X



トップページ野菜・果物
171コメント96KB
今年育ててる野菜果物を報告しようキュムキュム
0001加藤キユーピー 【cafe30:0】 ◆kAto/QP606
垢版 |
2009/04/20(月) 01:00:09ID:o3ovmGX9?PLT(12000)
  ./ ̄ ̄ ̄\  
  |        ..|  今年もたくさん種まきするよう
  |(● (● ::::|  
  ○.....∀....:::::::ノ○ 去年はターツァイチンゲン菜
  (⌒)   ノ      大根レタスほうれん草ソバ
 キュム (_ノ 彡       ハツカダイコン大根辛子菜
               水菜他

  ./ ̄ ̄ ̄\   
  |..        |   
  |:::: ●) ●)|   今年もガンガン育てて食べるぜー
  ヽ:::::::.....∀....ノつ  
 (( (⊃  (⌒) ))   
    (__ノ 彡キュム
0005加藤キユーピー 【cafe30:302】 ◆kAto/QP606
垢版 |
2009/04/20(月) 18:53:30ID:o3ovmGX9?PLT(31021)
  ./ ̄ ̄ ̄\  
  |        ..|  今日はルッコラと水菜の種まきしてきましたー
  |(● (● ::::|  
  ○.....∀....:::::::ノ○ 明日蒔く種も買ってきましたー
  (⌒)   ノ    
 キュム (_ノ 彡   これまでに芽の出てきたもの
             アスパラ・ターツァイ・レタス・水菜
0006大地の恵みの名無しさん
垢版 |
2009/04/21(火) 05:29:17ID:eIAH4b6V
水菜ってそんなすぐに芽が出るんですか?

初心者向きの野菜を教えて欲しいです
ベランダで出来て余り手がかからない系でお勧めありますか?
0007加藤キユーピー 【cafe30:302】 ◆kAto/QP606
垢版 |
NGNG?PLT(31313)
  ./ ̄ ̄ ̄\   
  |..        |   今年もう芽が出てるのは、去年のこぼれ種からなんだー
  |:::: ●) ●)|   初心者向きでプランターで簡単に出来るのは
  ヽ:::::::.....∀....ノつ  レタスルッコラハツカダイコン水菜他、サラダ系のだと
 (( (⊃  (⌒) ))   随分楽にできるよ
    (__ノ 彡キュム  ハツカダイコンはサラダにしたり甘酢漬けにしたりいろいろ
             活用できるよ、料理のこと考えていろいろ選んでもいいかもー


  ./ ̄ ̄ ̄\  
  |        ..|  今日は雨の中、ハツカダイコンを蒔いてきましたー
  |(● (● ::::|  
  ○.....∀....:::::::ノ○ 超さむかったー
  (⌒)   ノ    
 キュム (_ノ 彡   
0008大地の恵みの名無しさん
垢版 |
2009/04/21(火) 21:21:22ID:eIAH4b6V
キューピーさん有難うございます

あんまり料理もしないので、水菜とか二十日大根とかチャレンジしてみます
トマトもやってみようかなー

ただ陽当たりが朝だけなのであんまり育たないかなー
0009加藤キユーピー 【cafe30:302】 ◆kAto/QP606
垢版 |
NGNG
  ./ ̄ ̄ ̄\   
  |..        |   >>8 出来たらおしえてねー
  |:::: >) <)|   水菜は炒め物と鍋物とおひたし、味噌汁の具でもいいよ
  ヽ:::::::.....∀....ノつ  成長が早くてすぐ収穫できるのはハツカダイコンのほう
 (( (⊃  (⌒) ))   
    (__ノ 彡キュム 私は捨てるのもったいない方だから、葉っぱもサラダに混ぜるの
            トマトはね、脇芽をとったり支柱を立てたりする作業が加わるだけだよ
            日当たりは普通に明るければ大丈夫だよ、直射日光じゃなくても
0010大地の恵みの名無しさん
垢版 |
2009/04/21(火) 22:54:32ID:eIAH4b6V
了解しました!
週末ホームセンター行ってきます
土は腐葉土と堆肥ぐらいで一回位は行けますよね?

ちなみにキューピーさんはご自分の畑をお持ちなんですか?
0011加藤キユーピー 【cafe30:302】 ◆kAto/QP606
垢版 |
NGNG
  / ̄ ̄ ̄\  
 |..        |  あ、園芸用黒土(これがメイン)に腐葉土と肥料小袋くらいでいいよ
 |:::: ●) ●)|  肥料は発芽には必要ないから大きくなってからでもいいけど、
 ヽ:::::::.....∀....ノ  最近は肥料分も入った黒土が売ってるから、それだけでも十分だよ
   ( つ旦)   
   と__)__)   うちの畑にしてるところは砂地なんだよ、そんなところでも
           野菜他は育つから、プランターでそんだけ集約農業すれば
           結構いいもんだよー
0012加藤キユーピー 【cafe30:302】 ◆kAto/QP606
垢版 |
NGNG
  ./ ̄ ̄ ̄\  
  |        ..|  明日は肥料買ってから畑に行く予定だよー
  |(● (● ::::|  
  ○.....∀....:::::::ノ○ 明日蒔くの大根とソバだよー
  (⌒)   ノ    
 キュム (_ノ 彡   あったかいといいなー
0013大地の恵みの名無しさん
垢版 |
2009/04/22(水) 20:58:34ID:jNIOrh4n
キューピーちゃんとは主婦?
0016大地の恵みの名無しさん
垢版 |
2009/04/22(水) 22:53:57ID:iLKiLlrA
加藤の画像
http://bbsp.net/?f=598298BF
http://bbsp.net/?f=00834D17

加藤さんは某板(毎日)を拠点に
2ちゃんのあちらこちらに出没しているんですが
その某板で気に入らないコテがいると粘着し
死ねなど罵詈雑言をはき精神的に追い詰めて消す
これを繰り返していたわけです

勿論消されるコテにも問題があったので(意見が違うだけの♀コテも執拗に追い回して叩いていた)
喜ぶ人も多かったんですが
その執念深く陰湿で狂ったような様さま見て、嫌悪感を感じる人も多数いて、
その後酷い叩きにあったんです。
そのためか某板撤退宣言したんですが、居座ったため更に叩かれ嫌われて、結局一部残っている
コテにしか相手にされない状態です。

加藤さんの某板に乱立したスレは全部過疎っています。誰もきません。
0018加藤キユーピー 【cafe30:302】 ◆kAto/QP606
垢版 |
NGNG
  / ̄ ̄ ̄\  
 |..        |  そだよー、超農作業向きに整形しました
 |:::: ●) ●)|  
 ヽ:::::::.....∀....ノ    まだ庭の方はたがやしてないんだー
   ( つ旦)   
   と__)__)  
0019大地の恵みの名無しさん
垢版 |
2009/04/23(木) 00:07:15ID:ZR3QcU/M
すれが伸びてると思ったら…
皆仲良く><
0020大地の恵みの名無しさん
垢版 |
2009/04/24(金) 00:14:07ID:knAQ+mkc
私の他に育ててみよーって人はいないですかー><

同じベランダ系でー
0021加藤キユーピー 【cafe30:302】 ◆kAto/QP606
垢版 |
NGNG
  / ̄ ̄ ̄\  
 |..        |  高菜とシソと三つ葉とふだん菜とかいうやつと水菜の種まき
 |:::: ●) ●)|  してきたー
 ヽ:::::::.....∀....ノ  
   ( つ旦)   こぼれ種からはえてたほうれん草収穫してきて
   と__)__)   そのまま炒めてたべたー
0022大地の恵みの名無しさん
垢版 |
2009/04/27(月) 02:28:46ID:3IIO7tnG
今日プランター買ってきたー
とりあえず、二十日大根とトマト植えてみたよ!
ちゃんと育つかなー

楽しみー
0023加藤キユーピー 【cafe30:302】 ◆kAto/QP606
垢版 |
NGNG
  ./ ̄ ̄ ̄\  
  |        ..|  トマトはね、支柱とか必要になるからねー
  |(> (● ::::|  
  ○.....∀....:::::::ノ○ 
  (⌒)   ノ    でも、できると毎朝トマト収穫できるよー
 キュム (_ノ 彡   

  ./ ̄ ̄ ̄\   
  |..        |   
  |:::: ●) <)|   がんばってねー
  ヽ:::::::.....∀....ノつ  
 (( (⊃  (⌒) ))   
    (__ノ 彡キュム
0024加藤キユーピー 【cafe30:302】 ◆kAto/QP606
垢版 |
NGNG
  ./ ̄ ̄ ̄\   
  |..        |   
  |:::: >) <)|   裏庭まわったらニラの若芽が25cmくらいに成長してました
  ヽ:::::::.....∀....ノつ  ちぎってニラタマで朝ごはんにしました
 (( (⊃  (⌒) ))   ウドの芽もでてきてたよー
    (__ノ 彡キュム
0025加藤キユーピー 【cafe30:302】 ◆kAto/QP606
垢版 |
NGNG
  / ̄ ̄ ̄\  
 |..        |  
 |:::: ●) ●)|  これがそのニラぁー
 ヽ:::::::.....∀....ノ  
   ( つ旦)   http://2sen.dip.jp/cgi-bin/upgun/up10/source/up1416.jpg
   と__)__)   
           もう10年以上放置してある裏庭だけど、ニラは毎年どんどん生えてくるよ
            http://2sen.dip.jp/cgi-bin/upgun/up10/source/up1417.jpg
            http://2sen.dip.jp/cgi-bin/upgun/up10/source/up1418.jpg
            先週蒔いたルッコラと水菜はこんな感じで芽が出てたよ
0026大地の恵みの名無しさん
垢版 |
2009/05/04(月) 17:11:57ID:UC/NqAHf
格闘サロン オッパイ学園@@
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/cafe40/1239634658/l50

517 名前:加藤キユーピー 【cafe30:302】 ◆kAto/QP606 @株主 ★[ sage 195195195@mail.goo.ne.jp] 投稿日:2009/05/03(日) 22:21:15 神 ?PLT(31313) 株主優待
  ./ ̄ ̄ ̄\  
  |        ..|  
  |(● (● ::::|  大泉の結婚ネタのあとに清志郎逝去のニュースでした
  ○.....∀....:::::::ノ○ 
  (⌒)   ノ    
 キュム (_ノ 彡   

  ./ ̄ ̄ ̄\   
  |..        |   
  |:::: ●) ●)|   今日はなんの出来事もねえようです
  ヽ:::::::.....∀....ノつ  豚インフルエンザ、なんかおもしろそうなので
 (( (⊃  (⌒) ))   どんどん流行しちゃえばいいのに
    (__ノ 彡キュム
0027加藤キユーピー 【cafe30:302】 ◆kAto/QP606
垢版 |
NGNG
  ./ ̄ ̄ ̄\  
  |        ..|  種蒔いたやつ、どんどん芽がでてきてるよう
  |(● (● ::::|  
  ○.....∀....:::::::ノ○ 
  (⌒)   ノ    
 キュム (_ノ 彡  
0028加藤キユーピー 【cafe30:310】 ◆kAto/QP606
垢版 |
NGNG
            ___
           /::::|:ヽ
           ノ::::::::|:::::| キャハハハハハ
          |:::::::::::|:::::::|   
         / ヽ;;;;;;;|;;;;;;ハ 昨日は大根2種とレタスの種まきしてきましたー 
        .|    ゜ ゜  | 
    〃〃∩|:::: >) <)| 家の庭用に、ミニトマト苗を8個かってきましたー
     ⊂⌒..ヽ:::::::....∀....ノ  
       `ヽ__つ ⊂ノ 
              バンバン
0030加藤キユーピー 【cafe30:310】 ◆kAto/QP606
垢版 |
NGNG
  / ̄ ̄ ̄\  
 |..        |  
 |:::: ●) ●)|  北海道はですね、まだ料理できるほどの雑草が
 ヽ:::::::.....∀....ノ  のびてないのですっ
   ( つ旦)   スギナくらいなのですっ
   と__)__)   ちょっとたべられそうな雑草はわっさり生えてるのですが
           園芸板で名前を同定してもらおうとおもったんですけど
           まだなんの植物なのかわかんねえのです
           もしわかったら早速食べてみるよう
0031大地の恵みの名無しさん
垢版 |
2009/05/19(火) 17:59:44ID:VGPNCDsl
ベランダ菜園で4月29日に種まきをしました。
お野菜はルッコラ、七種の菜、ラディッシュです。
間引きしつつ、試食してますが、七種の菜のお味がイマイチ〜
全部ルッコラにすべきだった・・・
ラディッシュ本当に出来るのかな?土の中だから分からなくて〜
一応一ヶ月で収穫って書いてありますが・・・どうなんでしょう?
0032加藤キユーピー 【cafe30:321】 ◆kAto/QP606
垢版 |
2009/05/21(木) 20:42:47ID:vCqt1MHk?PLT(31390)
 ./ ̄ ̄ ̄\   あのね、ラディッシュは葉の大きさでもわかるし、
 |..        |   根が膨らんできたら土から顔のぞかせて
 |:::: >) <)|   でっぷり太ってくるからすぐわかるよ
 ヽ:::::::.....∀....ノ   うちのはまだ直径1.5cmくらいにしかなってないよ
   ( つ旦)    某お洒落さんの袖口の半分弱くらいの直径になれば
   と__)__)   できあがり

          半分弱=http://www.nikkansports.com/jinji/2002/seikyo021109.html
0033大地の恵みの名無しさん
垢版 |
2009/05/21(木) 21:38:44ID:hcEp+sAH
今日、朝見てみたら、赤いラディッシュが土から顔を覗かせていました 感激!
でもラディッシュの葉っぱだけが虫に食われてる〜放っておいてもいいのかなあ

おしゃれさんの袖口?
ジュン・サンダースにアタックナンバーワンでバレーボールを買ってもらった遠い記憶が・・・

0034加藤キユーピー 【cafe30:321】 ◆kAto/QP606
垢版 |
2009/05/21(木) 22:02:29ID:vCqt1MHk?PLT(31390)
  / ̄ ̄ ̄\  
 |..        |  
 |:::: ●) ●)|  わかりにくかったですねい
 ヽ:::::::.....∀....ノ  直径4cmくらいになればできあがりだけど、もっと
   ( つ旦)   ちいさくてもいいよー
   と__)__)    今日、ためしに抜いて直径1cmくらいのを食べてきました
           ちいさくてもラディッシュの味だったよー
0035大地の恵みの名無しさん
垢版 |
2009/05/22(金) 17:29:49ID:ZD8k9ND/
>>34
ありがとうございます。
これからも色々教えてください。

土から顔を出したラディッシュですが一本抜いてみました。
1.5センチくらいのかわいらしい大きさです。
他のは長さ4センチまで待ちますね。

ラディッシュの下はルッコラです。
明日のブランチにパルミジャーノレジャーノをかけていただく予定です。

ちゃんと育ってくれて嬉しい^^
0037大地の恵みの名無しさん
垢版 |
2009/05/24(日) 22:03:10ID:ESVCE1XX
ルッコラ・ラディッシュを収穫して食べました。
鮮烈で瑞々しくてとても美味しかったです。

ラディッシュは間引くのが遅かったせいか(だって可哀想だったんですもの〜)
根が絡まってしまいうまく出て来てないものもあります。。。

で、今日はラディッシュ第2回目の種まきをしました。

ついでに薔薇の新苗も買ってきました、香り薔薇です。
0038加藤キユーピー 【cafe30:0】 ◆kAto/QP606
垢版 |
2009/05/25(月) 10:43:36ID:Is5XMFs3?PLT(31390)
  / ̄ ̄ ̄\  
 |..        |  おめでとー
 |:::: ●) ●)|  今日は11時になったら、ちょっと畑までいってくるよー
 ヽ:::::::.....∀....ノ  同じように収穫できるかもー
   ( つ旦)   
   と__)__)   数日間、雨だったのでよごれちゃうかもー
0039加藤キユーピー 【cafe40:400】 ◆kAto/QP606
垢版 |
2009/05/25(月) 15:23:23ID:Is5XMFs3?PLT(31390)
  ./ ̄ ̄ ̄\  
  |        ..|  収穫してきたー
  |(● (● ::::|  これからお出かけなので、あとでねー
  ○.....∀....:::::::ノ○ 
  (⌒)   ノ    
 キュム (_ノ 彡  
0040大地の恵みの名無しさん
垢版 |
2009/05/25(月) 15:47:14ID:x4CaHtTw
おかえりなさい〜
何収穫してきました?
こっちも深夜は雷雨でしたよ〜
今は晴れてます

ラディッシュの葉が虫食いだらけだったので、
なるべく見ないようにしていたんですが(だって怖いんですもの)
家族がアゲハの毛虫を発見しました、そのまま地上へ放り投げたそうです(残酷(ノ_・、)

0041加藤キユーピー 【cafe40:400】 ◆kAto/QP606
垢版 |
2009/05/26(火) 22:38:32ID:UZe86HRI?PLT(31400)
  / ̄ ̄ ̄\  
 |..        |  収穫は水菜とルッコラとハツカダイコンだよ
 |:::: ●) ●)|  今日は雑草のアカザを抜いてきたよ
 ヽ:::::::.....∀....ノ  そのまま炒めて雑草たべました
   ( つ旦)   ほうれん草の仲間らしいよ
   と__)__)    今日はスギナも抜いてきたので
            これもどうにか民間薬にならないか調べています
0042大地の恵みの名無しさん
垢版 |
2009/05/27(水) 10:18:29ID:Dy5xOaIg
ラディッシュの葉は相変わらず食われまくり・・・泣き
あれも食べられるんでしょ?
私は目を合わせないようにしてますので、毛虫はまだ見てない〜〜^^

アガサ?女性の名前みたい〜
そういえば雑草のスレ立てているんですね?
ロムってないけど、雑草にお詳しいなら安心でしょうけど
中には毒草もあるんでしょう?お気をつけあそばせ
私、野に生えている草は口にしたことありません。
偏に虫に遭遇したくないという理由からです。

スギナ・・・歯磨きにも使えるらしい(検索

そういえば義母が自分の山のきのこを贈ってくれたことがありまして、
それはそれは素晴らしい香りのしめじ(見た目)でした。
ところが夫も私もお腹を壊しまして、、、。

義父母は何でもなかったようです。
食べ慣れてる人はちょい毒キノコも平気なのかしらねえ?
0043名無しさn@3周年
垢版 |
2009/05/27(水) 12:10:17ID:ZE5ycDX2
部屋の中で、貝割れ大根の水栽培をしています。コツは「LED」の電燈を点けることです。試して!
0045大地の恵みの名無しさん
垢版 |
2009/05/27(水) 19:06:26ID:Dy5xOaIg
>>43
発光ダイオードが成長を促すのかな?
ハイテク〜
かいわれ以外で水栽培できるお野菜ありますか?

>>44
私、野菜初心者でして、ベランダ菜園で初めて作ったお野菜がはつか大根です。

だから貴方にも超簡単にできると思います。
0046加藤キユーピー 【cafe40:500】 ◆kAto/QP606
垢版 |
2009/05/27(水) 22:08:21ID:j2AFpog5?PLT(31400)
  / ̄ ̄ ̄\  >>44 いいよいいよー
 |..        |  簡単だよー。サラダ菜レタスルッコラニラ等々、プランターで
 |:::: ●) ●)|  十分だよー
 ヽ:::::::.....∀....ノ   >>43
   ( つ旦)    まっくらがいいってんで、箱かぶせたままだと腐るんだってね
   と__)__)  >>45
           ソバがスプラウト栽培(水栽培)できるよ
            スプラウト用種っていって、ホムセンあたりでも売ってるよう
0047大地の恵みの名無しさん
垢版 |
2009/05/28(木) 09:11:00ID:koVst+r1
今年は裏の畑を耕して胡瓜とトウモロコシとエンドウ豆とカボチャ育ててるよ
あと家の二階のベランダ下も耕してネット張ってゴーヤも育ててる


花が咲いたらきれいだろうなあ
0048大地の恵みの名無しさん
垢版 |
2009/05/28(木) 22:01:48ID:lUykrKz4
あ、スプラウト用種買い忘れた〜

今日はミニトマトの苗 「ホーム桃太郎」となすの苗(黄色い花がついている)を買ってきました
まだ植え替えしてませんわ
0049加藤キユーピー 【cafe40:500】 ◆kAto/QP606
垢版 |
2009/05/28(木) 22:25:13ID:z7VAW+3l?PLT(31430)
 ./ ̄ ̄ ̄\   
 |..        |   北海道だとゴーヤは無理かもなあ
 |:::: >) <)|   
 ヽ:::::::.....∀....ノ   >>48
   ( つ旦)   植え替えは明日でもいいけど、水やっといてね
   と__)__)   一日で簡単にしおれてくるよ
0050大地の恵みの名無しさん
垢版 |
2009/05/28(木) 22:57:29ID:lUykrKz4
はーい分かりました^^
今雨降ってます
0051加藤キユーピー 【cafe40:500】 ◆kAto/QP606
垢版 |
2009/05/28(木) 23:06:00ID:z7VAW+3l?PLT(31430)
  / ̄ ̄ ̄\  
 |..        |  なぜかというと、私はめんどくさがってトマトの苗を夕方買って
 |:::: ●) ●)|  
 ヽ:::::::.....∀....ノ  翌日の夕方まで放置したらしおれちゃってたので
   ( つ旦)   あわてて水やってうえかえたのでした
   と__)__)  
0052大地の恵みの名無しさん
垢版 |
2009/05/28(木) 23:12:52ID:lUykrKz4
そうなんですか・・・?
うちはベランダで鉢植えなんですが、加藤さまは地植えですよね?
他に何か注意点があればお願いします

急いで帰ってきたので、ホムセンの方に何も聞いてないのです。
0054大地の恵みの名無しさん
垢版 |
2009/05/29(金) 02:26:29ID:EABhJn/F
ミニトマト・ハバネロ・枝豆・シソ・食用ホオズキ・ルッコラ
に挑戦中。家庭菜園じたい今年から始めた初心者だし
こうやって並べると計画性のなさが見て取れますね。
いちおう、枝豆とミニトマトは実がついてきました
0055大地の恵みの名無しさん
垢版 |
2009/05/29(金) 04:41:59ID:X+hmTO65
LEDの電球の照射を、お試しくらさーい。Aの野菜には、マゼンタとか、Bの野菜にはシアンとか、後、研究してね。
0056加藤キユーピー 【cafe40:513】 ◆kAto/QP606
垢版 |
2009/05/30(土) 14:11:19ID:J3zumSi4?PLT(31430)
  ./ ̄ ̄ ̄\  >>52
  |        ..|  とくに注意点はないけど、検索して育て方見たほうがいいかも
  |(● (● ::::|  うちのはミニトマトなんだー
  ○.....∀....:::::::ノ○ >>53
  (⌒)   ノ    うちのグースベリーはまだ花さいてないよ
 キュム (_ノ 彡   >>54
            最初のうちの菜園はあなたと同じパッチワークみたいな畑になったよ
            野菜の隣にひまわりうえたりとかめちゃくちゃだったよ
            >>55
            そんな実験がっ
0057加藤キユーピー 【cafe40:513】 ◆kAto/QP606
垢版 |
2009/05/30(土) 14:12:29ID:J3zumSi4?PLT(31430)
  ./ ̄ ̄ ̄\   
  |..        |   もうひとつ報告
  |:::: ●) ●)|   去年、北見で苗を買った国産ミント『和種ハッカ北斗』ですが
  ヽ:::::::.....∀....ノつ  順調に増えていってます
 (( (⊃  (⌒) ))   あと山わさびもちゃんと根付いていますです
    (__ノ 彡キュム
0058加藤キユーピー 【cafe40:513】 ◆kAto/QP606
垢版 |
2009/05/30(土) 20:16:51ID:J3zumSi4?PLT(31431)
  / ̄ ̄ ̄\  畑の水菜とソバをとってきたよ
 |..        | http://img.gazo-ch.net/bbs/24/img/200905/394496.jpg 
 |:::: ●) ●)|  ソバはこのままおひたしにしました
 ヽ:::::::.....∀....ノ  http://img.gazo-ch.net/bbs/24/img/200905/394495.jpg
   ( つ旦)   水菜は大量にあるので、炒めたりサラダにしたり
   と__)__)   おひたしにする予定です。毎日食べないとなりません
          http://img.gazo-ch.net/bbs/24/img/200905/394494.jpg
          毎年、タネが出来るまで放置しておくレタスの集団。
          ことしもいい感じでタネが散らばってこぼれて群生しました
0059大地の恵みの名無しさん
垢版 |
2009/05/30(土) 22:07:37ID:Qm6QVE75
ナスとミニトマトの苗を鉢に植え替えました。
ナスの紫色の花がナスになるのが楽しみ〜

>>55

発効ダイオードさん、すごい〜水栽培今度やってみようかな
キッチンで出来ますもんね

>>57
ミントって強いですよね?ミントティーにして飲んだのち
植えたら立派に茂った!あ、和種じゃないですけどね

こぼれ種でレタスが出来ていいですね


某板の荒れは酷い・・・
0060加藤キユーピー 【cafe40:513】 ◆kAto/QP606
垢版 |
2009/05/30(土) 22:57:15ID:J3zumSi4?PLT(31431)
   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
 /               \      ミントいいよミント
/                    ヽ     どんどん増えるしいくらでもつかえるしー
l                 |    チャウチャウ飼ってた時に手ですりつぶして犬に
|:::  ,-っ (●)    (●)  | ,-っ  嗅がせたら、顔をくしゃくしゃにしてたー
|::: / _)    \___/    |(っ) 
ヽ        \/     ノ キュム 某板ですか?ええ、クズ板にクズしかいないのです
                       人が少ないのでクズのカラーに染まってますが
                       どうでもいい板なのでクズのすき放題になってます
0061加藤キユーピー 【cafe40:513】 ◆kAto/QP606
垢版 |
2009/05/30(土) 23:01:17ID:J3zumSi4?PLT(31431)
      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
    /             \
   /                 ヽ  実は、スプラウト用のソバのタネがまだ一袋残ってるので
    l:::::::::               |  LED栽培でもやってみようかと画策中なのでありますっ
    |::::::::::   (●)    (●)   | http://suikou.incoming.jp/M20021020_223305.html
   |:::::::::::::::::   \___/    | やってみようかなー、暗い場所であったかいところなあ
  / ̄ ̄(_)   \/ (_) ̄ ̄\     押入れの中かな?
 |ししl_l  (        )  |_|J J|   やってみてえよう
 |(_⊂、__)       (_ ,⊃_(|   
 \____/          ヽ____/
0062大地の恵みの名無しさん
垢版 |
2009/05/30(土) 23:02:38ID:Qm6QVE75
あはは、元々くちゃくちゃな顔じゃないですか?>チャウチャウ

ミントってミントティーとお菓子に添えるくらいしか思いつかない
料理に使えますか?

そのでかいキュム久々に見たw
きもかわいい
0063加藤キユーピー 【cafe40:513】 ◆kAto/QP606
垢版 |
2009/05/30(土) 23:04:42ID:J3zumSi4?PLT(31431)
      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
    /             \
   /                  ヽ  
    l:::::::::.                  | それがもっとくしゃくしゃな苦い顔になったのだー
    |::::::::::   (●)     (●)   |  
   |:::::::::::::::::   \___/     |   サラダに入れちゃえばいいよ
    ヽ:::::::::::::::::::.  \/     ノ   あとは映画のパフュームみたいに
     \           /    ミントオイルをあの葉っぱからとる
      /         ::::i \    蒸留装置が必要だけどね
     /  /       ::::|_/
     \/          ::|  キュム
        i     \ ::::/ キュム
        \     |::/
          |\_//
          \_/
0064大地の恵みの名無しさん
垢版 |
2009/05/30(土) 23:06:22ID:Qm6QVE75
>>61
暖かくて暗い場所ですか?
流しのシタ!・・・

是非やってください
成功したら私はその後からやってみる〜
0065大地の恵みの名無しさん
垢版 |
2009/05/30(土) 23:11:00ID:Qm6QVE75
思いついた!
ミントはベトナムの生春巻きに入ってるね

そうそう、エッセンシャルオイルが出来たら素敵だわね
薔薇なんて何千本も積んで数滴?くらいしか出来ないとか

私、エッセンシャルオイルをアメリカから買ったことありますよ
体調がすぐれないときに

香水みたいなものも作りましたよ

ゼラニュウムにイランイランにベルガモットなどとオイルとアルコールで
0066加藤キユーピー 【cafe40:513】 ◆kAto/QP606
垢版 |
2009/05/30(土) 23:14:39ID:J3zumSi4?PLT(31431)
  / ̄ ̄ ̄\  
 |..        |  じゃ、種さがしてこよーっ
 |:::: ●) ●)|  
 ヽ:::::::.....∀....ノ  車に載せっぱなしなんだー
   ( つ旦)   http://www.amazon.co.jp/dp/B0014D2XP2
   と__)__)   アマゾンで買える蒸留器
           まだちょっと高いねえ
0067大地の恵みの名無しさん
垢版 |
2009/05/30(土) 23:20:45ID:Qm6QVE75
>>66
種取りに行くんですか?
いってらっしゃい!

見た目もおしゃれな蒸留器ですが、高い〜高い〜
エッセンシャルオイル輸入したほうが安い^^


0068大地の恵みの名無しさん
垢版 |
2009/05/30(土) 23:30:43ID:Qm6QVE75
この蒸留器じゃ女の死体は入れられないわね・・・パフューム

ではノシ
0069福の神(・ω・)/ ◆Kings/DzgE
垢版 |
2009/05/31(日) 11:13:34ID:uVJ7gJn2
69ゲト戦記
0070大地の恵みの名無しさん
垢版 |
2009/05/31(日) 21:24:21ID:R3py0j9a
ミントイイイイー言うから、今日アップルミント買ってきちゃいました。
植物園でちょうど売っていたから〜

普通のミントよりほんの少し林檎の香りがして良いわ〜
今は小さいのでもっと増やしてから使います
0071名無しさn@3周年
垢版 |
2009/06/01(月) 08:02:11ID:LpEQH4jg
俺、貝割れ大根を、部屋で育てている。LEDランプで照射したら、成長が早い。で、ランプは8,000円。
スーパーで買った方が安い。まあ、趣味と思って妥協。野菜と言えるかどうか、椎茸栽培もやっている。これ、
あまり手を掛けなくていいから、おもろい。ただ、害虫も来るから研究中。黒くなったら虫。捨てないで干す。
0072大地の恵みの名無しさん
垢版 |
2009/06/01(月) 19:39:50ID:raffHD3P
LEDランプ、そんなに高いんですか?
普通の水栽培とランプ照射の成長を見比べたりしたら
子供と一緒に楽しめると思ったんですけどね。


シイタケ栽培もやってらっしゃるとは・・・木にドリルで穴開けて菌を埋め込むんでしたっけ?
0073加藤キユーピー 【cafe40:501】 ◆kAto/QP606
垢版 |
2009/06/01(月) 21:13:44ID:uym1tim6?PLT(31431)
  / ̄ ̄ ̄\  こんなのあったよ
 |..        |  http://www.sasrc.jp/kougen.htm
 |:::: ●) ●)|  >LEDの色は、現在、工業的に使われている赤色(660nm)と
 ヽ:::::::.....∀....ノ  >青色(450nm近辺)が使え、これがちょうど植物の葉緑素である
   ( つ旦)   >クロロフィルの吸収ピークにほぼ一致しています。
   と__)__)  こういうことだったんだね
           led栽培で検索するといろんな実験してるひとがいるー
          http://www.nuis.ac.jp/~takagi/soturon/data/dat06/12003181.html
0074大地の恵みの名無しさん
垢版 |
2009/06/01(月) 21:14:11ID:LbPNeUHB
http://video.google.com/videoplay?docid=3031125939592548381
http://video.google.com/videoplay?docid=-5334843523818408771
http://video.google.com/videoplay?docid=-8142677247936155656
http://www.harmonicslife.net/gallery/main.php?g2_itemId=3701
http://doujibar.ganriki.net/00menu.html
http://homepage.mac.com/ehara_gen/jealous_gay/muck_raker.html
http://rose.eek.jp/911/
http://nvc.halsnet.com/jhattori/green-net/911terror/nyterror.htm
http://www.youtube.com/results?search_type=&search_query=%E5%9B%BD%E4%BC%9A%E3%80%809.11&aq=f
http://vision.ameba.jp/watch.do?movie=600415
http://www4.atwiki.jp/911insidejob/
http://www.geocities.jp/yhp20010911/index.html
0076大地の恵みの名無しさん
垢版 |
2009/06/01(月) 21:31:32ID:raffHD3P
ラディッシュの葉っぱどうにもならないほど食われてしまって
今日半分くらい刈り取りました
小さな芋虫は箸でつまんで地上へ投げたんですけど
もうどんだけいるんだよってくらいの数なので〜〜〜泣き

虫に食われない北海道羨ましい・・・
0077大地の恵みの名無しさん
垢版 |
2009/06/01(月) 21:33:24ID:raffHD3P
私のIDすごいわ、3pだってw
0078加藤キユーピー 【cafe40:501】 ◆kAto/QP606
垢版 |
2009/06/01(月) 21:53:19ID:uym1tim6?PLT(31431)
 ./ ̄ ̄ ̄\   riffraffで下層民、raffで有象無象、そんなエッチな3Pさん今晩は
 |..        |   
 |:::: >) <)|   工作もかねて子供と一緒につくるといいよ
 ヽ:::::::.....∀....ノ   LEDはオートバックスにも売ってるはずだよ
   ( つ旦)    http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/COLUMN/20060224/230627/?ST=ittrend
   と__)__)   結構めんどくさい工作になるけどね

  / ̄ ̄ ̄\  
 |..        |  自宅室内で大麻栽培してる人々もいろいろ工夫してるよ
 |:::: ●) ●)|  そういう感じでやってみればいいよ
 ヽ:::::::.....∀....ノ  こっちも、そろそろ芋虫毛虫がわいてくるよ、大根の葉は
   ( つ旦)   取り忘れるとまず間違いなく大量の芋虫に食われてるよ
   と__)__)   毎年そうなんだー
           あと、芋虫はルッコラも大好きなんだー、種も食べちゃうよ
           ゆるせねえよう
           うちにはでっかい水槽があるので、それでなんか栽培してみようかな
0079加藤キユーピー 【cafe40:501】 ◆kAto/QP606
垢版 |
2009/06/01(月) 21:55:50ID:uym1tim6?PLT(31431)
  ./ ̄ ̄ ̄\  
  |        ..|  ここで一口メモ
  |(● (● ::::|  リフラフriffraffってグループがあって、そこに安室の元旦那のサムが
  ○.....∀....:::::::ノ○ 所属してたよ。1984年頃かな。
  (⌒)   ノ    ウソップランドにゲスト出演して踊ってたよ、そのときから
 キュム (_ノ 彡   
0080大地の恵みの名無しさん
垢版 |
2009/06/01(月) 22:02:54ID:raffHD3P
ねえ〜すごいIDですよね?sexよりある意味すごいと思うのよw

あら、やだわ〜私の大好物のルッコラまで芋にやられちゃうの?
とりあえずラディッシュからコンテナずらすわ

>自宅室内で大麻栽培してる人々もいろいろ工夫してるよ

これは聞かなかったことにしますw


全然関係ない話していい?
エールフランス行方不明なんですって〜どこ行ったんですかね
0081大地の恵みの名無しさん
垢版 |
2009/06/01(月) 22:10:37ID:raffHD3P
工作キットは面倒ですね、ペットボトルで良いわ

水槽はいいかもしれない、大量にできますね

ベランダにどんどんコンテナ鉢植え増えて大変
地上でやればいいんだけど、地上のほうが虫多いから
全部ベランダです


0082加藤キユーピー 【cafe40:501】 ◆kAto/QP606
垢版 |
2009/06/01(月) 22:11:15ID:uym1tim6?PLT(31431)
  ./ ̄ ̄ ̄\  あ、あなたっ、大麻栽培の方々の栄養管理水質管理ノウハウは
  |        ..|  すごいもんだよ、実験室レベルだよ、あれは参考にしていいよー
  |(● (● ::::|  http://tmp4.2ch.net/test/read.cgi/ihou/1113289124/
  ○.....∀....:::::::ノ○ 大麻水耕栽培スレ
  (⌒)   ノ    
 キュム (_ノ 彡  その飛行機ね、途中で無人島に墜落して、いろんな人間関係が
            生まれたりしていくんだよ。なんか変な実験施設発見したり
            下半身不随だったひとが立って歩いたり、そういう感じになるよ
0083大地の恵みの名無しさん
垢版 |
2009/06/01(月) 22:18:20ID:raffHD3P
なんというスレをご覧になってるんですか!!!

お願い〜貴方だけがやっててね〜w

ロストのようなお話ね〜現実は海上に墜落でしょうね、きっと。。。。
ではまた御機嫌よう
0084加藤キユーピー 【cafe40:500】 ◆kAto/QP606
垢版 |
2009/06/02(火) 20:43:10ID:zoKWpLIT?PLT(31431)
  / ̄ ̄ ̄\  
 |..        |  ニュー速ではそのスレに絶対『これ以降LOST禁止』と
 |:::: ●) ●)|  毎回かかれてましたです
 ヽ:::::::.....∀....ノ  
   ( つ旦)   今日はししとうの苗を買ってきまして、さっき植えました
   と__)__)   あと、多肉植物のメセンが欲しかったのですが売ってませんでした
           超残念です
0085大地の恵みの名無しさん
垢版 |
2009/06/02(火) 21:38:34ID:LM4HwUaQ
じゃあバミューダートライアングルとかも禁止かな?w

落雷で墜落もありえないんだって
さっき小松空港で離陸直後の旅客機に落雷してた映像面白かったですよ。


メセンググッテ見ました、花が咲くといそぎんちゃくみたいで面白いですね。
うちのは花咲かないものばかり、しかも名前分かんない。
コンテナガーデンという講座で寄せ植えを習ったんです。

パイナップルみたいな多肉もあるしリースも可愛いです。

多肉植物他に何か持っているんですか?
0086加藤キユーピー 【cafe40:500】 ◆kAto/QP606
垢版 |
2009/06/02(火) 21:59:11ID:zoKWpLIT?PLT(31431)
  / ̄ ̄ ̄\  
 |..        |  あのさ、だって
 |:::: ●) ●)|  http://shokubutsu-in.com/pic-labo/limg/IMG_4534.jpg
 ヽ:::::::.....∀....ノ  こんなキモい意味深な形態なのに可愛い花なんだよ(w
   ( つ旦)   多肉はメセンをずっと持ってたけど、いまないよ、あと
   と__)__)   名前忘れちゃったやつは庭に自生してるよ
           以前はオモトと観音竹収集してたんだよ。品種とかいろいろ
           揃えて。観音竹実生もやってみたよ
           斑入りだのちぢれだのと、奥が深すぎたわー
0087大地の恵みの名無しさん
垢版 |
2009/06/02(火) 22:19:35ID:LM4HwUaQ
うん、確かに花がないとキモイわw

私のお気に入りの多肉植物の寄せ植えです、みっしりぎっしり
http://shida-flower.com/mt/2008/02/post_102.html

万年青とか観音竹は維持するの大変なのかしら?
本当に色んなものに手をつけているんですね〜^^
他に何か可面白くて育てやすい植物あるかな?

盆栽根上がりの松を以前買おうと思ったけど
当時は維持する自信がなかった、でも今なら・・・
0088加藤キユーピー 【cafe40:500】 ◆kAto/QP606
垢版 |
2009/06/02(火) 22:51:49ID:zoKWpLIT?PLT(31431)
  / ̄ ̄ ̄\  
 |..        |  あら、きれいな寄せ植えね。
 |:::: ●) ●)|  私ね、性格的にどうしても、『たくさん増やして、そして、それぞれを
 ヽ:::::::.....∀....ノ  大きくしたい』という欲求がいつもあるので、こういう寄せ植えみると
   ( つ旦)   それぞれを単独で鉢に移して株分けor種とりやって、と
   と__)__)   そっちの方向にいってしまうのだなあ
           万年青も観音竹も水管理のみだよ。
           近畿より南には自生の万年青が山に生えてるみたいなので
           それを採集にいきたいなとはおもうねえ
0089大地の恵みの名無しさん
垢版 |
2009/06/02(火) 22:52:37ID:LM4HwUaQ
ししとうって何ですっごく辛いのとそうじゃないのがあるんですかねえ?
たまに酷いのに当たって火をふいちゃう・・・


ではノシ
0090加藤キユーピー 【cafe40:500】 ◆kAto/QP606
垢版 |
2009/06/02(火) 22:55:29ID:zoKWpLIT?PLT(31431)
 ./ ̄ ̄ ̄\   
 |..        |   >>89
 |:::: >) <)|   家族で食べてる時は、『それ当たり!』とほめてあげましょう
 ヽ:::::::.....∀....ノ   あたりが出ればもう一本
   ( つ旦)   
   と__)__)  
0091大地の恵みの名無しさん
垢版 |
2009/06/02(火) 23:00:00ID:LM4HwUaQ
>単独で鉢に移して株分けor種とりやって
貴方は本当に植物を育てるのが好きな人なんですね〜
山に万年青を採集に?実現できたら素敵な旅行になりそうですね
でも蛇が出きそう〜^^

私は観るのを楽しみたいだけの人かも〜
庭の花は水だけあげて、季節ごとに全とっかえでいいと思っているw

0093大地の恵みの名無しさん
垢版 |
2009/06/03(水) 21:48:36ID:xMyqOEPY
>>86
こんばんは〜
万年青検索して見ました。約500種類もあるんですね?

私のお気に入りは浜万年青
http://ameblo.jp/hiro-1/entry-10125722276.html
清楚で可憐な白い花、百合にも似てますね
ヒガンバナ科で万年青はユリ科らしいです。

派手な洋花より凛とした清楚な花がお好きなんでしょうか?
私は毎年5月にネットを通して北海道からすずらんを買います。
今日は新芽の薔薇が開花したので、切ってきて部屋に飾りました。

>>92
おめでとう!
0094加藤キユーピー 【cafe40:503】 ◆kAto/QP606
垢版 |
2009/06/03(水) 23:23:55ID:o2vg1yGu?PLT(31431)
 ./ ̄ ̄ ̄\   >>93
 |..        |   うん、万年青は基本的に葉を楽しむものだけど、たまに
 |:::: >) <)|   実がつくんだよね
 ヽ:::::::.....∀....ノ   で、花がきれいなのは春蘭寒蘭系かな、万年青みたいに
   ( つ旦)   葉も楽しめるしね
   と__)__)    今日はソバと大根葉を収穫してきました
            >>92
            うちは山わさびを庭に植えたらいい感じの葉がでてきたよー
0096大地の恵みの名無しさん
垢版 |
2009/06/04(木) 15:48:59ID:82RYm3jY
>>94
葉が好きなんですかね?

>>95
おめでとう!
うちはナスの花は買ったときからついていたけど
ミニトマトの花はまだついてないです
0097加藤キユーピー 【cafe40:506】 ◆kAto/QP606
垢版 |
2009/06/04(木) 21:52:17ID:CdymHs1l?PLT(31431)
./ ̄ ̄ ̄\
|..        | そう、私は葉っぱマニア。春蘭は花も楽しめるよ
|:::: >) <)|
ヽ:::::::.....∀....ノhttp://blog-imgs-19.fc2.com/p/e/a/peachpinchpupil/koten9WM.jpg
 人 Y /  この万年青の獅子葉、いいでしょ。これに縮れがはいったり
 ( ヽ し   複葉がついたりするともっと値段が上がるよ
 (_)_)  また万年青はじめようかなー
0098大地の恵みの名無しさん
垢版 |
2009/06/04(木) 22:15:29ID:82RYm3jY
大根の葉っぱとジャコとゴマを炒めたふりかけ?美味しいですよ〜
>>97
本当だ!獅子のたてがみみたいだわ〜これ自然にそういう形になるの?

モジモジキュムキュムかわいい〜
股間押さえているんですけど・・・トイレ?
0099大地の恵みの名無しさん
垢版 |
2009/06/06(土) 18:03:44ID:5qq13aoZ
今日初めて聞いた、

ウチにラッキョウが植わっている事を!


収穫はまだまだのようです
0100大地の恵みの名無しさん
垢版 |
2009/06/08(月) 16:47:16ID:8iWw4fWC
ナスの花が実になってきました〜うれしい
ついにルッコラも虫にやられてる・・・ショック

>>99
らっきょうの漬物になるのはずっと後ですね?
レスを投稿する