X



トップページ野菜・果物
443コメント136KB

きゅうりは嫌い

0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/08/28(木) 01:39:47ID:o5yOGDhR
きゅうりは嫌いです。
きゅうりはどうしても受け付けません。
あの瓜類独特の青臭さがどうしてもダメなんです。
切った時に広がるあの青臭い匂いは吐きそうになります。
しかも水分が多いせいか、他の食べ物と混ざると、
周りすべてをきゅうり味に変えてしまうという恐ろしく自己主張が激しい存在。
斜め切り、千切り、輪切り、みじん切りと変幻自在にあらゆる食材に忍び込み、
きゅうり嫌いを奈落の底に突き落とす困りもの。
しかも始末が悪いのは「きゅうり嫌い」が世間ではまったく認知されてないという事です。
例えばピーマンやにんじんは嫌いな野菜の代表格として認知されているのに、
「きゅうりが嫌い」というと不思議そうな顔をされてしまう不条理さ。
それが信じられません。
どうしてみんなはあの脅迫的な青臭さに耐える事ができるのでしょう??

-関連スレ-

きゅうり嫌い!
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/food/1069577559/
0191大地の恵みの名無しさん
垢版 |
2010/08/21(土) 17:40:42ID:SRPCTN5V
給食を残さない、嫌いなものを克服することは大事だけど、強要されて人格形成に与える悪影響は大きいと思う。

結局今でも食べられないし、辛い思い出しか残らないし、よくないと思うわ。

まあ、ますますきゅうりが嫌いになったという事だ。
0192大地の恵みの名無しさん
垢版 |
2010/08/21(土) 20:03:54ID:9qxAZWnA
苦いだけのものは訓練で何とかなるけど、
口に入れる前から吐き気を催すものは、いつになってもだめだ。
0193大地の恵みの名無しさん
垢版 |
2010/09/09(木) 09:55:48ID:W63GxYSq
キュウリ
0195大地の恵みの名無しさん
垢版 |
2010/09/18(土) 06:46:43ID:vWWHAymr
キュウリの嫌いな力  士は、い増すか?
0196大地の恵みの名無しさん
垢版 |
2010/09/19(日) 20:27:30ID:10pB8lb1
きゅうり美味しいじゃん、野菜の中でも大好き。
食べられない人って不幸だと思う。
0197大地の恵みの名無しさん
垢版 |
2010/09/20(月) 13:34:57ID:pAPAQfNT
あぁ、そうだね。
食べられないものがあるよりは無い方が幸福だろうね。
俺ももしきゅうりが美味しく食えるならサラダも冷し中華もバンバンジーも食ってみたいと思うよ。
でも駄目なのよ、あのえも言われぬ青臭さ、噛んだときにじゅわっと溢れるあの青臭い汁が。
まあ、私らがきゅうりの美味しさを理解できないようにあなたにも理解できないだろうけど。
0200大地の恵みの名無しさん
垢版 |
2010/10/05(火) 04:26:14ID:gpJ3y6jk
>>199
メロンは苦手だな。まあもったいないので出されれば食べるけどw

セロリはウリ科じゃないだろ?
0201大地の恵みの名無しさん
垢版 |
2011/03/09(水) 23:24:21.61ID:Qg5LYEvh
セロリは大好物だ
味噌とマヨとちょっぴりの砂糖を混ぜたタレで何本でも喰える
きゅうりとは全く味も匂いも違うし

しかし、メロンとスイカは人よりも皮をかなり厚めに残す
0202大地の恵みの名無しさん
垢版 |
2011/03/10(木) 20:32:54.63ID:Khm+UIii
きゅうり嫌い
メロンは甘い部分は好きだよ
でも甘くないところはまずい嫌いだ きゅうりの要素がある
0205大地の恵みの名無しさん
垢版 |
2011/04/05(火) 15:38:38.48ID:oTn4Zx8n
きゅうりもあたりハズレがある。
この間食べた茨城のきゅうりおいしかった。
0206大地の恵みの名無しさん
垢版 |
2011/04/19(火) 08:32:44.88ID:xib/pAge
キュウリにはどんな栄養分があるの?
0207大地の恵みの名無しさん
垢版 |
2011/04/21(木) 02:00:34.79ID:3rVEKCYK
>>206
http://ja.wikipedia.org/wiki/キュウリ
キュウリは全体の90%以上が水分で、栄養素はビタミンC、カロチン、カリウムなどが含まれるが含有量は非常に低い。
その低さたるや、「世界一栄養が無い野菜」としてギネスブックに登録されるほどである。

不味いうえに栄養も無い存在自体が無駄な野菜
それがキュウリ
0208206
垢版 |
2011/04/21(木) 18:03:55.52ID:1eDa62Jy
>>207
ありがとうございます。

別にキュウリ苦手じゃないけど独り暮らしを始めて
栄養と食費の兼ね合いがあるので今後は購入控えます。
0209大地の恵みの名無しさん
垢版 |
2011/04/23(土) 21:15:40.04ID:gq7OugWH
キライというほどじゃないが、青臭いのが嫌なのは事実やな

キュウリの漬物は食べるけど、深漬けにしてできるだけ青臭くなくして食べる
酢の物も、薄く切って塩もみして、できるだけ青臭くなくして食べている

サラダとかの厚切りは食べたくない
0210大地の恵みの名無しさん
垢版 |
2011/05/11(水) 20:17:32.70ID:HkBzop5e
>>1
まんま自分の気持ちとおんなじです。
そんな私は松屋で定食食べるとき
まず最初に野菜からきゅうりを避ける作業から入りますorz
0212大地の恵みの名無しさん
垢版 |
2011/05/13(金) 01:07:40.90ID:9IAy7AI6
栄養ないからじゃなくて嫌いだから食べないんだろ。だいたいきゅうりメインで食べる食事なんて殆んどないし。食感やアクセントで楽しむ食材ごときに栄養がどうたらのうんちくは要らんよ
0215大地の恵みの名無しさん
垢版 |
2011/05/17(火) 22:39:29.63ID:8Hbc3M7n
キュウリ俺もガキの頃は泣くほど嫌いだったけど
今は入ってたら仕方なく食べる程度にはなった。
漬け物はあの独特な青臭さが無いから昔からガンガン食べられるんだけどね。
トマト嫌いだけどケチャップは好きっていうのと一緒なのかな?
でも同じ青臭い系統の風味があるスイカとメロンは何かに混ざってて
強制的に食べさせられる機会は無いし、高くて好きな人も多くキュウリほど
接触する機会は無かったから良い歳して未だに食べられないw

風邪引いてて嗅覚が落ちてる時にキュウリって食べるとみずみずしくて
美味しいとすら感じるようになった
0216大地の恵みの名無しさん
垢版 |
2011/05/26(木) 19:57:47.61ID:7fDSsnpJ
克服するべく色々試したがだめだった。生だから食えないのではないかと思ったが
ゆでる→きついにおいと食感が残る
油で炒める(揚げる)→きつい匂い、食感が抜けない
レンジで加熱→ゆでるのと同じ
酢に浸す→味が食べ物じゃない、胃液が逆流してきた
全部やった→やっぱりにおいも食感も抜けない、食べられないので生ゴミ
バーガーのピクルスはどうやってあの不味さを抜いたんだろうか?
福神漬けは何故あの匂いが無いのか?
毒キノコすらゆでこぼせば食える品種もあるのにここまでやって
食えないとなると無理して食べると精神に悪いから食べないのが正解なんだろう
注文時きゅうり抜きを頼んでれば入れようとする奴はいなくなるだろうし
0218大地の恵みの名無しさん
垢版 |
2011/05/26(木) 22:02:52.90ID:IEyNI2DE
肌を綺麗にしたいから野菜を多めに食いたいって親に話すと、時々キュウリを大量にスライスしてドレッシングかけただけの物をどーんと出される。
キュウリだけじゃ栄養摂れないよって話しても、野菜なんだから充分でしょって返される

栄養の低い野菜とかなくなればいいのに…
0219大地の恵みの名無しさん
垢版 |
2011/05/27(金) 18:53:46.17ID:4eqPvXy8
>>218
きゅうりは確かに栄養価は低いが、食物繊維たっぷりで便通改善するから
肌に全く無意味という事は無いぞ
0221大地の恵みの名無しさん
垢版 |
2011/06/02(木) 19:45:40.43ID:YxB2dTbA
栄養がないと聞いてがっかりです。
0222大地の恵みの名無しさん
垢版 |
2011/06/02(木) 23:44:01.45ID:ocNBJ/0B
>>221
他の栄養価の高い野菜と比べると明らかに落ちるけど、「ない」と断言するほど栄養無しではないよ
0223大地の恵みの名無しさん
垢版 |
2011/06/03(金) 20:08:38.67ID:ClTOnr6A
ピザやハンバーガー食べてる奴ほどキュウリの栄養がどうたらうんちくたれるよな(笑)
そうやって好き嫌いを正当化しようとするのはバカ丸だしだぞ
食べれない!って言えば良いじゃないか
0224大地の恵みの名無しさん
垢版 |
2011/06/22(水) 19:44:11.88ID:K3cS0dpn
栄養はともかく生臭さと味と食感を消すには生じゃダメだろう。
加熱料理も調べたがほとんどが生に近い調理で加熱しても食感は消えないようだ
味や臭いはスパイスで消せるのだろうか
0230大地の恵みの名無しさん
垢版 |
2011/07/21(木) 00:21:48.14ID:il0do/1h
サンドイッチと巻き寿司はきゅうりが他の食材の美味しさをブチ壊している代表的な料理
0231大地の恵みの名無しさん
垢版 |
2011/07/21(木) 00:30:37.81ID:il0do/1h
冷やし中華は、三杯酢がきゅうり臭さをぶち壊してくれるのでOK
0232大地の恵みの名無しさん
垢版 |
2011/07/31(日) 01:04:01.50ID:rnjpCmCE
皆さんのイヤーな季節がやってまいりましたよ。わざとらしくきゅうりのレシピを書いてる奴らはさあ帰った帰った。

棒々鶏のきゅうりは意味ないしきゅうりは体を冷やす作用があるとかあれも嘘だらけ。
0233大地の恵みの名無しさん
垢版 |
2011/07/31(日) 04:54:20.55ID:KhW8NFYh
確かにきゅうりの漬物はうまいな!
0234大地の恵みの名無しさん
垢版 |
2011/07/31(日) 17:02:36.53ID:rnjpCmCE
まずい!食えるかあんなもん!
0238大地の恵みの名無しさん
垢版 |
2011/08/23(火) 23:33:58.30ID:dWVRZbk4
北京ダック・酢豚・棒々鶏・(生)春巻etcに潜むきゅうり(←入力するのもイヤ)……。

料理にホンのひとかけらQが混じっているだけで何もかもぶち壊し。
一樽の美酒に一滴の汚水を混ぜたら一樽の汚水になる、という言葉を思い出す。
0239大地の恵みの名無しさん
垢版 |
2011/09/23(金) 04:26:04.12ID:87dDlLSw
瓜系は基本的に苦手なんだけど、きゅうり以外は取り敢えず殆ど食べる事が出来る
ま、メロンもかなり苦手なんだけど、少なくとも食べて吐き気は催す事はない
そう考えるときゅうりのパワーって本当に凄まじいと思う
0240K
垢版 |
2011/09/26(月) 15:23:25.64ID:z42jHj1K
自分はきゅうりが嫌い。一番困るのは、「きゅうりの何が嫌いなの?」って聞かれること。
こう答えるしかない  「全て」
0241大地の恵みの名無しさん
垢版 |
2011/10/07(金) 21:00:50.64ID:GDYXclcV
頼むから低カリウム血症の俺の食卓にカリウム排出作用が高いキュウリを出すな!
カリウム排出作用がある食べ物はドクターストップかけられてんだよ!
0244大地の恵みの名無しさん
垢版 |
2011/11/30(水) 09:26:08.29ID:UYXiCMfh
キュウリは以外にも、摩り下ろすと青臭さ(なんかカブトムシのエサみたいな)のが
抑えられる
・・そんなことすると、よけいに青臭くなるようなイメージがあるが騙されたと思って一回やってみ
0249大地の恵みの名無しさん
垢版 |
2012/05/16(水) 13:14:57.72ID:Cv60PG3z
>>241
きゅうりにカリウム排出作用あるんですか?
初耳でした。
きゅうり自体にはカリウムは豊富なはずですが
塩分の排出ではなくカリウム自体も排出する作用があるのでしょうか?
もしそうならカリウムと挙動の似てるセシウムの排出にも効果があるのでは…
0250大地の恵みの名無しさん
垢版 |
2012/05/16(水) 13:17:09.93ID:Cv60PG3z
他にカリウム排出作用の高い食品もご存知でしたら教えてください。
今は何でも試してみたいので。
0251大地の恵みの名無しさん
垢版 |
2012/06/01(金) 21:44:39.66ID:zNJ5GWfE
>>248モロキュウに味噌をつけて食べるのが
キュウリのただしい食べ方だとは思わんか?
0252大地の恵みの名無しさん
垢版 |
2012/06/07(木) 03:20:18.65ID:FDZmE31T
きゅうりは美人の股漬けにしても無理!
0253大地の恵みの名無しさん
垢版 |
2012/06/07(木) 15:43:49.66ID:TywmfxeY
こんなナカーマいっぱいのスレがあったとはw
きゅうりが食えるやつはバカ舌だと思う
我々は敏感なんだ、たぶん
0254大地の恵みの名無しさん
垢版 |
2012/06/10(日) 19:23:45.99ID:7zv19rk4
あのニオイ最悪
0255大地の恵みの名無しさん
垢版 |
2012/06/22(金) 00:47:05.58ID:ehibEYGf
サンドイッチや寿司は必ずきゅうり抜きかどうかチェックする
0256大地の恵みの名無しさん
垢版 |
2012/06/22(金) 02:49:15.54ID:4xs+Jhrm
つるの「きゅうりは美味しいおやつになる♪」


なるかヴォケ!!
0257大地の恵みの名無しさん
垢版 |
2012/06/24(日) 00:15:39.89ID:qvhkq6nz
長文ですんません
昔小田急線の経堂に住んでいた時、新オープンした居酒屋があった。
そこがランチもやっていたので食いに行った
何を食ったのか忘れてしまったが、付け合せのサラダは鮮明に覚えている…
キャベツとミリ単位で刻んでいる胡瓜のごった混ぜのサラダ
もうね、箸で掴めないほど細かく刻んでいるから、メインの料理も胡瓜の臭いしかしないんですよ!
胡瓜を取り除くのも途中で諦めて結局サラダは残した
あのサラダに懲りてそこは2度と行かなくなった
びっくりドンキーのプレートも同じ理由で食わないです
0258大地の恵みの名無しさん
垢版 |
2012/06/24(日) 11:13:18.13ID:+VUU+rt3
キュウリ味のペプシ飲んどけ
0259大地の恵みの名無しさん
垢版 |
2012/06/24(日) 17:43:27.02ID:ZvP+jok4
キュウリはカブトムシとかクワガタや鈴虫の食べ物でしょ
0260大地の恵みの名無しさん
垢版 |
2012/06/25(月) 05:27:39.88ID:Y11EQwxM
>>1 テス
0261大地の恵みの名無しさん
垢版 |
2012/06/25(月) 22:47:27.09ID:B9u91ve5
東南アジア系の店はかなりきゅうり頻度が高いので警戒していたんだが、もう安心して食えないので心情的に行きにくくなった
「きゅうり抜きでお願いしたんですけど」「あ、ごめんね」とか言って眼の前にある食い物からきゅうりをいきなり抜かれたんだが臭いは残っているんだよ
0262大地の恵みの名無しさん
垢版 |
2012/06/27(水) 02:01:55.35ID:awwwAaBl
>>261
分かる
一度でもきゅうりが混入したものは、食う事は不可能
きゅうり嫌いにとっては、くさや以上に食材の味と風味を破壊する
0265大地の恵みの名無しさん
垢版 |
2012/06/27(水) 04:13:29.62ID:CHutr8M9
あー、きゅうりのQちゃんは食ったことある
かもしれんな。あれはきゅうりじゃないことにしとくか。
0266大地の恵みの名無しさん
垢版 |
2012/06/29(金) 13:56:25.07ID:KdbR9VVt
自分の場合、殆どの珍味は大丈夫
くさやも全然問題なし
殆どの瓜系も平気
でも何故かきゅうりだけは別だってのが不思議だ
0267大地の恵みの名無しさん
垢版 |
2012/06/30(土) 22:30:44.80ID:eb09HN4k
食堂とかで他のテーブルできゅうりを食べてても匂いですぐわかる
匂いで吐き気、食べたら吐く、食べれないのに好き嫌いなのでしょうか?
まずいものは我慢して食べれますが、きゅうりは吐くんです
瓜もだめ
苦瓜は美味しく食べれます。
他の食材に好き嫌いはあっても食卓にあれば食べれます
でもきゅうりは無理
0268大地の恵みの名無しさん
垢版 |
2012/07/01(日) 21:39:43.01ID:T8enZXhb
コンビニやスーパーでサンドイッチを買う時は絶対に裏側の成分表を見るね
ツナサンドに何で小刻みにしたきゅうりを入れる意味があるんだよ
店によってきゅうり入れ無い派と入れる派があるけど、当然入れ無い派支持に決まっている
0269大地の恵みの名無しさん
垢版 |
2012/07/01(日) 22:41:50.70ID:0/G/waW/
そうそう。小刻みにしてるのがタチ悪いよな。

昨日は居酒屋で他人が盛ってくれたサラダにキュウリが入っていた。
キャベツの千切りに混ぜるなよ、料理人さんよ……。
0270大地の恵みの名無しさん
垢版 |
2012/07/06(金) 18:34:15.26ID:lAyGweK7
父親、母親、妹もきゅうり好き。子供もきゅうり好き。
私は大のきゅうり嫌い。
親族できゅうりを忌み嫌っているのは私だけ。
どうやら遺伝ではなさそうですね。。
0271大地の恵みの名無しさん
垢版 |
2012/07/07(土) 21:17:17.17ID:dH6B9cPS
最近良くテレビに出ている武井咲もきゅうりが嫌いなんだって
冷やし中華のきゅうりをのけるのが大変だと
0272大地の恵みの名無しさん
垢版 |
2012/08/01(水) 13:13:16.48ID:YKXZZq9E
きゅうりメロンすいかの臭いと味が嫌い
きゅうりが一番嫌いだけどメロンすいか食べると口がかゆくなる
アボカドは好きだけどたまにかゆくなる

なんかの小説でいじめられてる女の子が
「股がきゅうり臭い」
っていじめっ子に言われてるのがあったな
0273大地の恵みの名無しさん
垢版 |
2012/08/01(水) 22:54:01.01ID:x8VnQ0L2
俺がよく行く喫茶店のマスターサンドイッチ頼むと必ずきゅうり抜いてくれるからパンにも匂いが付いてなく食べれる
0274大地の恵みの名無しさん
垢版 |
2012/08/05(日) 18:26:10.47ID:fg4heYU7
胡瓜にメロンに西瓜は駄目だわ
あんなんどこが美味しいのかわからん

夏は特にイベントで西瓜が出てくる場合が多いから
回避するのに苦労する
0275大地の恵みの名無しさん
垢版 |
2012/08/06(月) 22:36:28.07ID:OF2DitRl
冷麺にきゅうりのせるな
風味がつく
0276大地の恵みの名無しさん
垢版 |
2012/08/09(木) 20:27:29.50ID:Tenw0Bx6
評判のトンカツを食いに行ったら上に乗っていた
キュウリから垂れた汁がカツの衣に染みていた。
一口で清算を申し出た俺はイヤミな食通とでも思われているのだろうか。
そんなことを考えつつ店を出た。
0277大地の恵みの名無しさん
垢版 |
2012/08/09(木) 20:38:14.35ID:VsTGPHHT
>>276
そりゃ食えん
0278大地の恵みの名無しさん
垢版 |
2012/08/09(木) 22:08:17.92ID:ywOaKy68
とんかつの上にきゅうりは切れていいレベル
千切りキャベツの脇に置いてあるのなら我慢は出来るけど
食わなければ良いだけなんだし
意外と難敵なのは中華料理屋
炒め物の中に入れるのはやめてくれ
0279大地の恵みの名無しさん
垢版 |
2012/08/15(水) 21:28:11.62ID:AFOi/Fye
小さい頃呼吸をとめて数回噛んで水で流しこんでたなぁ・・
その後吐くことも多々あった
今は食べれないとはっきり言って食べていない
0281大地の恵みの名無しさん
垢版 |
2012/09/02(日) 18:38:47.11ID:jkh02/2h
きゅうりの千切りとキャベツの千切り混ぜたサラダに幻滅。一口も手を付けず退散
0283大地の恵みの名無しさん
垢版 |
2012/10/20(土) 15:00:49.41ID:4kwv+xQV
キュウリとウンコのどちらかを食べなければならない
という究極の選択を迫られたら、ウンコを選ぶかもしれない
0284大地の恵みの名無しさん
垢版 |
2012/10/20(土) 19:03:05.59ID:9YZhXwDO
>>283
いやそれはさすがにきゅうりだ
吐くけど
0285大地の恵みの名無しさん
垢版 |
2012/10/24(水) 12:53:50.12ID:msc+6uvX
ここの十人てウリ全般ダメなんですか?青野菜や青汁は?
青臭さと消化の悪さは皮向いちゃえばマシになるけど。
お腹が弱いので、皮は剥いてます。
0287大地の恵みの名無しさん
垢版 |
2012/10/27(土) 06:44:54.33ID:HTJQmLBo
おう、きゅうりか。
青臭い汁が最高にうまい!
色もよい、イボイボもよい。
あ、たまらんね。あの香り、私の永遠の若さにも似た香り。
0288大地の恵みの名無しさん
垢版 |
2012/11/11(日) 17:42:28.96ID:bG014Wwg
>>285
青汁も青野菜も大丈夫です
苦瓜もOK、きゅうり、うりだめです
スイカも青い部分に近づけばだめですね
基本野菜は好きです
0289大地の恵みの名無しさん
垢版 |
2012/11/19(月) 22:33:55.13ID:ABitjMrG
きゅうりは生でなければイケル。漬物は大好きだし、中華の甘酢漬けも
好きだし、炒めても( ・∀・)b OK!
しかし、生だけは吐く。生だけはどれだけ小さい切れっ端だろうが
絶対気付く。サンドウィッチでもサラダでも
0290大地の恵みの名無しさん
垢版 |
2012/12/15(土) 18:40:42.15ID:Go8ciyET
現在入院中で当然食事は病院食な訳だが…
ナースステーションの前に貼ってある1週間の献立表を見ると
「和え物」「酢の物」とある
上記の料理名があるとほぼ100%できゅうりが投入されている
しかももんの凄く細かく刻まれて入っていやがる
一番悲しいのは「酢の物(きゅうり・しらす)」がある献立
ただでさえ数と量が少ない食事から確実に1品食する事不可能
0291大地の恵みの名無しさん
垢版 |
2013/01/15(火) 08:25:25.53ID:gpR7PxWh
きゅうりのキューちゃん、柴漬けなどはキュウリであってキュウリでない。
食感はキュウリかもしれないが、キュウリ臭さが無い。
一方で、浅漬け、古漬け、糠漬けなどはきゅうり臭さを増強している。
数十メートル離れていても分かるのがきゅうり臭さ。
それはスイカにもメロンにもある。
だから、スイカもメロンも食べられなかった私がキューちゃんを食べられたのは画期的だった。
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況