X



トップページX-Sports
1002コメント242KB

【Penny】ミニクルーザー【Banana】17プッシュ目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0336名無し@コソーリ練習
垢版 |
2018/08/04(土) 15:50:26.43ID:4Q0nSdCm
夜にツヤのあるボディが
音もなく滑っていくのを見るとヤバイ
0338名無し@コソーリ練習
垢版 |
2018/08/05(日) 17:41:50.40ID:???
俺白買ったけど汚れが気になる。オリジナルタイプの青買っとけばよかったかもしれん
0344名無し@コソーリ練習
垢版 |
2018/08/05(日) 21:10:14.38ID:???
そりゃ塗るだけならデッキだけにしてスプレー振りかけりゃ塗れるけど、速攻ではがれると思う。プライマー使ってどの程度もつかという感じ
0346名無し@コソーリ練習
垢版 |
2018/08/06(月) 12:11:16.86ID:???
デッキテープを貼る面であれば、塗装できると思う。ただ、格子の表面はすぐはがれるだろうが、溝には残るだろうから、汚れ隠しの役目は果たしそう。失敗したらデッキテープ貼ればいいしw
0347名無し@コソーリ練習
垢版 |
2018/08/06(月) 17:45:28.55ID:???
ナイロンとかポリエチレンは接着とか塗装はだめなんだよね。染色ならいけると思う
0350sage
垢版 |
2018/08/07(火) 01:09:59.04ID:???
そーいや昔キックボードのウィール染めるのって流行ったよねw
あの要領でやれば白なら染められるのか?
0351名無し@コソーリ練習
垢版 |
2018/08/09(木) 13:09:40.43ID:???
>>349
材料の時点で、色を入れたビニールを使ってると思うよ。
ただ、二色とかのはどうなってるのかは判らん。

家に行けば一個はあるから見てみれば判ると思う。
0352名無し@コソーリ練習
垢版 |
2018/08/09(木) 14:34:17.41ID:???
メタリックのやつはメッキ塗装してるのかね。パリパリ剥がれそうなイメージだけど、周りにいないからわからん
0353名無し@コソーリ練習
垢版 |
2018/08/10(金) 00:03:26.21ID:???
ペニー22インチからからグローブのsagano26インチに浮気したけど乗りやすすぎてびっくりした
0354名無し@コソーリ練習
垢版 |
2018/08/10(金) 06:28:25.88ID:???
やっぱ拇指球と踵が両方乗ってないと全体重を支えられないからね〜
そうなるとデッキの幅は最低18cmは欲しいところ
0356名無し@コソーリ練習
垢版 |
2018/08/10(金) 17:05:09.39ID:???
皆さんペニーのピボットブッシュってどこで買ってますか?
壊れたけど近くに売ってる店がなくて…
0360名無し@コソーリ練習
垢版 |
2018/08/10(金) 18:54:01.49ID:???
ペニー ブッシュゴムで検索すれば、出てくるとおもうが。ただ、色々探したがピボットブッシュのみでは売ってない。そこは諦めたが良さそう。
0361名無し@コソーリ練習
垢版 |
2018/08/10(金) 19:08:23.88ID:9ySeXPIl
>>353
いいなあ。俺も欲しい。
デザインもいいな。
0365ペニー愛
垢版 |
2018/08/10(金) 22:31:00.70ID:???
逆スタンスで30分練習した後、いつものスタンスで滑ると、かなり凄いぞ。バランス感覚が全然違うよ!
0368名無し@コソーリ練習
垢版 |
2018/08/11(土) 21:39:49.49ID:???
アメリカンプッシュって初めて聞いた。ググッたら前足でプッシュするってことなんだな。むずかしそうやね。
0369名無し@コソーリ練習
垢版 |
2018/08/11(土) 22:35:13.15ID:???
モンゴリアンはアメリカプッシュと呼び、アメリカンはモンゴープッシュと呼ぶ…
0370名無し@コソーリ練習
垢版 |
2018/08/12(日) 03:54:56.68ID:???
モンゴー出来るようになれば、疲れたら蹴り足交代できるね。頑張れ。
0374名無し@コソーリ練習
垢版 |
2018/08/12(日) 22:01:35.31ID:???
>>373
バナナボードはどうですか?
まず第一は気持ちよく滑れて
それから遊び程度でトリックに挑戦しやすそうなのがいいなと考えています
0375名無し@コソーリ練習
垢版 |
2018/08/13(月) 08:11:24.89ID:???
まさにそういう目的でバナナ買ったけど>遊び程度でトリック
普通に滑るのが楽しすぎて結局トリックやらなかったなあ
だから条件@については保証する(あんま参考にならなくてごめんw
0376名無し@コソーリ練習
垢版 |
2018/08/13(月) 08:28:01.15ID:???
初めてニッケルはいいよ。気持ちいい。そのうちすぐにショートボードも買うと思うけど。
0377名無し@コソーリ練習
垢版 |
2018/08/13(月) 08:51:39.74ID:???
ハワイで買ったクルーズ仕様のショートが一番乗ってる。ペニー比で持ち歩きにはやや難ありだけど、乗るの楽チンすぎる。
0381名無し@コソーリ練習
垢版 |
2018/08/13(月) 11:40:59.82ID:???
木製でも足がトラックの上なら変わらないんじゃね?
ウィールとブッシュで吸収するしかないかと
0382ペニー愛
垢版 |
2018/08/13(月) 20:28:02.53ID:???
22インチの先端に、モブのデッキテープ貼ったよ。キックターンがしやすくなった。斜めに貼って、靴底摩耗低減を工夫した。
0383ペニー愛
垢版 |
2018/08/13(月) 22:31:49.00ID:???
何で皆、坂くだらんの?
30km/hは全く怖くないのに。むしろ、それ以上の比較をしようよ?馬鹿みたいだぞ?
0385名無し@コソーリ練習
垢版 |
2018/08/13(月) 23:39:19.71ID:+TmBq2F8
>>383
何言いたいのか全く意味がわからない
0387名無し@コソーリ練習
垢版 |
2018/08/14(火) 00:04:58.14ID:???
喧嘩売る気はないんだか、たまたま周辺んが、スピード狂のウンコだったこら、ひっぱられただけだん。
0388名無し@コソーリ練習
垢版 |
2018/08/14(火) 00:44:00.78ID:???
坂を下りきったところには大抵交差点がある。
ダウンヒルやるような環境って日本では壊滅的に無い
0393名無し@コソーリ練習
垢版 |
2018/08/14(火) 08:00:09.79ID:???
まあ坂下るだけならベビーカーでも出来るし
俺はやっぱ自分の足で進みたいね
0396名無し@コソーリ練習
垢版 |
2018/08/14(火) 09:09:04.19ID:???
ビニクルは持ち運んで出先で乗る、あくまでセカンドカー的な役割でしか無いよ。
毎日2時間3年も乗ってるのにスライドも出来ないし段差も6センチ程度しか越えられないなんてペニー無意味過ぎる。
0399名無し@コソーリ練習
垢版 |
2018/08/14(火) 10:04:26.52ID:???
滑って楽しいのは前提で、ペニーじゃ無くてクルーザーやショートをメインで3年も乗っていたら、もっとトリックが出来るようになっていたという話。
0401名無し@コソーリ練習
垢版 |
2018/08/14(火) 10:23:03.19ID:???
だから、そもそも「もっとトリックが出来るようになっていた」というのはさ、トリックありきみたいな前提の感覚だからだろ?そうじゃないんだよな〜
0402名無し@コソーリ練習
垢版 |
2018/08/14(火) 11:16:19.38ID:???
つべのミニクルーザー動画見てたらああいう若者のノリに購買意欲が萎えてきたぞ
0405名無し@コソーリ練習
垢版 |
2018/08/15(水) 01:09:11.11ID:???
衝動的にイロスポチっちゃったけど
長い徒歩通勤の一部を滑走したくてかつ会社のロッカーまで持ち込みやすいってなるとありだよね?ね?
結局ペニーみたいに休日楽しむだけになりそうな予感…w
0407名無し@コソーリ練習
垢版 |
2018/08/15(水) 07:19:25.79ID:???
イロスって初めて知った。おもしろそう。まだ、実物使ってるところ見てみたいな。ペニーの幅が広い感じなのかね。
0409名無し@コソーリ練習
垢版 |
2018/08/15(水) 08:17:50.62ID:???
確かにペニーより短いけどトラックの前後の遊びがないからウィールベース的にはそこまで差はないんだよ
そん代わりマニュアルとかはまずできない(てこの力点がないわけで)からほんとに移動専用って感じだね

ただその移動自体がめっちゃ面白い
デッキの幅が広くてRKPトラックだからとにかくよく曲がる
あまりにケツが振れすぎてポンピング効率悪いから俺は後ろだけ換えてしまったが、それでもめっちゃ曲がる
0412名無し@コソーリ練習
垢版 |
2018/08/15(水) 18:06:26.99ID:???
>>406
おお!先人がいて安心しましたw
そう比率的にボードが入っているとは思わないのがいいと思いました高いけど
0413名無し@コソーリ練習
垢版 |
2018/08/15(水) 18:34:35.74ID:???
>>412
やっぱそこは決め手になるよねw
普通のミニクルも十分小さいけど、やっぱバッグで完全密閉すると結構大仰になっちゃうからなー
高いのは前述のトラックもそうだけどベアリングもすごいよく回るし
パーツに妥協しなかった結果なのかなーと思ってる
0415名無し@コソーリ練習
垢版 |
2018/08/15(水) 22:31:42.96ID:???
>>414
多分それだと思われる感じのを、幕張のイオンで乗ってる人見た。すごい速かったし、ウィール大きいし、ターンも凄く効いてた。
0416名無し@コソーリ練習
垢版 |
2018/08/15(水) 23:14:35.07ID:???
路上デビューしたよ。公園とかで3ヶ月位練習して緩いターンとか、軽くチックタックとか出来る様になったけど、やっぱり勝手が違うね。すぐ明日着いてしまう。
0426名無し@コソーリ練習
垢版 |
2018/08/18(土) 17:57:11.54ID:???
penny公式で27"在庫処分するときのプライスが$54.99
1豪ドル80円だからだいたい4,500円
これが日本だと9,000円
0428名無し@コソーリ練習
垢版 |
2018/08/18(土) 19:03:21.75ID:???
いやすまんUSサイトのほう見てたお会計米ドルだから$54.99=6,000円くらいか
アメリカから日本までの送料(USD)はちなみにこんな感じで
$26.09 International Economy FedEx Delivery Options
$30.41 International Priority FedEx Delivery Options
個人輸入しても大して変わらないね
0429名無し@コソーリ練習
垢版 |
2018/08/18(土) 19:11:07.39ID:yHeIaTpH
1万くらい出せるだろ
毎月買うもんでもなし
0431名無し@コソーリ練習
垢版 |
2018/08/18(土) 21:28:29.04ID:???
こういう話になるとすぐこうやって出せる出せない貧乏人どうこう言うやついるけど意味不明だわ
単純に損した気分になるよなって話なのに
0432名無し@コソーリ練習
垢版 |
2018/08/18(土) 21:32:19.09ID:???
好きな方で買えよw
好き好きでいいじゃん。
なんで5ちゃんねるの人は自分と違う選択する人を認められない奴が多いんだよw
0433名無し@コソーリ練習
垢版 |
2018/08/18(土) 21:57:30.03ID:???
海外と日本物価が違うのは当たり前
輸入品なら価格が変わるのも当たり前
日本で安いものあれば、海外で高いものもある
損した気分になんてならないww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況