X



トップページX-Sports
307コメント77KB

電動スケボー【無改造】★1

0001名無し@コソーリ練習
垢版 |
2018/07/30(月) 19:41:24.56ID:8Fn3x+dp
無改造の電動スケボーについてまったりと語るスレです。
改造して乗る話は別スレにたぶんあるので、ここではしないように。

電動スケボーが初めての人、色々情報を集めている人
メーカーとか用語などサッパリわからんという人
↓まずはここから↓

電動スケートボード(ESK8)Wiki
https://esk8wiki.com


改造して乗りたい人はこっち。
電動スケボー★5
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/xsports/1529825296/
0050名無し@コソーリ練習
垢版 |
2018/08/31(金) 10:44:09.02ID:???
ブーステッドは転送の業者使えば日本からでも買えるんじゃないかな?FedExになるから、送料高くなりそうだけど…
0051名無し@コソーリ練習
垢版 |
2018/08/31(金) 10:56:08.81ID:???
こっちで聞けばいいかな?
evolveとboostedどっちを買おうか迷ってる。あっちのスレだとどっちも良いみたいだけど高い買い物だから決められなくて。
スレ見てるとboostedは手続きがめんどくさそうだね。evolveなら問題ない?
0052名無し@コソーリ練習
垢版 |
2018/08/31(金) 11:04:40.65ID:???
わいは3代目boostedのclassic乗ってるで
まだレベル3で4も開放してない
購入云々は向こうの友達に頼んだからその点でわいの話は参考にならない
0053名無し@コソーリ練習
垢版 |
2018/08/31(金) 11:36:39.81ID:???
>>51
その2つは簡単でしょ
オフロード走るならEvolve、走らないならBoosted
ちなみに輸入の手続きに関しては直送されないので、両者ほぼ変わらない
0054名無し@コソーリ練習
垢版 |
2018/08/31(金) 13:01:25.68ID:???
>>53
いやevolveはFedExで直送してくれますよ
日本向けはevolveオーストラリア(本家)が担当です。
0055名無し@コソーリ練習
垢版 |
2018/08/31(金) 13:11:36.99ID:???
購入手続きでいったらevolveは単なる海外通販レベルですが、boostedは海外の友人に頼むか転送業者経由しか無理です。

で、結局転送業者経由で入手出来た人っているんですか?なんか3rdに関しては今のところ友人経由で入手した人しか見かけていないのですが…。


あとバッテリー容量も全然違うんで長時間遊びたいならevolve一択。電動スケートボード最高峰のアクセル、ブレーキ制御が欲しいならboostedになるかと。
0056名無し@コソーリ練習
垢版 |
2018/08/31(金) 14:30:19.27ID:???
人通りのあるところだけプッシュで乗ってコンビニとかスーパー行っても、
日本だと置き場所に困る
ブーステッドミニでさえ持って歩く時は重いだろうし
盗難防止はアプリに付いてるだろうけど

いざ使うとなると、傘みたいに入り口に置いておくとかが良いのかな
0057名無し@コソーリ練習
垢版 |
2018/08/31(金) 15:12:44.45ID:???
>>56
いやミニじゃないブーステッドだと前だけ持って後ろ転がして歩けるから意外と楽なんよ
コンビニとか行く時だといつもそうしてる
ミニだと持ち上げてないと運べないから逆にしんどいんじゃないかと思う
0059名無し@コソーリ練習
垢版 |
2018/08/31(金) 15:19:33.68ID:???
なるほど、本場で乗ってる人達が「ミニはやめとけ」
って言ってるのはそれもあるのかもしれないな
サンクス
0060名無し@コソーリ練習
垢版 |
2018/08/31(金) 16:07:00.26ID:???
ミニはデュアルだから重さは結局ノーマルとそんなに変わらないしデッキがフレックスじゃないから乗り心地も悪い。
ホイールベースも短いから走行中の安定感に欠ける。
ノーマルでもウォブルを出すヘタクソがいるくらいだからミニはやめたほうがいいんじゃない?
0063名無し@コソーリ練習
垢版 |
2018/08/31(金) 16:35:59.74ID:???
コンビニ行くのにメットなんていらないっしょ。
スケボーに乗ってきたことがバレちゃうじゃん。
そもそもメットつけないと怖いというヘタクソがコンビニに乗って行くなよ。ケーシーもメットなんてつけてねーし。
0064名無し@コソーリ練習
垢版 |
2018/08/31(金) 16:45:42.50ID:???
そりゃそうだけど、みんながみんな>>62,63さんのように運動神経いいわけではないので、建前上「必ずメット被っとけよ、大怪我してからでは遅いぞ」と書いておく。
0065名無し@コソーリ練習
垢版 |
2018/08/31(金) 16:59:08.61ID:???
>>55
アクセルとブレーキが最高峰って乗ったことあるんですか?evolveは劣るんですか?
0066名無し@コソーリ練習
垢版 |
2018/08/31(金) 17:42:20.20ID:???
>>65
本スレに両方所有してる人のレビューありましたよ。

自分はevolve乗りでGen3初期Verから現行Verまで乗っていますが、Gen3初期Verと比べたら全く別モデルと言ってもいいくらいevolveも良くなりました。
boosted 3rdは更にその上をいくようです。
0067名無し@コソーリ練習
垢版 |
2018/08/31(金) 18:34:45.36ID:???
スーパー行った時は、ショッピングカートのハンドルにウィール引っ掛けて買い物してるよ。
0068名無し@コソーリ練習
垢版 |
2018/08/31(金) 19:05:21.26ID:???
evolveにしようかな。バッテリーも全然違うみたいだし転送業者とかよくわかんないし。
ありがとうございました。
0070名無し@コソーリ練習
垢版 |
2018/09/02(日) 22:47:16.83ID:???
Leafboard Plus https://www.ogadget.com/x1/leafboardplus

以前Instagramでちら見せしていたハブモーターモデルはいつの間にか無かった事になり、現行モデルを踏襲したブラッシュアップ版に落ち着いた模様。

特徴的だったデッキサイズは変わらず厚みだけが薄くなり、リモートもジョイスティックからダイヤル式に。IP56防水。

自分は現行モデルがまだ壊れもせずに元気なのでスルー予定ですが、小さいボードが好きな人向け。
現行モデルのKickstarterは受け取りまで一年近く遅延しましたが、二回目はさすがに同じやらかしはしないと信じたいw
0077名無し@コソーリ練習
垢版 |
2018/09/03(月) 12:29:41.16ID:???
オタのくだらない話なんて誰も興味ないから。
このスレに来ないでね。
立ち入り禁止。
0078名無し@コソーリ練習
垢版 |
2018/09/03(月) 14:20:12.00ID:???
一応吊しモデルだからこっちに書いたんじゃね?
boostedとかevolveに比べたら無名なのは違いないけど。
0080名無し@コソーリ練習
垢版 |
2018/09/03(月) 15:27:48.63ID:???
ここは俺たちを隔離する為のスレなんだからそっとしといてくれないか
0088名無し@コソーリ練習
垢版 |
2018/09/06(木) 20:09:38.08ID:???
いやもう話がのんびり進むならどんな情報でもどんな人でも歓迎しましょうや。
こっちはあくまで本スレの空気が合わない人がくるんだし。
隔離される立場の人間がえり好みだの好き嫌いだのしちゃいけないと思うんだ。
ついでに人を攻撃するんもやめとこーぜ。な?
仲良くドブの底でまったり情報交換しようぜ。
0091名無し@コソーリ練習
垢版 |
2018/09/07(金) 00:53:19.18ID:???
>>88
本スレの空気が合わない人 ×
アノ人が合わない人 〇

それがここに来たらこのスレの存在意義はあるまい
0092名無し@コソーリ練習
垢版 |
2018/09/07(金) 09:57:01.34ID:???
おまえらの好き嫌いとかどうでもいいからスケボーの話しろ
>>89 スルーされててかわいそうだろ
0096名無し@コソーリ練習
垢版 |
2018/09/07(金) 16:42:01.94ID:???
初代でもなんでもいいからboostedでウィールなりベアリングなりを交換した人っているのだろうか
ウィール交換するならそれだけじゃなくてベアリングごといくべきなのか
最初なんてウィールだけの交換で十分なのか
その辺を先駆者に聞きたいんだけども
0099名無し@コソーリ練習
垢版 |
2018/09/08(土) 00:11:16.85ID:???
Boostedで通勤したいけど今のバイト始めたばかりで尚且、怖い上司居るから躊躇してまうわ;;
0104名無し@コソーリ練習
垢版 |
2018/09/08(土) 16:41:54.12ID:???
そういえばboostedってアプリとか何かの機能に盗難防止装置みたいなのないの?
リモコンを自分が持っとけばただの重い板になるのか?
0106名無し@コソーリ練習
垢版 |
2018/09/09(日) 02:45:39.90ID:???
通勤に使ってるけど、正義の使者に見つかっても、注意される程度だよ〜
0112名無し@コソーリ練習
垢版 |
2018/09/13(木) 20:25:42.50ID:???
30は出ないと絶対に物足りない
それ以上は道選ぶからあってもそんなに使えない
0117名無し@コソーリ練習
垢版 |
2018/09/21(金) 22:57:32.66ID:???
日本で法律に触れないのは時速8km未満でしたっけ?あったら買って堂々と乗れるのだろうけど、何にも楽しくないんだろうなぁ。
0119名無し@コソーリ練習
垢版 |
2018/09/22(土) 15:39:29.70ID:???
>>116
加速とブレーキが柔らかくて、トップスピードは自転車並み
モーターも静かだし、人畜無害とも言えるな
平坦な歩道に最適、おそらく正義の味方は気づいてくれないだろう
0121名無し@コソーリ練習
垢版 |
2018/09/23(日) 01:20:17.16ID:???
まぁロード並みってわけには行かないだろうから一般的なシティサイクルぐらいなんしゃね?
0124名無し@コソーリ練習
垢版 |
2018/09/27(木) 12:18:59.05ID:???
>>117
原付的扱いにならんだけでスケボーはスケボーなんだからそこそこでも交通量あったら堂々となんて乗れないぞ
0128名無し@コソーリ練習
垢版 |
2018/09/28(金) 07:38:09.44ID:???
通報されたらどうしようもないな
いつも決まったところ走ってる奴は相当危ない
0133名無し@コソーリ練習
垢版 |
2018/09/28(金) 21:05:32.02ID:???
電動一輪は言い訳できそうにないから仕方ないけど
電動スケボーはスケボーとして乗れるし、よほどのことやってないと逮捕までいかんだろ
交通量が多いとちょっと注意はされるだろうけど
0136名無し@コソーリ練習
垢版 |
2018/09/28(金) 22:49:01.99ID:???
以前、持ってる人にちょろっと借りて10分くらいがんばったけど自分は乗れなかった…。
0138名無し@コソーリ練習
垢版 |
2018/09/29(土) 00:18:46.82ID:???
いや、10分やっても乗れないとか辞めるべきであって良い判断
続けても確実に怪我するだけ
0143名無し@コソーリ練習
垢版 |
2018/10/02(火) 13:06:34.91ID:???
自力で発進停止がいるなら教えがあった方がいいけど
電スケで教える事なんて無い
感覚の問題
0144名無し@コソーリ練習
垢版 |
2018/10/02(火) 13:58:54.11ID:???
ほんと教えることなんて何もないよね
半年前に買ったけど一週間で40キロ余裕だった
最近飽きてきた
0146名無し@コソーリ練習
垢版 |
2018/10/02(火) 21:20:19.02ID:???
遊具じゃなくて移動手段だからな
そして移動手段に使えない日本じゃ飽きて当然
0148名無し@コソーリ練習
垢版 |
2018/10/02(火) 22:26:15.64ID:???
移動に使ってたけど重いしなんかつまんなくて飽きる。
今はペニーかショートクルーザー乗ってる。
0150名無し@コソーリ練習
垢版 |
2018/10/09(火) 21:19:45.03ID:So+2arMX
>>147
移動手段に使いたいけど、都会と田舎だと環境違いすぎて困る。都会では深夜早朝では、人目につかないから乗りやすい。けど段差が見えないからこけてばかりだし。みんなはどぉ?
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況