X



トップページ野菜・果物
529コメント154KB

【果物】フルーツ大好き!part17 [無断転載禁止]©2ch.net

0385大地の恵みの名無しさん
垢版 |
2023/11/27(月) 09:01:02.27ID:yGSO9RBg
種なしの平べったい柿見ないから聞いたらもう仕入れないそうな
味がどうこう言ってたけど…
柑橘類も普通の温州みかんしか置いてないしなんかつまらん
0386大地の恵みの名無しさん
垢版 |
2023/11/27(月) 18:03:23.96ID:wlmB6uMl
各地で名前が違うみかんならいっぱいうってるけど
全部温州みかんの派生な気がしてくる。
由良みかん 青島ミカン 寿太郎みかん などなど。
0387大地の恵みの名無しさん
垢版 |
2023/11/28(火) 16:42:08.04ID:5YABUwsW
紅まどんなってまだ?
0388大地の恵みの名無しさん
垢版 |
2023/11/28(火) 17:57:26.03ID:rDgE/eJu
今日発見した
先週くらいから入荷してたらしいが私の行く時間には売り切れてたらしい
0389大地の恵みの名無しさん
垢版 |
2023/12/04(月) 16:59:30.68ID:8LBbXPUV
道の駅でキウイを大量買いしたお
やや小ぶりだけど甘くておいしい
お買い得です(´・ω・`)
0390大地の恵みの名無しさん
垢版 |
2023/12/05(火) 16:04:24.53ID:W4epWRcH
和歌山のオレンジ並みに大きい蜜柑買ってきたよ
めちゃくちゃ甘い!
美味しかったお(´・ω・`)
0392大地の恵みの名無しさん
垢版 |
2023/12/12(火) 09:21:52.98ID:awqI58LV
下妻で‘いばらキッス’という
見慣れない苺を食べた
甘くて美味しいけど
まだ値段が高いね
0393大地の恵みの名無しさん
垢版 |
2023/12/13(水) 02:07:04.87ID:rb7HEwtV
ジャックフルーツってどんな感じの食べ物なんだろ
ちょっと食べてみたいけど日本じゃほとんど見ないよね?
0394大地の恵みの名無しさん
垢版 |
2023/12/13(水) 02:55:20.74ID:NtC6quJM
>>385 その柿はスーパーの果物売り場の柿では富有柿と双璧を成す普及品種(平核無か刀根早生)だから、多分時期の問題だと思う
また来年9月くらいに売り場に帰ってくるんじゃない?
0395大地の恵みの名無しさん
垢版 |
2023/12/13(水) 23:57:08.15ID:MVHjnwnV
>>393
東京ならアジア食材店で冷凍、缶詰売ってますよ
生は日本ではみたことありません
においが独得ですが甘くて酸味はありません
0396大地の恵みの名無しさん
垢版 |
2023/12/14(木) 00:54:19.55ID:Us+YDVal
そういう感じか…
ぐぐってみたけど輸入禁止なんだろか?
東南アジア行くと普通にみかけるけど旨そうに見えないんで完全スルーだった
なんでも経験しておいた方が良いな
0397大地の恵みの名無しさん
垢版 |
2023/12/14(木) 02:39:38.60ID:ikckZ/44
>>396
なんかオオゼキでそれっぽいイガイガ見たような気がすると思ってググったら、オオゼキで売ってたって2020年の呟きがあったから、スーパーのオオゼキならたまに売ってるかも
私が見た気がしたのは、オオゼキ下北沢店
0398大地の恵みの名無しさん
垢版 |
2023/12/14(木) 20:45:20.29ID:g/OtCmyo
ジャックフルーツまるごと1個を
三郷のボンゴバザールで
ちょっと前までは売ってた
大玉スイカ2個分くらいの大きさはあったお
種だけ、果肉、丸ごと 選択肢がある
最近は丸ごとは売らなくなったみたいです(´・ω・`)
0401大地の恵みの名無しさん
垢版 |
2023/12/19(火) 08:52:50.38ID:Mnl1tUOn
紅まどんな旨いけど、いつも売ってるとは限らないみたいでなかなか手に入らない
0402大地の恵みの名無しさん
垢版 |
2023/12/20(水) 16:13:01.29ID:YEGi1yDV
冷凍みかん『むかん』を食べた
甘くて美味しいね
でも皮は皿かわりになってたんだね
0403大地の恵みの名無しさん
垢版 |
2023/12/23(土) 22:37:55.69ID:Q7aq/RWl
紅まどんな買うつもりで果物屋行ったけど今年はもう仕入れないと言われた
農家の直販で買うかと調べてみたけど
スーパーで買うより倍くらいするのね
明日スーパー回って買えなかったら直販で買うかな
0404大地の恵みの名無しさん
垢版 |
2023/12/23(土) 23:17:36.87ID:fKTD14pd
紅まどんな使ってバスクチーズケーキ作ってみたけどマジサイコー
香りに奥行きと品がある
0408大地の恵みの名無しさん
垢版 |
2023/12/25(月) 20:45:01.53ID:n2pWh1kK
アメ横で輸入(アメリカ産)イチゴを買ってきたよ
見た目は綺麗なんだけど
日本のより味がしない&酸っぱい
お金返して(´・ω・`)
0409大地の恵みの名無しさん
垢版 |
2023/12/25(月) 23:01:41.74ID:+lB6t+9H
紅まどんなは高級みかんだけど、加工してみて他のみかんにはない良さが強く現れることもわかった
この先流通が広がって、高級感が失われたとしても調理した時の良さは永遠に変わらない
紅まどんなの未来は明るい
0414大地の恵みの名無しさん
垢版 |
2023/12/31(日) 01:06:45.95ID:OWdZr5xI
そうなの?
仕事で千葉の外房、大網とかその辺行くといちご農家がある
酸味は今一つだけど糖度が高くて美味しいよ
0418大地の恵みの名無しさん
垢版 |
2024/01/11(木) 20:00:10.34ID:TvWULI0/
コモティイイダで売ってたよ
2個約700円と微妙に高い
買うかどうか迷ってる
0419大地の恵みの名無しさん
垢版 |
2024/01/16(火) 19:26:10.78ID:w1qH9zGw
チリ産葡萄レッドグローブを買ってきたよ
安くて甘くてお買い得だった
おいしかったお(´・ω・`)
0420大地の恵みの名無しさん
垢版 |
2024/01/17(水) 05:30:31.73ID:hBLqjzXE
せとかってどんな感じ?
1個500円でスーパーで売ってたけどとりあえずスルーした
0422大地の恵みの名無しさん
垢版 |
2024/01/20(土) 20:04:52.29ID:JkZp5VFe
新大久保でヤングタマリンドを買ってきたよ
未成熟の青林檎みたいな味
渋くて酸っぱくて不味い
追熟させれば食べられるかな?(´・ω・`)
0424大地の恵みの名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 03:20:32.50ID:YiYqyb1y
熊本のゆうべにと栃木のとちあいかを食べ比べてみた

ゆうべにはジューシー、甘い
丸のまま放り込むとギュッと潰れて口の中でいちごが広がる
とにかくジューシー、まさに南国の果物、万人受けするタイプ
一方のとちあいか、こっちは真逆で、ガッツリした果肉といちごらしい味がしっかり
実に北国らしさのある果物、暴力的なまでの食べ応え、丸のままは無理なのでハーフカットがオススメ
0425大地の恵みの名無しさん
垢版 |
2024/01/25(木) 13:51:22.69ID:KqIVkY0M
台湾なつめの予約販売のメールが来たけどどんななんだろ
気になるけど結構高い
レンブも食べてみたいんだよな
0426大地の恵みの名無しさん
垢版 |
2024/01/25(木) 19:32:16.38ID:hO92+cRB
いちごはついでに福岡産あまおう、埼玉産やよいひめを食べて比べてみた

あまおう
小粒なタイプ、よくあるショートケーキに乗ってるような大きさのもの
南国産、ジューシーさはある
でもはっきり言って酸っぱい、味も香りも弱い
ジューシーさは水っぽいまで感じる
一番美味しくなかった
これは自分なら加工用に回す

埼玉産やよいひめ
大粒、小粒の両方を買った
簡単にいうと最初に買った大粒のがびっくりするほど旨すぎたので小粒も買ってみた感じ
見た目はこれ本当に完熟してんのか?というくらい色付きが甘いが、どうやら品種自体が色白のようだ
食べてみると見た目の未熟っぽさとは裏腹の驚くような甘さ
とにかく酸味がまろやか、角がない
酸味が少なかったので糖度の面は分からないが、食べてて旨い
4品種食べた中で飛び抜けて旨かったので、これもしかしたら全国指折りのレベルとかあるのかも?と思った

やよいひめ(小)
大粒のものより色付きが良かったので甘味を期待して購入
ところがすごく酸味が強い
おいおい、どうした
酸っぱいけど甘味はしっかり感じたので、一応やよいひめの甘味自体はかなりあるのだろう
小粒なのが良くなさそう
これトマトの旨味がサイズに関係なく1個辺りの総量が決まっているのと同じで、いちごも酸味の総量がある程度決まっているのかも
小粒だと酸味が凝縮して酸っぱく感じるのか?

あまおうも大粒のものでリベンジの機会を与えてもいいかもしれない
でも小粒比較だとやよいひめに軍配って感じで、結果はある程度見えている気もする
0427大地の恵みの名無しさん
垢版 |
2024/01/26(金) 17:01:11.51ID:Etsz8Bm2
せとかは紅まどんなに比べれば全然剥きやすいじゃん
一度紅まどんなを剥いて食べてみて欲しい
0428大地の恵みの名無しさん
垢版 |
2024/01/27(土) 01:21:26.67ID:AU6cdPDH
スーパー行ったらせとかとかんぺいが並んでたよ
どちらも二玉で1000円ほど
両方かごに入れたけど安くないよね
0429大地の恵みの名無しさん
垢版 |
2024/01/27(土) 03:41:15.44ID:uGekPx8r
みぞれ蕎麦の香り付けに紅まどんなの皮使ったけど香りすげーな
柚子より香るわ

皮でオレンジピールやオランジェット作ったらうまいだろうなぁ
0431大地の恵みの名無しさん
垢版 |
2024/01/27(土) 14:15:10.50ID:JJ/nDRJa
>>426
やよいひめ美味いよね
嵐山、小川、ときがわ町辺りでよく買ってくるよ
値段も手頃でいうことなし
0432大地の恵みの名無しさん
垢版 |
2024/02/01(木) 10:25:34.60ID:fCeMkriU
出先の途中にいちご農園があってあまり見ない品種が買えるんだけど
昨日寄ってみたら20人近くが並んでて萎えた
近所で普通に買うかな
0433大地の恵みの名無しさん
垢版 |
2024/02/01(木) 14:24:58.71ID:krp/W/y+
いやもう品種どんだけあるんだよ状態になってますな
たぶんクラフトビールの種類より多い
0434大地の恵みの名無しさん
垢版 |
2024/02/04(日) 00:34:20.76ID:CM0Pr3Kh
残しておいたかんぺい旨かった
剥いて冷蔵庫で冷やしてから食べるのが好きだわ
0435大地の恵みの名無しさん
垢版 |
2024/02/04(日) 03:25:10.41ID:avUSR/RG
今シーズンのいちごを追ってきた自分としては、福岡産あまおうのピークは持ってあと数日である(えっへん)
0436大地の恵みの名無しさん
垢版 |
2024/02/06(火) 13:53:24.86ID:D0u9iSFg
きょうは蒲田の安売り八百屋で
白イチゴ、アテモヤ、ナツメ、パッションフルーツを買ってきたよ
ナツメは激安でけっこう大きい
パッションフルーツと白いイチゴもけっこう安い
まだまだあったから近くに住んでる人におすすめです(´・ω・`)
0439大地の恵みの名無しさん
垢版 |
2024/02/06(火) 20:14:53.27ID:kd+hdaS1
あれから他にもいちごをさがして食べてみた
・福岡産あまおう(大)
・徳島産さぬきひめ
・群馬産とちあいか

あまおう大はこれが本来のサイズかな
酸味がまだ勝ってる感じはするけど、甘味も感じるし独特の香りとのバランスも良い
生食も良いが生クリームと相性良さそうだ
焼き物にしても香りが活きそう

さぬきひめはちょっと早かったかな?小粒
甘味はあったのでサイズアップしたらいい感じになるのでは
2週間前に買ったから今ぐらいから最盛期になるかな?
ただちょっと水っぽいかも

とちあいかは小降りな品種かな
味、甘味、香りとバランスは良い
味がしっかり乗ってるのでいちご大福なんかにすると良いかも
調理にはかなり良い感じ

いつまでも生食もなんだったので残りのとちあいかをレアチーズタルトにした
想像どおりな調理しやすさが使い勝手良くて気持ちいい
旬を食べるって最高
0440大地の恵みの名無しさん
垢版 |
2024/02/06(火) 21:13:49.22ID:QDaAY6U5
>>438
そっち側ぢゃなくて
アーケードのほうです
アーケード入り口にどっきりカメラがあり
そこから歩いてすぐです
吉津屋蒲田店という店
ここはあまり知られてないけど珍しい果物をよくみかけます
その時によって品物が変わりハズレのときもあります
普通の果物もかなり安いですがB品も多いので要注意
是非お試しを(´・ω・`)
0441大地の恵みの名無しさん
垢版 |
2024/02/06(火) 21:32:53.18ID:0zoJ6fvl
詳しくありがとう
うちの税理士さんの事務所が鷹の目のそばなんでもしやと思ったんだが
蒲田はパーキングが減って行きにくくなってしまった
0443大地の恵みの名無しさん
垢版 |
2024/02/11(日) 08:51:54.89ID:h9TWyK5W
去年の記憶が無いのだけどかんぺいよりせとかの方が旨いのかな
かんぺいはちょっとパサってる
0444大地の恵みの名無しさん
垢版 |
2024/02/18(日) 11:09:25.22ID:D8CjIccP
八朔買ってきたよ
苦味と酸味がかなり強いけど
美味しいよね
かなり安いんでお買い得です(´・ω・`)
0445大地の恵みの名無しさん
垢版 |
2024/02/18(日) 12:41:26.41ID:Qbua6xE0
あ、やべ
2週間前にピングレ何個かカットして冷蔵庫に放置したままなの思い出した…
0446大地の恵みの名無しさん
垢版 |
2024/02/19(月) 17:00:38.57ID:Jt1d7wXB
せとか、完平ってタネの無いものかと思ってたけど
ガッツリ入ってるものもあるのね
歯がどうかしたかと思ったわ
0447大地の恵みの名無しさん
垢版 |
2024/02/23(金) 16:46:52.37ID:z0LgGsZ6
いよかんが痛みだしてきたからオランジェット作り始めた
おいしくできるかな!
0449大地の恵みの名無しさん
垢版 |
2024/02/26(月) 18:58:51.02ID:enODpXlI
途中経過で少し味見しましたノシ
レモンと一緒に作ったせいもあってか、かなりオレンジオレンジしてる感じになりましたね
単品で作ってもかなり味わいになると思います
0451大地の恵みの名無しさん
垢版 |
2024/03/06(水) 19:43:19.03ID:/eJLc6TW
11月に買ったで野菜室に保管してたキウイを食ったよ
まだ硬いよ
酸味は消えた
0453大地の恵みの名無しさん
垢版 |
2024/03/19(火) 12:32:43.87ID:rE/V3RTm
20年ぶりくらいにハッサク食べたよ
昔のと違って甘さがあるんだね
好みの味だからリピート確定
0454大地の恵みの名無しさん
垢版 |
2024/03/20(水) 17:15:14.47ID:7a3TwF7v
台湾産パイナップルの王蜜が売ってたので買ってきた
上の方は酸っぱいけど下側はかなり甘いな
剥くのが面倒でリピートするか判らんが
0455大地の恵みの名無しさん
垢版 |
2024/03/21(木) 11:37:06.70ID:auOg484j
こちらは金鑚パイナップルを買ってきたお
けっこう高いw
甘くて芯まで柔らかくうまい
お金払う価値あります(´・ω・`)
0456大地の恵みの名無しさん
垢版 |
2024/03/26(火) 15:47:51.27ID:LehzdpJg
みらべるで台湾パイナップル『蜜果』を買ってきたお
これも芯まで柔らかくておいしかった
398円とお買い得だけどやや小ぶりかな
おすすめします(´・ω・`)
0457大地の恵みの名無しさん
垢版 |
2024/03/29(金) 11:03:04.02ID:qfzwOEOQ
近所のスーパーで台湾アテモヤみつけた
それなりにメジャーになったのかな
0459大地の恵みの名無しさん
垢版 |
2024/03/30(土) 12:29:06.34ID:Kbw98YhH
冷凍です
ちなみに沖縄産の生も別の場所で売ってました
ジャパンミートというスーパーです
0461大地の恵みの名無しさん
垢版 |
2024/04/03(水) 20:31:08.84ID:pBJ2Haz5
ボンゴバザールでウッドアップルを買ってきたお
硬くて割れないw
どんな味か楽しみです(´・ω・`)
0462大地の恵みの名無しさん
垢版 |
2024/04/05(金) 00:49:42.18ID:DZ6fa/+8
ウッドアップルは甘味がなく
砂糖を入れてないアンズジャムみたいな味
グアバより強力に口にのこる種
多少の発酵臭
残りはジュースにしてみます(´・ω・`)
0463大地の恵みの名無しさん
垢版 |
2024/04/09(火) 17:06:01.90ID:yEZfB80V
今年初のスイカを買ってきたよ
茨城県筑西市産
小玉とは思えない大きさでしかもお安い
美味しかった(´・ω・`)
0464大地の恵みの名無しさん
垢版 |
2024/04/11(木) 02:10:26.42ID:ken9Xqto
そこらの果物屋に行くと端境期を感じる果物しかなくて手が出にくい
杏、桃が出始めるまで様子見かと思ってるけど何かあったっけ?(瓜系除く
0465大地の恵みの名無しさん
垢版 |
2024/04/11(木) 17:41:16.15ID:aCKq2QF/
キウイ、枇杷、八朔、台湾パイナップル
めずらしいところでヤマモモとかありますよ
0470大地の恵みの名無しさん
垢版 |
2024/04/27(土) 04:31:45.05ID:UnfO5u0Q
台湾パイナップル旨いんだけど
数切で満足しちゃって残りを持て余す
ジャムとかにしたらいいのかしらん?
0472大地の恵みの名無しさん
垢版 |
2024/05/01(水) 09:28:25.26ID:8xMx5taf
ライチ、マンゴーの予約販売のお知らせが台湾からきたよ
マンゴーは毎年買ってるけどライチは手が出ない
0473大地の恵みの名無しさん
垢版 |
2024/05/07(火) 15:48:57.98ID:MwuG8ppV
近所のスーパーで龍眼が売ってた
昔バリで見たものよりだいぶ小さい気がするけど
食べたらなかなか甘かった
0475大地の恵みの名無しさん
垢版 |
2024/05/16(木) 17:16:28.68ID:jTBaf30Z
黒いちご?
0477 警備員[Lv.4(前15)][苗]
垢版 |
2024/05/17(金) 20:49:21.98ID:+B9hMEUx
ええなあ
甘さに特化した黒イチゴ
食ってみたいけどなかなか売ってない
0478大地の恵みの名無しさん
垢版 |
2024/05/18(土) 03:58:20.95ID:KEzgD+1Q
ほとんど流通して無いんじゃなかな
たまに農園の前を通るので私はそこで買っている
発送もしているんじゃないかな
普通サイズで40個、2000円台
0480大地の恵みの名無しさん
垢版 |
2024/05/18(土) 21:02:48.73ID:KEzgD+1Q
多分千葉の外房エリアがメインだと思う
今年はもう終わりっぽいので来年ぐぐってみて
0482大地の恵みの名無しさん
垢版 |
2024/05/22(水) 21:03:41.39ID:eu++X/YN
フルタリアンの弊害と利点を教えてください
0484大地の恵みの名無しさん
垢版 |
2024/05/25(土) 11:25:04.60ID:olpbQy4Z
ふくがくさい
0485大地の恵みの名無しさん
垢版 |
2024/05/26(日) 17:18:56.15ID:ChXIehdG
きもちわるい
0487大地の恵みの名無しさん
垢版 |
2024/05/29(水) 12:25:51.17ID:4uJEupF0
あたまがおかしい
0489大地の恵みの名無しさん
垢版 |
2024/05/30(木) 06:58:29.06ID:en4gkokZ
鉾田って茨城だっけ?
産地が判れば買ってみようかな

そう言えば大昔に食べたプリンスメロンだけど
最近はシマシマのメロンより下手したら高いのな
子供の頃食べてこれは瓜だろ!って思ってたわ
0490大地の恵みの名無しさん
垢版 |
2024/06/02(日) 09:16:28.51ID:fdGEc/r+
茨城県民やけど鉾田のアンデスメロンはおすすめやで
ハネデューメロンとかと比べると少々値が張るけどね
プリンスメロンはたまに道の駅とかでみかけるよ
時期ぢゃないけど瓜系やったらマクワウリもおすすめ
甘過ぎずさっぱりしてる
0491大地の恵みの名無しさん
垢版 |
2024/06/02(日) 19:18:10.68ID:VTomR3SI
鉾田かどうかはかいてなかったけど茨城産の緑と赤があった
どっちが良いのか判らなくてライチ買ってしもうた
今度どっちか買ってみるよ、ありがとう
0492大地の恵みの名無しさん
垢版 |
2024/06/02(日) 21:47:07.75ID:rVHPcwxL
パッションフルーツが売ってたんで買ってみたけど、もうちょい追熟させる必要があるみたいだ
いかにもトロピカルフルーツという香りが漂ってくるけど、美味いのかなー?
0493大地の恵みの名無しさん
垢版 |
2024/06/03(月) 01:49:07.67ID:45IA+lCe
パッションフルーツは外皮がシナシナになるまで待て、と聞いてたことがある
ハーゲンダッツバニラにかけると美味しいお
0494大地の恵みの名無しさん
垢版 |
2024/06/03(月) 08:58:09.35ID:D+8vjdUn
ふるくとーすであたまがくるっている
0495大地の恵みの名無しさん
垢版 |
2024/06/03(月) 11:57:56.74ID:kqzWTtm8
どこのか判らないけどライチ売ってた
軽く冷やして食べようと思ったが、すっかり忘れて2日経過
今晩こそ食べる
0496大地の恵みの名無しさん
垢版 |
2024/06/04(火) 01:39:23.82ID:UmEXFHhY
一般的なスーパーで手頃な値段で買えて栄養価最強クラスのフルーツってどれ?
0498大地の恵みの名無しさん
垢版 |
2024/06/04(火) 08:46:04.33ID:5ysD1wRD
>>497
わざわざそんな事言うためにレスすんなよカス
あといつの言葉だよそれ
0499大地の恵みの名無しさん
垢版 |
2024/06/04(火) 08:50:53.95ID:avxQJkK/
ぐぐれかす

これ使うやつもれなく老人
本人は未だに通用すると思っているが既に20年も前に生まれたネットスラングを使い続ける化石
だが本人は未だに自分が最先端と思っているのだ!
これが5ch病の症状!
0500大地の恵みの名無しさん
垢版 |
2024/06/04(火) 17:51:13.60ID:AV5BXysC
>>499
六四天安門 習近平プーさん
0501大地の恵みの名無しさん
垢版 |
2024/06/05(水) 07:45:16.71ID:bOaiJx+p
ちょっと何言ってるかわからないです
0504大地の恵みの名無しさん
垢版 |
2024/06/07(金) 08:33:45.33ID:7cerjLD8
>>496
芭蕉
0505大地の恵みの名無しさん
垢版 |
2024/06/07(金) 09:38:44.77ID:dxPEFghb
昨日スーパー行ったら、店員さんが入荷したてのドリアンをせっせと積んでたわ
いつもは¥6,800位なのが¥4,990位になってた
0507大地の恵みの名無しさん
垢版 |
2024/06/07(金) 22:07:39.19ID:01lzcNfS
サミットでメキシコ産ライチを買ってきたよ
メキシコでライチ作ってたの知らんかった
そんなに美味しくはなかった
台湾産のが美味い
お金返して(´・ω・`)
0508大地の恵みの名無しさん
垢版 |
2024/06/08(土) 10:53:58.25ID:XElPR9oV
ポーポーというフルーツを食べてみたい
入手法を調べている
0510大地の恵みの名無しさん
垢版 |
2024/06/10(月) 15:54:35.99ID:qEd27jLs
もうそんな季節か
桃も出回り始めてるし、あんずももうすぐ旬だね
冬場の柑橘もいいけど、フルーツ好きには桃やブドウが出回る時期はやっぱりワクワクするな
0511大地の恵みの名無しさん
垢版 |
2024/06/11(火) 07:09:18.63ID:kCSX3gl3
やっぱこれからの季節よな
一度あんず狩りに行ってみたいんだが行ったことある人いる?
0513大地の恵みの名無しさん
垢版 |
2024/06/11(火) 18:40:30.45ID:xY4J7qOn
メロンも結構出回ってるよねえ
しかし、数年前に比べるとメロンもちょっと高くなってるね
以前はほどほどの大きさの家庭用のものなら1個7〜800円くらいで買えたこともあったけど、最近は1000円はするね
農家もそれくらいでないと割に合わないご時世なんだろうけど
0515大地の恵みの名無しさん
垢版 |
2024/06/11(火) 22:26:57.42ID:gB6wpV9s
自慢話が長すぎる
0517大地の恵みの名無しさん
垢版 |
2024/06/12(水) 12:25:49.69ID:S9MMtoRW
とうしつのきちがい
0518大地の恵みの名無しさん
垢版 |
2024/06/12(水) 12:49:09.34ID:oFMTHZH+
たしかにメキシコ産ハネデューでも十分美味いけど、どうせならもうちょいお金を出して、タカミ、クインシー、マリアージュくらいのものを食べたい
0520大地の恵みの名無しさん
垢版 |
2024/06/12(水) 20:37:33.09ID:Pghryb0u
公園でヤマモモ食べ放題でつw
ちょっと小さい品種みたいだけど
甘酸っぱくて美味しい
あと木イチゴも食べ放題
0521大地の恵みの名無しさん
垢版 |
2024/06/13(木) 06:18:40.47ID:iFPj8SnI
路上生活者みたいだね
ナマポ
0523大地の恵みの名無しさん
垢版 |
2024/06/14(金) 23:32:56.39ID:3iZ44stS
A・茨城が盗まれたようだな
B・だが奴はメロン産地でも最弱…
C・シーズン頭に盗まれるとはメロン産地の面汚しよ
0525大地の恵みの名無しさん
垢版 |
2024/06/16(日) 17:22:54.14ID:4qjrkjBw
現職K官とやらないか? 投稿者:淫乱ポリス(6月16日 16時32分26秒)

俺は165*85*42、柔道五段・剣道七段・空手三段、ガチムチの公安部員
日夜激しい訓練と任務に明け暮れてる
だから股間のS&W Jフレーム リボルバーはいつも暴発寸前だ!
貴様の菊門に発射させろ!
俺のマグナムが火を噴くぞ!
20〜120くらいの同体型の短髪雄野郎、一緒に激しく盛ろうぜ!
捕縛術の心得もあるので緊縛プレイを求めてるM野郎歓迎だ!
特に希望があれば制服プレイも可
複数も可
さらにオプションで警棒手錠プレイ可
非番の日で関東圏なら連絡寄越せばすぐ逮捕しに行く!
ケツマンおっぴろげて神妙に待ってろ!
0527大地の恵みの名無しさん
垢版 |
2024/06/17(月) 08:58:33.18ID:Nou0sJaE
台湾産マンゴーも見かけるようになった
近所で買えるならわざわざ台湾から取り寄せることないな
0528大地の恵みの名無しさん
垢版 |
2024/06/18(火) 21:32:35.99ID:5GEejAun
マツコの知らない世界★トロピカルフルーツ
0529大地の恵みの名無しさん
垢版 |
2024/06/23(日) 17:28:15.24ID:6xskU6In
台湾からマンゴーが来る、と思ったら石垣からも来てしまう
食べきれるだろうか…
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況