X



トップページ野菜・果物
138コメント40KB
【アストロネット】アストロノーカ【第三惑星支部】
0001農林ピート774号
垢版 |
2008/08/27(水) 22:25:43ID:OFPTj9wE
伝説の野菜育てゲー、アストロノーカについて語ってください。
もし畑を荒らすバブーが来たら、トラップバトルを仕掛けて他板に誘導してください。
では、ボクは畑の管理がありますのでこれで。
0003名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/08/28(木) 01:08:58ID:1aInFTRs
>>2
アブドゥル・ドゥバ・ドバド乙
0004ジョニー
垢版 |
2008/08/28(木) 01:10:07ID:LujgyWm+
ニンジンに決まってる
0005ペドロ
垢版 |
2008/08/28(木) 05:25:03ID:U5DU0iWo
ヤァヤァ、実になつかしいですナ。
数年前コスモぐらしというアストロノーカのオンライン版があったのですが
みんな失望してすぐにやめていきましたゾ。
続編でまた遊びたいものですナ。
0006フラニー
垢版 |
2008/08/28(木) 06:02:37ID:d+VdRVfm
一番素敵な野菜といったらイチゴブドウでしょっ!
0008名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/08/28(木) 10:46:25ID:PFxpiKOR
近くの農協で交配機が売ってねぇぞ、どういう事だ!
0012ペドロ
垢版 |
2008/08/28(木) 21:08:09ID:U5DU0iWo
PSPにプレイステーションのゲームをダウンロードして遊べるサービスがありますが、
そのラインナップにはなんとアストロノーカも入っていますゾ
たった600円でアストロノーカが遊べるので、PSPをお持ちの方はお試しになられてはいかがですかナ
0018ペドロ
垢版 |
2008/08/30(土) 00:48:51ID:2gZ5jEhj
やはりトマトニアンですナ。
あれこそが新たな数々の品種への基本ですゾ。
0021農林ピート774号
垢版 |
2008/08/30(土) 02:17:52ID:5pPXeBL3
ボクのダンナ様はバブーにエサを食べさせて追い返していましたね。
畑が四つになったら、トラップを設置しないで共生してましたし。
バブー達がどんどん太って行くので面白かったです。
もう少し太らせれば、メタボリックシンドロームの記事とかもトラップになるかもしれません。
腹を気にするバブー…どうみてもオッさんです。
0024名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/08/31(日) 07:28:00ID:0E5fdS5/
名作ゲーム
ランク高い野菜つくるためにリセットボタンおしまくり

PS持っていた当時やりこみまくった
ゲーム機がDCしかない現在ではもうできない
やりたいなぁ
0027名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/09/02(火) 11:45:32ID:ijX3xNrC
俺の知り合いの板前さんが
このゲーム絶賛してた
そんなにスゴイの?
0031名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/09/03(水) 19:03:03ID:2H8Tl3DZ
いかにして1年目4月に冥王マツタケを作るかに尽きる
4月15日に1個作れれば5月ちょいには27個の種にできるからあとは楽勝
0033名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/09/06(土) 02:52:25ID:jGxWEyEY
食われた基本エサを補充する日々
これやっときゃ余裕のヨッチャン医科大学じゃんと思っていたら、いつの間にか3匹来てたらしくて野菜死んでた
ほがぁぁぁぁぁぁ
0034名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/09/06(土) 06:59:49ID:DPhw0TDE
バブーは進化の方向を限定するのが楽しい。ただの塀を14枚並べて機能させるために、
齧ったり、殴ったり、蹴ったりさせないように、ひたすら足腰を鍛えて羽まで生やした。体重は超重量級。
絶対に動かないただの塀を、必死に押し続けるバブーに萌え萌えしてた10代の俺w
0036名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/09/08(月) 19:29:29ID:iBgnSZ4k
今弟の家にアストロノーカがあるけど、そろそろ我慢できんから買いにいってくる。
過疎気味だから作業報告もやるよ!
0037禁断の質問
垢版 |
2008/09/08(月) 19:53:36ID:Zgc7EM0b
えーとですね、なぜ人間の休日に、バブーもお休みするんでしょう?
いや、助かるんですけど、考えると夜も眠れないんで。
0039名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/09/10(水) 12:05:47ID:+YXWfr9N
掘れないくらい硬い地盤なら、どうやって良い土にするんだろう。
ミミズも微生物も住めないじゃん。
0041名無し変更議論中 in 名無しを決めるスレ
垢版 |
2008/09/17(水) 23:01:48ID:DyKsejba
>>37
仮説を立てた
人間を観察しているうちに特定の日に家で休んでる=家の周りの守りが堅い
と学習したのではないか(実際農家にゃ関係ないが)
それが何世代にもわたっているうちに本能として刻まれた(バブー進化はえーし)
0042名無し変更議論中 in 名無しを決めるスレ
垢版 |
2008/09/20(土) 00:30:15ID:8ElLE6k+
ここ見て懐かしくなって、長らく封印してたPS2とソフトを引っ張り出して来ちゃったよ〜
早速交配マシン2号への改造まで済ませ、サルの如く交配中
やっぱ楽しいぃw
0044大地の恵みの名無しさん
垢版 |
2008/09/23(火) 07:41:34ID:RR7whnDb
せっかく宇宙まで行くのに季節感が日本に合わせてあるあたりの妙なローカル感が好き
0045大地の恵みの名無しさん
垢版 |
2008/09/24(水) 02:33:29ID:Ji7s6jsM
>>43
「地獄へ直行トマトニアン」とか「死に至る辛さホタル唐辛子」とかですね、分かりますw
10属性全て最低にすると、価格がものスゴイことに…

>>44
家もパソコンとかマシンがあるのを除けば、鄙びた日本の農家そのものだもんねぇ。
だが、そこがいい
0049大地の恵みの名無しさん
垢版 |
2008/10/01(水) 02:46:12ID:u8a8GyX8
ピート君、じーっと観察してるんだったら
バブーが畑に入った時ぐらい追っぱらってよー、とは思うw
まぁ底無しのスタミナとか、伝説に残るキックの帝王とかと
渡り合えというのは流石に酷かw

ただ今1年目秋、属性値ー100が7つの流血シリーズを
超速成で大量栽培中。
お金ガッポガポヽ( ゚∀゚)ノ アヒャ♪
0050大地の恵みの名無しさん
垢版 |
2008/10/01(水) 13:58:39ID:pApkFSaB
>>49
次回作では捕らえたバブーをいらないトラップや野菜を与えることで鍛え
用心棒にできるというのはどうか
野菜の種類や属性値で強化点が変わるの
0053大地の恵みの名無しさん
垢版 |
2008/10/12(日) 11:38:50ID:0Tb3n+Jr
>>52
透明キャベツ!
丸ごとスープ煮、是非見てみたいし食べてみたい。

あと、電灯キューリのお菓子も食べてみたいな
サクサクポリポリ、おいしそう。
0054大地の恵みの名無しさん
垢版 |
2008/10/13(月) 06:40:38ID:eOA5xcJK
シマイモってじゃがっぽい味なのかサツマイモっぽいのか…?

とりあえずいちごぶどうくいたい

きれいだけど水晶ハーブとかホタル唐辛子はあまり食欲そそられん
0055大地の恵みの名無しさん
垢版 |
2008/10/13(月) 14:19:58ID:412JaVJA
一番よく作ったのは真空ワカメだな
属性値極めるのに…
倉庫にはワカメの種ばっかりどっさりある

あと、うちにくるバブーは1回しか齧らない
普通は2回とか3回だよな
7年くらいやっても変わらない
他のデータにバブーあげると、あげた先でもみんな1回しか齧らなくなる
0058大地の恵みの名無しさん
垢版 |
2008/10/22(水) 02:18:19ID:q/fF6Hy8
野菜のゲームのわりには食べるシーン少ないよね
コンクールとバブー侵入だけ
0060大地の恵みの名無しさん
垢版 |
2008/10/24(金) 23:51:41ID:rUZOW4kP
ニコ動にプレイ動画があるのね
今日一日見て、改めて神ゲーと思った
あと、音の良さに改めて気づいた
0062大地の恵みの名無しさん
垢版 |
2008/10/25(土) 21:53:47ID:ev2/ZNUf
野菜の収穫の時のスポンっていう音とか
トラップにかかった時のバブーの声とかな
OPのオルゴールのところとかもいい
0063大地の恵みの名無しさん
垢版 |
2008/10/30(木) 10:15:07ID:ASyWaR1W
本体もソフトも手放してしまったのでPSP欲しくなってきた…
初期に強化種どんどん使ったら終盤の某コンクールで涙目になったなw
0070ペドロ
垢版 |
2009/01/22(木) 07:42:09ID:+X8NBOAN
>>64
遺伝子組み換えと品種改良はイコールじゃありませんゾ
007170
垢版 |
2009/01/22(木) 21:22:39ID:8olCVW02
なんかおかしいと思ったら誤爆だった
0072大地の恵みの名無しさん
垢版 |
2009/01/27(火) 13:04:28ID:ZgBUAPw3
バブチャカが羽根を落としていった。
どこに羽根なんて生えてたんだろう……?
0074大地の恵みの名無しさん
垢版 |
2009/02/13(金) 22:28:15ID:Hc2vtjgY
確か一粒5万円のイチゴだったっけか?
誰が買うんだろうな一体。
0080大地の恵みの名無しさん
垢版 |
2009/03/23(月) 07:37:38ID:bvFSGTZs
ない。
しかし、極限の一歩手前まで成長させちゃっても大丈夫って仕掛け方はある。
極限まで成長しちゃったらしばらく畑開放してみるとかもいい。
0081大地の恵みの名無しさん
垢版 |
2009/03/23(月) 14:33:16ID:tYnx70s/
レスありがとござぃます。
OPのムービーのようなバブーが怖くて仕方ないです。後々状態の良い野菜が作れなくなりそうで…
0083大地の恵みの名無しさん
垢版 |
2009/04/28(火) 03:01:45ID:rQu0nnRt
正直ホタル唐辛子はアストロよりもこすもぐの方が「ホタル」っぽかったような気がするなぁ。
まぁ月面コンブ、水晶ハーブ、ゴボウ玉はアストロの品種の方が好きだが。
こすもぐのゴボウ玉は「玉」じゃないし。

ちょっと月面コンブの出汁とってくる。
0085大地の恵みの名無しさん
垢版 |
2009/04/28(火) 15:57:08ID:mf5Mg2uP
>>79
進化の方向性を限定すると、ある系統のトラップに対しては強烈な耐性を持つが、
別の系統には全く歯が立たない萌えバブーが出来上がるw

具体的には殴る・蹴る・齧る能力は絶対鍛えたらダメ。
逆に体重・ジャンプ力・押す能力は伸ばし放題にしても問題ない。

ただの塀14枚の頼もしさを堪能してくれい。
0087光速パイン
垢版 |
2009/05/01(金) 02:12:36ID:+x8DlKUr
>>86
おいおい、音速なんてすっトロいもんと一緒にすんなよ
0089大地の恵みの名無しさん
垢版 |
2009/05/07(木) 02:09:41ID:ZcBulPJl
>>85さん
羽がはえて使った事のないマジックハンドなのに飛び越えるようになりました…

ちなみに使ってたトラップはずっとぐるぐる台orジャンプ台1コとピートのかかし1コだけです。
0090大地の恵みの名無しさん
垢版 |
2009/05/07(木) 14:03:00ID:wp1EB9sJ
>>89
羽生えてしまった?なんでだろう?

トリモチ系トラップや落とし穴を大量使用→ジャンプ力がえらいことに→羽が生える

の流れだと思ってたのに・・・。
しばらく川流しフィニッシュを狙ったトラップで体重を重くしたらどうだろ?
0091大地の恵みの名無しさん
垢版 |
2009/05/07(木) 23:07:02ID:ZcBulPJl
>>90さん
ピート君が言うにはジャンプ台効果で体重は最重量級らしいです。ものすごく重たいのに羽もあって、変な生き物に…
0092大地の恵みの名無しさん
垢版 |
2009/05/08(金) 01:25:07ID:MIQoo4uf
>>89
使ったことないワナだろうとスルーされちゃうことはある。
パンチなんかもそんな類い。

羽を生やすのはかなりのワナをスルーされるリスクの高い進化。
羽対策は確か檻だったと思うがうろ覚え。
羽+重いとかそんな救いようのない進化はさせないように工夫したほうがいい。

常に手前にワナおいて道塞ぐとかやってると進化されて窮するような。
バブー歩かせるような工夫すると進化しにくいよ。
009385・90
垢版 |
2009/05/08(金) 12:13:47ID:+nPK59L/
>>91
じゃあそろそろただの塀を14枚を並べるときが来たなw
体重でジャンプ台が破壊されるころから畑を4つにするまで活躍してもらった。

畑の入り口(トラップステージの出口)にただの塀を2重に並べて、
トラップを置けない場所を囲ってしまう。

■■○○○■■  ○→トラップを設置できない場所
■■○○○■■  □→トラップを設置できる場所
□□■■■□□  ■→ただの塀
□□■■■□□

ジャンプで飛び越えようとしてもできないし、押してもトラップはズレない。
齧ったり、殴ったり、蹴ったりの破壊行為さえされなければ最強の布陣。
破壊能力が進化してると無力なトラップ配置ではある。

>>92
>>90の体重を重くしてみるっていうのは一定方向に進化したバブーを作りたいから。
ある能力が進化してるとそれに頼った行動をとる(と感じる)から、押すなりジャンプなりを一生懸命鍛える。
もちろんこのトラップ配置を使うこと前提だけども。
0094大地の恵みの名無しさん
垢版 |
2009/05/09(土) 01:35:26ID:QnO6L7yQ
レア作品のゲームですね!スターオーシャンセカンドストーリーに、体験版が付属されてた。
0098大地の恵みの名無しさん
垢版 |
2009/06/25(木) 17:35:41ID:3fxTuHpM
体験版だけでもめちゃめちゃ遊んでたなあ
LR作業が終わった後に庭の音楽を聞くと
本当に倉庫から出てきた開放感になる
0099大地の恵みの名無しさん
垢版 |
2009/08/10(月) 05:33:05ID:WQGSUx8X
このゲームに出てくる野菜って妙に美味そうなんだよねw
特にジャガイモが食べてみたかったなぁ
0101大地の恵みの名無しさん
垢版 |
2009/10/17(土) 20:06:48ID:cGhJcc9a
ゴボウ玉を植えておこう。
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況