X



トップページX-Sports
925コメント237KB
【Penny】ミニクルーザー【Banana】25プッシュ目
0001名無し@コソーリ練習
垢版 |
2022/03/10(木) 11:37:28.25ID:8ibpMa6q
PennyやらBananaやらBantamやらミニクルーザー乗ってる人のためのスレ

※前スレ
【Penny】ミニクルーザー【Banana】24プッシュ目
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/xsports/1607067671/
【Penny】ミニクルーザー【Banana】19プッシュ目
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/xsports/1571660414/
【Penny】ミニクルーザー【Banana】20プッシュ目
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/xsports/1587886576/
【Penny】ミニクルーザー【Banana】21プッシュ目
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/xsports/1595999349/
気楽にミニクルーザー 22プッシュ目
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/xsports/1598115839/
【Penny】ミニクルーザー【Banana】23プッシュ目
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/xsports/1603361638/
0201名無し@コソーリ練習
垢版 |
2022/05/28(土) 17:56:41.53ID:9YIiv/Q+
一回出てもらって再生回数伸びたから無駄絡みしてる感じな
0202名無し@コソーリ練習
垢版 |
2022/05/29(日) 15:14:38.79ID:rN79msPo
あのデブが乞食してる動画に対して唯一ある辛辣なコメントだけいいねしてない
本当クソみたいなやつだな笑
この後きっとまた森田に絡んで再生数アップ見込んでそう
0203名無し@コソーリ練習
垢版 |
2022/05/29(日) 17:00:42.15ID:656ncsMX
絡むんだったらかつやだろって思ったけど再生数みたら森田のコラボぶっちぎりやな

まあかつやくんはもう相手してくれなさそうよ知らんけど
0204名無し@コソーリ練習
垢版 |
2022/05/29(日) 17:01:24.33ID:FKqXbXmQ
>>203
してくれなさそうよな
0205名無し@コソーリ練習
垢版 |
2022/05/29(日) 18:59:50.10ID:???
森田と絡むにしてもペニマコラボでパンピング全くやってないのバレた上に
ペニマの指導でマスターしちゃってどの面下げて会うのかと思うわ
0206名無し@コソーリ練習
垢版 |
2022/05/30(月) 17:12:57.82ID:OY69QJ+0
シモンくんとかにコラボ断られて欲しい
マジで
でもシモンくん断れなさそう
0207名無し@コソーリ練習
垢版 |
2022/06/10(金) 22:38:41.57ID:???
今日サイクリングロードをクルージングしたらプッシュする足の裏に豆が出来てしまった
ソールが薄いのかな
0208名無し@コソーリ練習
垢版 |
2022/06/13(月) 09:51:25.75ID:rOKtbr4N
滑り込みが足りないだけやろ
0209名無し@コソーリ練習
垢版 |
2022/06/14(火) 00:23:52.24ID:aHCSMb96
自分も河川敷のサイクリングロードで長距離クルージングしたりするけど
靴のサイズが合ってないと足のうら痛くなりますね
力強くプッシュすると、靴のフィッティングが都度ズレるみたいでそれがよくないのかも
0210名無し@コソーリ練習
垢版 |
2022/06/17(金) 09:40:46.85ID:???
ペニーの中古が4000円で売ってるんですが買いでしょうか。状態はナットとか錆びててかなり年季を感じます。今は3000円の偽ペニーを買ってウィールとベアリングとブッシュをメーカー品に換えました。中古ペニーのデッキとトラックを使用したら今より使用感良くなりますかね?
0211名無し@コソーリ練習
垢版 |
2022/06/17(金) 10:01:42.74ID:G5g2g55k
ペニーのペニーたるところってデッキなんかな?
トラック?
どっちにしろ4000円でペニーのデッキとトラック手に入るならかいやろ
0212名無し@コソーリ練習
垢版 |
2022/06/17(金) 10:04:39.81ID:9rA8ULjs
とりあえず偽ペニーは少なくともトラックはゴミやと思う
0214名無し@コソーリ練習
垢版 |
2022/06/17(金) 13:02:21.38ID:???
俺もペニーもどきにペニーの部品を付け替えて遊んでたけど、トラック替えた時にこんなに曲がるのか!って感動した。
今はデッキさえもペニーに替えて、結果ペニーになったわ
0216名無し@コソーリ練習
垢版 |
2022/06/17(金) 15:44:37.53ID:9rA8ULjs
>>213
プラデッキは無理にオーリーとかしてテール削れんかったら一生物や そのかわりウッドみたいに折れたりせん
トラックも無茶なステア攻めたりとか
それこそリープオブフェイスレベルの事せん限り急に壊れたりとかは無いと思う
0217名無し@コソーリ練習
垢版 |
2022/06/17(金) 15:44:53.65ID:O8641tCe
ペニーはトラックの性能が他のプラクルに比べてダンチ。
ハンガー長が全然違うけどバナナはペニーと大差なく良い品だったな。ヤンバは少し落ちるけど他のもどきと比べると完成度高い
0218名無し@コソーリ練習
垢版 |
2022/06/17(金) 15:46:30.07ID:O8641tCe
デッキはペニーは柔らかいね。俺80キロデブだがペニーは柔過ぎて嫌いだった。バナナくらいの硬さが好み
0219名無し@コソーリ練習
垢版 |
2022/06/17(金) 16:11:47.30ID:9rA8ULjs
ならウッドの方がええやろ軽くて硬い
クルーザーやったら無茶なトリックもせんやろうから
絶対ウッドにすべき
0220名無し@コソーリ練習
垢版 |
2022/06/17(金) 16:13:35.03ID:G5g2g55k
グローブも分厚くて重い割に乗ったらグニャグニャやな
86キロの体重のせいやろうけど
0222名無し@コソーリ練習
垢版 |
2022/06/18(土) 01:13:32.94ID:hRb1Vzh5
ブッシュ周りや
バラして鉛筆の芯削って刷り込んだり蝋燭とか石鹸削ってふりかけたりしたら治る
俺は石鹸派
0223名無し@コソーリ練習
垢版 |
2022/06/18(土) 18:17:17.16ID:UjM+pvAM
27インチ買ったよ。
3年ぐらい3000円の22インチで遊んでたからはじめての本物のペニーだ。嬉しい。
0225名無し@コソーリ練習
垢版 |
2022/06/18(土) 22:54:16.40ID:+8VsMhwe
>>222
ブッシュよりピボットでしょ
0226名無し@コソーリ練習
垢版 |
2022/06/19(日) 19:10:32.31ID:HBllRlgD
>>224
まだ少しだけしか滑ってないけど、直進の安定感がイイ
広くなったので足の置き場所を考えれる。
0227名無し@コソーリ練習
垢版 |
2022/06/19(日) 22:38:45.63ID:fWJ2NQYY
>>224
27しか乗ったことないけど
デメリットは持ち運びの重さ
お気軽感がない
0228名無し@コソーリ練習
垢版 |
2022/06/20(月) 07:20:49.38ID:???
足場狭いのは慣れればどうとでもなるけどデカさは変えられないからな
0229名無し@コソーリ練習
垢版 |
2022/06/20(月) 07:58:51.26ID:KU6ojWcM
クルーザーは小さければ小さい程便利。
0230名無し@コソーリ練習
垢版 |
2022/06/20(月) 11:17:52.17ID:CHoBFeDm
27インチってストリートの一般のサイズと3インチしかかわらんねやろ?
しかもプラデッキで重いんやろ?
うーんって感じやな
乗り心地とか乗ってみんもわからんけども

キッズサイズのブランクデッキにクルーザーの足回りの方が使い勝手よさそう
0231名無し@コソーリ練習
垢版 |
2022/06/21(火) 00:00:58.90ID:oaxAAqoS
そう。プラ重いんだよね。ウッドなら27インチくらいは軽くて取り回しも良いんだけど。22インチも結構重く感じる
0233名無し@コソーリ練習
垢版 |
2022/06/22(水) 00:04:47.22ID:MVU4nISU
おれもグローブ卒業してウッドデッキで組もうかな
0234名無し@コソーリ練習
垢版 |
2022/06/22(水) 18:21:37.43ID:QKUWh3Ny
ウッドデッキは反発(しなり)はどう?
0235名無し@コソーリ練習
垢版 |
2022/06/23(木) 14:00:49.02ID:Lwk+4L4y
ウッドはしなり0だよ
0237名無し@コソーリ練習
垢版 |
2022/06/23(木) 16:11:31.28ID:Lzzo6TE2
>>235
そうなんだ。
てことはプラのしなりはプラ独自の特徴になるね。
0238名無し@コソーリ練習
垢版 |
2022/06/23(木) 21:04:46.08ID:ejSVkTj2
ウッドは硬いからね。ウィールベースを25インチくらいにしたらかなりしなるけどもうミニクルじゃないしな。プラはデブには柔すぎる
0239名無し@コソーリ練習
垢版 |
2022/06/25(土) 16:15:15.59ID:???
本物のペニーってインラインスケート並に滑る?偽ペニーをニンジャベアリングとOMGウィールに換えたんだが一蹴りの伸びがインラインの20~30%くらいしかないんだよなー
0240名無し@コソーリ練習
垢版 |
2022/06/25(土) 16:52:07.74ID:???
ニンジャベアリングつってもピンキリだし
そもそもプッシュがきちんと出来てるのかどうか
0241名無し@コソーリ練習
垢版 |
2022/06/25(土) 17:02:14.03ID:???
>>240
偽ペニーにインラインのウィールとベアリングをつけて試してみるわ!そもそもインラインのウィールは直径80mmあるわ
0244名無し@コソーリ練習
垢版 |
2022/07/20(水) 22:41:52.86ID:???
ペニマさんのランニングプッシュおかしくない?
乗る前にガニ股になってる
0246名無し@コソーリ練習
垢版 |
2022/07/21(木) 03:27:53.58ID:wwuUcu8o
ペニーマスク俺も見たけど左足で乗るのに右手で持ってるから意味不明な動きになってるな
歩行状態からのあれならまぁ分からんでもないけども
走ってアレやるのどうなん?できるんかな?
0247名無し@コソーリ練習
垢版 |
2022/07/21(木) 05:56:48.71ID:???
まあ乗れてるから良いんじゃない?個人的にペニーでランニングプッシュする気は起きない
出来たらカッコいいんだろうけど
0248名無し@コソーリ練習
垢版 |
2022/07/21(木) 11:25:16.95ID:f73bGVQZ
>>247
板が短いからちょっとやりにくいんよなアレ
軽く中腰になって地面に当てな真っ直ぐ倒れてくれへんからストリートと全然感覚違う
あとミニクルのウィールは特にデカくて柔らかいからタイミングずれたら板が跳ねる
0249名無し@コソーリ練習
垢版 |
2022/07/21(木) 13:11:27.13ID:???
ペニマみたいに逆の手でやるならいっそのことテール持ってボウリングみたいに投げた方がスムーズそうだわ
0250名無し@コソーリ練習
垢版 |
2022/07/21(木) 23:15:13.83ID:t1yjLBue
22inch のトラックにアベニューのサスペンショントラック付けて見たいんだけどどこも売り切れで手に入らないんだが?
0251名無し@コソーリ練習
垢版 |
2022/07/22(金) 22:04:18.94ID:N5NLlaCt
みんなペニマって呼んでるのがなんか良い 笑
なんだかんだ話題になってるっていう
一人であのマスクつけてよく撮影できるよな
身体はってる、さすがユーチューバー
0252名無し@コソーリ練習
垢版 |
2022/07/23(土) 03:49:14.39ID:D2ZZKYrd
愛用してるバナナボードにむりやりシャークウィールつけてみた
そしたら実用性は最高になったけど見た目が全体的にきもすぎて無理になってきた

普通のウィールに戻そうかな…
0254名無し@コソーリ練習
垢版 |
2022/07/23(土) 09:52:39.70ID:ORghuaoB
>>251
本人か?
0257名無し@コソーリ練習
垢版 |
2022/07/23(土) 13:09:57.19ID:???
こんな過疎スレで宣伝する奴いないだろ
あまつさえメンバー集められなきゃ引退する奴なんているわけがない
0258名無し@コソーリ練習
垢版 |
2022/07/23(土) 13:10:30.93ID:???
シャークウィールへの関心は誰しもが通る道かと思ってる
ポーザー御用達とは思えないが、乗りはじめの頃色々なパーツに目移りする時に着けるかどうか選択するのかと
0260名無し@コソーリ練習
垢版 |
2022/07/23(土) 17:48:39.51ID:DiJmU2YW
>>259
そらあってもおかしないやろ
あんなんみんな気色悪いと思って見てるのに
0264名無し@コソーリ練習
垢版 |
2022/07/23(土) 21:50:10.87ID:Ng/M3zkb
ペニマ嫌いじゃないけどな。
教え方は参考にならなかったけど。
0265名無し@コソーリ練習
垢版 |
2022/07/23(土) 23:56:43.03ID:D2ZZKYrd
己の意に沿わないスタイルのスケーターを誰でもポーザーと呼ぶ奴 何に対しても「エモい」と言ってる輩くらいIQ低そう
0266名無し@コソーリ練習
垢版 |
2022/07/24(日) 00:26:19.89ID:???
シャークウィール興味あるけど高いね
スピード出さないから試してはみたいんだけど
0267名無し@コソーリ練習
垢版 |
2022/07/24(日) 21:54:06.49ID:49nC+ZMF
>>266
ヤフオクで安い偽物あるよ
0268名無し@コソーリ練習
垢版 |
2022/07/24(日) 23:32:38.31ID:???
ポンピングは肩で八の字描くってマイナーなYouTubeのあるチャンネルで説明してたけど、
やってみたら成る程出来た。
あらゆる説明動画見た中で一番分かりやすかった
0269名無し@コソーリ練習
垢版 |
2022/07/25(月) 08:13:38.88ID:LaQLpPB+
だれ?
0273名無し@コソーリ練習
垢版 |
2022/07/28(木) 00:46:23.14ID:2n22KSwE
22持ってて、27買い足そうか迷ってるんだけど、どっちかしら使わなくなるもんかね?
0274名無し@コソーリ練習
垢版 |
2022/07/28(木) 07:15:08.82ID:???
22インチとは別に8インチのクルーザー持ってるけど22インチはやっぱり携行性に優れてるから何処かにお出掛けするときには選ぶと思うよ
んで長い距離走る時には8インチ使う
まあ意識しないと22インチだけ乗ってしまうけども案外それで十分なので
0275名無し@コソーリ練習
垢版 |
2022/07/28(木) 11:33:51.55ID:2n22KSwE
>>274
やっぱり携行性が良いってかなりのアドバンテージになるよね
コンビニ入るのにもあまり抵抗感なく入れるし
22でも充分遊べてるから27はまだやめとくかなー
0276名無し@コソーリ練習
垢版 |
2022/07/28(木) 14:51:21.25ID:69fpwSZf
シャークウィールの偽物買ったことあるけど気泡はひどいわワンプッシュで3メートルくらいしか進まないわでうんこ以下だったわw

10分でゴミ箱いった
0277名無し@コソーリ練習
垢版 |
2022/07/29(金) 06:45:34.64ID:???
>>275
まあ一万そこいらで買えるんだから興味あるなら買って乗ってみれば良いじゃんって思うよ
0279名無し@コソーリ練習
垢版 |
2022/07/30(土) 03:53:55.22ID:FfEkdfet
>>272
bronson rawはよく回る
しかし水に濡れたら即メンテしないとベアリングのボールがサビだらけになる
おおよそクルーザー向きではない
0280名無し@コソーリ練習
垢版 |
2022/07/30(土) 16:19:27.47ID:???
ニッケル橙紫、madrid peewee midget、reptileブランドの謎ウッドデッキクルーザー持ってるけどpeeweeしか使ってないや。

鈍臭いからかニッケルのしなりは怖い。トラック高くてポンピングにはいいんだけど。
0282名無し@コソーリ練習
垢版 |
2022/07/30(土) 19:17:24.92ID:jVhMIud6
オイル使ったらダメよ
0285名無し@コソーリ練習
垢版 |
2022/07/30(土) 20:32:36.31ID:???
なるほど、RAWはBRONSONのHIGH SPEED CERAMIC Oil以外使っちゃダメって書いてるね
0287名無し@コソーリ練習
垢版 |
2022/07/30(土) 20:40:10.26ID:OvR6RcbM
HIGH SPEED CERAMIC Oilどこも売り切れじゃった
0288名無し@コソーリ練習
垢版 |
2022/07/30(土) 21:30:22.57ID:jVhMIud6
>>283
ブロンソンRAWにオイル刺しちゃダメとか常識なのにこういう無知がいると困る
0289名無し@コソーリ練習
垢版 |
2022/07/30(土) 21:35:22.82ID:CZ6FOrer
>>288
オイルしちゃダメじゃないらしい
0290名無し@コソーリ練習
垢版 |
2022/07/31(日) 10:19:01.98ID:hvklUqwg
デュラエース
0293名無し@コソーリ練習
垢版 |
2022/07/31(日) 23:55:17.96ID:P4TSUgrt
ペニー22インチにブロンソンRAW付け替えて滑って来たけど全然違うなこれ!めっちゃ楽しくなってきた
0294名無し@コソーリ練習
垢版 |
2022/08/01(月) 01:28:38.43ID:dwgWmM8p
ウィールのサイズ
デカければデカいほど伸びがあり走破性が高くなる一方で重くなって見た目もダサくなる
小さいのはそれらの逆

みんなはミニクルに何mmのウィールつけてる?
0296名無し@コソーリ練習
垢版 |
2022/08/01(月) 07:36:26.90ID:NO634vIc
>>294
最近は55mmだな。舗装路走るならこのサイズで十分
0297名無し@コソーリ練習
垢版 |
2022/08/01(月) 08:00:05.75ID:W2yHahes
>>295
そうそう純正から変えた伸びが違うからスピードも出しやすくなったしまくられたときの吹っ飛び方が変わった
0298名無し@コソーリ練習
垢版 |
2022/08/01(月) 11:35:40.25ID:FQ5MyXbk
デカいほど見た目がダサいとは思わないけどな
72mm
0300名無し@コソーリ練習
垢版 |
2022/08/01(月) 13:01:56.95ID:K7gjMshI
59mm78a 使ってる
ブッシュも変えたらかなり乗り心地変わった
切り返しや加速がスムーズで楽しすぎる
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況