わり、面会交流調停は長引くので
この間は自由な時間を楽しみ、可能であれば彼女でもつくる。
1.2は何の効果もないが、その先にある離婚裁判で使うので結果に一喜一憂する必要はない。
離婚の訴状が届くので、こちらも全力で応戦する。面会交流も附帯請求しておくこと。
あとは最後までやるもよし、和解するもよし。

相手に一番ダメージを与えるのに有効なのは仕事を辞めてしまうこと。
相手弁護士もたちまちやる気をなくすので、これが一番いいかも。
7 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 2025/04/20(日) 12:36:18.40 ID:UPFBV+qR0
そもそも法制度が連れ去りを実行された時点で99%おしまいなんだよな。
面会交流にしても面会をさせてあげよう、みたいな温情が相手に残っていたらそもそも連れ去りなんて悪事は行わないわけで。
まああるだけ無駄の制度。
協議も無いような別居はもう離婚は確定、親権も持ってかれるのでそうした上で如何に自分の人生を再構築するかが肝要なわけ。
以下。
・自分の両親も見ての事だけど実家が太い女性との結婚は避ける
→こうした女性は大概箱入りのわがままで育てられているのでお互いの辛抱忍耐が必要な結婚生活はむずかしい。
結果子供が手がかからなくなった時点で実家で上げ膳据え膳の生活が楽ちんと平然と親子で自分の両親の扶養下に入る。
相手の有責も無い離婚でこれがどれだけ情けなくて自分にとっても子供にとっても不幸な結末にしかつながらない愚行ともきづかずにだ。
・子供に関しては前向きにあきらめる
→こうしたケースでは子供も大概が母親とその両親にある事ないこと吹き込まれているので面会等限られた場でそれを釈明して取り払うのはほぼ不可能。
・さっさと再婚して新しい家庭を築く
→一番懸命でベターなのは相手方とはさっさと見切りを付けて上記を踏まえた新しいパートナーと再婚して子供をこしらえて幸せを築く事だと思う。
こうした別居離婚をした場合相手方は常識外れの滅茶苦茶な行動を起こす人たちとまともな人間から認定されて離れて行く。
そしてこの家を陥れて利益をむさぼろうと考える様な輩が続々とうわさを聞きつけて集結して来る。
悪人も人の子でターゲットにする獲物は自分の良心や罪悪感が痛まないクズをやっぱり選ぶわけよ。
そして子供はいつでも支援できるように心構えて相手方の家庭の自滅破滅崩壊を静かに待つ。
うまく行っていれば行っているで子供が幸せならそれがベストなわけ。
吹き込まれて洗脳されていても本人はそれが大正義ならうまくいっていればそれを尊重するのが親の愛情としてこちらとしてあるべき形、うまく行っていればだよ!?
8 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 2025/04/20(日) 19:23:05.21 ID:H5xp+sdw0
インド人父親による未成年者略取誘拐罪の件でどう流れが変わるのかに注目が集まってるよね。

少なくとも札幌地検、地裁には何らかの意図があるわけで。
9 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 2025/04/20(日) 21:15:57.91 ID:QQHgLfL3r
性別反対なら逮捕もされないしそもそも警察も動いてくれなさそうな事件だな
10 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 2025/04/20(日) 23:44:45.10 ID:H5xp+sdw0
共同監護の審判がくだったとのこと。
そりゃ左翼系離婚弁護士も転向するわけだわ。
スクショ撮りまくっておこう。
11 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 2025/04/21(月) 08:01:37.22 ID:vb5YkHbAd
>>7
この問題の解決策は、個人レベルと国レベルでは異なる。
個人レベルの解決策は君の言う通りだと思う。
最も優先することはまず自分の人生を再建すること。子供はその次だ。
自分がしっかりしていなければ戦うことも助けることもできない。
現状では子供との面会は親権を持つ同居親の意向次第で、どうしようもできない。
自分のコントロールできないことに神経をすり減らしても仕方ない。
自分のコントロールできることに集中すること。
その上で国、司法のあり方については主権者の1人として糾していくと良い。
12 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 2025/04/21(月) 15:06:53.70 ID:PEsCisTU0
>>9
俺もそう思う
あとは上級国民なら守られる場合もあるかもな
非上級国民なら子ども奪われても
司法は子どもを取り戻してくれず、むしろ別居親のほうが悪いと袋叩きにし、
子ども奪われたまま奴隷ATMとして婚姻費払っとけみたいな恣意的運用でしょう
13 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 2025/04/25(金) 09:01:18.03 ID:aOyvAEPP0
飯田市で4人死亡事故
ただでさえ子どもが減って労働人口不足になっているのに
若い人が亡くなる事故や事件が多い
この前は若い女性が殺害される事件が多発していたし
もうこの国呪われている気がする

全部読む 最新50 1-100 この板の主なスレッド一覧 リロード


書き込み欄


名前: E-mail:

6:9レスCP:7

日本の将来はおばあさんばかりになる

1 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 2025/04/24(木) 08:08:06.30 ID:NSe+Z8Ps0
日本の将来人口推計によると
2060年に最も人口の多い男女別年齢層は85〜89歳女性(1971〜75年生まれ)となる
これに次ぐのは80〜84歳女性、75〜79歳女性である

男性の死亡最頻値は87歳、女性は93歳
令和5年簡易生命表によると、男性の90歳生存率は26.0%、女性が50.1%です
男性の95歳生存率9.2%、女性は25.5%です
100歳以上の約9割が女性です

2024年に49歳になる日本女性(1975年生まれ)の28.3%は子どもを産んでいない
2020年の国勢調査を見ると45歳(2025年に50歳)の女性は約89.7万人いる。そのうちの約25万人の女性は子どもを持たない=無子なのだ(日本の婚外子は2%)

OECD加盟国の中で生涯無子率が最も高かったのは日本で、28.3%。次いで割合が高かったのがスペイン(23.9%)、イタリア(22.5%)だった

2022年の健康寿命と平均寿命の差は、男性が約9年、女性が約12年でした。健康寿命とは、「健康上の問題で日常生活が制限されることなく生活できる期間」のこと
(つまり、医療費や介護費用が多く必要なのは女性です)

厚生労働省によると、日本人の生涯医療費は、約2,700万円(男性 2,584万円/女性2,822万円)。このうち約6割が、65歳以降にかかる費用(男性 1,450万円/女性1,703万円)となっています(2018年 三井住友銀行)

厚労省によりますと、1人当たりの生涯医療費の平均は約2800万円(21年度推計)で、そのおよそ半分は70歳以降に使われています

●医療費の7割は保険料で賄われていますが(年金は賦課方式で物価スライド方式)、医療費も年金も介護保険も負担しているのは、主に現役世代です

ハピラブ【2025年最新版】
年代別の既婚者の割合(内閣府男女共同参画局)

70代(70歳〜79歳)の既婚率は『男性:82.5%』『女性:48.7%』
女性の既婚率が大きく低下する。これは死別が42.5%もあり、夫が先に亡くなってしまうことに起因している

個人情報やプライバシーを含まない科学的客観的な数字・統計分析・報道は、ハラスメントにあたらない
2 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 2025/04/24(木) 10:07:33.67 ID:NSe+Z8Ps0
東京の出生率「最下位の誤解」
再計算で判明した、東京都心3区の高い平均出生率(2024年7月)
http://diamond.jp/articles/-/347297?_gl=1
小黒一正 法政大学教授

東京都心3区(千代田区・港区・中央区)の平均出生率は全国上位
(出産可能な15〜49歳の女性人口1000人当たりの出生数)

厚生労働省は2023年の人口動態統計を公表した
2023年の日本の合計特殊出生率(TFR)が過去最低の1.20に低下する可能性がある。また、都道府県別のTFRは、最高位が沖縄県の1.60、最下位が東京都の0.99だ

しかし、2020年の国勢調査のデータを基に都道府県別の平均出生率(出産可能な15〜49歳の女性人口1000人当たりの出生数)を計算すると、順位は変わる

平均出生率の第1位は沖縄県の48.9で変わらずだが、東京は31.5で、最下位ではなく42位だ

さらに、東京都心3区(千代田区・港区・中央区)の平均出生率は41.7で、47都道府県では沖縄に次ぐ第2位になる!

平均出生率とTFRの都道府県別順位はなぜこれほど変わるのか
その理由は、年齢別出生率を合計するTFRの計算方法にある

例えば、20代と30代の女性しかいない2地域があり、地域Aでは20代の女性100人が赤ちゃん30人、30代の女性100人が60人を出産、地域Bでは20代の女性20人が20人、30代の女性80人が20人を出産するとしよう

このとき、女性1人当たりの平均出生率は、地域Aが0.45(=90÷200)、地域Bが0.4(=40÷100)で、地域Aの方が高い

ところが、年齢別出生率の合計であるTFRは、地域Aが0.9(=30÷100+60÷100)、地域Bが1.25(=20÷20+20÷80)と、地域Bが0.35も上回るのだ
3 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 2025/04/24(木) 10:22:40.53 ID:NSe+Z8Ps0
奨学金を利用している大学生の割合は55%(令和4年)

貸与奨学金の利用は、女性の結婚にマイナスの影響を与える
奨学金負債が若者の家族形成に影響を与える
http://www.keio.ac.jp/ja/press-releases/2024/2/16/28-156939/
慶應義塾大学 王杰特任講師 赤林英夫教授

我が国で始めて、貸与型奨学金が婚姻および出生に与える影響を、全国データにより分析した

その結果、特に2年制高等教育(短大など)を受けた女性において、貸与奨学金を受給したグループは受給していないグループに比べ、結婚のタイミングが遅く、子供の数も少ないなど、奨学金の家族形成への影響が定量的に明らかとなった

1)貸与奨学金の利用は男性の結婚確率に有意な影響を与えていないが、女性の結婚、とりわけ2年制高等教育(短大)を受けた女性の結婚に負の影響を与える

2)貸与奨学金の受給額が結婚確率に与える影響は検出されない

3)貸与奨学金の利用は男性の「持つ子供数」に有意な影響を与えないが、女性の「持つ子供数」、とりわけ2年制高等教育(短大など)を受けた女性の子供数に負の影響を与える

上記の結果は、奨学金負債が若い世代の家族形成に与える負の影響の存在を示唆している

また、男性ではなく、女性の家族形成への負の影響がより明確に示されている
女性の低賃金、大卒女性と短大等卒女性の賃金差、既婚女性への家事育児負担の集中による短時間・非正規雇用が原因とみられる

奨学金制度の設計において、家族形成への影響に、国が配慮する必要性を示している

(追記)
ほとんどの国で「奨学金」とは通常、補助金または無利子奨学金を意味するが、日本のJASSO奨学金は、2017年までは借金・学生ローンの形でのみ大学生に経済的支援を提供していた

就業構造基本調査(2017年)によると、25〜34歳の女性の場合、2年制大卒の平均年収は290万円、4年制大卒の平均年収は358万円である

1994〜2013 年までのJASSO貸付受給者数は約 627 万人
4 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 2025/04/25(金) 05:35:40.66 ID:A47H+YIX0
てめーだろ荒らしてんの
【裾野】富士山南東部を語ろう 3【御殿場】
http://itest.5ch.net/pug/test/read.cgi/tokai/1710652911
【裾野】富士山南東部を語ろう4【御殿場】
http://itest.5ch.net/pug/test/read.cgi/tokai/1734664297
【裾野】富士山南東部を語ろう5 【御殿場】
http://itest.5ch.net/pug/test/read.cgi/tokai/1741694581
5 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 2025/04/25(金) 06:01:38.32 ID:VOWn8F4t0
現役世代は大幅な男性超過 男女比が揃うのは55〜60歳
50歳時点未婚の男性割合3割をもたらす婚期の誤解
現在、女性の初婚最頻値は男性と同じ27歳(2023年10月)
http://www.nli-research.co.jp/report/detail/id=76218?pno=2&site=nli
天野馨南子 ニッセイ基礎研究所

2020年の国勢調査の結果からは、50歳時未婚割合(45〜54歳の婚歴がない人口割合)が男性は28%に達する結果となり、18%の女性よりも10ポイントも高い割合となった

ヒトという生物は元来男性の方が5%多く出生するため、60歳代にいたるまで同世代人口においては常に若干の男性余りが発生している。数だけで言うならば、女性が選ぶ立場にある
2020年の国勢調査結果では40歳以上人口と40歳未満の人口割合が6:4。特に医療先進国ほど男性余りのままとなる

2022年に結婚生活を開始したとみなされた全婚姻のうち、初婚同士の男女の結婚年齢分析を実施した

男性の結婚ピーク年齢(最頻値) 27歳(平均初婚年齢31歳より4歳乖離)
29歳までの男性の結婚 初婚の55%(過半数)
32歳までの男性の結婚 初婚の72%
34歳までの男性の結婚 初婚の80%
38歳までの男性の結婚 初婚の90%
つまり39歳以上の男性初婚は、初婚全体の1割しか発生しない

初婚同士の夫婦の年齢差は平均で1.5歳差(夫>妻)まで縮小している
5組に1組以上が同年齢であり、2位に夫が1歳上、3位に妻が1歳上となっている。夫婦の年齢差が1歳差までの結婚が47%となっている
また、夫婦どちらが上でも「3歳差までの結婚が72%」を占めている
7歳以上の年齢差は1割未満だ

再婚は30代後半になると、男性では25%、女性では27%と4人に1人程度に増加します
40代前半ともなると、成婚した男性の39%、女性の42%が再婚者です


また、総務省の国勢調査をもとに、都道府県別に26〜34歳の未婚女性の人口を1とした際の未婚男性人口割合を調べた

男女比の差は年齢が上がるごとに広がる傾向がある
30〜34歳に限ると男女比1.6倍以上の都道府県が8県あった。福島県と茨城県が1.65、静岡県と富山県と栃木県が1.63、で差が大きい

全国の生涯未婚率(50歳時点)は男25.7%、女16.4%だが、東京に限ると男26.4%、女20.1%。(2020年統計)
6 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 2025/04/25(金) 06:02:20.76 ID:VOWn8F4t0
犯罪者お断り
7 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 2025/04/25(金) 08:36:11.29 ID:VOWn8F4t0
未来の地図帳シリーズ(現代新書)
http://gendai.media/articles/-/125702?imp=0
川合雅司

人間は皆さん、必ず年を取ります。定年で仕事もなくなる。やがて高齢になって、自分のことを1人ではこなせなくなる人が増えます

急な病気や、手術などの承諾・立ち会いなど、自分だけではどう頑張ってもできないことがあるのです(人は、自分の死因はほぼ選べない)

そのときには「若い世代の人口も減少しているので、助けてくれそうな若い人は周りにいない」のです

その頃には、東京でも現役世代人口・若年層人口の減少が予測されています
おばあさんばかりとは、地方だけの話ではないのです。(しかも、東京はおひとりさま・独身者が多い)

東京23区の中でも、練馬、足立、葛飾、杉並、北の各区では、4人に1人が65歳以上の高齢者で構成され、特に練馬、足立では75歳以上の割合が15.4%となります
実に5区に1区は住民の4人に1人が高齢者という、オールド都市・東京となるのです

【東京23区の各区における一人暮らしの未婚男女の人口比をランキング 荒川和久 2024年

男性の上位は、江戸川、足立、北が多い。40代以上になると葛飾が多い
一方、女性は、40代以降は、港、中央、目黒がトップ3を独占

男の未婚が多い足立、葛飾、江戸川の下町3区において、女性の未婚人口がこの5年間で急増している】

医師によると、健康なまま突然の最期を迎えられる人は稀で、ほとんどの人がなんらかの心身疾患(病気)を患って、治療を経てから亡くなっていくそうです(病院でも医療行為に保証人が必要)

東京では介護施設の整備が遅れており、高齢者向けの入院ベッド数も少ない。このままでは大規模な介護難民が出るでしょう(給与が低い介護職に就く人も、東京では少ない)
8 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 2025/04/25(金) 10:31:55.26 ID:VOWn8F4t0
将来人口推計に基づく
2070年の外国人労働者依存度12.3%について−産業別推計
http://www-nli--research-co-jp.cdn.ampproject.org/v/s/www.nli-research.co.jp/report/detail/id=75436?amp_gsa=1&_js_v=a9&mobileapp=1
鈴木 智也  ニッセイ基礎研究所(2023年7月)

2023年4月に、国立社会保障・人口問題研究所から日本の将来人口推計が公表された

推計では、2070年に総人口は8,700 万人と、2020年国勢調査による1億 2,615 万人から▲31.0%減少する見込み
一方、外国人人口は939万人と2020年同調査による275万から+2.4倍に増加する見込み

総人口に占める外国人比率は、2070年に10.8%(2023年1月時点:2.3%)まで上昇
労働者に占める外国人比率は2070年に12.3%まで拡大する見通し

日本の生産年齢人口の減少は、今後毎年平均▲72.3万人になる。これは、人口規模で全国44位の徳島県に匹敵する規模の働き手が、毎年消滅していくのだ

2070年の外国人労働者に対する依存度予測
2070年の総産業計12.3%(2022年時点:2.7%)

サービス業(他に分類されないもの)28.5%(22年:6.3%)
宿泊業,飲食サービス業 24.4%(22年:5.4%)
製造業 20.9%(22年:4.6%)
情報通信業 12.5%(22年:2.7%)
学術研究,専門・技術サービス業 11.7%(22年:2.6%)

日本の産業全体(労働人口)が、2050年頃には現在のコンビニと同程度の外国人依存度(2020年時点の外国人従業員比率:9.0%)に上昇
サービス業では、3人に1人が外国人となり、もはや外国人抜きには日本社会が立ち行かない状況が見込まれる

2023年推計では、外国人労働者が毎年16.4万人ずつ増えていくとの前提だが、世界的に高齢化が進む中で、外国人材をめぐる獲得競争は激しくなっている
9 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 2025/04/25(金) 10:44:55.48 ID:VOWn8F4t0
2050年、国会議員の3割が首都圏選出(東京都へ人口集中)
過疎化で、地方の声は届きにくく
http://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA28C3P0Y5A120C2000000/
(日経新聞 2025年2月)

衆議院の小選挙区は「1票の格差」が広がりすぎないよう、18歳以上の有権者数によって都道府県に選挙区を割り振る。大都市部(首都圏)への人口集中が進むほど選挙区も密集する

2050年まで、今の小選挙区の定数289とその配分方法を維持したらどうなるか?
国立社会保障・人口問題研究所の将来推計をもとに試算した

東京・埼玉・神奈川・千葉の1都3県の選挙区は、現在2025年の80から91に増え、全国の3割超になる。68選挙区だった30年ほど前の1995年ごろに比べて3割多い

特に東京は今の30から37選挙区へと、大幅に増える
逆に北海道・東北は合計33から27に減り、合計でも東京だけで10選挙区も上回る。茨城・栃木・群馬でも1選挙区ずつ減るなど、東日本の地方で人口減少が目立つ

現在最も広い北海道12区(岩手県とほぼ同じ広さ)と最も狭い東京2区(20平方キロで中央区と台東区)の面積差は、750倍を超す

国の推計を前倒し
見えてきた外国人「1割」時代
2050年代に欧米並み、今の320万人が3倍強に
http://www.nikkei.com/nkd/company/article/?DisplayType=1&ng=DGKKZO79326050Y4A310C2TL5000&scode=7272&ba=1
日経新聞(2024年3月)

現在は約320万人で、現実の統計予測では2050年代初めには1000万人とされ人口の1割を越える。
15歳〜65歳の現役世代に限れば、少子化で2040年代には、労働者の1割を越えるとされる

外国人国籍別ランキング(2023年)
1位中国、2位ベトナム、3位韓国、4位フィリピン、5位ブラジル、6位ネパール、7位インドネシア、8位ミャンマー、9位アメリカ、10位台湾
総数 約322万人

全部読む 最新50 1-100 この板の主なスレッド一覧 リロード


書き込み欄


名前: E-mail:

7:767レスCP:2

建売住宅、中古住宅買う人、リフォーム予定の人が集まるスレ Part.18

1 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 2024/06/03(月) 00:40:53.47 ID:wnoqQBET0
建売住宅、中古住宅、買う予定の人、リフォーム予定の人の情報交換の場です。
※既に買った人、リフォーム済みの人も可

※前スレ
建売住宅、中古住宅買う人、リフォーム予定の人が集まるスレ Part.13
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1656405535/
建売住宅、中古住宅買う人、リフォーム予定の人が集まるスレ Part.14
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1669297943/
建売住宅、中古住宅買う人、リフォーム予定の人が集まるスレ Part.15
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1676273120/
建売住宅、中古住宅買う人、リフォーム予定の人が集まるスレ Part.16
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1683551255/
建売住宅、中古住宅買う人、リフォーム予定の人が集まるスレ Part.17
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1706658358/
758 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 2025/04/24(木) 18:28:57.79 ID:Fr0KgGbc0
>>755
建物形が上から見てコの字の建物(1階が車庫や台所、寝室)なので、
(なんというか、、屋根の継ぎ目に谷を2mくらいの板金で覆ってましたのでそれも再工事必要。うまく表現できずすみません)
屋根と屋根の継ぎ目がシンプル作業ではないようでして、全部で250万の見積もりが来ました(足場、窓上の細いひさしの1m程度の板金交換4箇所くらいも含む。です)
(2階部分は事情があり今回やりません。一階部分を葺き替えする予定です。)

古い構造なので仕方ないでしょうか?やはり高額ですかね?
759 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 2025/04/24(木) 19:11:03.68 ID:LNmmX/BD0
>758
偶然かもしれないですが、手元にある資料(少し古い)に書いてある数字そのままですね
1階部分だけの工事でその金額かよ?と思う反面、この資料は上の方に「下記の費用には足場並びに処分費は含まれていません」とあるので
処分費込みでその金額なら高すぎるとは言えないと思えます

http://i.imgur.com/nY4lqCb.jpeg
760 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 2025/04/24(木) 19:54:11.11 ID:Fr0KgGbc0
>>759
ご親切いただきましてありがとうございます。

偶然かもしれないですがびっくりです。
上で書いた250は、先々週に玄関のトタン屋根の補修で板金屋さんにやってもらったときに
業者の伝手で個人職人のような瓦屋さんに来てもらって、農繁期兼業だから無理だと思いますが
見積もっていただいた金額でした。1人でやってるようで忙しくて受けてもらえなさそうなのです。
別な伝手で老舗瓦店(事務員がいる規模)が近々見積もりを持ってくるのですが
まず250は軽く越えるだろうと心配してますが、いただいた資料見ると、そうですね。
2Fの屋根は今回は無いのですが、足場は必要なので、ため息が出ます。

瓦のメーカーは確認しなかったのですがおそらく三州瓦です。

新瓦での部分補修の仕組みは別業者見積もりの時に確認しないとですね。。

しかし参りました。場所が場所だけに胃が痛みます。
ありがとうございます。
761 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 2025/04/24(木) 19:58:56.70 ID:tfxlUkpc0
>>752
ありがとうございます。
漆喰のセメントは棟の部分の穴でセメントがずれているので(写真撮ったのを見せてもらいました)

> 、2箇所くらい木の下地が直径20センチくらい剥がれて無くなってました
無くなってた部分はそのさらに奥の木材が見えてる感じです。穴の周囲の木の皮の色は薄黄色で綺麗ですが、庭に落ちてる木片は茶色に変色してました。

自分の技術では屋根裏点検は無理かなと。
>>752
ありがとうございます。
漆喰のセメントは棟の部分の穴でセメントがずれているので(写真撮ったのを見せてもらいました)

> 、2箇所くらい木の下地が直径20センチくらい剥がれて無くなってました
無くなってた部分はそのさらに奥の木材が見えてる感じです。穴の周囲の木の皮の色は薄黄色で綺麗ですが、庭に落ちてる木片は茶色に変色してました。

自分の技術では屋根裏点検は無理かなと。

添付していただいた写真だと、一部木が焦茶に変色してますがこれは雨漏りとかではないのでしょうか?

何せ古いので、下地葺き替えはもう覚悟してます。
心配事は新工法の新瓦釘固定が本当に耐震に強いのか?実は釘止めのせいで
地震時に屋根全体が持ってかれないか?

新瓦は丈夫で軽量とはいえ、古瓦&銅線固定の方が実は地震に強いのではないか?
という疑い。
そして
新瓦は実は意外と数年ごとにポロポロ割れたりしないか?
という心配です。
添付していただいた写真だと、一部木が焦茶に変色してますがこれは雨漏りとかではないのでしょうか?

何せ古いので、下地葺き替えはもう覚悟してます。
心配事は新工法の新瓦釘固定が本当に耐震に強いのか?実は釘止めのせいで
地震時に屋根全体が持ってかれないか?

新瓦は丈夫で軽量とはいえ、古瓦&銅線固定の方が実は地震に強いのではないか?
という疑い。
そして
新瓦は実は意外と数年ごとにポロポロ割れたりしないか?
という心配です。
762 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 2025/04/24(木) 19:59:47.95 ID:tfxlUkpc0
>>749 瓦というより下地が問題では?セメント?おそらく瓦の隙間を埋める漆喰が剥がれて雨水が浸入し、木を腐らせたのですよね?2か所もあるなら他にもあるかもしれないです。>>749 瓦というより下地が問題では?セメント?おそらく瓦の隙間を埋める漆喰が剥がれて雨水が浸入し、木を腐らせたのですよね?2か所もあるなら他にもあるかもしれないです。今の瓦を使う(吹替えしない)なら下地の被害状況の把握が真っ先という気がします。他にもいろいろ腐ってるならやるしかないですね(何百万コースでしょうが…)いずれにせよ、20cmも穴が開いてるなら都合がいいので360度カメラを入れて下地の状況把握したほうが良いかと思われます

※自分の場合は天井が駄目だったので下からカメラを入れて屋根チェックしました(幸い屋根は無事)
http://i.imgur.com/vr4lwA0.jpeg

雨が降る度に確実に被害状況は拡大しますのでお早目に……

今の瓦を使う(吹替えしない)なら下地の被害状況の把握が真っ先という気がします。他にもいろいろ腐ってるならやるしかないですね(何百万コースでしょうが…)いずれにせよ、20cmも穴が開いてるなら都合がいいので360度カメラを入れて下地の状況把握したほうが良いかと思われます

※自分の場合は天井が駄目だったので下からカメラを入れて屋根チェックしました(幸い屋根は無事)
http://i.imgur.com/vr4lwA0.jpeg

雨が降る度に確実に被害状況は拡大しますのでお早目に……
763 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 2025/04/24(木) 23:05:09.80 ID:KbHBcp2x0
まさかと思うがいい年して自宅の修繕費積立もしてないのかw
そして貧乏人ほど人を疑うどころか
足元見てるとか詐欺師犯罪者呼ばわりするんだよな
こういう奴ってほんとみっともない
学もなければ品もなく、無知で教養も見たらない
764 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 2025/04/25(金) 03:53:25.94 ID:FcxZRf6u0
>>749 瓦というより下地が問題では?セメント?おそらく瓦の隙間を埋める漆喰が剥がれて雨水が浸入し、木を腐らせたのですよね?2か所もあるなら他にもあるかもしれないです。瓦というより下地が問題では?セメント?おそらく瓦の隙間を埋める漆喰が剥がれて雨水が浸入し、木を腐らせたのですよね?2か所もあるなら他にもあるかもしれないです。今の瓦を使う(吹替えしない)なら下地の被害状況の把握が真っ先という気がします。他にもいろいろ腐ってるならやるしかないですね(何百万コースでしょうが…)いずれにせよ、20cmも穴が開いてるなら都合がいいので360度カメラを入れて下地の状況把握しほうが良いかと思われます

※自分の場合は天井が駄目だったので下からカメラを入れて屋根チェックしました(幸い屋根は無事)
i.imgur.com/vr4lwA0.jpeg

雨が降る度に確実に被害状況は拡大しますのでお早目に……

今の瓦を使う(吹替えしない)なら下地の被害状況の把握が真っ先という気がします。他にもいろいろ腐ってるならやるしかないですね(何百万コースでしょうが…)いずれにせよ、20cmも穴が開いてるなら都合がいいので360度カメラを入れて下地の状況把握したほうが良いかと思われます

※自分の場合は天井が駄目だったので下からカメラを入れて屋根チェックしました(幸い屋根は無事)

雨が降る度に確実に被害状況は拡大しますのでお早目に……
765 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 2025/04/25(金) 05:48:31.60 ID:X0IzoABI0
758ですが、

状況を補足したいのですが
>>759さんいらっしゃいますか?

(なんか同じレスが書かれててよくわからないので)
尚、こちらにも複雑な実家事情があるのですが書ききれないため
誤解されるのだと思いますが、中傷等はご遠慮いただきたいです。
766 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 2025/04/25(金) 06:54:14.93 ID:C9fIikjJ0
>>763
横からだが
あんた業者だろw

いい加減にしろよ。バレてるぞww
767 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 2025/04/25(金) 07:02:34.55 ID:Ku3axfgZ0
>>765
はい、一応いますよ。

全部読む 最新50 1-100 この板の主なスレッド一覧 リロード


書き込み欄


名前: E-mail:

8:241レスCP:0

既男とゲームPart14

1 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 2024/07/29(月) 08:48:53.76 ID:Lxbq8V6q0
既婚男性がゲームについて話をするスレです。
取り扱うジャンルは新旧問わず以下に限定します。

・据え置き機
・携帯機
・アナログ(カード・ボードなど)
・アーケード
・PC(オフ、オン)
・スマホ買いきり型

課金型のスマホゲーは対象でないので注意してください。
また、スレが荒れる原因となりますので、収入や学歴などの話題は書き込まない・相手にしないでください。
次スレは>>970が立てて下さい。

※前スレ
既男とゲームPart13
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1685105466/
232 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 2025/04/19(土) 11:03:24.80 ID:2+KpOZqQ0
チュートリアルで肝心なこと説明しないゲーム多い
233 名前: 警備員[Lv.3][新芽] 2025/04/19(土) 11:26:25.18 ID:Mf2rtIyP0
チュートリアルとかよりも早く世界観に飛び込みたいんよ
234 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 2025/04/19(土) 19:17:58.27 ID:STJh+nol0
難しいとこよな
攻撃受けるとHPが減って0になると死ぬ、なんていちいち言われたくねえ
でもつねに初心者はいるわけだし、じゃあそこまで一般的じゃないけどゲームではままあるねってルールの解説はどうすんだと
235 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 2025/04/19(土) 20:25:26.32 ID:cY0aDBEM0
「楽天カップ Warlander2
痴漢 with ネオポルテ
MCおにや、ゲスト呂布カルマ」
▽Steam/Warlander/ウォーランダー
×もこう×おおえのたかゆき×柊ツルギ

ps://
tomylink.co/Ofo6zwZK
236 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 2025/04/21(月) 15:22:26.62 ID:MxpW3+Jm0
ドラクエ3なんとなく始めたが、こんなにエンカウント多いのか?
と思うのは、最近のゲームに慣れたからだろうな
237 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 2025/04/21(月) 19:08:57.27 ID:BKma7qYbM
アンサガやブレスオブファイア5はチュートリアルというか説明が無さすぎて中古の値が下がりに下がったよな。今のげーむは本当に親切になったな
238 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 2025/04/21(月) 22:22:21.59 ID:mwpSWOx40
>>236
SwitchのEGGコンソールでこないだ配信されたダイナソアとか
同じくSwitchファミコンエミュのMOTHERとかやるとエンカント鬼すぎてびびるでw

ドラクエで鬼エンカウントといえばおうごんのつめだけどリメイクじゃ修正されてたよな確か
239 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 2025/04/22(火) 14:55:36.63 ID:qRf6JONq0
今のゲームに慣れるとヌルさは感じるんだけど、逆に言うともうそれが当たり前になる。

昔のゲームやったら「なんで洞窟内のマップが見れないんだ」とか思ってしまうもんね
240 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 2025/04/24(木) 21:05:28.03 ID:xgjqWIir0
「バツイチkatouのPUBGパーク
Presents By オープンレック」
×坂本(幕末志士)×恭一郎×みゃこ

s://
spoo.me/mbRwVf
241 名前: 警備員[Lv.2][新芽] 2025/04/24(木) 23:26:09.05 ID:nDEjdfGH0
Switch2落選!
買ってもなあと思ってたから別にいいけどね

全部読む 最新50 1-100 この板の主なスレッド一覧 リロード


書き込み欄


名前: E-mail:

9:960レスCP:5

中古の嫁と結婚してしまって後悔した人

1 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 2024/10/31(木) 10:19:04.44 ID:+bO7htM00HLWN
他人の手垢がついた女と結婚して辛い思いをしている人が集まるスレです。
傷の舐め合いになるでしょうが少しでも気が和らげば…
951 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 2025/04/24(木) 07:03:36.94 ID:81Tsjl4o0
>>948
>>944
同じようなこと書いてるやん
952 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 2025/04/24(木) 10:08:43.12 ID:XPLKSQRr0
一緒相手と何百回とやるのとワンナイト複数回どっちが嫌?
953 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 2025/04/24(木) 11:47:02.14 ID:1LzZzqRya
ずっと好きな人が出来なかったとか言いながら高校から5年付き合った元彼が居て、更に別れてから5本も経験したと聞いた時は絶望したわ。
何本も経験してきたスケベなくせに出産したら性欲が減ったとか言いやがって回数は激減。
954 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 2025/04/24(木) 12:40:35.06 ID:MOEG8nkc0
期間雇用社員で服は毎日同じ古着、中古の軽に乗って嫁ももちろん残飯
デキ婚できたのが唯一の自慢で他人を童貞と煽ることで自我を保ってます
955 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 2025/04/24(木) 14:57:01.82 ID:otsCNyXtM
パパ活でもいいから4~5人とセックスしてみなよ。男も女もこんなもんか~ってなるよ。皆やってること一緒。
956 名前:954 2025/04/24(木) 21:36:53.50 ID:MOEG8nkc0
ドン引きしなくても俺自身じゃないから、そういう知り合いの紹介なだけww
957 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 2025/04/24(木) 21:40:37.70 ID:77x72ZZ90 ?2BP(1000)

>>1
新品で結婚した後不倫しまくるパターンを散々見てしまったから、中古でも一途ならそっちの方がよいんでない!?
そんな新品って大事なん。
958 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 2025/04/25(金) 07:22:28.46 ID:sYTVtPHW0
中古のくせに一途とは?
959 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 2025/04/25(金) 07:23:20.63 ID:t920ABcD0
>>956
下の2行はお前やん
960 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 2025/04/25(金) 09:03:20.50 ID:xoz+2Wyr0
>>955
そういうことができる奴らなら、こんなところで燻ぶってないだろうな

全部読む 最新50 1-100 この板の主なスレッド一覧 リロード


書き込み欄


名前: E-mail:

10:740レスCP:0

マジで娘と一発ヤリてぇ〜 [無断転載禁止]©5ch.net

1 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 2016/09/18(日) 10:35:11.42
19歳の娘がケツをプリプリさせてるの見て
我慢できなくなりトイレで放出
マジであの尻にバックから突っ込みたいって思った
731 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 2025/03/11(火) 23:26:24.72 ID:IqaChri30
6〜14歳の実の娘や養女らに性的暴行、動画共有か 父親ら7人逮捕 「3歳から仕込んでます」「ママに言ったらパパといられなくなる」 [煮卵★]
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1741672332/
732 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 2025/03/12(水) 09:04:01.23 ID:OfYhwoHp0
【富山】「父の性的暴行は高2まで少なくとも8回」、抵抗できなかった理由は「妹に危害が及ぶ怖さ」…娘の25歳女性が法廷で証言 [ぐれ★]
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1741736107/
733 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 2025/03/12(水) 16:46:44.80 ID:rEfa5vC30
俺の娘は小学高学年だが、嫁に似て美人で可愛いぃぃ
中学生になったら処女卒業式をやりたい
734 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 2025/03/20(木) 20:53:08.13 ID:JUpbU2j90
>>733
そんなに可愛いんだったら他の男に先を越されるよ!!
小学生の内に処女卒業式をやった方が良いよ
これ俺の苦い経験があるのでその二の徹を踏まないように・・・
735 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 2025/04/02(水) 21:00:12.93 ID:2hi+NIU60
娘がいる旦那羨ましいなぁ
俺小学生・中学生の子供がいるんだけど男ばかり・・
736 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 2025/04/04(金) 20:47:25.69 ID:2G/v4Lyn00404
>>735
嫁さんと種付けセックスをやって娘さんを作りなさい
737 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 2025/04/10(木) 20:50:03.85 ID:gaMG9QjA0
>>736
嫁とはそれなりに営みをやっているんだけど・・・
かなり歳が離れた子供になるから二の足を踏んでいるんだよ!
738 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 2025/04/12(土) 20:28:49.87 ID:zlpyxV8O0
>>737
旦那何歳?
嫁さん何歳?
739 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 2025/04/16(水) 20:30:00.49 ID:8qp5dVY80
>>737
日本と言うより世界中で少子高齢化に向かっているんだよ!
世のため世界のために子供作りに努力しなさいよ!
740 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 2025/04/24(木) 20:41:02.97 ID:Z3oY5vz70
血のつながっていない娘が出て行っちまった

全部読む 最新50 1-100 この板の主なスレッド一覧 リロード


書き込み欄


名前: E-mail:

新規スレッド作成


スレッドタイトル:
名前: E-mail:

5ちゃんねる BBS.CGI - 2025/04/18 03:26:21 JST
SETTING.TXT

last modified at 2025/04/25 13:46:32 JST