私もポタージュ食べたいです。
大豆の良質なタンパク質の摂取が目的であれば、豆腐は理想的な選択肢と言えます(コスパも含めて)
例えば、煎り大豆やきな粉は食物繊維を非常に多く含むため、大豆タンパク質が消化しにくくなります。
それに対し、豆腐・油揚げ・湯葉などの大豆加工食品は、食物繊維が少なくタンパク質の消化率が非常に高い。
(例外的に納豆は、食物繊維が豊富な割に消化吸収に優れた食品です。)
もちろん、食物繊維は健康維持に極めて重要な栄養素といえるので、煎り大豆やきな粉も摂取したほうがいいです。
それに、100gあたりの栄養素で比較すると、ミネラルやビタミンB群は煎り大豆・きな粉の方が何倍も多く含んでいる
ただ、摂取メインにすべきは消化に優れた豆腐などだと考えます。