X



トップページ野菜・果物
1002コメント268KB
【特定産地の】りんごリンゴ林檎1【DIS禁止】 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001大地の恵みの名無しさん
垢版 |
2016/08/28(日) 05:38:27.31ID:UXxDAvNZ
今までのスレは営利関係者による特定産地の貶め(妬み?)があまりにもひどかったため、
純粋に美味しいりんごの話をしようとしても出来ませんでした。
こちらの新しいスレでは「産地」の話は基本NGでお願いします。
今までのスレの方は、関係者用の隔離スレということで共存がよろしいかと。
古巣から関係者が書き込みに来ると思われますが刺激しないようにしましょう。
0302大地の恵みの名無しさん
垢版 |
2020/05/01(金) 22:10:44.51ID:rG4Rgi15
歯ごたえが物足りなくなるから、皮ごと食べる派なんですが、
りんごって剥き出しで置いてある上に手にとって戻すことが多いですよね?
消毒の方法ありますか?今は水洗いして2日ぐらい冷蔵庫で保管した後食べてます。
(ちなみにトレイや袋などの外装に他人が触れたから消毒どうこうまでは気にしてません。キャベツなんかも皮を剥ぎますし、りんごだけです。りんごの皮をを食べたいのです)
0304大地の恵みの名無しさん
垢版 |
2020/05/15(金) 23:04:02.92ID:eL687DVt
新コロの影響で遅れるかと思ったけど
今年も例年通りにJAZZをスーパー店頭で確認

もしかして5月15日が解禁日で決まってたりするのかな?
0306大地の恵みの名無しさん
垢版 |
2020/06/10(水) 22:59:38.98ID:kr9264Pt
KORUって初めて知った
0308大地の恵みの名無しさん
垢版 |
2020/07/10(金) 08:13:51.94ID:sqCoS9Rf
>>302
65度以上の蒸留酒を霧吹するか脱脂綿等に染ませて拭う。
どっちも引火しやすいから気をつけてな。
0311大地の恵みの名無しさん
垢版 |
2020/08/14(金) 12:11:30.84ID:1z4egxIp
たまたまスーパーでNZ産JAZZ見つけた
小ぶりだけど味、硬さ共に文句なし
もっと出回ればいいのに
0315大地の恵みの名無しさん
垢版 |
2020/09/01(火) 22:38:22.50ID:g/rqz2pK
つがる、夏空、紅ロマンとかは普通に見かける用になってる
ただ、この辺の品種って「早いのが取り柄」の円鏡みたいな品種なんだよなぁ
どれも基本的に味が薄い
0316大地の恵みの名無しさん
垢版 |
2020/09/01(火) 23:12:53.88ID:kqaiSpf/
特に青森県産は早もぎするからね
おととしだかに、早もぎして輸出したトキがおいしくないって台湾からクレームがきてたよ
はずかしい
日本の恥
0317大地の恵みの名無しさん
垢版 |
2020/09/12(土) 00:45:16.24ID:NLaPIljN
今年のリンゴ、そろそろかな?出来はどうだろうか
0319大地の恵みの名無しさん
垢版 |
2020/09/17(木) 21:37:21.51ID:QONJAzQ+
スーパーで買ったサンつがる、フッカフカ
店入ってすぐ、今日の目玉的に置いてあって
甘みと酸味の絶妙なバランス!とポップもでっかく出してたけど、騙されちゃったw
0321大地の恵みの名無しさん
垢版 |
2020/09/18(金) 22:36:08.87ID:ARP4prJ+
そろそろ買い置きのJAZZが切れる、チキンレースの始まりだ
万一のつなぎになりそうなのは紅ロマンくらいかな
0325大地の恵みの名無しさん
垢版 |
2020/09/24(木) 09:56:17.18ID:IcynXayn
家に高齢者が居て柔らかくて味が濃く甘くて酸っぱい
ジョナゴールドが好きなのですが
これに近いリンゴって他には
どんなものがあるでしょうか?
手に入りやすいものがいいです
0327大地の恵みの名無しさん
垢版 |
2020/09/24(木) 16:56:58.39ID:9JZOBcbW
>>325
「秋陽」「千秋(せんしゅう)」という品種は甘味と酸味が両方あって味が濃く、ジューシーで美味しい
どちらも9月なかばから10月半ばに出回る品種なのでおすすめ
0328大地の恵みの名無しさん
垢版 |
2020/09/24(木) 17:08:28.67ID:IcynXayn
>>327
ありがとうございます!
今度買って食べて見ます。
「千秋」は見たことありますが
「秋陽」は見かけないですねえ
0330大地の恵みの名無しさん
垢版 |
2020/09/29(火) 22:38:42.06ID:fGzrSZVd
数ヶ月前に買ったままわすれていたピンクレディ
ちょっとシワが寄った奴を恐る恐る喰ってみたら身もしっかりしてて普通に美味かった
0332大地の恵みの名無しさん
垢版 |
2020/09/30(水) 23:01:03.45ID:Z21jWIKA
かけただけでそんなに長期保存できるようになる魔法の農薬なんて物があったらあらゆる品種で使われてるだろ
0334大地の恵みの名無しさん
垢版 |
2020/10/01(木) 22:47:45.07ID:8khsCNoK
つがるはもう長いことスルー対象だったのだけど
スーパーであまりにも見事に真っ赤なのがあったので久々に1つだけ買ってみた

やっぱい、うす甘いだけだったわ
0338大地の恵みの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 22:28:13.17ID:Z4nGJP80
>>315
極早生の品種なら夏の紅が酸味も有って好きだな
>>326
ジョナゴもあかねも大好きだけどジョナゴが常に味イマイチでも値段高めだから
代わりにシナノレッド/ゴールド・ひめかみ・ハックナインを買ってる
一番お気に入りはひめかみだな…売ってる店は地元で増えてて結構売切れてたりする
0339大地の恵みの名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 22:54:29.40ID:jqAAQwUz
シナノスイートやシナノゴールドは甘みが少ないと感じる
もっと甘いのがいいな
0340大地の恵みの名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 20:56:54.80ID:OsfSBhYR
種類忘れたけどカスカスだった
まさか昨年の???
0343大地の恵みの名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 12:09:06.58ID:Mu4zXRAe
ジョナはまだなの?
0345大地の恵みの名無しさん
垢版 |
2020/10/14(水) 07:45:00.10ID:lZU3cYhF
秋映 シナノスイート シナノゴールド
ジョナゴールド さんふじ

今季のか見分け方は
0346大地の恵みの名無しさん
垢版 |
2020/10/14(水) 22:55:17.67ID:WEx1TN5U
昨日買った岩手産ジョナゴ、普通にジョナゴで良かったので今日も追加で買ってきた
0347大地の恵みの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 06:29:36.59ID:aOdJsriQ
ジョナ美味しいよねえ
今年買った岩手ジョナ 例年より少しこぶりだった
やはり天候異変のせいかね
0348大地の恵みの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 12:35:22.84ID:p+IzT5jC
ジョナは岩手が美味しいんだね!

さんフジは長野のを買ってる11月が入って注文
0349大地の恵みの名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 22:47:22.46ID:sjhK8X+A
岩手産ジョナゴは最初に流通してから割と早く無くなって他の産地に変わるのが通例だから今のうちに確保しておきたい
ただ、JAZZみたいに長持ちする品種じゃないのがネックだね
0350大地の恵みの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 09:54:28.23ID:ixPv9GFA
ジョナは美味しいけど岩手産はべつに特別に美味しいわけじゃないぞ

いきなり岩手の宣伝はじめた奴は何?
0351大地の恵みの名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 22:49:19.60ID:UpbvHh2m
昨年の経験で、最初に流通した岩手産は良かったんだけど
その後岩手産から別の産地の物に入れ替わったらハズれだらけ、というのがあったのでね
結局前季はそれ以降ジョナゴを見限って、比較的安定してた紅玉中心にシフトしたの

だから、今季のジョナゴに関して「とりあえず岩手産はよかったよ」という体験を報告している
何か問題ある?
0354大地の恵みの名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 13:42:33.96ID:6FFAilxj
りんごりんごりんご
シナノスイート家庭用を注文
前の会社の重得だったけどもう顧客名簿から消えているよね

ジョナは長野では生産していないの?
0355大地の恵みの名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 23:03:02.61ID:yBtRQ/CW
>いつもの岩手県民のステマ
「いつもの」というのであれば過去ログから具体例をアンカーして提示してくださいね
0356大地の恵みの名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 23:06:12.33ID:yBtRQ/CW
そういえば、別の店でやはり岩手産表示のジョナゴがあったんで買ってみたが
こちらの方が高かったのだけど、やや質は落ちると感じたな
0362大地の恵みの名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 17:01:43.86ID:ca+7cKZa
「通が選ぶリンゴ」だったかのラベル貼ってるちょっとお高めのリンゴ買ってみたらスカスカで不味かった
なんだよもー
0365大地の恵みの名無しさん
垢版 |
2020/10/19(月) 07:35:56.69ID:MlWrZfEQ
一般的に流通してる品種で一番固いのってどれだろう?
サンふじ、シナノスイートは固かった
0369大地の恵みの名無しさん
垢版 |
2020/10/19(月) 21:12:39.51ID:u9SFJTEk
>>363
青森産は日持ちするんだね
0372大地の恵みの名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 21:34:41.78ID:GXOxn1MI
毎日リンゴ一個
0378大地の恵みの名無しさん
垢版 |
2020/10/23(金) 19:07:59.12ID:hNCQi8qj
リンゴに使われている農薬ってどうなのかな
怖いからなるべく皮をむくようにしてるんだけど
良く洗えば 問題ない??
0380大地の恵みの名無しさん
垢版 |
2020/10/23(金) 20:40:01.10ID:hannjtCO
>>378
りんご農園で働いてるけど、無害な農薬使ってるから大丈夫。海外は何の農薬使ってるかわからんから正直怖い。
0382大地の恵みの名無しさん
垢版 |
2020/10/23(金) 23:02:20.33ID:stnE6CUK
りんごって、軸部分の実が縦に小さく切り込みというか裂けるように傷が付いてんのあるけど、
どういった影響で出来る傷なの?
0384大地の恵みの名無しさん
垢版 |
2020/10/24(土) 18:50:48.88ID:O0uTXJcd
>>382
8月はりんごの果実の肥大が活発になりますが、この時期雨が多くなると肥大が急激に進み、 つるの根元近くの実が割れることがあります
0386大地の恵みの名無しさん
垢版 |
2020/10/26(月) 13:44:02.53ID:fj6xj/WX
岩手でジョナゴールドなんて近年見ないぞ
ふじ(さんふじ)、紅いわて、紅ロマン、王林、黄王、千秋、秋映、シナノスイート…

甘みと酸味のバランスが良くて、自分の味覚に合うのがジョナゴールドだから、どこに売ってるんだろうって思うよ…
0390大地の恵みの名無しさん
垢版 |
2020/10/27(火) 21:20:03.20ID:9hwGdBaj
黄色い皮
味は王林に似ているの?酸っぱそう
0394大地の恵みの名無しさん
垢版 |
2020/10/28(水) 21:49:23.71ID:hw+idqxR
去年食べたはるかめちゃうまだった。
星の金貨ともりのかがやき食べてみたいけど近くで売ってない。
0397大地の恵みの名無しさん
垢版 |
2020/10/29(木) 17:23:23.16ID:pCgHRO/M
長野の人って何であんなに陰湿なの?
0399大地の恵みの名無しさん
垢版 |
2020/10/29(木) 21:10:19.81ID:bjUpjImr
穴が空いていた
いくら家庭用でも酷い
よくある事なの?
食べても大丈夫?
丸ごと捨てた方がいい?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況