X



トップページX-Sports
1002コメント272KB

【初心者】スケボー初心者スレ125日目【歓迎】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し@コソーリ練習
垢版 |
2021/01/28(木) 23:03:09.88ID:OXsWFwe3
※これからスケボー始める人への注意事項
・跳んだり、板回したりしたい人はハードウィールをオススメします。
・その辺散歩して小さい段差を越えれればいいという人にはソフトウィールをオススメします。

※ポーザーや自身が出来ないトリックはアドバイスしないで下さいね。

※前スレ
【初心者】スケボー初心者スレ120日目【歓迎】
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/xsports/1598456304/
【初心者】スケボー初心者スレ122日目【歓迎】
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/xsports/1600012805/
【初心者】スケボー初心者スレ123日目【歓迎】
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/xsports/1603013516/
【初心者】スケボー初心者スレ124日目【歓迎】
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/xsports/1605832840/
0559名無し@コソーリ練習
垢版 |
2021/02/18(木) 09:07:36.84ID:???
>>557
それは使う筋肉が結構違うからなてか俺の回りに野球やってたスケーターが少ないってのもある
だいたい上手いやつはサッカーやってたやつが多い
0561名無し@コソーリ練習
垢版 |
2021/02/18(木) 09:28:34.45ID:???
>>553
横乗り自体に慣れてるってのは多少あるだろうけどスケボーもスノボーもやってみて横乗り以外になんか共通点あるかって聞かれたら無くないか?
0564名無し@コソーリ練習
垢版 |
2021/02/18(木) 09:44:57.06ID:???
>>560
「スケボーやってるからじゃなくて単純に運動能力が高いからだ」って主張じゃないの?
違うならスケボーやってるからで良くない?
0567名無し@コソーリ練習
垢版 |
2021/02/18(木) 10:00:26.85ID:???
>>552
運動能力っとおおざっぱ過ぎてそれはちょっと違う気が
テコンドーとサッカーやってる奴と一緒に行ったことあるけどふつーに下手だった
バランス云々とかデッキ慣れの問題なんだろたぶん
0569名無し@コソーリ練習
垢版 |
2021/02/18(木) 10:06:18.35ID:???
>>565
あーわかった
「スケボーやったとして上手くできるかどうか」の話であって実際に経験あるかは関係ないってことか
能力よりセンスの方が近いかもね
0570名無し@コソーリ練習
垢版 |
2021/02/18(木) 10:11:44.54ID:???
真面目な話サッカー上手いやつは足首の使い方が器用だからフリップとか有利だよ
0572名無し@コソーリ練習
垢版 |
2021/02/18(木) 11:28:20.68ID:???
サッカーやってた奴は脚の筋肉体幹発達してるからうまいだろ
最強は毎日毎日365日10時間以上滑れる発達障害者
0573名無し@コソーリ練習
垢版 |
2021/02/18(木) 12:05:25.90ID:???
俺が知ってる初心者グループに
19歳で元野球部レギュラー、元サッカー部部員、運動のできる帰宅部の3人ってのがいたけど
元野球と元サッカーは週2〜3回滑って2ヶ月ぐらいで組コーン越えてたし半年ぐらいでキックフリップ回してたな
でも1年経って1番上手くなってたのはほぼ毎日滑ってた元帰宅部だったな
0574名無し@コソーリ練習
垢版 |
2021/02/18(木) 12:14:54.68ID:PHd1xh//
最低限の運動能力と恐怖っていう感情が欠落してるやつがドンドン上手くなっていく
0575名無し@コソーリ練習
垢版 |
2021/02/18(木) 12:27:34.35ID:???
筋力とか体幹はあんま関係ないだろ
バランスとタイミングが重要じゃないの
0577名無し@コソーリ練習
垢版 |
2021/02/18(木) 13:05:27.23ID:???
>>576
流れから実例をあげさせてもらっただけで興味ないならわざわざ反応してくれなくていいんだよ
まあ敢えて言わせてもらうとどんなスポーツをしていたかより毎日コツコツ練習することが大事なんだよ
ってことが言いたかったんだけどちゃんと説明しないと分からなかったかな?ゴメンね
まあ大半の人はこの程度の文章は読み取れていると思うよ
0578名無し@コソーリ練習
垢版 |
2021/02/18(木) 13:05:57.20ID:KuvbZX+1
ここは雑談スレですか?


ここは雑談スレですか?
0579名無し@コソーリ練習
垢版 |
2021/02/18(木) 13:34:04.00ID:???
>>574
後先考えないバカのことね
車でパークに来て発泡酒飲んで滑って2時間しないうちに車で帰っていくタトゥーまみれのバカは通報した方がいい?
0581名無し@コソーリ練習
垢版 |
2021/02/18(木) 16:04:35.80ID:KuvbZX+1
>>580
レスの多くで雑談されていたので。
0586名無し@コソーリ練習
垢版 |
2021/02/18(木) 19:19:49.21ID:???
日本語読めるマンはこっちへ移動 あんまテキトーやと変なのが沸いて初心者の居場所がないダサイパーク状態になるし
0596名無し@コソーリ練習
垢版 |
2021/02/18(木) 20:33:07.81ID:???
聞きたいんだけどトリックの名前知らないでやってたのあるんだけどさ
テール側のウィールだけでパワースライドするトリックなんだけど調べてもあんまり情報出てこなくて2ウィールパワースライドでいいのかな?
みんななんて呼んでる?
0603名無し@コソーリ練習
垢版 |
2021/02/19(金) 23:55:16.86ID:???
春からスケボー始めます
コスパのいいプロテクター探してます。
K2とかインダストリアルのでいいんですか?
続くかわからんけど2000円以下のセットプロテクターは流石に身体守るものとしてはどうなのって感じだし…

ヘルメットはスノボするのでBernのメーコン買っとけばいいですかね?
0604名無し@コソーリ練習
垢版 |
2021/02/20(土) 00:09:32.63ID:???
>>603
ランプとかボウルやる前提で話すけど
まずはフラットから始めると思うからパーク行ってランプとかボウルやってる人のプロテクター見てから決めてもいいんじゃないか、チクタクやオーリーじゃプロテクターいらないと思うよ
0605名無し@コソーリ練習
垢版 |
2021/02/20(土) 00:50:39.03ID:???
いかにも陰キャのやつがフルプロテクターで公園とかで一人でパタパタ練習してるのたまに見るけどなんか悲しくなるよな
あれって声かけて教えてあげたほうがいいのか?
0608名無し@コソーリ練習
垢版 |
2021/02/20(土) 01:34:42.04ID:???
ストリートなら手の平を守るプロテクターだけで十分
ランプとかやるならあったほうがいいかもだけど安いので大丈夫だよ
0615名無し@コソーリ練習
垢版 |
2021/02/20(土) 09:04:27.24ID:???
みなさんありがとうございます。
仕事柄手のひらはできるだけ守りたいのでオススメあれば教えて下さい!
0618名無し@コソーリ練習
垢版 |
2021/02/20(土) 11:33:48.28ID:???
手の平というかリストガードが初心者にとって一番必要なプロテクターだと思う
次にヒップパッド
どれもほぼ変わらないからムラスポのスリーウェザーが安くて良いよ
手の平側にプラスチックがくるようにつけるんだぞ
0624名無し@コソーリ練習
垢版 |
2021/02/20(土) 14:10:17.15ID:???
手のひらだろうが尻だろうが怪我を気にするような仕事してる人がスケボーをやろうと思う気が知れない
0642名無し@コソーリ練習
垢版 |
2021/02/21(日) 14:23:08.94ID:???
この人らを目指してるならメットいらんやろな そらスケート禁止になるわって感じのパイセンの方々の講話、初心者のみなさん参考にしてや
0644名無し@コソーリ練習
垢版 |
2021/02/21(日) 18:02:35.49ID:???
>>643 確かにケガの状況示しただけの動画も、リスク無かったことにしてるヒトにはそう思えるかもな XSPORSなんだろ?メットかぶろうな
0645名無し@コソーリ練習
垢版 |
2021/02/21(日) 18:06:19.53ID:???
デッキテープで指の皮ボロボロになるんだけどみんなグローブみたいなのしてるんですか?
0648名無し@コソーリ練習
垢版 |
2021/02/21(日) 19:03:01.30ID:???
軍手するよー 手汚れるのイヤだし そもそも昨今の事情で手洗いすぎて手荒れヒドイし
0652名無し@コソーリ練習
垢版 |
2021/02/21(日) 20:07:48.81ID:???
>>645
自分は好きなグリップになるまで表面やするよ
そしたら指もぜんぜん皮むけない

そのままだと結構粗いしね
0654名無し@コソーリ練習
垢版 |
2021/02/21(日) 20:36:08.16ID:???
オーリーの練習してるとアホみたいにスニーカー削れちゃうんだけどダメージ少ないテープある?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況