X



トップページX-Sports
1002コメント309KB

【初心者】スケボー初心者スレ114日目【歓迎】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0762名無し@コソーリ練習
垢版 |
2019/12/11(水) 13:10:32.21ID:???
フロントかバックもわからんしいきなりそれだけやりたいってんならやめとけ
0764名無し@コソーリ練習
垢版 |
2019/12/11(水) 17:21:28.92ID:???
ランプで50-50からインして50-50アウトの練習繰返しすればよくね
プラットホーム側とボトム側にかける重心の比率を10:0からはじめてってだんだんその比率を逆転させてく
0765名無し@コソーリ練習
垢版 |
2019/12/11(水) 19:44:02.86ID:???
>>761
俺はアクセルストールはできるけど、ピボットターンの方が怖いな。
もし、アクセルストール出来てなければそっちを先にやっちゃうのも良いかもよ。
0768名無し@コソーリ練習
垢版 |
2019/12/11(水) 22:20:13.52ID:???
フロントスミスもディザスターもできるけど
フロントグラインドすごい苦手
バックサイドは抜重して当たったらターンって感じでやってるけど
フロントは時々ひっかかるから今でも少し怖い
0770名無し@コソーリ練習
垢版 |
2019/12/11(水) 23:52:29.65ID:???
作るか?
ランプ、ボウルスレ、俺規制くらっててたてれんけど
たてる人は最近ニワカ多いからワッチョイつきで頼むわ
0774名無し@コソーリ練習
垢版 |
2019/12/12(木) 01:07:19.87ID:???
お前ら変な人が調べるんやろ?
普通の人は1つの書き込み何ぞ調べんよ
お前ら←気持ち悪い
0778名無し@コソーリ練習
垢版 |
2019/12/12(木) 02:52:38.07ID:???
ガチには優しくしたいとこだが発言聞いてると後ろめたいことでもやってんのか?
マリファナならいいけどケミカルはやめとけよ
これ以上めんどくさい絡みかたしてこられたらこっちも考えるからな
0779名無し@コソーリ練習
垢版 |
2019/12/12(木) 07:32:47.72ID:???
>>767
ある程度高さがあるところでターンの練習かな。
意識しなくてもターンするときの荷重はテール→テールの両方のウィール→ランプの谷側のウィールになる。
アクセルストールのアウトもウィール落としてからアウトする人が多いのでそれと同じようになる。

ビビらずにターンするだけなので、練習してくれとしか言えないのでRでのターンに慣れて。
0781名無し@コソーリ練習
垢版 |
2019/12/12(木) 23:08:53.77ID:???
厳しいとかじゃなくてここは甘える場所ではない
質問の仕方に問題があるのが原因、動画はってくれる人なんかには全力で応えてると思うよ
0782名無し@コソーリ練習
垢版 |
2019/12/12(木) 23:16:54.64ID:???
初心者や下手くそに優しい方が良いとかバカバカしい
スレチだが、そんな感じでやってきた自動車業界がもうダメだ
0786名無し@コソーリ練習
垢版 |
2019/12/13(金) 12:15:21.96ID:???
昨日、めっちゃ綺麗にヒールフリップが回ってた
そこそこの高さ、地面と平行、後ろ足でエアキャッチまで完璧なんだけど前足が乗らない
後ろ足がノーズよりでキャッチになって板が体よりだいぶ進行方向より後ろで回っている感じ
これって弾く時の体重を少し後ろ足にかければ改善する?
0787名無し@コソーリ練習
垢版 |
2019/12/13(金) 12:30:33.76ID:???
ちょっと変わってるから参考にはならんだろうけど
擦るって動作は捨てて一番高い位置で蹴り足はカカトでコンケーブの端をかする程度
テールはフロントポップやるみたいな位置にして空中で自分側に板傾けて倒した足首を戻すと同時にカカトでかすらす
こんな意味不明な感じでも縦コーンは飛べてる
体重とかは変に意識せず自分が一番楽なスタンスがいいよ
0788名無し@コソーリ練習
垢版 |
2019/12/13(金) 12:49:14.31ID:???
>>787
ありがとうございます、もうちょい試行錯誤してみます
もう一個聞きたいのがキックフリップって若干背中側で回ると思うんですがヒールフリップは腹側で回ります?
0789名無し@コソーリ練習
垢版 |
2019/12/13(金) 13:04:24.30ID:???
今更なんだけどさ、ベアリングの向きってリテーナー?樹脂のやつが内向きだよな?シールド外したりしてても違和感ないし。俺間違ってる?
0790名無し@コソーリ練習
垢版 |
2019/12/13(金) 14:39:56.50ID:???
>>788
始めたころは前後にズレてたけど今は両方真下だよ
フリップ前と後で着地点がズレるのはダメって教わったからライン引いたり何か目印にして叩いた位置から直線上に着地するよう矯正した
これやると蹴り足から変わってくるけどキックなんかは前に蹴り抜けれるようになるよ
0795名無し@コソーリ練習
垢版 |
2019/12/13(金) 22:20:30.77ID:???
how toはあるけどスポーツ科学的なものが不足してるからやり方聞いても参考にならない。
0796名無し@コソーリ練習
垢版 |
2019/12/13(金) 22:49:11.82ID:???
>>795
お前全スケーターに喧嘩売ったな流石だ
現場でてりゃわかるけどスポーツ科学なんて現時点では糞の役にもたたねーよ

とりあえずお前のスポーツ科学論きいてやるから書けよ
書けなかったら土下座写真ここに貼れよ
0797名無し@コソーリ練習
垢版 |
2019/12/13(金) 22:57:33.50ID:???
教え方が悪いって言う今風な若者の台詞に真っ正面から対応せんでも良かろう
0801名無し@コソーリ練習
垢版 |
2019/12/14(土) 11:28:04.91ID:1KU7e/cx
ガキもおっさんもジジイ もスケボーもスポーツもやる時代なんじゃ
おまえらガキも生きてりゃおっさんになるんじゃ
0802名無し@コソーリ練習
垢版 |
2019/12/14(土) 12:39:43.18ID:???
片面シールドのベアリング、シールドない方にリテーナーついてるじゃん。明らかにリテーナー内側じゃね?
0803名無し@コソーリ練習
垢版 |
2019/12/14(土) 16:34:41.68ID:???
グリスばっか使ってるから向きとか気にしてなかったけど、言われてみればシールド無くしてそのままやってる友達いたしシールドが外側やな
0815名無し@コソーリ練習
垢版 |
2019/12/17(火) 23:43:24.20ID:???
>>802
シールドもリテーナーも外側で内側はボール剥き出しってタイプもあるよ
常にバラす人にとって向きはあまり関係ないんだけどこの方がオイルは差しやすい
0818名無し@コソーリ練習
垢版 |
2019/12/18(水) 00:34:41.43ID:???
>>815
ソースも説明もアホには不要
その場合、ゴミ等で余計に悪い気がするんだけど
ゴミ取らないで給油するって事?
0827名無し@コソーリ練習
垢版 |
2019/12/18(水) 10:18:33.22ID:???
ボーンズのスイスラビリンスだと両側シールドだから
リテイナー側気にせず付けちゃうこともあるかな
0830名無し@コソーリ練習
垢版 |
2019/12/18(水) 18:22:32.25ID:???
>>825
こいつがカスおじか?3番目の画像はエクスのだな
ドヤ顔で貼ってもらった所なんだがそれシールドもリテーナーも外側だぞ
0831名無し@コソーリ練習
垢版 |
2019/12/18(水) 19:43:15.01ID:???
両面シールドならどちらでもいいし
片面シールドならシールドが外側だ
シールドレスなら見た目がいい方が外側
3番目の画像は奥が外側でリテーナーは外側から着いてる 狙ってるのか知らないのか不思議な人だな
0832名無し@コソーリ練習
垢版 |
2019/12/18(水) 20:06:58.55ID:???
カスおじは自分が知らないことや疑問に思った事を教えて下さいって素直に言えないみたい
恐らく知らないことが恥ずかしいと思ってるんだろう、知識ないくせに知ったかぶりしてくる
そのせいか書き込み方が凄く変、それにみんな突っ込んで結局教えてあげちゃうって感じの流れだね毎回

常識ある人がカスおじの書き込みの内容みれば必ずといっていいほど「?」ってなるからその時はカスおじ認定していいよ
あと間違いなく発達障害だと思うよ
0834名無し@コソーリ練習
垢版 |
2019/12/18(水) 20:30:03.44ID:???
>>825
いやいやコレ
あんたシールドとリテーナーが同一面って事は構造上無いって先に言ってるじゃないの
それなのに今はリテーナーは外側だって矛盾した事言ってるって気が付かない?
画像3番目のベアリングはシールドもリテーナーも外側だから同一面

あるじゃん?同一面のベアリング
おたくが張った画像だよ?
0835名無し@コソーリ練習
垢版 |
2019/12/18(水) 20:34:46.04ID:???
>>832
ああ 納得したわありがとう
カスおじって人は自分で画像見てるはずなのに何を言ってるのこの人は?って思って
疲れるねこの人ww
0836名無し@コソーリ練習
垢版 |
2019/12/18(水) 21:05:05.13ID:RYwPIHGX
スケボーって超楽しいね
2年前くらいからずっとやりたかったけど恥ずかしくて始めなかったの本当に後悔してる
やっすいの買ったからウィールすぐ止まってたけどベアリング変えたらめっちゃ回るようになった
0841836
垢版 |
2019/12/20(金) 19:09:25.10ID:cSTJv6Hr
謎になりすまされててワロタ
質問答えてるの俺じゃないぞw
0845名無し@コソーリ練習
垢版 |
2019/12/22(日) 09:13:32.99ID:???
40才こえてからのスケボー
今は足でキックして、チックタクで少しの坂なら進める様になりました
今後もダイエットと運動の為に続けますが、オーリーやら無理っぽいです
同じ年代の人はいませんかな?
足が動かんです
0846名無し@コソーリ練習
垢版 |
2019/12/22(日) 11:42:25.85ID:???
なんでオーリーしたがるの?できないといけないとか思い込んでるだけなんじゃない?
夢に見るくらい思いつめていればすぐにできるようになるよ。それでもできないのなら貴方の人生にオーリーは必要ないってだけのこと。
今できる一番気持ち良いことをすればいい。
0847名無し@コソーリ練習
垢版 |
2019/12/22(日) 12:32:52.10ID:???
どっかの受け売りかな?
オーリーできる奴の意見じゃないから無視推奨
0848名無し@コソーリ練習
垢版 |
2019/12/22(日) 12:51:22.04ID:???
>>845
俺40代だけど中高生の頃やってたから
今でもオーリーとかフリップとか基本的なことはできる
同年代で始めた人も見かけるが自分を含めやはり成長は遅い
体力無くなったしすぐケガするし治りも遅い
本人の頑張り次第だと思うけど結構過酷じゃないかな
楽しくやるのが一番だと思うが諦めずに頑張ってやりたいことやってくれ

ちなみにスケートはダイエットにはならんよ
上手くなればなるほど少ない動作でスピード乗せられるようになって
板の上にいる時間が長いから体力使わなくなる
いいとこ運動不足解消ぐらい
0849名無し@コソーリ練習
垢版 |
2019/12/22(日) 13:20:23.31ID:???
チクタクはウエストをしぼるのにいいと思っとります
40代前半ぐらいならやる気次第では全然オーリー間に合うと思うけどなぁ
50代は俺も未知の世界だから無責任にイケるイケるとは言えないけど
0850名無し@コソーリ練習
垢版 |
2019/12/22(日) 13:52:40.62ID:???
わしもおっさんの復帰組だけど身体重いのはもうしょうがないね
自分からのアドバイスはとにかく毎日乗ることかなやり続けてれば少しずつ成長はする
基礎的な事を身に付けないうちは休んだら休んだ分だけ後退もする

オーリーぐらいは高さ求めなかったらできるようになると思うよ
けど先に書いたけど身体は重いから上半身使うように意識して練習したほうがいいね足だけでは身体は浮かないと思う

上の人も言ってるけどダイエット効果は少ないかな筋肉痛とかなったことないし
チクタクはウエスト絞られるかもしれないけどできるようになったらやんなくなるし最初だけ

あとはめげそうになったらちょっとした事でも質問や書き込みして下さいな
たまに変なアドバイスしてくる人いるかもだけどそんときは荒れるかもだけど気にしないでね
0851名無し@コソーリ練習
垢版 |
2019/12/22(日) 16:19:29.92ID:???
俺もオッサンだけど無理して毎日滑るより
2〜3日空けて滑る方が調子いい
0852名無し@コソーリ練習
垢版 |
2019/12/22(日) 16:40:22.24ID:???
昨日出来たのに今日出来ないみたいなこと多くてテンション下がる初心者あるある
0854名無し@コソーリ練習
垢版 |
2019/12/22(日) 17:18:32.14ID:???
坂をチクタクで登る事になんか意味あるんか?
ゆるい坂でも降ったほうがはるかに気持ちいいぞw
0856名無し@コソーリ練習
垢版 |
2019/12/22(日) 18:15:52.85ID:???
バイクとスケボーは痩せない。ソースは俺
でも出不精だったのが改善されてよく外出るようになったしすぐ疲れてたのがちょっとやそっとじゃ疲れなくなるくらいに体力は付いたし良い事は多い
運動神経皆無だから覚え遅いけどちょっとずつ成長していくのも楽しいしトリックできたときの達成感が半端ない
ゆっくり一緒に頑張ろうぜ〜
0858名無し@コソーリ練習
垢版 |
2019/12/22(日) 19:14:40.33ID:???
>>855
毎日滑ると身体が痛くなるから
痛いの収まってから滑ったほうが俺は調子いい
足とかもだけど最近は背中も痛くなってきたんで
ある程度セーブして滑ってます
0860名無し@コソーリ練習
垢版 |
2019/12/22(日) 19:29:29.12ID:???
>>854
こういう空気読めないやつって面白いと思って草はやしてまで書いてるけど一切面白くないよな
0861名無し@コソーリ練習
垢版 |
2019/12/22(日) 19:58:06.35ID:eSpJPBYz
プッシュで転けてた俺がオーリー出来るようになったから大丈夫だよ
時間はかかったけどやればできるw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況