X



トップページ野菜・果物
1002コメント307KB

【果物】フルーツ大好き!part17 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0427大地の恵みの名無しさん
垢版 |
2020/05/13(水) 03:43:24.19ID:DLzwY/sn
最もおいしくなる食べ頃の旬の月と、最も安くなる流通量の旬の月は、
微妙にずれている事も多少あるだろうし、居住地や産地によっても違うだろうけどね。

東京での流通量の一番のピークが、4月でもなく6月でもなく5月になる果物は、
有名な果物で大雑把な分類だと、びわ、ぐらいのものらしい。

4月が一番のピークになる果物は、何もなくて、
6月が一番のピークになるのは、さくらんぼ、あんず、メロン、の順。

ttps://www.kudamononavi.com/calendar/index/direction=desc/sort=may#1
0428大地の恵みの名無しさん
垢版 |
2020/05/13(水) 04:11:08.35ID:DLzwY/sn
ごめん、細かな品種別の詳細版も続いてあった。それによると、

  4月ピーク : セミノール、カラ、清見、甘夏柑。

  5月ピーク : プリンスメロン、キンショウメロン、ホームランメロン、びわ、河内晩柑、パイン、パパイア、グレープフルーツ、バナナ、アボカド。

  6月ピーク : 梅、さくらんぼ、アムスメロン、夏みかん、あんず、タカミメロン、クインシーメロン、こだますいか、

           アンデスメロン、ハニーデューメロン、バレンシアオレンジ、グレープフルーツ、アボカド。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況