X



トップページX-Sports
1002コメント288KB
【初心者】スケボー初心者スレ112日目【歓迎】
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0900名無し@コソーリ練習
垢版 |
2019/06/19(水) 16:08:07.51ID:???
毎日3時間10年間打ち込めば努力の方向性もあるけど基本的にはその道のプロになれるらしいけどね
0902名無し@コソーリ練習
垢版 |
2019/06/19(水) 17:11:09.28ID:???
>>901
お前、たとえばプロ野球選手やプロサッカー選手が暇人ばっかだと思ってんの?
暇だからその時間使うんじゃなくて打ち込むためにその時間費やしてるんだろ
もう大元の考え方から腐ってんな
0907名無し@コソーリ練習
垢版 |
2019/06/19(水) 18:41:03.22ID:???
うまい人はこのくらいやってるよってだけの話なのに「初心者スレなのに…」とか意味不明
誰も同じようにやれとか言ってない
0908名無し@コソーリ練習
垢版 |
2019/06/19(水) 18:54:48.07ID:???
1時間だけ〜だとか3日空けた方がいいだとかスケートボードを勘違いしてるわ
そこら辺理解してないから下手くそなんだよ
0909名無し@コソーリ練習
垢版 |
2019/06/19(水) 19:31:38.02ID:???
練習に三日開けるのも毎日続けてやるに
もお互いにいい所がある気がするな

毎日練習すればちょっとした変化にも気が付いてメイクに繋がるだろうし、何日か開けてからやるのもしっかり体が休まって毎回調子いいわなんて人も居る
練習時間や日数は人それぞれなのかもな
0910名無し@コソーリ練習
垢版 |
2019/06/19(水) 19:32:28.47ID:???
>>900
まあそんだけやってる奴がスケートボードの事を「ライフスタイル」って言ってるんだよなぁ
3時間は流石にキツイけど毎日は乗らないと「ライフスタイル」なんて言葉は出ない
0916名無し@コソーリ練習
垢版 |
2019/06/19(水) 20:47:22.96ID:???
初心者スレでドヤりたいだけなんだから「はえ〜、すっごい…」って言っとけば満足顔で帰って行くよこいつら
0917名無し@コソーリ練習
垢版 |
2019/06/19(水) 20:58:40.34ID:???
おれファイブオーグラインドノーリーフリップアウトできる
でも初めて2年経ってないから初心者って感覚だわ
お前らどんな感じ?
0918名無し@コソーリ練習
垢版 |
2019/06/19(水) 21:14:48.53ID:???
初心者だからわからないんだけどファイブオーからのノーリーアウトってどうやるの?
0919名無し@コソーリ練習
垢版 |
2019/06/19(水) 21:15:44.68ID:ZNSHzBdr
2年でそんだけできたらスポンサーつくんちゃいますのまあ若ければの話だけど
0924名無し@コソーリ練習
垢版 |
2019/06/19(水) 22:09:39.44ID:V4fNHiKS
チクタクがイマイチ加速しないがもう飽きたから一昨日ショービットの練習したら膝裏クソ筋肉痛でわろた
でも今日またやってみたらフォームはめちゃめちゃだろうけど2回だけ奇跡的に両足で板の上に立てた
前足をデッキの真ん中に結構寄せると回しやすいね
このスタンスを走りながら作れる気がしないけど
0925名無し@コソーリ練習
垢版 |
2019/06/19(水) 22:25:49.70ID:???
スノーボードで下半身不随は知り合いの知り合い程度に2人も居るんだけど
スケボーで脊髄損傷した人って聞いたことないんだけど俺だけ?
0929名無し@コソーリ練習
垢版 |
2019/06/20(木) 07:39:24.91ID:???
落ちても気を落とすなよ。
誰もが落ちる。でも、落ちる前に何をやったかに価値を与えるのがエア・トリックだ。(オチない)
0930名無し@コソーリ練習
垢版 |
2019/06/20(木) 07:44:11.98ID:???
常に体の真下にデッキかあるオーリーと違ってショービットって乗りにいかなきゃならんから怖いんだが
0932名無し@コソーリ練習
垢版 |
2019/06/20(木) 10:17:34.45ID:???
>>930
前足で回転止めるんだよ
ポップも同じく前足でキャッチするイメージできちんと両足で着地
0934名無し@コソーリ練習
垢版 |
2019/06/20(木) 12:00:41.71ID:???
同じく全落ちやなー。
ナイジャとかシェーンとか見たかったなあ。
シェーンは出るんか知らんが。
0935名無し@コソーリ練習
垢版 |
2019/06/20(木) 12:17:16.83ID:???
>>934
シェーンは代表入ってなかったで確か
ストリートはナイジャとクリス・ジョスリンは覚えてる、あと1人いたよな確か
0938名無し@コソーリ練習
垢版 |
2019/06/20(木) 13:08:31.28ID:???
ルイロペだね。
代表決定した後にFLIPからディルの
Fucking Awesomeに移籍しよった。
0939名無し@コソーリ練習
垢版 |
2019/06/20(木) 13:19:59.22ID:???
なんだかんだ芸能人パワーってあるとおもうから
野村周平とかまちがいなく会場にいるはず
0941名無し@コソーリ練習
垢版 |
2019/06/20(木) 13:49:57.95ID:???
チケット代が安かったからな、絶対たいして興味ない奴も応募してるわ
ここで言っても仕方ないけど、頼むから興味ない奴は公式転売にかけて欲しいわ
0942名無し@コソーリ練習
垢版 |
2019/06/20(木) 14:37:52.83ID:???
アメリカ代表だとジャガーイートンもやばいぞ
スピード感あるし上手いし何より攻めの姿勢がカッコいい
0943名無し@コソーリ練習
垢版 |
2019/06/20(木) 14:41:09.14ID:???
あ、代表候補だったごめん
ナイジャ、クリスジョスリン、ルイロペ、ジャガー
の四人がアメリカ代表候補に名が上がってるね
みんな好きだから選考基準満たしてほしいよ
0944名無し@コソーリ練習
垢版 |
2019/06/20(木) 14:59:34.39ID:???
ダークホースはチャイナ
多額の国家予算で巨大な室内パークを建設しスケボーの強化選手を秘密裏に育成してる噂があって話題になってた
今も強化選手候補達のSNSアカウントは鍵がかかって見えない
0946名無し@コソーリ練習
垢版 |
2019/06/20(木) 16:06:57.18ID:???
話ぶった切る質問ですいません
キックフリップやってると前足の親指の爪の真上の部分が擦れて破れるんですがこれっておかしいですか?
もちろん先っぽも磨り減ってます
0947名無し@コソーリ練習
垢版 |
2019/06/20(木) 16:31:17.79ID:???
チケット落選したおわた
秋頃にまた先着販売するんだね
くっそー諦めないぞ
0954名無し@コソーリ練習
垢版 |
2019/06/20(木) 20:29:17.00ID:???
前からずーっと疑問に思ってたんだけど、パークで滑ってる最中にうんち行きたくなった場合どうすんの?
0958名無し@コソーリ練習
垢版 |
2019/06/20(木) 21:39:29.04ID:???
マジレスするとうんこしたくなったら近くのコンビニ行って
ティッシュ買って人が来ない場所に行く
0965名無し@コソーリ練習
垢版 |
2019/06/20(木) 23:24:32.49ID:???
滑りながらのショービットが全然できなない。試しにポップショービットの練習したらスネが腫れ上がったわ
0966名無し@コソーリ練習
垢版 |
2019/06/20(木) 23:29:12.50ID:???
ある程度上手くなるまでは面倒でもプロテクターはした方がいい。若い人達はそれがかっこ悪いと思うかもしれんが、痛みや恐怖が邪魔して上達が遅れるよりはよっぽどいいだろ?
0967名無し@コソーリ練習
垢版 |
2019/06/21(金) 00:13:30.51ID:???
>>966
そう思って手首と肘はプロテクターしてるんだが、レガースも検討しないといけないようだね
0968名無し@コソーリ練習
垢版 |
2019/06/21(金) 07:03:04.76ID:qM3XKCwh
ショービットでYouTubeにあがってるビデオみたくあんな早く回すにはどうしたらいいの?
ゆっくり半回転なら多少できるようになったけど
筋トレ?
0969名無し@コソーリ練習
垢版 |
2019/06/21(金) 07:06:22.75ID:???
プロテクターつけた場合とつけてない場合の転け方は全く違う
ちゃんとした転け方を学ぶのも大事
後々はずすぐらいなら最初からつけない方がいい
痛みから逃げるくらいならスケボー向いてないから今のうちにやめとけ
0971名無し@コソーリ練習
垢版 |
2019/06/21(金) 07:50:42.57ID:zGAhgHa7
>>968
デッキを回すための時計回りの力が、跳んだ瞬間に身体が開いたりすることによる反時計回りの力に打ち消されて回らないのかな?
腰、肩はデッキと平行に固定して脚だけで回すぐらいの感覚だと良く回るよ。
前足でちょこっと送り出すようにすると平行に回しやすいよ。
0972名無し@コソーリ練習
垢版 |
2019/06/21(金) 10:26:59.17ID:???
>>970
ほんとポーザーしかいないな
プロテクターなんてガキかランプぐらいしか着けねーよ
膝も肘も転けた時に守るべき箇所なのにわざわざそこから落ちる癖つけるのか?
一生アメフトばりに体守ってスケボーしてろw
0973名無し@コソーリ練習
垢版 |
2019/06/21(金) 10:41:50.59ID:???
軽くクルージングする時は付けないけど、トリックの練習する時やフルプッシュでスピード出す時は付けてるよ。
仕事に穴開けたくないからね。
スケボーで怪我したんで休みます!って学校じゃないんだからさ。
0974名無し@コソーリ練習
垢版 |
2019/06/21(金) 10:49:47.77ID:???
だから勝手につけときゃいいじゃん
勧めるのが間違いだって言ってるんだよおっさん
0976名無し@コソーリ練習
垢版 |
2019/06/21(金) 12:07:16.03ID:???
プロテクターつける位なら今のうちにやめとけって押し付けときながらwww
0979名無し@コソーリ練習
垢版 |
2019/06/21(金) 12:12:55.91ID:???
>>971
上半身を動かさないようにすると良いんですね
恥ずかしながら板は全く回らず自分が回ってるようなこともある始末です…頑張ります
0981名無し@コソーリ練習
垢版 |
2019/06/21(金) 12:32:17.58ID:+iMDA/AD
>>979
ごめん。動いてみて間違いに気づいた。

時計回りの力を打ち消すのは、時計回りだわ。
回しながら身体も一緒に回ってるから回らない。
むしろデッキを回す瞬間、肩を反時計回りに回すくらいの気持ちでやったら上半身固定の感覚がわかるかも。
オーリーの着地で曲がっちゃう問題とかも原因は上半身。
頑張って。
0982名無し@コソーリ練習
垢版 |
2019/06/21(金) 12:37:21.73ID:???
俺は足首周りのプロテクターだけは欠かさない。見た目にはわからないように裾の中にね。
くるぶしとかに回した板ぶつけた時の痛みにはホント耐えられないんだよね。
だからショーパンにスリッポン、さらに足首むき出しの短いソックスとかで滑ってる人見ると、よく怖くないもんだと感心する、っていうか信じられない。
0983名無し@コソーリ練習
垢版 |
2019/06/21(金) 12:45:36.32ID:???
よく分かんないけど痛いのが嫌とか怖いとか言う奴がよくスケボーやろうと思うよな
スケーターにとって脛の傷は勲章みたいなもんだろ
はじめのうちは痛いだろうけど何回もやってりゃすぐ慣れる
今までプロテクターなんか着けたことないけどおかげで脛は勲章だらけやで
0985名無し@コソーリ練習
垢版 |
2019/06/21(金) 12:49:55.31ID:???
自演で自己防衛しまくってて草
臆病な奴はスケート向いてないからやめとけおっさんw
0987名無し@コソーリ練習
垢版 |
2019/06/21(金) 12:53:41.08ID:???
歯を折ってガチガチにプロテクター装着してたロドニー・ミューレンもスケボーする資格ないって事だな
0989名無し@コソーリ練習
垢版 |
2019/06/21(金) 12:56:56.24ID:???
例えがミューレンとかガチでおっさんじゃん
ろくに滑れもしないのに初心者スレ来てビギナーにマウント取るのが趣味とか可哀想だな
0993名無し@コソーリ練習
垢版 |
2019/06/21(金) 13:51:39.82ID:???
プロテクターはダサいけど誰かに迷惑かける訳じゃないし好きにさせたら良いんじゃね?
プロテクター無しでビク付いてるよりはプロテクター着けてガッツリやってる方が全然アリやろ
0998名無し@コソーリ練習
垢版 |
2019/06/21(金) 16:09:05.22ID:???
>>983
勲章とまでは思ってないけど言ってる事はほぼ同意できるわ
痛いの怖いのに何で滑ってるの?って思う
そもそもたいして滑ってない奴だろうけどさ
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況