X



トップページX-Sports
1002コメント312KB

【初心者】スケボー初心者30歳オーバースレ3日目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0557名無し@コソーリ練習
垢版 |
2022/05/09(月) 21:37:47.11ID:i/a4uLjb
>>556
いや30以上は間違いないやろ
これが中年って奴やで
0560名無し@コソーリ練習
垢版 |
2022/05/10(火) 01:59:30.03ID:???
>>549だけどやってきたよ
https://imgur.com/AbTZ4wh

一回目のはちょっと前足使ったから二回目のはほぼ使ってない感じでオーリーしてるが、違いは見栄えくらいで高さは別に変わらないと思う

あと「前足使わなくていいよ」には説明不足があったけど、オーリー始めたばかりの人はデッキが跳ね上がりきる前に摺りに行っちゃって(現段階の俺もそうなんだけど)高さを阻害する傾向にあるから、前足は真上に引き上げるだけでも勝手にデッキが触れてくれるので少なくともこの動画くらいは跳ねる。もちろん後ろ足が上がってることが前提で
だから高さ全く出てないなら後ろ足だけ使えって感じ
0563名無し@コソーリ練習
垢版 |
2022/05/10(火) 08:56:05.03ID:???
「前足はなんもしない」は「テスト勉強してない」くらいの感じと捉えてOK?
0565名無し@コソーリ練習
垢版 |
2022/05/10(火) 10:28:23.74ID:qIMCEu9z
うまーい!いいですねぇー
0567名無し@コソーリ練習
垢版 |
2022/05/10(火) 12:06:16.38ID:+MKi0NpR
これでうまいの?
みんなこんなもんなのか
0569名無し@コソーリ練習
垢版 |
2022/05/10(火) 13:23:32.92ID:???
スレ内であれば間違いなく上手い方
リアルで評価すると下手でもなく上手くもなく普通にいる程度
0575名無し@コソーリ練習
垢版 |
2022/05/10(火) 18:11:10.91ID:???
>>545だけどオーリーはちゃんと前足意識しないとできないよ
「前足使わない」君が前足使わないオーリーを上げてるからあとで前足を使う初めに練習した方がいいオーリーをあげるよ

https://imgur.com/a/9SlXvZw
0577名無し@コソーリ練習
垢版 |
2022/05/10(火) 18:23:58.09ID:???
>>576
ああ、要らなかったならやめとくわ
とりあえず俺も動画は上げたからな、前足使わないオーリーなんかないんだから初心者相手に間違った情報流すなよ
0578名無し@コソーリ練習
垢版 |
2022/05/10(火) 18:29:13.73ID:/2YF65wH
ここ初心者おるんかな
0579名無し@コソーリ練習
垢版 |
2022/05/10(火) 18:31:36.12ID:???
>>575
拾い動画ってすぐわかるよーなもん選んで編集も杜撰なあたりがすごい頭の悪さだな、病気か?
立て続けにショービット→オーリーなんてやる奴いないから指定しといてよかったわー
0580名無し@コソーリ練習
垢版 |
2022/05/10(火) 18:50:56.42ID:???
>>579
これが拾い動画ってすぐ分かるんならあんた重症だよ
確かに前後長くなるから多少切ったけどなんならオリジナルあげようか?w
0581名無し@コソーリ練習
垢版 |
2022/05/10(火) 19:02:38.89ID:???
>>580
画角からするにショービットオーリーを560のように連続してやってないでしょ?やってるのなら最初からそれ出せば顔出ししてる点以外については誰も怪訝に思ってないだろうよ
0584名無し@コソーリ練習
垢版 |
2022/05/10(火) 19:15:11.05ID:???
賢くねえよwダウンロードじゃないわ
なんならいま滑ってるからトリック指定してよ
同じ場所で同じ編集で上げるから
ただベーシックトリックで頼む
0586名無し@コソーリ練習
垢版 |
2022/05/10(火) 19:29:33.15ID:???
本気で前足使わなかったらどうなるかやってみてよ
完全に弾きだけみたいなやつ
0594名無し@コソーリ練習
垢版 |
2022/05/10(火) 20:16:42.75ID:???
>>592
いやちょっと勘違いさせたかもしれないけどオーリーで大事なのは後ろ足、それは間違いない
俺が言いたいのはどんなに初期段階でも前足を使わないなんてことはない
オーリー足がしみついて無意識でもできるまでになったらいったん前足から意識を変えて後ろ足に集中するってのは分かる
でも使わないなんてことはない
0596名無し@コソーリ練習
垢版 |
2022/05/10(火) 20:36:17.65ID:???
俺も自分でオーリーしょぼいと思ってるけど>>560と比べてって言うんなら流石に眼科行けって言うわ
0598名無し@コソーリ練習
垢版 |
2022/05/10(火) 22:07:49.61ID:???
>>596
>>560だけど教え方や着眼点は人それぞれだしどうでもいいんだけど、純粋に気になるのがフラットでそのオーリーってステア安定してなくね?
他の形も持ってて敢えてそれだったならわかるけど、そのオーリーが基礎形だとステア安定しなさそう。1m越えとかまず無理に見える。

あとスケーターは勝気でなんぼよなぁ!とは思うが、おまえポップしょぼすぎて吐き気するっつーかそんなもんもはやポップじゃねぇよカス!つーかオーリー本気出したら俺のが上手いよ?調子のんな?って感じやな!
0601名無し@コソーリ練習
垢版 |
2022/05/10(火) 22:38:49.32ID:???
>>600
ステアやれるスポットは晒したくないんだよな
本当ならどっちが上か渾身の一発で勝負すんぞコラ、俺コンテナから飛ぶけど?って言いたいとこだが

そんでさっきのステアいける?っての純粋な疑問なんだけどそこどうなん?
0604名無し@コソーリ練習
垢版 |
2022/05/10(火) 23:28:31.10ID:/2YF65wH
関係ないけど最近チンクル動画動かんな
0605名無し@コソーリ練習
垢版 |
2022/05/10(火) 23:32:43.73ID:???
とりあえず熱くなってるやつはスレタイなんて書いてあるか読んできて!
0606名無し@コソーリ練習
垢版 |
2022/05/10(火) 23:32:53.53ID:/2YF65wH
全然初心者じゃない、、、
0607名無し@コソーリ練習
垢版 |
2022/05/10(火) 23:44:23.77ID:???
スケボーに初心者だとか上級者だとか歴長い短いなんて関係ないぞ
上手いか下手か、滑りが見てて面白いか面白くないか、どっちかしかねぇんだよ
0613名無し@コソーリ練習
垢版 |
2022/05/11(水) 11:02:50.39ID:SH+t+XJd
>>598
潔く負けを認めろよw
どっちが板に乗り慣れてるか一目瞭然だぞ
0614名無し@コソーリ練習
垢版 |
2022/05/11(水) 12:06:21.12ID:???
>>613
いやさすがにコイツはなりすましだと思うぞ
もし560本人だったらマジで深刻な症状を抱えてる精神疾患者だわ
暖かく見守ってやろうや
0616名無し@コソーリ練習
垢版 |
2022/05/11(水) 12:40:18.84ID:???
立て続けって意味では両方失格だけどちゃんとルーティンになってるのは589の方だろ?
0618名無し@コソーリ練習
垢版 |
2022/05/11(水) 12:58:28.24ID:???
お前ら冗談やろ?wwww
足付いてるってまさかプッシュのことじゃないよな?
ルーティン?
嘘やろwwwwなんでスケーターじゃないやつがこんなスレにいるの?初心者スレだから仕方ないんかw
0619名無し@コソーリ練習
垢版 |
2022/05/11(水) 13:29:02.21ID:???
失速してるからプッシュ入れて次ってことならわかるんだが、上のはどう見てもポップ自体ミスって着地が崩れたので態勢立て直すためにプッシュ入れて一呼吸置いたようにしか見えんよ

当人はわかってると思うけどプッシュ入れず次の技やるほうが難しいし、上手い人は無意味なプッシュ入れないから俺はそこ目指してるわ
慣れた技じゃないと難しいからやるなら上の人の場合オーリー→ポップorキックの流れのほうが成功しやすいで
0620名無し@コソーリ練習
垢版 |
2022/05/11(水) 13:31:46.60ID:FSkgt2Xf
混乱してスレタイ何度も見てまうわ
0622名無し@コソーリ練習
垢版 |
2022/05/11(水) 15:04:11.46ID:???
>>619
じゃああんたはポップからのオーリーの流れは余裕なんやな
>>589はトリック指定されてポップからのオーリーとフリップの動画、編集、UPの流れ20分以内で終えてるけど
それぐらいは余裕なんか
0623名無し@コソーリ練習
垢版 |
2022/05/11(水) 15:06:23.65ID:???
教える奴はこういうレベルの人間を相手にしてることを認識すべき
やればできるとかはいらんのよ
0624名無し@コソーリ練習
垢版 |
2022/05/11(水) 15:17:44.06ID:???
>>623
スケーターとしてというより人としてのレベルが低すぎて笑うわ
動画上げたら自分のレベル関係なくただ上から批評するだけやからなぁw
下手だの乗り慣れてないだの安定してないだの自分のレベル晒して言えや
どうせ>>560のオーリーも超えられん程度やろうけど
0626名無し@コソーリ練習
垢版 |
2022/05/11(水) 16:57:03.65ID:YUeUVDL1
いい流れですねー
0627名無し@コソーリ練習
垢版 |
2022/05/11(水) 17:17:31.00ID:???
>>625
おう、頼むで
上手い人の動画は見るだけでモチベ上がるからなぁ
あんたがいまできるベストなヤツを頼むわ
0628名無し@コソーリ練習
垢版 |
2022/05/11(水) 17:41:24.30ID:???
>>627
ベストとは言えないけど普段の俺こんなもんって感じになったわ
https://imgur.com/a/fZAy8Gx.mp4
単体でやればまぁまぁだけど繋げてやると意識の問題なのか精度落ちてるね

あと言っておくけど上からじゃなくて純粋に横からの疑問やぞ
0630名無し@コソーリ練習
垢版 |
2022/05/11(水) 17:57:58.09ID:???
一応言っておくとキックできないから(でもなぜかキャスパーはできる)そこは負け認めるよ
あとそんな上手くはないがフラットじゃダサいのはまぁわかってる
俺は地形使ってスパーン飛ぶのが一番輝くやねん
0632名無し@コソーリ練習
垢版 |
2022/05/11(水) 18:14:34.75ID:???
>>631
ありがとう
ポップはコーピングに掛けたりステア飛んだりしてわりと鍛えたからフラットならそこそこ精度高いんよ
0633名無し@コソーリ練習
垢版 |
2022/05/11(水) 18:59:27.07ID:???
思想の違いで言い合いになってもお互い滑れることがわかると仲直りできるという良い見本
0635名無し@コソーリ練習
垢版 |
2022/05/11(水) 20:00:19.98ID:???
>>634
フラットなら所詮フラットじゃんくらいには慣れてるので板さえしっかり視てれば後ろ足てきとーでいける
ステアは平常心保ちにくいからややおおげさに引き上げるようにしてる
0638名無し@コソーリ練習
垢版 |
2022/05/12(木) 07:09:16.37ID:???
>>636
そんなん聞いてなんの参考にするんか知らんけど
長かったら
「それだけやってその程度、センスないからやめろ」
短かったら
「その期間でそんなできるわけない」
って言ってくるバカが絶対湧いてくるから言わない方がいい
そんな情報晒すメリットが一切ない
0648名無し@コソーリ練習
垢版 |
2022/05/12(木) 18:43:54.39ID:???
すげえ伸びてると思ったら喧嘩してて草
広い画角でやってるやつはかっこいいけど、
足元だけ映してるほうダサすぎて草
0650名無し@コソーリ練習
垢版 |
2022/05/12(木) 22:15:11.74ID:???
>>649
割とマジで心配なんだけどクスリとかやってないよなぁ?
まあ30代スケーターって言うと健全なパパさんスケーターか頭おかしい昭和末期から平成初期のワル気取りのどっちかだろうから
クスリ漬けのバカがいてもおかしくはないか
0654名無し@コソーリ練習
垢版 |
2022/05/13(金) 07:13:45.85ID:???
>>652
すげえな、普通の生活を送っている30代じゃ思いつかないワードチョイス、心に響くリズム感
長年匿名掲示板で煽りレスを続けてきたプロの高度なレス
さすがです
0656名無し@コソーリ練習
垢版 |
2022/05/13(金) 09:23:46.62ID:jsKwAfzS
ID伏せててもわかるな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況