X



トップページ野菜・果物
1002コメント346KB

みかん、オレンジ、柑橘類総合スレ3個目©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002大地の恵みの名無しさん
垢版 |
2016/11/05(土) 18:26:27.67ID:CtMKi7zs
スレ立てありがとう

今、広島県産、佐賀県産、熊本県産のみかんを食べてるけど、どれも甘くて美味しいね
0003大地の恵みの名無しさん
垢版 |
2016/11/05(土) 20:44:42.00ID:ZCFJq2yG
みかん詰め放題楽しい。999円(税込み)で37個詰め込んだ。小さいのだけど。
0013大地の恵みの名無しさん
垢版 |
2016/11/26(土) 10:08:38.98ID:xbhwJQFf
宇和島、というのは一般に愛媛みかんと言われているヤツ?
0015大地の恵みの名無しさん
垢版 |
2016/11/28(月) 23:14:50.87ID:tAEnY0vP
有田の早生を買ってみたけど、ダメだった
甘くなくて水っぽい
次に期待するわ
0016大地の恵みの名無しさん
垢版 |
2016/11/29(火) 14:01:40.46ID:ajd2cG2x
熊本宇土マリーナの道の駅で早生みかんを買ってきた。甘いうまい酸味もあるで美味しすぎ。全部の出品者のを味見できるので外すことがない。産直だか安くはないのが欠点かな。
これから温州みかん、早香、不知火、ハルカと春の連休まで柑橘系天国になるよぉ。うれしい〜。
0017大地の恵みの名無しさん
垢版 |
2016/11/30(水) 05:21:37.64ID:DxRUfoaz
最近の産直はブランド化されて値段だけがほぼ2倍
儲け主義で良く無い
0019大地の恵みの名無しさん
垢版 |
2016/12/02(金) 09:13:15.44ID:qeyIbgPl
今年はわりとおいしいみかんが多いのでうれしい。
0023大地の恵みの名無しさん
垢版 |
2016/12/11(日) 20:41:05.08ID:DjjPB6Aa
>>11
今年はイマイチな気がする
去年の方がもっと薄皮で中の皮も感じないくらいゼリー感があった
0024大地の恵みの名無しさん
垢版 |
2016/12/14(水) 03:15:26.10ID:m67lKcwM
秀品と優品と並品(?)ってすごく違う?
去年ふるさと納税の返礼でもらった文旦秀品がとても美味しかったのですが
見た目だけの話なら優とか並にしてもいいかなと。
八朔も食べたいなと・・
0026大地の恵みの名無しさん
垢版 |
2016/12/21(水) 15:10:37.01ID:JRZPRGa2
西海(味まる)みかんが好きです
0031大地の恵みの名無しさん
垢版 |
2016/12/29(木) 22:17:59.78ID:ZtPQh12t
もうまずいみかんが出回り始めた。
年を越すともっとまずくなる
みかんの旬は短いなぁ
0032大地の恵みの名無しさん
垢版 |
2017/01/01(日) 00:17:36.58ID:kulOTVqC
そうそう、去年は高かったからバラで購入した、
年末にやっとチラシ1掲載安売り4KG 1400円位 マックスバリュのみ。
いつもは5K 1000円なんだけれど、。
箱売り2500円くらいは時々見かけたが、流石に高くて買わなかった。

野菜と同じで天候が悪かったからなのか??
0033大地の恵みの名無しさん
垢版 |
2017/01/04(水) 23:58:21.22ID:Aytn237s
スーパーで一袋600円の買って食べたら古みかんで皮ブクブク味は薄くてまっず(´・ω・`)
新鮮なみかんが食べたい
0037大地の恵みの名無しさん
垢版 |
2017/01/15(日) 00:37:36.38ID://qaIzcj
愛媛の八幡浜の野菜屋200円でクソ甘いの10個で販売
親が食べ過ぎて、手が黄色くなったww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況