X



トップページ野菜・果物
1002コメント283KB

みかん、オレンジ、柑橘類総合スレ4個目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001大地の恵みの名無しさん
垢版 |
2020/02/24(月) 15:49:46.54ID:c01bsgJ+
引き続き、果物のみかん、オレンジについて、情報交換、意見交換しましょう。

前スレ
みかん、オレンジ、柑橘類総合スレ3個目
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/yasai/1478330774/

過去スレ
みかん、オレンジ総合スレ
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/yasai/1224406165/

みかん、オレンジ、柑橘類総合スレ2個目
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/yasai/1335283450/
0202大地の恵みの名無しさん
垢版 |
2020/08/14(金) 12:46:04.15ID:VtQB5X9Y
全原因死亡のリスクとフラボノイドに富む食品およびフラボノイドの関連
ttps://www.cambridge.org/core/journals/british-journal-of-nutrition/article/association-of-flavonoidrich-foods-and-flavonoids-with-risk-of-allcause-mortality/7DF0059FD6FEB3A361D164142A74929F/core-reader
0203大地の恵みの名無しさん
垢版 |
2020/08/14(金) 13:19:37.69ID:VtQB5X9Y
3つの前向きコホートにおける缶詰果物の消費と死亡率
ttps://journals.plos.org/plosone/article?id=10.1371/journal.pone.0117796
0204大地の恵みの名無しさん
垢版 |
2020/08/18(火) 20:39:31.50ID:pSgbxl51
晩柑15kg食べ終わったが次はどうしよう?もう晩柑の時期も終わりだろうし・・・
0206大地の恵みの名無しさん
垢版 |
2020/08/19(水) 00:28:25.19ID:sNb7sn47
アジアの人口における2型糖尿病のリスクに対する温帯、亜熱帯、および熱帯の果物の消費の影響 | 意味論学者
ttps://www.semanticscholar.org/paper/Influence-of-temperate%2C-subtropical%2C-and-tropical-2-Alperet-Butler/a40b35cc9d3bcef9b4432076f0c3462b4f4098bd/figure/1
果物の消費と2型糖尿病のリスク:3つの前向き長期コホート研究の結果| BMJ
ttps://www.bmj.com/content/347/bmj.f5001
0207大地の恵みの名無しさん
垢版 |
2020/08/21(金) 20:10:27.47ID:mKZLqsdP
>>204
ジャクソンフルーツが近い味だと思う!
さっき通販で買ったの食ったわ
うめえ
普通のグレフルと全然違う
0209大地の恵みの名無しさん
垢版 |
2020/08/31(月) 20:57:02.38ID:fsmsCn6c
ハッサク好きなんだけど、
今の時期にハッサクに似た柑橘類はないものか。
0215大地の恵みの名無しさん
垢版 |
2020/09/06(日) 19:22:02.02ID:Wp7hfVui
極早生食べてるけど、まさに酸っぱくも甘くもない
雨が多いとそうなのか勉強になる
0216大地の恵みの名無しさん
垢版 |
2020/09/06(日) 19:38:53.68ID:JyO+v+SQ
鹿が葉っぱを食べるというので、鹿になったつもりで葉っぱを口にしたら、程よくミカンの匂いがした
0220大地の恵みの名無しさん
垢版 |
2020/09/15(火) 00:02:27.69ID:ErLEG/Pk
熊本産の極早生ミカンがスーパーに並ぶようになった
でも小ぶりすぎて買う気にならないや
0221大地の恵みの名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 13:04:32.04ID:NLnYi4jJ
12月くらいになると、いろんなブランドのみかんがまた並ぶのかな?
あと2ヶ月以上またないとだめか

去年、急にみかんに興味持ち出して正月前くらいから買い出したけど
棚いっぱいいろんな産地やブランド名のついたみかんが並んでて見てて楽しかったなあ
0223大地の恵みの名無しさん
垢版 |
2020/09/18(金) 21:51:14.42ID:T9tjwQGR
極早生みかんは、みずみずしくて甘酸っぱい感じで
昔のみかんほど劇酸っぱい感じじゃ無いよ

よくすだちとか青ゆずみたいな味と思ってる人いるけど
イメージ的にはイチゴとかキウイとか、そういう系の甘酸っぱさ
https://www.mercari.com/jp/items/m30923821506/
https://www.mercari.com/jp/items/m99165168345/

放置してたら黄色くなるけど、中身は甘酸っぱいまま水分が抜けて
袋表面が無駄にカサカサになるだけだから、青い状態な時点で食したほうがいい
0226大地の恵みの名無しさん
垢版 |
2020/09/18(金) 22:11:23.61ID:lTLWyQrt
極早生の袋に貼ってあるシールに「さわやかな酸味が」って説明書いてあったから
わざわざアピールポイントがそこかよと、
酸っぱいんだろなと思って買うのやめた
0227大地の恵みの名無しさん
垢版 |
2020/09/18(金) 22:16:01.17ID:T9tjwQGR
>>226
旬終わりの小夏とか文旦食べれば判るけど
酸味が無いと味がぼけるんだよな・・・

塩入れずに和菓子作ったみたいな味になる
0230大地の恵みの名無しさん
垢版 |
2020/09/18(金) 22:46:18.97ID:XQdvR8AC
俺は極早生の酸っぱいの好きだよ
今日買ったのは甘くも酸っぱくもなくて不味かった
砂糖つけてみたけどダメだなw
0234大地の恵みの名無しさん
垢版 |
2020/10/02(金) 20:04:20.21ID:ESmEr5Jh
最近の極早生みかんはそれほど酸っぱくは無いがやはり味は薄い。
でも正月を越したあとのみかんよりはうまい。
0236大地の恵みの名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 08:56:50.07ID:SLnfEwYG
みかんが出回ってきたね
秀島みかんと華たちばなみかん(福岡) 佐賀県産の名前のないみかん
有田みかんがずらっと並んでた・・・

でも今の時期はまだ酸っぱいよねきっと?
0237大地の恵みの名無しさん
垢版 |
2020/10/23(金) 13:27:34.78ID:S94OLt97
新型コロナに感染すると肺が繊維化してしまうんだよ
本来風船のように収縮するはずの肺が硬くなって収縮しなくなり息苦しさが続く
最悪なのは繊維化した肺はコロナが治った後も回復しないこと
ネットで元患者が後遺症について書いてるけどマジ地獄だよ
自分がかかったり赤の他人に伝染すだけならまだしもコロナ感染して
家族や同僚に伝染して死なせたり一生残る障害を与えてしまったらどれだけ悔やんでも悔やみきれないよ
0238大地の恵みの名無しさん
垢版 |
2020/10/23(金) 14:19:31.30ID:cvE+TSah
庭のミカンが鈴なりでウマー
スーパーで販売しているミカンは等外くらいまずい
非接触の甘味計で選別しているんだろうな
0239大地の恵みの名無しさん
垢版 |
2020/10/23(金) 15:46:11.85ID:vVhHpa9t
無人販売機に極早生みかんが並ぶようになった
1.2kg税込300円、とても美味しゅうございました
0247大地の恵みの名無しさん
垢版 |
2020/11/03(火) 07:33:27.78ID:vfIngUBg
ゆーちゅーばーもそうだけど
馬鹿にしながら金が落ちてるの分からん貧乏日本人が多すぎる
0250大地の恵みの名無しさん
垢版 |
2020/11/10(火) 16:28:54.05ID:uuPFP8CC
みかん不ぞろい10kg買ったら小さめのばかり100個もあったわ
腐ってるのはなかった
0252大地の恵みの名無しさん
垢版 |
2020/11/14(土) 14:28:24.76ID:mRBy9GB3
https://meijiyasuda.dga.jp/?ie=u&;by=js&kw=%E3%83%98%E3%83%AB%E3%82%B9%E5%AC%A2%E3%81%AE%E9%87%91%E5%9F%8E%E8%8B%B1%E9%87%8C%281984%2F3%2F21%E7%94%9F%E3%80%81%E3%83%A9%E3
https://www.fukoku-life.co.jp/search.html/?q=%E3%83%98%E3%83%AB%E3%82%B9%E5%AC%A2%E3%81%AE%E9%87%91%E5%9F%8E%E8%8B%B1%E9%87%8C%281984%2F3%2F21%E7%94%9F%E3%80%81%E3%83%A9%E3
https://www.kaichigakuen.ed.jp/?s=%E3%83%98%E3%83%AB%E3%82%B9%E5%AC%A2%E3%81%AE%E9%87%91%E5%9F%8E%E8%8B%B1%E9%87%8C%281984%2F3%2F21%E7%94%9F%E3%80%81%E3%83%A9%E3
https://www.kaichigakuen.ed.jp/tyuukouikkannbu/?s=%E3%83%98%E3%83%AB%E3%82%B9%E5%AC%A2%E3%81%AE%E9%87%91%E5%9F%8E%E8%8B%B1%E9%87%8C%281984%2F3%2F21%E7%94%9F%E3%80%81%E3%83%A9%E3
https://kaichigakuensougoubu.com/?s=%E3%83%98%E3%83%AB%E3%82%B9%E5%AC%A2%E3%81%AE%E9%87%91%E5%9F%8E%E8%8B%B1%E9%87%8C%281984%2F3%2F21%E7%94%9F%E3%80%81%E3%83%A9%E3
https://ja.wikipedia.org/w/index.php?search=%E3%83%98%E3%83%AB%E3%82%B9%E5%AC%A2%E3%81%AE%E9%87%91%E5%9F%8E%E8%8B%B1%E9%87%8C%281984%2F3%2F21%E7%94%9F%E3%80%81%E3%83%A9%E3
0254大地の恵みの名無しさん
垢版 |
2020/11/16(月) 11:28:00.36ID:Hsgc9OVJ
スイートスプリングのお取り寄せがしたいけどおすすめの通販ある?
売ってないんだよね近所の店には
0255大地の恵みの名無しさん
垢版 |
2020/11/19(木) 13:19:13.31ID:XRJSbLCa
スイートは通販調べたら12月下旬から1月発送だぞ まだ時期じゃないのだろう
俺は食べたことないけど
0256大地の恵みの名無しさん
垢版 |
2020/11/19(木) 13:45:01.01ID:Izv68bvI
コブミカンは国内で商用栽培されてないの?
0260大地の恵みの名無しさん
垢版 |
2020/11/21(土) 22:19:01.61ID:b8wAfK/N
現在スーパーで並ぶグレープフルーツはそのまま食べて美味いけど、
昔のは酸味がとても強く砂糖をかけないと食べれなかったくらいだったや
0262大地の恵みの名無しさん
垢版 |
2020/11/23(月) 16:11:32.46ID:L8IquzIk
みかん選ぶとき皮についてる黒い点々って気にしなくてもいいんだっけ?
産直市場で売ってたやつ皮汚かったけど旨かったし
0263大地の恵みの名無しさん
垢版 |
2020/11/23(月) 16:31:40.37ID:mbDYhOrH
>>262
雨が多いと、そのようになりやすい
なお味には関係ないよ

ワイは無人販売所で100円のワケ有りミカン(10〜15個)を良く購入しとる
見た目は良くないけどスーパーで売ってるのよりずっと美味い
量も値段もダンチで無人販売所が優れとる
0265大地の恵みの名無しさん
垢版 |
2020/11/25(水) 14:51:22.86ID:ABF7DXgm
みかんが好きすぎて庭に植えた。2年毎に大豊作
味が濃くて甘味も酸味もちょうどいい、食べ放題は楽しいね。
0266大地の恵みの名無しさん
垢版 |
2020/11/25(水) 19:46:14.15ID:xzRpLDr2
庭のみかんが近所の人達に持って行かれた。ショボーン
スーパーのカスみかんは食いたくない
0268大地の恵みの名無しさん
垢版 |
2020/11/25(水) 23:05:12.07ID:gfG/Ce3L
狭くても壁際に植えてて道から採れるって家も結構あるよ
実家は300平米無いくらいだったけど夏みかん2本、金柑1本、ゆず1本あった
600平米の果樹園と言うか空き地と言うかそこにはでかい木が生えてる
もう5メートル越えてて手が付けられない・・・
たまに枝打ちしてるけどさ
0269大地の恵みの名無しさん
垢版 |
2020/11/26(木) 01:21:45.98ID:/JS6Fa51
外皮と中の小袋がくっついたとこに小さな固い粒があるのはカメムシが汁吸った影響なんか?
この前あったけど
0270大地の恵みの名無しさん
垢版 |
2020/11/26(木) 09:41:12.34ID:IweWN3Mu
>>265
ミカンの話ではないが、
うちの死んだ父親は勤務先の工場の建物とブロック塀の間に
ビワの種を捨てたら2本立派に育って片方の木はとてもうまい
実を付けるようになったそうな。
0271大地の恵みの名無しさん
垢版 |
2020/11/29(日) 06:20:40.59ID:0TiC1dHe
セブンイレブンの冷凍ルビーグレープフルーツがウヒャーてくらい酸っぱ美味しい、病みつきだ
0272大地の恵みの名無しさん
垢版 |
2020/11/29(日) 14:19:35.20ID:nPa9EXcU
手で皮が剥けるオレンジあるけど、ミカンに比べると中の薄皮が乾燥してない?
普通なのかな?
0273大地の恵みの名無しさん
垢版 |
2020/11/29(日) 17:37:55.63ID:LRgKxmmF
ミネオラオレンジは美味い
オレンジの名が付いてるが、あれはデコポンと同じなんかね?
0274大地の恵みの名無しさん
垢版 |
2020/12/01(火) 13:26:39.07ID:CwbWijyh
コープに糖度14度と書いてある「媛美月」ってみかんがあった
糖度14ってすごく甘い?
0277大地の恵みの名無しさん
垢版 |
2020/12/01(火) 18:58:40.56ID:BD4gnOGv
みかんがおいしいのもあと1ヶ月ぐらい
意外と旬が短い。早生過ぎるのも晩生すぎるのも不味い
0279大地の恵みの名無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 18:41:20.75ID:ttX5Sgxs
今年はみかんが激安でいいな
10キロ1000円台で買えるしうまいし
3キロ3000円とかで買う情弱かわいそう
0281大地の恵みの名無しさん
垢版 |
2020/12/05(土) 18:46:20.32ID:30rypUua
スーパーにある有田みかん無難で旨いな
産直辺りのより小袋も食べやすい
今年はみかん安めかな、白菜とかもだけど
0282大地の恵みの名無しさん
垢版 |
2020/12/05(土) 20:55:51.39ID:LMMmjl10
子供の頃はストープの上で外の皮に黒い焦げがつくまで焼いて食ってた
外の熱々の皮をむくと湯気があがったなあ
焼きみかん
0287大地の恵みの名無しさん
垢版 |
2020/12/07(月) 12:30:51.71ID:GvrHgE9o
これから八朔余りまくるシーズンになるんだけど
ジューサーでジュースにしようか・・・
0288大地の恵みの名無しさん
垢版 |
2020/12/07(月) 17:27:49.73ID:/Fdna5Th
大阪府三島郡島本町絡みの中田敏男は
被害者と社会に謝罪しろ
街のダニでド腐れのクズで人間のゴミカスのままで人生を終わりたくないだろ
それとも もう人生が終わったのか
0291大地の恵みの名無しさん
垢版 |
2020/12/08(火) 06:03:10.86ID:qSqNuYyZ
柑橘の女王、愛媛の紅まどんな イチオシ
今季は甘味と酸味のバランスが良い

贈答用デコポン温室物も出てきた 
0292大地の恵みの名無しさん
垢版 |
2020/12/08(火) 10:19:39.01ID:IjcV1bv2
缶みかんってシロップが甘いんじゃ
0294大地の恵みの名無しさん
垢版 |
2020/12/09(水) 16:54:45.61ID:IRh5h+K+
〜 みかんの花咲く丘 〜 1946年8月25日
 作詞:加藤省吾、作曲:海沼實、うた:川田正子

 みかんの花が 咲いている
 思い出の道 丘の道
 はるかに見える 青い海
 お船がとおく 霞(かす)んでる

 黒い煙(けむり)を はきながら
 お船はどこへ 行くのでしょう
 波に揺(ゆ)られて 島のかげ
 汽笛がぼうと 鳴りました

 何時か来た丘 母さんと
 一緒(いっしょ)に眺(なが)めた あの島よ
 今日もひとりで 見ていると
 やさしい母さん 思われる

 解説 http://duarbo.air-nifty.com/songs/2007/02/post_42b8.html
 https://www.youtube.com/watch?v=9JLubaIMfeI
0299大地の恵みの名無しさん
垢版 |
2020/12/11(金) 11:28:00.31ID:E2ajukUX
>>298
食感がゼリー状なのが特徴。
甘味と酸味のバランスが良くて個人的には美味しく感じる。
皮は剥きにくいのでスマイルカットがおすすめ。
0301大地の恵みの名無しさん
垢版 |
2020/12/12(土) 01:21:40.09ID:D5Uy65FO
紅まどんなと同一品種のものが別の名前で安く売ってるのでおすすめ
みかんと大差ない値段で買える
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況