X



トップページX-Sports
1002コメント255KB

【初心者】スケボー初心者スレ109日目【歓迎】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0303名無し@コソーリ練習
垢版 |
2018/10/13(土) 22:34:42.57ID:???
>>302
そこまで出来てもマニュアル出来ないんだ。マニュアル出来ない初心者なんだけど、なんか意外でビックリした。
0304名無し@コソーリ練習
垢版 |
2018/10/13(土) 23:05:45.10ID:KhmW2PUB
>>303
マニュアル系などのバランス技は単発技とは違って練習量に応じてうまくなるから
0307名無し@コソーリ練習
垢版 |
2018/10/14(日) 18:49:50.43ID:???
ショービット全然出来そうにないので、足で回さずに手で回せないかあと思ったけど、それもできない、、、たぶん一生出来ないわ。オーリーなんて夢のまた夢。
0308名無し@コソーリ練習
垢版 |
2018/10/14(日) 20:04:39.21ID:???
前足はおろした状態で回し続けてその次ものに捕まって回し続けて
最後に板を平行にして乗ることを意識して回し続ければいつかいける
0309名無し@コソーリ練習
垢版 |
2018/10/14(日) 20:59:50.13ID:???
自分の肩から腰サイズのフェンスの天板に手を掛けてやるといいZE
失敗してもまず転ばないし気持ちに余裕が出来て板の動きが良く分かるよ
0310名無し@コソーリ練習
垢版 |
2018/10/15(月) 19:42:23.84ID:???
そんな練習してると捕まるものがなくなった時に恐怖でヒザが笑い始める

ふはははは
0312名無し@コソーリ練習
垢版 |
2018/10/15(月) 21:35:29.62ID:???
結局こういう試行錯誤ができる奴とかいい意味で諦めが悪い奴がうまくなるんだろうね
0313名無し@コソーリ練習
垢版 |
2018/10/15(月) 21:56:09.25ID:???
ショービット、レギュラーだと後ろ足で掬うだけで回るけど、フェイキーショービットだともう片方の足、つまり進行方向の後ろ足で前に出す感じにしないと回りきらない。そういうもの?慣れてないだけかな?
0316名無し@コソーリ練習
垢版 |
2018/10/17(水) 22:54:08.90ID:???
スケボー始めるキッカケってなに?

周りにスケボー好きな人がいるからかな

あとスケボー男子ってどんはタイプが多い?

友達や知り合いにスケボーやってる人がいなくて、女子1人で始めるのってありかな

ダメってことはないけどやりずらいよね
0318名無し@コソーリ練習
垢版 |
2018/10/17(水) 23:07:01.21ID:???
首折ってる動画あったよな
ステア失敗のやつ
もうどこ探しても見つからないわ
0321名無し@コソーリ練習
垢版 |
2018/10/18(木) 00:13:20.47ID:???
>>316
見た目アレな人が多いけど、教えてくださいって話しかければ普通に教えてくれるはず。
楽しんで滑ってねー
0323名無し@コソーリ練習
垢版 |
2018/10/18(木) 03:17:26.22ID:???
>>316
サーフィンやってる彼氏のオフトレに付き合ってスケボーを始めた女子です
彼とは週1でしか出来ないから一人でも練習出来るようになりたいけど、人目が気になって楽しめないからそこを乗り越えたいですね
サーファーもスケーターも見た目よりいい人そうなのは解るんだけどパークで話しかけるとか無理すぎる
入っただけで見られまくって堅くなってしまうし
0324名無し@コソーリ練習
垢版 |
2018/10/18(木) 03:23:09.39ID:???
スケボー女子って少ないからパーク行けばモテモテだよ
自分から話しかけなくても余裕で男の方から声掛けられると思う
0326名無し@コソーリ練習
垢版 |
2018/10/18(木) 04:52:23.05ID:???
たまにスケボー女子見かけるけどモテるだろうから彼氏いるだろうなぁ…って考えちゃうので自分は女子だからって特別に話しかけないなぁ
0327名無し@コソーリ練習
垢版 |
2018/10/18(木) 06:46:41.34ID:???
>>320
地方のものだけど築地は建物解体業者が入ってたりするんじゃねーの?
すぐ五輪施設の建設に入るって聞いたけどな
0328名無し@コソーリ練習
垢版 |
2018/10/18(木) 10:53:19.56ID:???
女一人でやってるのパーク行けば見かけるよ
確かに多くはないけど初心者っぽいのから上手い人までいる
0329名無し@コソーリ練習
垢版 |
2018/10/18(木) 11:03:17.37ID:???
>>325
それが嫌ならパークはダメだね
男ですら知り合いとかできるからね

そいやストリートで女一人でやってるって見た事ないな
俺が見た事ないだけなんだろうけど
0330名無し@コソーリ練習
垢版 |
2018/10/18(木) 11:19:12.25ID:???
ついに2万ぐらいで一式揃えたよ
来週には組み上がる予定
今までの糞コンプでもショービットやノーコンはある程度できてた
オーリーは全くできる気がしなかったのでどうかわるのか
今までの糞では足に食いつく感覚が得られなかったので1番荒いと言われとるモブグリップをチョイス
トラックは初心者がオーリーしやすいと言われとるローをチョイス
今度こそ飛んでみます がんがります
0334名無し@コソーリ練習
垢版 |
2018/10/18(木) 14:04:46.28ID:???
高校の時に女の子が5人ぐらい集まってスケボーとインラインのチーム作ってた
チーム名もあって地方の中堅都市だけど地元の地下道、トンネル、公園のいたる所にスプレーで落書きしてたわ
0336名無し@コソーリ練習
垢版 |
2018/10/18(木) 16:17:51.23ID:???
女子のスケーターは可愛くもない下手な女二人がペニーでかっこつけてただ滑ってるだけの動画でもコメントで男が群がって大人気だからな
ただでさえ注目されるのに女子一人で街乗りは相当自分に自信がないと出来なさそう
0337名無し@コソーリ練習
垢版 |
2018/10/18(木) 16:54:58.80ID:???
もう少し女の子も気軽に出来るようになるといいね
そもそもスケボーに限らず女の子はスポーツの入りにハードル結構あるか
0339名無し@コソーリ練習
垢版 |
2018/10/18(木) 18:03:15.26ID:???
沖縄のスナベってショップでやってる1万円のコンプリート買おうと思っとるでよ
0341名無し@コソーリ練習
垢版 |
2018/10/18(木) 19:35:47.61ID:???
昔、オッシュマンズで買った5000くらいのはブッシュ以外は悪くなかったよ。
たぶんシルバーフォックスが出してるやつだと思う。
何も記載なかったけど
0342名無し@コソーリ練習
垢版 |
2018/10/18(木) 20:16:04.18ID:???
>>339
僕はスナベで買ったよ。
ショップまで行って相談しながら組んでもらった。
デッキだけノーブランドで2万した。
1万のはどうなんかな?
0344名無し@コソーリ練習
垢版 |
2018/10/18(木) 20:55:14.53ID:???
入門用ならミニロゴが安いし良いと思う。俺は知らずに尼でわけわからんの買ったけど
0346名無し@コソーリ練習
垢版 |
2018/10/18(木) 20:58:46.02ID:???
オリンピックを期に清楚系も求む…
築地がスケートパークになれば最高なんだけどねぇ
0348名無し@コソーリ練習
垢版 |
2018/10/18(木) 21:24:38.77ID:???
>>345
始めて2,3ヶ月の自分はコンプリートで買った7.8インチのGIRL
買い換えるならまたGIRLかchocolateかZOO YORK辺りにしたい デザインで選んでるけども
0351名無し@コソーリ練習
垢版 |
2018/10/18(木) 21:56:56.35ID:???
初めて買ったデッキが忘れもしないGIRLのガイ・マリアーノモデル
それから2枚違うブランド使って以来、ずっとGIRLかchocolate使ってたんだけどここにきてエレメントにかえてみた
グラフィックのデザイン的にはchocolateが好きかな
あとはBAKERとかenjoi、PLAN-Bがいい
0352名無し@コソーリ練習
垢版 |
2018/10/18(木) 21:59:16.46ID:???
>>350
那覇って国際通り沿いにパークある?か昔あった?10年以上前に行った時に見た気がする
0357名無し@コソーリ練習
垢版 |
2018/10/19(金) 09:18:14.55ID:???
なんかちょっと前から流行ってるからって8インチくらいのデッキ使い出した奴らはダサい
0361名無し@コソーリ練習
垢版 |
2018/10/19(金) 13:23:14.74ID:???
俺は8以下は細くてやりづらいわ
てか別に全員これにしなきゃいけないなんて決まりはないんだから
それぞれが好きなものやりやすいもの使えばいい
0362名無し@コソーリ練習
垢版 |
2018/10/19(金) 16:47:24.54ID:pXFMflGC
ワシは7.2使ってる
0363名無し@コソーリ練習
垢版 |
2018/10/19(金) 17:51:05.03ID:???
>>331

楽天で4000円でしたよ

2万分アマですぐ来たんで組みますた
糞コンプが7・75だったんで今回7・5をチョイス
ショービット ノーコンめっちゃ回しやすい 馴れないから回りすぎたぐらい
チックタックメッサやりやすい
捕まりオーリー 浮いたよ オーリー足はまだ初心者だからアレだけど
糞コンプはカコン言わんかったし
まだ10分ぐらいか乗れんかったけど以上感想ですた
0364名無し@コソーリ練習
垢版 |
2018/10/19(金) 18:35:24.21ID:???
デッキの太さの流行りはあると思うけど流行ってるから使うのがダサいってのが意味分からんわ
使ってみて使いやすければ続けるだろうし使いずらければ戻すだろうし
流行ってるから使いずらくても我慢して使い続けるやつなんていないだろ
0365名無し@コソーリ練習
垢版 |
2018/10/19(金) 19:04:30.21ID:???
そりゃスタイルの主流が時代と共に変わるんだからデッキサイズの主流もかわるだろうよ
0366名無し@コソーリ練習
垢版 |
2018/10/19(金) 19:05:42.16ID:???
昔の映像みるといまでいうミニクルーザータイプので
トリックしてたりするしな
0371名無し@コソーリ練習
垢版 |
2018/10/19(金) 19:45:03.89ID:???
また煽りカス出てきた…平和が続かないね
ところでデッキって何ヶ月毎に買い換えるのがベストなのかな まだオーリーもできない初心者だけどマニュアル練習でそこそこすり減っちゃった
0373名無し@コソーリ練習
垢版 |
2018/10/19(金) 20:37:40.24ID:???
オーリーがまったく上達しなくて辛すぎる
一時期は不恰好でも組みコーン越えられてたのに。
タメを作るときに脚がプルプルしてバランス崩して思い切り弾けない。
体幹鍛えた方が良いのかな
0376名無し@コソーリ練習
垢版 |
2018/10/19(金) 21:59:42.75ID:???
トラックってメーカー毎の曲がりやすさとかよく書かれてるけど、ブッシュゴム変えたら一緒じゃね?
ブッシュゴム抜きにしてもメーカーによって曲がりやすさ変わる?
0378名無し@コソーリ練習
垢版 |
2018/10/20(土) 00:33:14.38ID:???
>>376 一緒じゃね ーよ?各部の寸法や角度で動きが変わるから
例えばキングピン(とその周辺)の角度が違ったらウイールの動き方に違いが出るの想像できるかな
厳密にはメーカーによってどうこうって話でも無いし
いうて初心者がトラック選択で神経質に悩まなくてもいい部分だと思うけど
0379稲川
垢版 |
2018/10/20(土) 01:58:27.98ID:hxlJkJ4/
足がプルプルする奴は筋肉がたりねぇ
プロテイン飲め
0380名無し@コソーリ練習
垢版 |
2018/10/20(土) 03:58:04.55ID:???
8インチとか7.5インチってのは横幅の事なの?
初心者は大きい方が乗りやすいのかと思って32インチっての買って、
乗りやすいし問題ないけど持ち運びに少し大きいからデッキだけ買い換えたい
32ってのは縦の長さなのかな
0381名無し@コソーリ練習
垢版 |
2018/10/20(土) 04:58:44.54ID:???
1インチは2.54cmね
足のプルプルは練習量が足らない
まずは安定したプッシュだ
0383名無し@コソーリ練習
垢版 |
2018/10/20(土) 05:35:18.26ID:???
>>373
もしかしたらだから宛にしなくていいけど
重心を前足にする事を意識しすぎて後ろ足の膝が内に入って前足に重心が乗りすぎて疲れやすくなってるかも?
ちなみに後に板が回りやすいなら可能性高い
俺がそれだった
0384名無し@コソーリ練習
垢版 |
2018/10/20(土) 13:33:10.64ID:???
>>383
ありがとう
脚プル克服の参考にさせてもらいます。
ソフトウィールで楽してるから筋力足りていないのかも
0386名無し@コソーリ練習
垢版 |
2018/10/20(土) 19:34:53.06ID:???
冬って上に何着る?
古くなったダウンでいいかなと思ったけど、
コケて穴あいて羽毛が飛び散るのは迷惑だし悲惨だよね

丈夫で暖かくて動きやすくてお洒落なのってどんなだろ
上だけシンプルなスノボウェアのジャケットなんてどう?
ダボついてるからちょっと大袈裟かね
0388名無し@コソーリ練習
垢版 |
2018/10/20(土) 19:51:22.87ID:owiLR8AS
移動用にペニーの27インチを買いました
すっごく初歩的な質問で申し訳ないのですが、プッシュとブレーキと坂道での乗り回しを覚えたら実際に使用しても大丈夫でしょうか
また、それらを習得するのにどの位の期間がかかるでしょうか
是非教えていただけると有難いです
0390名無し@コソーリ練習
垢版 |
2018/10/20(土) 20:20:45.06ID:???
>>386
人の多い所で滑る時は半袖Tの上に長袖T、その上に厚手のパーカーかな
コソ連する時はユニクロの適当な暖かいやつ
0393名無し@コソーリ練習
垢版 |
2018/10/21(日) 04:56:39.46ID:???
服なんて着てりゃ何でもいいんだよ
上手くないと見てくれないんだから格好より練習しようぜ
0396名無し@コソーリ練習
垢版 |
2018/10/21(日) 09:43:23.25ID:???
俺は今日は短パンじゃ寒いから、家でニーパッドつけて出かけてる。
ちょっと暖かいw

光線眩しいのでパークに着いたら手ぬぐいを目頭まで巻いてメットする予定。
0397名無し@コソーリ練習
垢版 |
2018/10/21(日) 09:49:38.96ID:???
>>388
俺は移動はペニーの22だよ
そのぐらいできたら街乗りデビューいけるよ
しかし坂道下りはめっちゃスピード出るから最初のうちは手で持って避けた方がいい
ちょっとした段差があっただけでも吹っ飛んで転ぶよ
0398名無し@コソーリ練習
垢版 |
2018/10/21(日) 12:21:53.83ID:???
俺が知ってる奴で仕事の通勤にスケボー使ってて縁石の段差で鬼ゴケして鎖骨折ってクビになった奴おるわ
スケーターでもない乗り慣れてない奴が街乗りに使うのはリスクあるでw
0399名無し@コソーリ練習
垢版 |
2018/10/21(日) 12:26:46.52ID:???
ペニーってごちゃついてる日本での街乗り向いてない思うんだが
あれってオーストラリアとかの広い道路で使うようだろ
ペニーとショート持ってるけど移動ですら最近80A履かせたショート使ってる
0400名無し@コソーリ練習
垢版 |
2018/10/21(日) 13:12:07.49ID:sZxAqlC9
皆さんありがとうございます
慣れるまではあまり人と車が通らない舗装道路の区間のみ使用するようにします
試しに練習してみましたが結構腹筋使いますね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況