X



トップページX-Sports
1002コメント277KB

【初心者】スケボー初心者スレ132日目【歓迎】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し@コソーリ練習
垢版 |
2021/10/09(土) 12:24:41.76ID:???
※これからスケボー始める人への注意事項
・跳んだり、板回したりしたい人はハードウィールをオススメします。
・その辺散歩して小さい段差を越えれればいいという人にはソフトウィールをオススメします。

※ポーザーや自身が出来ないトリックはアドバイスしないで下さいね。

※前スレ
【初心者】スケボー初心者スレ123日目【歓迎】
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/xsports/1603013516/
【初心者】スケボー初心者スレ124日目【歓迎】
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/xsports/1605832840/
【初心者】スケボー初心者スレ125日目【歓迎】
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/xsports/1611842589/
【初心者】スケボー初心者スレ126日目【歓迎】
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/xsports/1615317086/
【初心者】スケボー初心者スレ127日目【歓迎】
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/xsports/1618055456/
【初心者】スケボー初心者スレ128日目【歓迎】
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/xsports/1621979601/
【初心者】スケボー初心者スレ129日目【歓迎】
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/xsports/1627852991/
【初心者】スケボー初心者スレ130日目【歓迎】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/xsports/1629837508/
【初心者】スケボー初心者スレ131日目【歓迎】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/xsports/1631406997/
0430名無し@コソーリ練習
垢版 |
2021/11/06(土) 21:14:09.98ID:???
>>425
しゃくる方向がおかしいってか若干プレッシャー入れてるんだと思うけど、君のショービットを実際に見てないからまぁなんともだね
0431名無し@コソーリ練習
垢版 |
2021/11/06(土) 21:28:10.68ID:???
>>429
横ノリの陰キャスポーツはスノボだけだな
ほぼ覆面で滑るのが常なんだから
場所も指定されてるしな
0432名無し@コソーリ練習
垢版 |
2021/11/06(土) 21:38:13.76ID:???
つってもスノボはゲレンデに陽キャわらわらだしリフト乗ったら知らん人から話かけられるし加えて一番金かかるスポーツだから相乗り募集するくらいなのでわりのコミュ力ないとキツイぞ
スケボーはスケボーで一人でずっとやるのは成長的に宜しくない
0434名無し@コソーリ練習
垢版 |
2021/11/06(土) 21:45:38.55ID:???
>>426
俺スポット(公園)で子供によく絡まれるからスケボー二台用意しといて片方は子供に貸すようにしてるからわりと近隣住民とのコミュニティ良好なんよね
自分でも俺のイメージは良いだろうなって思う
0436名無し@コソーリ練習
垢版 |
2021/11/07(日) 00:29:24.30ID:AMHFytFJ
>>434
囮を用意するのなかなか面白いな
0437名無し@コソーリ練習
垢版 |
2021/11/07(日) 09:24:25.55ID:???
俺と同じぼっちスケーターが同じスポットで滑ってるのにあっちは公園管理者に挨拶されたりコーヒーご馳走してもらってるのに俺はそんなこと一度もない
あっちは大人しそうなスマートなスケートスタイル
こっちはスピードだしてガンガンテール叩いて高さと勢いで滑るスタイル
第三者から見たらそりゃ声かけずらいわな
0438名無し@コソーリ練習
垢版 |
2021/11/07(日) 09:24:59.93ID:???
止まってショービット、柵使った後すぐだと柵無しで連続で乗れるんだけど、翌日に柵無しでいきなりやろうとすると怖くて両足乗せられない。
で柵使うとまたすぐ手放しで乗れる
んで翌日柵無しだとまた怖くて無理で柵から。

こんな人いますか?
0443名無し@コソーリ練習
垢版 |
2021/11/07(日) 13:35:24.52ID:???
>>441
結局慣れなんですね。
>>442
プッシュって恐怖感にも関係あるんですかね。確かに最近プッシュが不安定になりました。またやります
0448名無し@コソーリ練習
垢版 |
2021/11/07(日) 16:37:05.08ID:???
>>445
フラットでやるなら別に怖くないからまぁ頑張って

>>446
俺もそう見えると思うけど自演するなら大技見せつけてやるわ
0450名無し@コソーリ練習
垢版 |
2021/11/07(日) 21:58:21.50ID:???
>>449
パワスラなんて止まれりゃいいんだよバーカ
ポップショービットレイトフリップで組コーン飛べたらここにうpしてオラ見てっかザコが!!って罵りまくってやるから待っとけや
0454名無し@コソーリ練習
垢版 |
2021/11/08(月) 17:01:05.84ID:QlXNLufl
そう言えばオリンピックなんでフリースタイルやらなかったんだろう。
あれこそフィギュアスケートみたいに映えそうだけどな
0458名無し@コソーリ練習
垢版 |
2021/11/08(月) 21:24:49.59ID:???
>>449が気持ち悪いからちゃんとしたパワスラしてきました
https://i.imgur.com/VFRpI0X.mp4
真面目にやったら思い出したけど前足(つまさき)を内側に入れておけばノーズもちゃんと滑るね
まぁ止まればいいからそんな大事でもないが
0459名無し@コソーリ練習
垢版 |
2021/11/08(月) 21:46:39.63ID:???
>>457
初期からステア入ってたからかフラット技は大抵怖くないんよね
今は角レールへの5050が一番怖い。アレできる人ヤバいわ
0466名無し@コソーリ練習
垢版 |
2021/11/09(火) 08:21:42.56ID:???
※ポーザーや自身が出来ないトリックはアドバイスしないで下さいね。
0476名無し@コソーリ練習
垢版 |
2021/11/09(火) 20:24:51.11ID:???
俺も何気にもう1年経ってしまった
しかし1年じゃまだ全然初心者気分よな
0478名無し@コソーリ練習
垢版 |
2021/11/09(火) 21:08:30.16ID:???
>>477
わかる。むしろポップショービットのほうが恐怖心ないわ
ショービットって地面すれすれだから速度あると変に怖い
0480名無し@コソーリ練習
垢版 |
2021/11/10(水) 20:39:51.21ID:???
ショービットってデッキだけで練習しても変な癖つかないですかね
板が裏返ったりうまく回らないことが多いので、デッキだけで慣れてから、実際に乗りに行く練習すればいいのかなと思ったのですが
0486名無し@コソーリ練習
垢版 |
2021/11/11(木) 12:14:12.89ID:???
>>485
高いけどシックトリックスおすすめ
キックフリップとショービットそれでできるようになった
0496名無し@コソーリ練習
垢版 |
2021/11/12(金) 11:46:01.53ID:???
>>492
俺はスケボーに使える金が限られているんで…
余裕があるなら替えるの全然アリよ
ただ、新品に替えてもいきなりオーリーがすげぇ弾けるようになるとかいう訳でもないからね
かなり初心者なら練習内容からいってそんくらいまたすぐ削れるし、大した違いも感じられないとは思う
まぁ、大事な事だからもっかい言うけど、使える金あるならドンドン交換しな
羨ましいぜ
0499名無し@コソーリ練習
垢版 |
2021/11/12(金) 23:20:40.41ID:???
すごいアホな質問かもしれないのですが、、
トラックを外すときに、外側のナットだとスケボーレンチがひっかかってしまうのですが、使い方が間違ってるのでしょうか?
0500名無し@コソーリ練習
垢版 |
2021/11/12(金) 23:27:54.79ID:???
>>499
引っかかるよ
特にベンチャーな
シャフト部分外すか、引っかかりが少ない細いタイプのを強引に使うか、もしくは素直にスパナ使う
0503名無し@コソーリ練習
垢版 |
2021/11/13(土) 21:20:59.27ID:???
組コーン飛べるけどなんか安定しないんだよな。
5050グラインドとかやった方がいいかな?
0504名無し@コソーリ練習
垢版 |
2021/11/13(土) 21:37:35.97ID:???
>>503
オーリーを安定させる為って言うなら50-50よりもそのレッジが幅があるんなら乗り上がる練習した方がいいよ
もちろん50-50の練習も良いと思う
0505名無し@コソーリ練習
垢版 |
2021/11/13(土) 23:00:31.83ID:???
>>504
ありがとう、のりあげ、後トラックが引っかかって悲惨なコケ方するから怖いんだよね。
とりあえず50やってみる
0506名無し@コソーリ練習
垢版 |
2021/11/14(日) 00:52:50.78ID:???
質問

ローカルでコソ練してるときに上手い子に一緒にここでやらせてって言われたらどう過ごすのが正解なの?

向こうはバチバチにトリック流し始めてこっちはチクタクの練習
マジ辛い時間だったんだが、、
0508名無し@コソーリ練習
垢版 |
2021/11/14(日) 04:48:22.84ID:???
>>506
チクタクの練習なんて1日もやればもう十分できるようになるから、その先の事を教えてもらったり、見せてもらえばいい
0510名無し@コソーリ練習
垢版 |
2021/11/14(日) 07:12:06.02ID:???
>>508
チクタクが1日で十分できるようになるって、さも当然のように言ってるのすげー頭悪いな
このスレですら今までに何度もチクタクなかなかできないって声は見られるのに…
チクタクでマウント取るとかダサすぎやろw
0513名無し@コソーリ練習
垢版 |
2021/11/14(日) 09:09:13.58ID:???
>>506
とりあえずすぐ帰るのはNGかな
相手が追い出したみたいになって気まずいし
30分くらいやってお疲れ様でーすとか言って帰る

で見つかった時点でコソ練じゃないから別の場所探す
0515名無し@コソーリ練習
垢版 |
2021/11/14(日) 09:33:41.84ID:???
>>507
できるやつ同士ならスケボー談義したり技出しあったりして遊ぶのかなって、、

ちょっとした会話はしたんだけど、こっちは何も出来ないしただただ恥ずかしい時間だった
0516名無し@コソーリ練習
垢版 |
2021/11/14(日) 09:35:11.32ID:???
>>508
そこまで陽キャになれたらいいよね
ちょっと教えてもらったりもしたけど打ち解けたりはしなかったし反省やわ
0518名無し@コソーリ練習
垢版 |
2021/11/14(日) 11:13:43.57ID:???
チクタクすらできないド初心者なのに「ローカル」「コソ練習」「バチバチ」とかまあまあ歴長そうで草
0519名無し@コソーリ練習
垢版 |
2021/11/14(日) 13:21:43.40ID:???
俺もチクタクできるまで3週間ぐらいかかったぞ
週2ぐらいの練習ペースで。
0520名無し@コソーリ練習
垢版 |
2021/11/14(日) 15:45:46.78ID:???
>>505
怖いからいいんだよ
テール引き上げる以外の選択肢がないからね
その高さまでは必ず飛べるようになる
0522名無し@コソーリ練習
垢版 |
2021/11/14(日) 16:31:57.95ID:???
8 名無し@コソーリ練習 sage 2021/11/13(土) 07:14:13.23 ID:???
荒らしの奴、結局俺が自演指摘しなくなったら、とうとう此処や初心者スレ所か50代スレにも荒らしやりやがった。

ほっとけとか言った奴は言うだけで何にもしねーしよ。
0523名無し@コソーリ練習
垢版 |
2021/11/14(日) 16:58:07.08ID:???
オーリーで線を越える練習してるんだけど、今日からペットボトルを横にして置いたら高さ的には余裕なのにフォームがガタガタになってしまった…
0524名無し@コソーリ練習
垢版 |
2021/11/14(日) 17:39:05.34ID:???
>>506
俺はローカルでコソ練できないよ
だからヘルメット着用義務の遠くのパークで練習
その方が初心者にはいいと思うパット着けても恥ずかしくないし
ローカルのスポットってまさにストリートみたいな場所なんだよな
0529名無し@コソーリ練習
垢版 |
2021/11/14(日) 21:33:23.81ID:???
>>527
その後はエンドオーバー取得
トリックやるよりクルージングの方が楽しいと思い坂道降りる練習やパワースライドの練習をヤリまくってた。

そして半年ぐらいブランクが空いて
ショービットやオーリをやりたくなって
ショービットを練習中なのが今現在
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況