トップページ野菜・果物
1002コメント327KB

ブドウ 葡萄 ぶどう [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001大地の恵みの名無しさん
垢版 |
2016/03/10(木) 11:29:55.96ID:gZs1Dgsl
ニューピオーネ、ナガノパープルが好き
今年は珍しいブドウを沢山食べたい
0376大地の恵みの名無しさん
垢版 |
2016/09/24(土) 00:42:02.23ID:8IoAeq9b
>>375
ロザリオビアンコ山梨のぶどう園で売ってるよ
スーパーではわからん

シャイン人気でだんだん見かけなくなったね
ロザリオ美味しいのに
0377大地の恵みの名無しさん
垢版 |
2016/09/24(土) 01:08:20.82ID:1/adtVwQ
週明けの月曜日勝沼行ってみる
まだブドウあるかなぁ
0381大地の恵みの名無しさん
垢版 |
2016/09/24(土) 20:32:15.60ID:am8PWMnm
シャインマスカットは少し甘すぎるね。
0382大地の恵みの名無しさん
垢版 |
2016/09/24(土) 20:43:08.88ID:8IoAeq9b
>>380
勝沼だけど昨日までシャイン狩り出来たよ

381に同意
皮少し厚いかなって思う時あるし

カッタクルガンが好きだわ、皮薄いし甘ったるくないし
ロザリオも好きだ
ベリーAも好きだ
産地でも安くないからな‥‥ただ種類が豊富なのは良い
0385大地の恵みの名無しさん
垢版 |
2016/09/25(日) 19:26:48.82ID:FteS+Ik4
おさるさん速報。

本日、ベリーとブラックビートを購入したことご報告いたします。
0388大地の恵みの名無しさん
垢版 |
2016/09/25(日) 21:33:39.66ID:DwK8I4qh
ウインク、サニードルチェが美味すぎる
シャインよりお勧め
0393大地の恵みの名無しさん
垢版 |
2016/09/26(月) 02:17:32.40ID:VsHEC3Fe
このスレみていなげやでナガノパープル買ってきた
皮ごと食えるとのことだけど、皮結構分厚いね
0396大地の恵みの名無しさん
垢版 |
2016/09/27(火) 01:43:47.28ID:WLxGsVXJ
>>395
ぶどうがない
0399大地の恵みの名無しさん
垢版 |
2016/09/27(火) 10:48:57.33ID:/yniKU1w
>>398
うむうむぅ
0400大地の恵みの名無しさん
垢版 |
2016/09/27(火) 12:00:49.81ID:/yniKU1w
久しぶりに昼飯。

裏サブロンのお土産つけ麺おさるさんリミックス
http://i.imgur.com/CZw4u86.jpg
0402大地の恵みの名無しさん
垢版 |
2016/09/27(火) 18:38:54.21ID:hcgkVvW3
たとえ葡萄があったとしても葡萄の感想も何もなしに画像だけ(それも葡萄はごく一部)載せるのはちょっとどうかなと思う
まぁ過疎スレだからいいか、とも多少思いつつ。
0403大地の恵みの名無しさん
垢版 |
2016/09/27(火) 19:31:31.12ID:q+KC7kEV
金曜に山梨出張なんで帰りに勝沼に寄ってくる
ジーコ、サニドルが残ってるかなあ
0404大地の恵みの名無しさん
垢版 |
2016/09/27(火) 20:39:39.03ID:0g6wyvOE
面倒くさいから最近巨峰皮ごと食べるようになった(^^;;
粒のデカいゴルビーが気になる…
0405大地の恵みの名無しさん
垢版 |
2016/09/27(火) 20:54:29.27ID:FxJnjZfO
>>401
お馬鹿もん!!!!
0406大地の恵みの名無しさん
垢版 |
2016/09/27(火) 20:54:56.56ID:FxJnjZfO
>>402
君が勝手にルールを決めるのではない。
ど阿呆!
0407大地の恵みの名無しさん
垢版 |
2016/09/27(火) 21:26:50.85ID:3vFrz5Xx
当たり前のことだろ
iPhone板でAndroidの話しなんてしたら総叩きだしな
国語の時間に独りだけ保健体育の質問してくるぐらい場違い
0409大地の恵みの名無しさん
垢版 |
2016/09/28(水) 02:37:49.68ID:UqCPfuzR
おととい甲州でシャイン狩りしてきた
先週は雨続きで気温も低かったためか糖度が全然入ってなくてがっかり
甘さの足りないシャインって水っぽいだけなんだなぁ
0412大地の恵みの名無しさん
垢版 |
2016/09/28(水) 19:11:01.17ID:RmoP6lZ4
シャインって1000円越えてまで食いたいとは思わないが何でこんなに売れてるんだ
巨峰ピオーネの価格帯まで落ちてくるならまだしも
0415大地の恵みの名無しさん
垢版 |
2016/09/29(木) 17:30:47.22ID:2v7LzI+o
>>403
残っていると良いね

土曜日ぶどう祭りなんだそうな
ぶどうジュースがすごい美味しいらしい
0417大地の恵みの名無しさん
垢版 |
2016/09/29(木) 18:37:26.49ID:wNOM1X/o
最近家にいる時は毎日ぶどう食べてる。
黒いぶどうが好きなので、巨峰、ナガノパープル、藤稔あたりを日替わり。安めにキャンベルの時も。
今月は少ない小遣いをぶどうに捧げることにした。
0419大地の恵みの名無しさん
垢版 |
2016/09/29(木) 20:27:18.22ID:7qOU96t5
>>417
たっけーのばっかり喰ってるね(^^;;
巨峰の房から取れちゃったやつパック詰めとかチリ産のやっすいの(しかもおつとめ品シール貼られたもの)しか普段食べないわ(泣)
0420大地の恵みの名無しさん
垢版 |
2016/09/29(木) 21:09:34.52ID:wNOM1X/o
>>419
長野なのでナガノパープルのあんまり立派じゃない少し小粒のものとかは、ちょっと安めで売ってる。でもそんなには買えない。
おつとめ品もよく買うよ。
0421大地の恵みの名無しさん
垢版 |
2016/09/29(木) 23:35:55.59ID:90HIAFYJ
巨砲とナガノパープルの味の違いがわからない・
0427大地の恵みの名無しさん
垢版 |
2016/10/01(土) 06:55:04.53ID:z3HkxwMx
巨峰、デラウェア、シャインマスカット、ロザリオビアンコ、ゴルビー、高尾、黄玉、BKシードレス、藤稔、サニールージュ

安芸クイーン、紫苑、クイーンニーナ、アドーラ、スカーロッタ、スチューベン、ピオーネ、甲斐路、シナノスマイル、クリムゾン、トンプソンシードレス
0429大地の恵みの名無しさん
垢版 |
2016/10/01(土) 17:35:25.57ID:9U8WrkvC
翠峰、マスカットオブアレキサンドリア、黄華、ブラックオリンピアを買って食べた

アレキが1番香り高く、トロッとして美味しい
当然だけど、ロザビアに似ていると思った

黄華は珍しい品種みたいで、食べられて嬉しかった
マスカット系は癖になるね
0430大地の恵みの名無しさん
垢版 |
2016/10/01(土) 19:52:59.34ID:PEpweiUS
かつぬまぶどうまつりから今帰宅
会場で大振りなピッテロとサニドル、ワインの新酒を購入
今週は楽しい晩酌になりそうw
0431大地の恵みの名無しさん
垢版 |
2016/10/02(日) 00:56:36.73ID:eHn+yVGZ
今年もクイニイーナに出会えたなった
やっぱまだまだ生産量少ないのかなぁ
一粒でいいから食べてみたい
0432大地の恵みの名無しさん
垢版 |
2016/10/02(日) 07:28:13.44ID:Ii8zHbLc
>>430
お疲れ様
ピッテロ食べたら、感想聞かせてね!

>>431
クイーンニーナは、希少なブドウだね
サッパリしてて、美味しいよ
0433大地の恵みの名無しさん
垢版 |
2016/10/02(日) 09:38:16.18ID:8/FKFkCc
巨峰とシャインマスカットを毎日1房づつ食べ続けた結果
巨峰のほうが飽きない
シャインマスカットは甘いだけで巨峰のほうが適度な酸味があって飽きない
0434430
垢版 |
2016/10/02(日) 13:14:13.33ID:UfdURNkd
ピッテロ、サニドルともにさっぱりしてて美味い
シャインマスカットのような甘さはないけど、上品な味でシャインより好み

クイーンニーナは会場隣のぶどう園で売ってたなあ
そんな珍しいならついでに買っておけば良かった
0435大地の恵みの名無しさん
垢版 |
2016/10/02(日) 19:00:48.07ID:3TzJF8gq
雄宝、コトピー、高尾、ロザリオビアンコ、ロザリオロッソを購入

食べるの楽しみ!

>>433
巨峰は安心の味だね

>>434
ありがとう
今年ピッテロ買えるかな?
良くブドウコーナーをチェックしようと思う
0436大地の恵みの名無しさん
垢版 |
2016/10/02(日) 19:37:01.53ID:Y2bifrI/
皮ごと食べられるサクサク系が好きなので
モヌッカ、ベージャーガン、ウィンク
リザマート、ユニコーン、ルーベルマスカット
今年はこの辺りを取り寄せてぶどう祭りを満喫
他にもおすすめがあったら来年のために教えて欲しい
0437大地の恵みの名無しさん
垢版 |
2016/10/02(日) 20:11:47.79ID:65OZsyeK
本日一房1,150円の翠峰を購入したことを庶民の皆様に御報告いたします。
キリッ
0438大地の恵みの名無しさん
垢版 |
2016/10/02(日) 20:27:16.76ID:j49bYbX5
ナガノパープルよりでかい。

これは楽しみだ。
http://i.imgur.com/gWaXtpT.jpg
0439大地の恵みの名無しさん
垢版 |
2016/10/02(日) 21:34:56.67ID:KMu2ogOx
>>436
カッタクルガン
マニキュアフィンガー

皮ごとサクサク大好き
来年はウィンク食べてみたい
0440大地の恵みの名無しさん
垢版 |
2016/10/02(日) 21:54:48.09ID:Y2bifrI/
>>439
ありがとう!
サクサク系は十分に甘いけどさっぱりしてるのが多くてつい食べ過ぎてしまう
来年は何回かに分けて取り寄せてみるかな
0441大地の恵みの名無しさん
垢版 |
2016/10/02(日) 22:06:02.65ID:8GwrAIjH
>>436
ロザリオビアンコ
甲斐路(種がじゃまだが)
0442大地の恵みの名無しさん
垢版 |
2016/10/02(日) 22:46:44.37ID:Y2bifrI/
>>441
ありがとう!
甲斐路おいしいですね、ミニ甲斐路を食べてみたかったけど
季節がずれて注文できなかった
山梨移住を真剣に考えてしまうよw
0443大地の恵みの名無しさん
垢版 |
2016/10/02(日) 23:12:15.98ID:N/8dbc6z
甲斐路はタネが邪魔で皮も厚め、
さらに皮からの身離れも悪くて
あまり好きになれないなあ
香りと味はいいのに残念
0446大地の恵みの名無しさん
垢版 |
2016/10/03(月) 21:04:31.50ID:3acIqlu/
>>442
ミニ甲斐路って早生甲斐路(赤嶺)の事ですか?違ってたらごめんだけど、そうだったらまだ注文出来そうな所あるかも勝沼
0447大地の恵みの名無しさん
垢版 |
2016/10/03(月) 21:26:40.90ID:lHXBx5cA
>>446
ミニ甲斐路はアレキサンドリア×甲斐路で
甲斐路の枝変わりの赤嶺とはちょっと違うみたい?
取り寄せるようになったのここ数年のにわかなのであんま詳しくないw
7月は桃で8月からぶどう、6kgがあっという間だったので
来年は何kgにしようかな
0448大地の恵みの名無しさん
垢版 |
2016/10/03(月) 23:16:00.08ID:3acIqlu/
>>447
そうなんだ
ミニ甲斐路食べてみたい!
0450大地の恵みの名無しさん
垢版 |
2016/10/05(水) 15:31:22.15ID:xhGq42Ts
スカーレッドロイヤル、レッドグローブ、サニードルチェ、ピッテロビアンコ、オータムクリスプ、赤嶺を食べた

サニードルチェが美味しい
0452大地の恵みの名無しさん
垢版 |
2016/10/06(木) 21:54:43.73ID:xHjS75uP
シャインマスカットって葡萄らしさなくてびっくりしたわ
りんごや梨みたい
そんな品種が前からあるけど安いし
0459大地の恵みの名無しさん
垢版 |
2016/10/09(日) 12:43:53.17ID:4SE30Qdx
ブラオリ、黄華、マスアレ、翠峰を腐らせてしまった

解凍したブドウは日持ちしないね
気を付ける
0460大地の恵みの名無しさん
垢版 |
2016/10/09(日) 19:56:59.01ID:XfOvQsQw
>>457
裏山!なかなか見かけないよね
自分もロザリオは今年一度しか見かけなかった
有無を言わせず買ったけど
0461大地の恵みの名無しさん
垢版 |
2016/10/10(月) 21:07:01.95ID:LmWOgs4Q
>>460
ありがとう
幸運だったよ

瀬戸ジャイアンツは、贈答用だと6000円以上してた

ブラックビート、オーロラブラック、ルビーロマンは間に合わなかった

来年の楽しみ
0462大地の恵みの名無しさん
垢版 |
2016/10/11(火) 20:35:49.60ID:jFSsSLLI
プリスティーンシードレスをゲット
これからは、輸入ブドウが軸になる季節かな
0463大地の恵みの名無しさん
垢版 |
2016/10/12(水) 12:52:17.40ID:gfH2WGId
>>462
まだまだ、11月末までは種無し巨峰あるよ
0465大地の恵みの名無しさん
垢版 |
2016/10/13(木) 19:39:39.00ID:leWoytVG
今日食べた葡萄

ステラベラシードレス、フレームシードレス、ジェムシードレス、ナイアガラ、瀬戸ジャイアンツ

美味しかった!
0466大地の恵みの名無しさん
垢版 |
2016/10/13(木) 21:19:08.45ID:5MX3o3fL
一房198円と、めっちゃ安かったのでスチューベンという品種を買った。
種ごと丸呑みするんだって。
果汁たっぷりで結構美味しかった〜!
0474大地の恵みの名無しさん
垢版 |
2016/10/15(土) 18:09:45.56ID:F9FsE/Yr
シナノスマイル買った。
赤系はなかなか食べる機会ない。皮が気持ち良く??ける。味は良い方。
0475大地の恵みの名無しさん
垢版 |
2016/10/16(日) 10:06:26.55ID:bJSoxoLA
皮ごと種ごと食べれるようになると葡萄の世界は広がる
皮と種が嫌いな人は巨峰とデラでおわる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況