X



トップページ野菜・果物
290コメント92KB

メロン総合スレッド

0001クラウン
垢版 |
2010/08/13(金) 09:02:20ID:llnzxvrD
メロン総合スレッドです!ウリ科なら何でもどうぞ
0082大地の恵みの名無しさん
垢版 |
2013/06/27(木) 22:24:43.54ID:xX5MpqfH
>>81
ほんと通販メロンは高いな。
特価なんてあるが近所のスーパーの方が安くて実物見れるから
通販では買ったことなし。
0083大地の恵みの名無しさん
垢版 |
2013/06/27(木) 22:26:01.93ID:xX5MpqfH
大きさの割に値段が安かったタカミメロン(青肉)って買ったけど
味の方はどうなんでしょ?
0084淀屋橋ハニワ
垢版 |
2013/06/30(日) 14:17:15.68ID:vAvRHenV
メロン食った皮どうしてる?
0085大地の恵みの名無しさん
垢版 |
2013/06/30(日) 20:33:15.87ID:t/N6d2ob
赤肉系アールスではティファニーメロンが一番うまかった
0086大地の恵みの名無しさん
垢版 |
2013/07/01(月) NY:AN:NY.ANID:mi/dbQN9
>>83
アンデスと同じように糖度は高い物が多い
食感はかため
かなり日持ちする
店頭に並んですぐ食べるより3日-1週間置いて、お尻を強く押して弾力が出たら食べごろ

安い理由は
形が楕円形のものが多い
網目が綺麗じゃないので贈答用に向かないから
アンデスと同じように庶民価格のおいしいメロン

今旬で2kg級500円前後くらい
0087大地の恵みの名無しさん
垢版 |
2013/07/08(月) NY:AN:NY.ANID:AOj8CGeJ
ケツを押しちゃ駄目だろ、大抵の人がケツ押して自分で柔らかくしてしまった物を食べ頃と勘違いして食べてるんだよなぁ
0088大地の恵みの名無しさん
垢版 |
2013/07/09(火) NY:AN:NY.ANID:pXhffYN+
夕張を青肉として売ってるアホなスーパーあった
0089大地の恵みの名無しさん
垢版 |
2013/07/10(水) NY:AN:NY.ANID:ldbpCJC0
プリンスって傷もカビもないのにコマバエが集るんだよね 
0090淀屋橋ハニワ
垢版 |
2013/07/10(水) NY:AN:NY.ANID:1G+jwrRZ
プリンスなぁウリに限りなく近いしな
マクワウリと味も似てるしなぁ
小さいハエは、たしかウリ全般が好きな筈だけどな

切るとどんな果実でも寄ってくると思うけど
0091淀屋橋ハニワ
垢版 |
2013/07/10(水) NY:AN:NY.ANID:1G+jwrRZ
マクワ田舎しかおいてないか
『のうそん』まで買いに行ってください
0092大地の恵みの名無しさん
垢版 |
2013/07/10(水) NY:AN:NY.ANID:Qe8wmJ/N
プリンスは同じ産地の品でも味にバラつきあるけど当たれば味香りに優れた最高ランクのメロンだと思う
0093大地の恵みの名無しさん
垢版 |
2013/07/19(金) NY:AN:NY.ANID:aWJdInld
7月18日19時52分更新足守特産温室メロンの品評会ttp://www.ohk.co.jp/news/sp/detail.php?N=4
今年も香り豊かに育ちました。岡山市の足守地区の特産品、温室メロンの品評会が岡山市役所で開かれました。
出品されたのは足守地区で栽培された20点の温室メロンで味や香り、果肉の厚さなどが審査されました。
1玉約1.5キロが基準で網目が均一なものが良いメロンだということです。
今年は春先に寒い日が続き温度や湿度の管理が、大変でしたが、メロンの出来栄えは上々ということです。
また会場ではメロンの販売も行われました。
燃料費高騰のため去年より500円ほど値上がりしていますが、それでも市価の2割から3割安いということです。
メロンは19日も販売されます。
0094大地の恵みの名無しさん
垢版 |
2013/07/20(土) NY:AN:NY.ANID:b/cSMd6z
桐箱入りの夕張メロンを頂いたってあるけどどう見ても赤肉メロンじゃないよな。
コメントでも誰も突っ込みしていない不思議さ。
http://ameblo.jp/itiryou/entry-11277614469.html
0095大地の恵みの名無しさん
垢版 |
2013/07/21(日) NY:AN:NY.ANID:9uRjPBBE
共選ではない、ニセ自称夕張りメロンは
いろいろ出回っているけど
さすがに青肉自称夕張メロンは初めてだな
0096大地の恵みの名無しさん
垢版 |
2013/07/22(月) NY:AN:NY.ANID:7LpgQkrI
56です。
今年もでっかい夕張メロン見つけたので買いました。
優2800gありました。
今日の夜に食べます。
0097大地の恵みの名無しさん
垢版 |
2013/07/22(月) NY:AN:NY.ANID:NoerJYj8
>>722
そこまでデカいと味が惚けてないか?
0098大地の恵みの名無しさん
垢版 |
2013/07/25(木) NY:AN:NY.ANID:kjOdk5fd
>>97
半分だけ食べましたが思ったよりまともでした。
(去年のは大味な所があった)
0100大地の恵みの名無しさん
垢版 |
2013/07/26(金) NY:AN:NY.ANID:w03BkkDy
福岡は博多に行ったけどメロン、高いね。種類も全然なし。
九州は熊本がメロンの産地なので色々あると思ったけど期待外れ。
肥後グリーンが1,980円でスーパーにあったけど高いなと思って買わなかった。
0101大地の恵みの名無しさん
垢版 |
2013/07/27(土) NY:AN:NY.ANID:1uk8BQjM
>>100
時期はずしてるから仕方無いかと思います
0102大地の恵みの名無しさん
垢版 |
2013/07/27(土) NY:AN:NY.ANID:5RoyRs/r
関東だと1玉300〜600円でゴロゴロ売られているけど
九州はもう終わりなの?
0103大地の恵みの名無しさん
垢版 |
2013/07/27(土) NY:AN:NY.ANID:5RoyRs/r
神奈川県、近くの青果店に780円の夕張メロンあり。
「良」2kg以上ありました。

通販はホントに高いよなー
0104大地の恵みの名無しさん
垢版 |
2013/07/28(日) NY:AN:NY.ANID:68nGHQWd
スーパーで千円位の物を通販では二千円は取るからな
0105大地の恵みの名無しさん
垢版 |
2013/07/29(月) NY:AN:NY.ANID:Ni83pN0t
通販で北海道メロン1玉1280円。ちょっと高いけど、甘くてウマー!
0106大地の恵みの名無しさん
垢版 |
2013/08/03(土) NY:AN:NY.ANID:bRgOZC9j
仙台、駅近くの卸売市場では山形などのメロンが安いですが夕張メロンは優で三千円している。
0107大地の恵みの名無しさん
垢版 |
2013/08/03(土) NY:AN:NY.ANID:bRgOZC9j
大きめの夕張メロン売れ残りが半分カットで二個あったので買ってあげました。
一個330円。
0108大地の恵みの名無しさん
垢版 |
2013/08/08(木) NY:AN:NY.ANID:4i8XezaQ
秋葉原ガード下、肉のはなまさ(スーパーマーケット)に韓国産アールスメロンあったな。
780円
糖度14以上保証とあったがどうだか。
0109大地の恵みの名無しさん
垢版 |
2013/08/11(日) NY:AN:NY.ANID:rx7fwNqP
夕張メロンが最強だな
甘さに品がある
高いが旨い
完熟で食べたら最高
0110大地の恵みの名無しさん
垢版 |
2013/08/11(日) NY:AN:NY.ANID:lmaNben4
神奈川県、関内駅横のスーパー青葉に夕張メロン良880円あった。
0111大地の恵みの名無しさん
垢版 |
2013/08/12(月) NY:AN:NY.ANID:bEVyQppU
夕張メロン
特秀




規格外

良なら札幌のスーパーで498円くらいじゃね?
0112大地の恵みの名無しさん
垢版 |
2013/08/12(月) NY:AN:NY.ANID:Ykkw0V2u
普通はそこまで安くはないよ
熟れ過ぎて期限切れになったヤツならありかな?

どれ、特秀でも買いに行くか。
0113大地の恵みの名無しさん
垢版 |
2013/08/12(月) NY:AN:NY.ANID:EE9+tBHW
ハミウリについて情報を集めています。
メロン以上の甘味と芳香とも聞きます。
一粒五十円の種を購入した事もありますが栽培も失敗。
>>106
毎日買い物しますが、仙台朝市は卸売ではないです。
0114大地の恵みの名無しさん
垢版 |
2013/08/12(月) NY:AN:NY.ANID:5OUi3fRU
メロン狩り行ってきた
試食したらうまかったぜぇ〜
メロンソフトもうまかったぜぇ〜
0116大地の恵みの名無しさん
垢版 |
2013/08/12(月) NY:AN:NY.ANID:QbPvQ0qE
ハミ瓜異常に高いな、都内でも普通なら500円あれば買えるはず、扱って無いならケース買いで注文すれば良い。
0117大地の恵みの名無しさん
垢版 |
2013/08/12(月) NY:AN:NY.ANID:QbPvQ0qE
ついでに言うとハミ瓜ってメロンだからね、最近は需要が少なすぎて売られてないだけで安いから。
0118大地の恵みの名無しさん
垢版 |
2013/08/12(月) NY:AN:NY.ANID:Ykkw0V2u
>>113
夕張メロンは市場(駅から遠い方)では板垣にあったよ。
後は駅地下のスーパー。
0119大地の恵みの名無しさん
垢版 |
2013/08/13(火) NY:AN:NY.ANID:ObXrFr74
>>118
今日は明日から三日間のお盆休みのため、朝市のイタガキは値引きセールでしたよ。
トマトしか買わなかったけど。
0120大地の恵みの名無しさん
垢版 |
2013/08/13(火) NY:AN:NY.ANID:ofnQLqjC
>>116
>>117
昔はたくさん売られていたの?
需要が少なくなった原因は?

今でも市場では扱ってはいるみたいな書き方だよねぇ?
0121大地の恵みの名無しさん
垢版 |
2013/08/14(水) NY:AN:NY.ANID:Zu8Uen9v
>>120
それは興味有るところですね。
ハミウリについては昔NHKのシルクロードで中国の砂漠地帯で栽培され、メロン以上というのを聞きました。
出所も国産か輸入物かも知りたいところ。
0122大地の恵みの名無しさん
垢版 |
2013/08/14(水) NY:AN:NY.ANID:Ura4OXjv
>>120>>121沢山出回っていたのか需要が少なくなったのか元々需要が少なかったのかは知らん
自分が知る限りでは以前は需要が少なくても扱ってる店舗があったが今は扱ってる店舗はまずない
産地は覚えて無いが輸入ではない、価格も500円以内でしか付けた覚えがない
市場への入荷が少なくてもあるにはあるから入荷待ちで注文すれば手に入る、ただし今シーズン終わってる。
0123大地の恵みの名無しさん
垢版 |
2013/08/15(木) NY:AN:NY.ANID:WbYcg480
ハミウリ、そんなに高い値段じゃないのに需要が少ないということは
やっぱり美味しくなかったということ?
国内栽培は気候条件が違うので難しいとネットにあったので
国内栽培されていて安かった物は物が違うということが十分に考えられる。
メロンじゃなくて普通のウリみたいな淡泊な味の物だった?

目指せ!第二の夕張メロン
0124大地の恵みの名無しさん
垢版 |
2013/08/15(木) NY:AN:NY.ANID:WbYcg480
神奈川県のスーパー、夕張メロン良980円
0125大地の恵みの名無しさん
垢版 |
2013/08/21(水) NY:AN:NY.ANID:NCd1hf/M
ハミウリって夏の時期にでてくる中国産だよね
シャキシャキ食感とかのうたい文句で瓜っていうかメロンくらい甘いんだよな確か
値段も500円くらいだったような…
味は美味いよ
0126大地の恵みの名無しさん
垢版 |
2013/08/23(金) NY:AN:NY.ANID:XasU7a6H
ハミウリは誰も知らないから需要も増えないだろうな
0127大地の恵みの名無しさん
垢版 |
2013/09/23(月) 10:32:09.80ID:4USSdm9/
もうメロンは北海道産でそろそろ終わりか
(温室メロン除く)
0128大地の恵みの名無しさん
垢版 |
2013/10/12(土) 21:19:20.53ID:8mCWqgvj
島根産の新メロン ”ゴールデンパール”今月15日初出荷→島根産の新メロン15日初出荷
島根県が開発した高級メロン『ゴールデンパール』が15日に初出荷されると、9日の会見で溝口知事が紹介した。
同メロンは表面の皮が黄色く果肉が白で、糖度が高いのが特徴。島根県の主力であるメロン生産は高齢化などに
より近年減少傾向。ttp://www.nkt-tv.co.jp/pc-news/news8753957.html
島根県農畜産振興課の角忠通企画員は「新品種導入により、もう一度メロン生産の拡大につなげたい」と期待を込める。
大阪市場などに合わせて500個出荷され、店頭で3000円から5000円で販売される見込み。
[ 10/10 15:21 日本海テレビ]ttp://www.nkt-tv.co.jp/pc-news/movie/news8753957.html
0129大地の恵みの名無しさん
垢版 |
2013/12/23(月) 21:53:39.53ID:BL6StzkX
また出荷宣伝か
他のスレでもそうだが宣伝しているヤツって同じヤツだよな。
0130大地の恵みの名無しさん
垢版 |
2013/12/27(金) 12:55:47.44ID:VKdMPNBt
熊本メロン安いな
2.5kgオーバーの大玉で980円とか
0131大地の恵みの名無しさん
垢版 |
2014/05/22(木) 19:30:12.60ID:F71jCXT6
明日行われる夕張メロンの初セリ
ある会社が200万越で落札するとの情報あり
節目を迎えるため宣伝かねると思われます
無駄に競っても無理だから初物スルー推奨
宣伝のためだけなんで相手にしないほうがいいですよ
0132大地の恵みの名無しさん
垢版 |
2014/05/23(金) 08:02:27.85ID:u6znW0Dx
もうそんな時期なのか
200万なんてせこい数字ではなく
マグロみたいに
1億円とかで競り落としてほしいものだ
0133大地の恵みの名無しさん
垢版 |
2014/05/23(金) 10:37:34.19ID:u6znW0Dx
夕張メロン、2個で250万円 初競り、過去最高額に並ぶ
高級果物として人気の北海道の特産品、夕張メロンの初競りが23日、札幌市中央卸売市場であり、最高値は2個250万円だった。昨年より90万円高く、2008年と並ぶ過去最高額になった。
競り落としたのは08年と同じ札幌市の有限会社イビ。滑川鎌一郎社長は「メロンをきっかけに、北海道の物産に興味を持ってもらえれば」と笑顔を見せた。2個は卸売市場近くの同社直営店に飾られ、担当者は「一般の方に楽しんでもらえるイベントに活用したい」と話した。
夕張市農協によると、昨年の5倍近い246個が出荷された。競りに立ち会った鈴木直道夕張市長は「最高の評価をしてもらった」と喜んだ。
0136大地の恵みの名無しさん
垢版 |
2014/05/26(月) 22:25:50.30ID:lZ9RR6mb
夕張メロン、初入荷
札幌駅横の地下スーパー
2個で5万円

小樽のおみやげ屋
2個で2万円
0137大地の恵みの名無しさん
垢版 |
2014/05/31(土) 19:38:18.38ID:ASrpE/kn
3週間前に買ったメキシコ産ハネージュメロンがなかなか熟さない・・・
我慢できないので4Lの国産クインシーメロン買ってきた
0139大地の恵みの名無しさん
垢版 |
2014/06/13(金) 12:13:26.06ID:BpQ4LB5f
ebcで-た放送news アムスメロン収穫が最盛期 12日14:27
夏の果物・アムスメロンの収穫が、県内最大の産地の
西条市周桑地区でピ-クを迎えている。天候に恵まれ、
糖度が高く仕上がっているという。アムスメロンは
来月中旬まで収穫され、東予地区で販売されている。
0140大地の恵みの名無しさん
垢版 |
2014/06/14(土) 20:59:48.36ID:PCy/EbcQ
横浜と町田、夕張メロン2千円前後
食べたかったけど我慢した
0141大地の恵みの名無しさん
垢版 |
2014/06/15(日) 10:53:30.70ID:WgCopRPC
クインシーメロンとホームランメロン買ってきた
クインシーの方食べてみたけど美味すぎワロタ
0142大地の恵みの名無しさん
垢版 |
2014/06/16(月) 21:55:17.48ID:WvWhfew3
タカミメロンが届いた。

ネット薄いから若干貧相に見えるけど味は最高にあまーい。
0143大地の恵みの名無しさん
垢版 |
2014/06/23(月) 19:32:02.90ID:ESSNT0HL
夕張メロン、関東で5玉クラス、安くて二千円前後〜三千円ぐらい。
一個買ってみるかな
0146大地の恵みの名無しさん
垢版 |
2014/06/29(日) 00:28:54.22ID:EDGdnuA4
>>145
専業は別にある農家で使っていないハウスにメロン作っているような?
0147大地の恵みの名無しさん
垢版 |
2014/07/02(水) 07:11:38.35ID:N6ZI9d6n
夕張メロン売ってた@東京郊外のスーパー
等級は、良
1個 970円+税
0149大地の恵みの名無しさん
垢版 |
2014/07/03(木) 10:19:08.87ID:2U0KkQUp
598円の買ってみたけどおいしかったよ
名前見なかったけど中はオレンジだった
普段食べるなら充分
0151大地の恵みの名無しさん
垢版 |
2014/07/04(金) 06:20:36.43ID:EcmcT1H7
小学生がメロンの収穫体験ttp://www3.nhk.or.jp/lnews/takamatsu/8035694851.html?t=1404422339236
いまが旬のアムスメロンの産地、小豆島町で小学生がメロンの収穫体験をしました。
この収穫体験は、香川県農協の小豆青壮年部が子どもたちに地元の農作物への理解を深めてもらおうと行いました。
3日は、小豆島町池田地区のメロン農家、藤本傳夫さんの農業ハウスに苗羽小学校の1、2年生38人が訪れました。
子どもたちは、農業改良普及センターの担当者からアムスメロンの特徴や育て方などの説明を受けたあと、さっそく
収穫を体験しました。ttp://www3.nhk.or.jp/lnews/takamatsu/8035694851_m.jpg
ことしのメロンは、雨が少なかった分、糖度が高く、大きさは直径13センチから15センチ、重さ1.5キロから2キロと
順調に育ったということです。
子どもたちは、大きいメロンを選んでキズをつけないようにハサミで丁寧に切り取り、得意そうに持ち上げては
お土産として持ち帰るために袋の中に入れていきました。
このあと子どもたちは、メロンを試食し、「とても甘い」とか「おいしい」とか言いながら地元の旬の味覚をおいしそうに
味わっていました。07月03日 19時40分
0152大地の恵みの名無しさん
垢版 |
2014/07/04(金) 13:39:13.62ID:MYBMsq48
今年のメロン買うの買うのみんな甘くて美味しい
雨少ないから出来がいいんだ
果肉がオレンジのも普通のも好き
意外にカロリーないし栄養もたくさんで体に良いと知った
一食をメロン一個にしてみたいと思ってる
0153大地の恵みの名無しさん
垢版 |
2014/07/04(金) 18:57:38.05ID:wlIXF4eX
スーパーでたまに見かけるマクワウリ気になるわぁ。ググったら懐かしい味だの素朴な甘さだの伝わらないコメントばかり
0154大地の恵みの名無しさん
垢版 |
2014/07/05(土) 07:11:45.69ID:2d6nvVsM
>>149
小玉というかメロン自体大人になってからも自分じゃ買ったことがないので助かる
十分美味しいんだ、偏見は良くないね
小玉デビューしてみます
>>152
カロリー低いよね
普通は一度にどれくらい食べるものか分からなかったんで参考になります
小玉1つ分ってことですか?
貧乏性だからさすがに小玉は2食分に分けたいw
0155大地の恵みの名無しさん
垢版 |
2014/07/05(土) 07:18:27.40ID:Oti0T6RE
懐かしい味 --> クセがあって果肉が硬いの湾曲的表現
素朴な甘さ --> 甘くないの湾曲的表現
0156大地の恵みの名無しさん
垢版 |
2014/07/05(土) 10:57:18.40ID:/uCzI4Sg
今週も市場にメロン買いに行ってこよう
最近400〜500円の安いのばっかりだけど週2個ずつ色んなメロン食ってるな
輸入物のハネージュメロン以外はハズレが無くて嬉しい
0158大地の恵みの名無しさん
垢版 |
2014/07/09(水) 22:55:12.95ID:7ay/RLah
千葉県銚子の濃い緑色のメロンが甘かった(見た目は肥後グリーンに似ている)

本家肥後グリーンは7〜8年前に九州に行った時、彼女におみやげで買ったは
いいが普通の白ウリみたいな味無し大外れに当たったトラウマで
今でも買わないことが多い。
0159大地の恵みの名無しさん
垢版 |
2014/07/11(金) 20:18:09.66ID:Ki3XNcbi
夕張メロンが美味しいな。
他のメロンよりは高いけど今だけだから買う。
0161大地の恵みの名無しさん
垢版 |
2014/07/19(土) 08:56:34.15ID:UaPJfgl3
教えてください。5月ごろニューメロンの種をまいて、ただいま結実中ですが、
(結実して10日ほど)結実した5株とも実が丸くなくて細長いのですが、
こんなニューメロンはありますか。白瓜ではないかと疑っていますが。
0165144
垢版 |
2014/08/04(月) 13:46:21.94ID:uoywWRmb
数字 間違えた144です
0166大地の恵みの名無しさん
垢版 |
2014/08/07(木) 21:22:59.09ID:Evki5vZZ
>>164
実の下側にネット張って重さ受けてあげないと
0167大地の恵みの名無しさん
垢版 |
2014/08/13(水) 16:35:50.52ID:b0Cx/j7Y
>>162
ハミウリまたはシルクメロンで検索しても、商品販売がヒットしない。
ハミウリは中国旅行記か種子販売ばかり。
シルクメロンは栽培記事ばかり。
0168大地の恵みの名無しさん
垢版 |
2014/08/14(木) 16:34:10.65ID:UpLap+D1
外皮が黄色で細かく薄いネット、果肉は鮮やかなオレンジでコッテリかつトロリとした濃厚な甘さ。
果汁が滴るほどジューシー。
鰺ヶ沢で購入し、自分的に優香メロンより上だけど名前失念した。
0171大地の恵みの名無しさん
垢版 |
2014/08/24(日) 03:53:30.34ID:a0mI4fd3
ハミウリ(シルクメロン)食べてみたい
0172大地の恵みの名無しさん
垢版 |
2014/08/28(木) 12:08:24.04ID:PN6TNRIh
夕張メロン、関東で5玉クラス、安くて二千円前後〜三千円ぐらい。
一個買ってみるかな
0173144
垢版 |
2014/08/29(金) 23:27:54.42ID:YIdO4UPi
クラウンメロン2kg超えたよ。測れない
http://pbs.twimg.com/media/BwAkz9rCUAAQ8Gf.jpg
3000円で買ってきた、種取りした元のメロンは1.3kgだったけど、それより甘い

>>170
ありがと〜
0175大地の恵みの名無しさん
垢版 |
2014/10/25(土) 12:44:47.83ID:F466nthz
岡山・足守でメロンまつり10月19日 09:20 ttp://setonaikai.co.jp/newsweb/index/2215
メロンの産地として知られる岡山市の足守地区で19日、メロンまつりが開かれました。
メロンの産地足守をPRしようと生産者などが毎年この時期に開いています。
目玉は先着1000人限定の「マスクメロン」の試食コーナー。
足守産の高級メロンを無料で味わえるとあって人気を集めていました。
また、産地ならではの直売コーナーでは市価より3割ほど安く販売していて、大勢の人が行列を作っていました。
生産者によると今年は天候の関係で出荷量は少ないものの甘くておいしく仕上がったそうです。
0176大地の恵みの名無しさん
垢版 |
2015/02/02(月) 03:05:11.68ID:yWsoDYdJ
ISIS-chan 萌え 擬人化 メロン ISIL イスラム国 IS Islamic State ISIS
http://isis-chan2chan.tumblr.com/
萌え 擬人化 メロン ISIL イスラム国 IS Islamic State ISIS ISIS-chan
http://blog.livedoor.jp/isischan
擬人化 メロン ISIL イスラム国 IS Islamic State ISIS ISIS-chan 萌え
http://isis.wiki.fc2.com/
メロン ISIL イスラム国 IS Islamic State ISIS ISIS-chan 萌え 擬人化
https://twitter.com/isisvipper
ISIL イスラム国 IS Islamic State ISIS ISIS-chan 萌え 擬人化 メロン 
http://cyber-rank.jp/isis/
イスラム国 IS Islamic State ISIS ISIS-chan 萌え 擬人化 メロン ISIL
http://isischan.web.fc2.com/
IS Islamic State ISIS ISIS-chan 萌え 擬人化 メロン ISIL イスラム国
http://www.i-m.mx/emvip/ISIS-chan/
0177大地の恵みの名無しさん
垢版 |
2015/04/16(木) 08:12:09.28ID:60Zy4s4F
ふむ
0178大地の恵みの名無しさん
垢版 |
2015/04/23(木) 05:52:44.88ID:5jn055gc
RT @IJM93: アンデスメロンが安心ですメロンからのネーミングと知った時は驚いたなぁ 名付けた連中は詐欺師気質多い有りだよね
0179大地の恵みの名無しさん
垢版 |
2015/04/23(木) 12:07:52.60ID:2SlvF4ne
めろんは野菜
0180大地の恵みの名無しさん
垢版 |
2015/05/27(水) 00:16:49.73ID:Q8cK2xnJ
メロン出始めたな
熟しすぎの安売りメロン2個買ってきた
メチャクチャ甘くて美味かった
0181大地の恵みの名無しさん
垢版 |
2015/06/07(日) 13:09:51.59ID:QKpTa8l/
プレミアムクインシーが届いた。
面倒だけど6/10まで寝かさないと・・・

去年は散々な赤肉だったからな〜。リベンジ!
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況