X



トップページX-Sports
1002コメント277KB

【初心者】スケボー初心者スレ130日目【歓迎】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し@コソーリ練習
垢版 |
2021/08/25(水) 05:38:28.42ID:8cYmUy1c
※これからスケボー始める人への注意事項
・跳んだり、板回したりしたい人はハードウィールをオススメします。
・その辺散歩して小さい段差を越えれればいいという人にはソフトウィールをオススメします。

※ポーザーや自身が出来ないトリックはアドバイスしないで下さいね。

※前スレ
【初心者】スケボー初心者スレ123日目【歓迎】
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/xsports/1603013516/
【初心者】スケボー初心者スレ124日目【歓迎】
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/xsports/1605832840/
【初心者】スケボー初心者スレ125日目【歓迎】
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/xsports/1611842589/
【初心者】スケボー初心者スレ126日目【歓迎】
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/xsports/1615317086/
【初心者】スケボー初心者スレ127日目【歓迎】
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/xsports/1618055456/
【初心者】スケボー初心者スレ128日目【歓迎】
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/xsports/1621979601/
【初心者】スケボー初心者スレ129日目【歓迎】
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/xsports/1627852991/
0202名無し@コソーリ練習
垢版 |
2021/08/31(火) 18:31:35.54ID:???
カリウマのスケシュー届いたけどなんかもったいなくて履けない
買おうと思えばすぐ買えるんだけど
0204名無し@コソーリ練習
垢版 |
2021/08/31(火) 20:11:49.31ID:???
堀米ウィール51mmだね。初スケボーでストリートとパーク滑りたいんだけど
ウィール何ミリがいいんだろう
0206名無し@コソーリ練習
垢版 |
2021/08/31(火) 20:30:43.93ID:???
>>200
そりゃオメェどんなデッキにどんなトラックつけようが乗れるだろ。
バランスの問題だろ。
後付ってそっちのほうがバランスいいから出したんだろ。不要ならそもそも売らねーだろ。
0207名無し@コソーリ練習
垢版 |
2021/08/31(火) 21:45:43.63ID:???
>>204
はじめてもねえのに堀米呼ばわりw
51で何ミリがいいもクソもねえし典型的なポーザーだな
0208名無し@コソーリ練習
垢版 |
2021/08/31(火) 21:47:39.19ID:???
お前らトラックのサイズとかウィールのサイズとかデッキのサイズとかそんなもん気にするレベルじゃねーやろー黙って店員のオススメ聞いて滑れよ
0212名無し@コソーリ練習
垢版 |
2021/09/01(水) 00:07:39.42ID:???
リアルここまで出来ないなら辞めたほうがいいと思うわ

10代→1ヶ月でキックフリップ
20代→1ヶ月で物超えオーリー
30代→1ヶ月でショービット
40代→1ヶ月で静止ショービット
0215名無し@コソーリ練習
垢版 |
2021/09/01(水) 04:23:06.93ID:???
>>212
ビッグスピンできるけどショービットやったことないんやが〜 オマエが辞めようなw
0219名無し@コソーリ練習
垢版 |
2021/09/01(水) 07:59:39.19ID:???
初めて1週間経つけどチクタクすら出来ないワイ……w
別にプロじゃねぇんだし、楽しければokじゃん
0225名無し@コソーリ練習
垢版 |
2021/09/01(水) 08:57:28.87ID:???
スケボーに乗れればもう立派なスケーターだからその時点から初心者じゃないよ。

多いのはスケボーが上達しなくなって、次第に乗らなくなって、
そのうち、「昔はスケボー乗ってたよ。でもガキの遊びだよ」と過去の自分を否定するような大人にだけはなってほしくないよね。
0227名無し@コソーリ練習
垢版 |
2021/09/01(水) 09:24:40.98ID:???
>>224
1週間でチクタク出来んのは流石に・・・1日どんくらいやってるかにもよるけど・・・・・
0228名無し@コソーリ練習
垢版 |
2021/09/01(水) 09:29:34.21ID:???
>>212
トリック至上主義もここまでいくと病気だな
トリックできるにこしたことはないしできた方が楽しいのは間違いないけどどんだけ時間かかろうとその過程を楽しめるんなら良い
俺なんか体調が悪くてガッツリ滑れないなーって時はクルーザーに替えてひたすらプッシュとマニュアルやってるだけでも十分楽しい
0229名無し@コソーリ練習
垢版 |
2021/09/01(水) 10:26:11.63ID:???
ーができないとやめた方がいいって
最終的にはプロになれないならやめた方がいいってことかね
遊びにまで効率求めて人生楽しいのかな
0231名無し@コソーリ練習
垢版 |
2021/09/01(水) 11:27:40.46ID:???
まあ歩けない人は走れないから
チクタクできないとオーリーできないってのはあながち間違ってない
ただチクタクを飛ばしてオーリーできるようにはなれるし、オーリーができるならチクタクくらいはできるだろう
0232名無し@コソーリ練習
垢版 |
2021/09/01(水) 12:03:55.52ID:???
練習場所を探すことで近所の公園に詳しくなるの、いや誰がわかんだよ!
0233名無し@コソーリ練習
垢版 |
2021/09/01(水) 12:35:26.61ID:???
>>227
すまん、一週間とはいったが実質は土日しかやっとらん。だからスケボー歴は2日や
ちょい下り坂なら板振って降りることは出来るけど(チクタクもどき)、ちょっと傾斜のある坂道だと登れんのや。
0234名無し@コソーリ練習
垢版 |
2021/09/01(水) 12:38:23.80ID:???
>>226
え?じゃあ才能ないのにスケボー楽しめてる俺って異端?
すまんw才能ないのにスケボー楽しくてすまんw
0235名無し@コソーリ練習
垢版 |
2021/09/01(水) 12:41:26.36ID:0Sktbef8
最初は乗るだけでも怖いからチックタック時間かかってもしょうがないよ
1人でやってればコツも自分で掴むしかないし地道にやろう
俺はフェイキーでもチックタック出来るように練習してるよ
0237名無し@コソーリ練習
垢版 |
2021/09/01(水) 13:27:11.15ID:???
個人的にスケボー向いてる人
・痛いの我慢できる人
・怪我しても頑張れる人
・血が出ても頑張れる人
・骨折れてもいける人

向いてない人
・全然乗らねーやつ
・かっこつけ
0238名無し@コソーリ練習
垢版 |
2021/09/01(水) 13:41:44.38ID:???
俺釣りの才能はとくにないけどもう20年くらいやってるぞ
スケボーは才能ないとやっちゃいけない趣味なのか?
0240名無し@コソーリ練習
垢版 |
2021/09/01(水) 14:12:18.05ID:???
軽い雨でスケボーするのよくないの?
ボードが傷んだりする?滑って良くないとか?
0243名無し@コソーリ練習
垢版 |
2021/09/01(水) 14:50:47.72ID:???
ガチで降ってたら足取られるからやらんけど路面濡れてる程度ならまぁやるわな
多々濡れたところで水が内部まで入って錆びるようならそりゃ粗悪品だ
0247名無し@コソーリ練習
垢版 |
2021/09/01(水) 15:45:42.10ID:???
普通にトラック錆びてウィール動かなくなったことあるから雨の時は辞めといたほうがいいぞ
0253名無し@コソーリ練習
垢版 |
2021/09/01(水) 17:47:36.92ID:???
>>252
金属は水分拭き取ってオイル差すなりメンテのやりようがあるけど
水吸ったデッキをどうやってメンテすんの?
0254名無し@コソーリ練習
垢版 |
2021/09/01(水) 18:02:43.44ID:???
水含むと完全乾燥が難しいのかやや重くもなるけど、どうせデッキなんて2か月も経たず交換するし別によくね?
弾き悪くなるのもあるけどそんなん気にするレベルの奴ここにいんの?って感じ
0259名無し@コソーリ練習
垢版 |
2021/09/01(水) 18:48:04.86ID:???
チクタクは下半身の過重をテール側、上半身の過重をノーズに置いてチクタクチクタクすれば前に進むけどなんとなく原理わかってないと出来ない人もいるだろう
まぁ前に進むことが目的じゃなくバランス養うだけの過程なんだからすっ飛ばしていいと思うけどね
0261名無し@コソーリ練習
垢版 |
2021/09/01(水) 21:30:39.56ID:???
>>259
チクタクやらずに毎日ほかのこと練習してるといつの間にか出来るようになってる系やね
0264名無し@コソーリ練習
垢版 |
2021/09/01(水) 22:26:25.96ID:???
チクタク1週間くらいかかったなぶっちゃけ解説見ても体の感覚が分かるまで練習するしかない
0268名無し@コソーリ練習
垢版 |
2021/09/02(木) 00:25:51.93ID:???
チクタク両側の180度ターンも同時に練習すると良いよ
振り幅大きくないと前に進まなかったりするし
0269名無し@コソーリ練習
垢版 |
2021/09/02(木) 00:49:59.92ID:???
デッキテープを簡単に剥がす方法ってあるかな?シール剥がしは使ってみたんだけどあまり意味がない感じ
0274名無し@コソーリ練習
垢版 |
2021/09/02(木) 08:31:55.97ID:???
人によるから何ヶ月で交換とかナンセンス
たとえば堀米はハードに使うから毎週変えるって言ってたし
0277名無し@コソーリ練習
垢版 |
2021/09/02(木) 09:53:30.28ID:???
チクタク出来ないとか○○出来ないとか言ってるやつは分解練習してんのか?

チクタクとかピボットターンの延長だ。
ピボットターン余裕で出来るようになってる頃にはターン前の位置から進む感覚わかる。

進む感覚わかりゃ前後交互にやるだけだろ。

そもそもピボットターン出来ないのにチクタク出来ねぇよ。
0278名無し@コソーリ練習
垢版 |
2021/09/02(木) 09:59:29.43ID:???
トリック別に興味なくてゴロゴロ走りたいだけでスケボーやってる連中もよくみるんだが
0279名無し@コソーリ練習
垢版 |
2021/09/02(木) 10:37:32.09ID:???
スピード感楽しみたくてやってる人はそれでいいんじゃないのかな
トリックの練習やり始めるとスピードは出せなくなるし
0280名無し@コソーリ練習
垢版 |
2021/09/02(木) 10:44:36.26ID:???
>>278
何が楽しいのか分からん

試合しないでずっとシュート練習だけしてるバスケ、サッカーって感じじゃんそんなの
0281名無し@コソーリ練習
垢版 |
2021/09/02(木) 10:45:45.93ID:???
堀米くんと同列にデッキ交換頻度語ってる奴居て草
ど素人はぶっ壊れるまで使えよw
0283名無し@コソーリ練習
垢版 |
2021/09/02(木) 11:02:53.16ID:???
>>278みたいなプッシュしかやってませーんトリック怖いでちゅーって奴が確かにいるにはいるんだが、始めてもすぐ止めるスケボー持ってる自分が好きなだけのマジモンのポーザーだからなぁ
パークやスポットでやってる奴からするとそんなもんスケーターじゃねーよとしか
0285名無し@コソーリ練習
垢版 |
2021/09/02(木) 11:54:55.80ID:???
ソフトウィールはいてクルーザーとして街流してます、みたいな奴のほうが迷惑だしな
0286名無し@コソーリ練習
垢版 |
2021/09/02(木) 12:18:11.68ID:???
>>280
野球に対するバッティングセンターみたいなもんじゃね?
そもそも野球をするつもりはないっていう
0289名無し@コソーリ練習
垢版 |
2021/09/02(木) 14:17:19.06ID:???
五輪で下手に目立ったから
駅の階段とか公道の手すりとか使って撮影するのは逆に難しくなったんじゃね
0290名無し@コソーリ練習
垢版 |
2021/09/02(木) 14:26:11.74ID:???
プッシュするだけ→公道流すの迷惑、ダサい、自転車より遅い


いいことないよね
0291名無し@コソーリ練習
垢版 |
2021/09/02(木) 15:04:33.63ID:???
流すだけなら用途に合うペニー+シャークウィールとかが良いんじゃない?
体感速度とか小石ごときが敵になる不安定さのスリルとか、流す楽しさは分かる
ペニー買ってペニースレに引越せば万事解決
0295名無し@コソーリ練習
垢版 |
2021/09/02(木) 16:46:32.67ID:eqsf80po
今日NEWデッキが届くのに雨はだるすぎる
0299名無し@コソーリ練習
垢版 |
2021/09/02(木) 17:14:00.65ID:???
ロードオブドッグタウンで使用してるコンプリートデッキ売ってないかな?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況