X



トップページX-Sports
1002コメント242KB

【Penny】ミニクルーザー【Banana】17プッシュ目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0269名無し@コソーリ練習
垢版 |
2018/07/23(月) 06:43:31.14ID:???
格安じゃね?
ってのは置いといて、ウッドデッキはそれが弱点だよな〜
ちなみにイロスはウッドだけど表面がザラメみたいになってるから普通の靴で乗れるよ(ステマ)
0272名無し@コソーリ練習
垢版 |
2018/07/23(月) 08:45:57.59ID:???
>>271
サイクリングロードですか
ちょっとぐぐってみます
引っ越してきて、あまり出歩いてないので土地勘が全然ないもんで
0273名無し@コソーリ練習
垢版 |
2018/07/23(月) 11:14:11.02ID:???
>>267
ロング持ってるけど重いしデッキテープ荒いから、作業用みたいなグローブして乗ってるわ笑
0274名無し@コソーリ練習
垢版 |
2018/07/23(月) 12:20:55.87ID:lnIAt0oY
27kだた。
ランプッシュの時親指とか削られるよねぇ。
持ち方悪いんかな。
0275名無し@コソーリ練習
垢版 |
2018/07/23(月) 12:34:33.56ID:???
>>274
馴れ離すタイミングを体が覚えるまでやれば大丈夫
手袋するとその感覚が掴めないから素手を俺はすすめる
0276名無し@コソーリ練習
垢版 |
2018/07/23(月) 17:35:30.31ID:???
クルーザーでは、あまり見かけないけど、オールドスクールのデッキはノーズの先っぽだけデッキテープつけてない人いるよね。
0277名無し@コソーリ練習
垢版 |
2018/07/23(月) 19:54:05.47ID:lnIAt0oY
なるほどー。先っぽ貼らなきゃいいのか。
0278ペニー愛
垢版 |
2018/07/24(火) 00:47:40.93ID:???
プロテクター着けて、段差に突っ込む練習してきたよ。同じ段差でも、数こなせばクリア出来るね。スケボーみたいな原始的な乗り物を技で克服する楽しさを味わったよ。
0281名無し@コソーリ練習
垢版 |
2018/07/24(火) 08:55:12.63ID:K15pjU2V
>>278
段差はオーリーでクリアするの?
0283名無し@コソーリ練習
垢版 |
2018/07/24(火) 16:24:41.92ID:K15pjU2V
>>282
僕も段差を何とか攻略したいんだけど、
ノーズ上げて勢いで突っ込んだらいけるもんなんかな?
もしくはリアウィールに当たる直前で
ノーズマニュアル状態にするとか?
0284ペニー愛
垢版 |
2018/07/24(火) 17:45:37.67ID:???
>>283
自分は高低差が少なければ、体を開かず真横にしてノーズ上げて勢いで突っ込めばイケます。
あと、斜めから進入したりもしてます。
60mm以上の段差はノーズマニュアル風を意識してやると、たまに登れます。
0285名無し@コソーリ練習
垢版 |
2018/07/24(火) 19:31:52.99ID:???
俺はこういう人嫌いじゃない

レールグラブしといてなんちゃってオーリーで段差越える
斜めにアプローチすれば越えられないかな?

フリーライドのデッキ(34.5inc)で乗り降り出来てるからペニーでも行けそうな…
0287名無し@コソーリ練習
垢版 |
2018/07/24(火) 20:35:54.56ID:K15pjU2V
>>284
何かやっぱ飛ばないと一か八か感があるよなあ。
10センチ飛ぶだけでいいから
百発百中でオーリーできるようになったら解決か?
この際ペニーじゃなくてもいいから。

クルーザーデッキで練習してみるか。。
0288名無し@コソーリ練習
垢版 |
2018/07/24(火) 20:45:55.32ID:K15pjU2V
https://youtu.be/9lIP_fwgocM
この動画の42秒くらいのとこで
オーリー?で段差上がってるのがすごく理想的。
初心者からこれできるようになるのに
どんくらいかかるかな?
0289ペニー愛
垢版 |
2018/07/24(火) 22:10:41.09ID:???
>>287
自分はオーリー出来ないんで、答えられませんが、個人的には、滑らかにスムーズに前に進む事を目指してるので、
超えられない段差は美しくピックアップ&ランプッシュが出来れば合格としてます。
0290ペニー愛
垢版 |
2018/07/24(火) 22:17:29.05ID:???
>>285
勝手にレスしますが、ロンスケで出来ているなら、そちらを極めるのがいいと思います。敢えてミニクルで極めたいという趣向なら否定しません。

>>286
ダメの基準はわかりませんが、無駄にペニーに打ち込んでる結果です。目標は決してコケても足をつかずに、進み続ける事なので。
0294ペニー愛
垢版 |
2018/07/25(水) 08:15:22.99ID:???
実はちょっと嬉しい。
0295名無し@コソーリ練習
垢版 |
2018/07/25(水) 11:33:12.00ID:hiVpP0YH
クルーザーデッキも色々あるのな。
0296名無し@コソーリ練習
垢版 |
2018/07/25(水) 12:58:41.22ID:???
>>287
ペニー22で百発百中はサイズと形状に余裕がないから無理だと思う
一つ段差越えるのに使う集中力の労力が割りに合わない
0297名無し@コソーリ練習
垢版 |
2018/07/26(木) 21:20:28.95ID:Ua0wdStt
オーリーの真似してみたらこけてグリッチョやで
ウィール固定するゴムみたいなの買おうかな
0299名無し@コソーリ練習
垢版 |
2018/07/27(金) 12:11:43.65ID:jzdR29gq
そんなんしとらんw
とりあえず蹴って飛んでみたら
全然着地できんかった。
こりゃ遠い道のりやな
0302299
垢版 |
2018/07/27(金) 17:52:04.71ID:jzdR29gq
ペニーから乗り始めた初心者だけど、
クルーザー仕様のショートデッキ買ったので
試しにオーリーやってみたらすっ転んで足首捻ったというだけでした。2日くらいで治ってきたので全然大したことない怪我だが。
てかここミニクルスレやったなすまん。
0304名無し@コソーリ練習
垢版 |
2018/07/27(金) 18:52:30.56ID:jzdR29gq
いやーしかしグリッチョはいかんな。
滑れなくなるとつまらん。
しかしリスクをおかさねば上手くはならん
0306ペニー愛
垢版 |
2018/07/27(金) 21:03:22.03ID:???
トリックは全然出来ません。跳べる人が羨ましいです。最近、左右両方で、ピックアップ&ランプッシュが出来るようになりました。
0307名無し@コソーリ練習
垢版 |
2018/07/27(金) 21:07:10.59ID:jzdR29gq
蹴り足痛めてるし、俺もスイッチで
プッシュの練習でもしよかな
0309名無し@コソーリ練習
垢版 |
2018/07/27(金) 21:12:09.83ID:jzdR29gq
スケボー 面白いなあ。おっさんなんだけど、
あと10年早く始めてたら…
までも今だから楽しいというのはあるな。
完全にぼっちでも楽しいし(ここ重要)、
連れがいたらそれはそれで楽しい。
0310ペニー愛
垢版 |
2018/07/27(金) 22:56:39.25ID:???
22インチでも色々できますよ。デッキテープ着けたら、もっと凄い!跳んだり回したりたりは、無理ですが、坂降りるのは凄く楽しめます。街中で、ガリガリ降りれます。
0312ペニー愛
垢版 |
2018/07/27(金) 22:59:59.76ID:???
東京駅に集合出来る方は、一緒に滑りましょう。うまいコースが確保出来たら誘いたいです。
0315名無し@コソーリ練習
垢版 |
2018/07/27(金) 23:28:30.99ID:???
俺はポンピングの練習として、公園の広場に落ちてる枝を拾って茂みに投げ込む
(その間足を着いてはいけない)ってのをやってる
しゃがんで枝を拾える速度まで落として拾ったら即加速しないと止まるから速度調整の練習になる
0316313
垢版 |
2018/07/27(金) 23:38:14.48ID:???
コーン縫ったり、ついでにゴミ拾ったり、色々ですね。真似します。
0317ペニー愛
垢版 |
2018/07/28(土) 00:05:24.06ID:???
会社に持っで行ってるカバン(ワンショルダーバック)に入らなそうだけど、どうしてもニッケルに乗りたくなったので、ポチッた。絶対に驚愕なダウンヒルしたる!
0319名無し@コソーリ練習
垢版 |
2018/07/28(土) 17:10:56.13ID:Qnbb/ISt
はじめてのウィールバイト
0320名無し@コソーリ練習
垢版 |
2018/07/29(日) 19:27:48.02ID:???
今日は台風の影響で広場にかなり枝が散乱していたので枝拾いを思う存分楽しめた!
一通り拾ってコーヒー飲んでたら知らないおっさんに褒められるしw
天災だから大きい声じゃ言えないが、なかなか面白い体験をさせてもらった

余談だけどイロスに変えてから爪先側のカーブがかなりやりやすくなった
普通のミニクルだと土踏まずで乗る感じだから爪先側に力をかけにくいが(俺だけか?)イロスは足全体が乗るからやりやすい
結局買わなかったけどグローブバンタムなんかも同じ理由で乗りやすいんじゃないかな?イロスがダサくて無理な人にはオススメするw
0321ペニー愛
垢版 |
2018/07/30(月) 20:29:50.42ID:???
逆スタンスでも、しゃがめる様になった!もう少しでスタンス変えられるぜ。
0322ペニークルーズ
垢版 |
2018/07/30(月) 23:28:49.45ID:IQOmhwRh
ペニーを馬鹿にされたくないよ。
0323名無し@コソーリ練習
垢版 |
2018/07/31(火) 00:21:18.25ID:FS8kQdyg
仕事終わりに夜の公園で練習してるけど
虫とかコウモリとか飛んでくるのやだなあ。
蚊に刺されまくるし。
良い練習場所ってなかなかないよね
0324名無し@コソーリ練習
垢版 |
2018/07/31(火) 07:55:31.11ID:???
結局、練習は街中になってるよ。色々探して、人目はあるけどもコケても、縁石に囲まれてるから他人にぶつからない道路に落ち着いた。
0325名無し@コソーリ練習
垢版 |
2018/08/01(水) 12:35:46.91ID:???
まじで町中の緊張感で練習したほうがいいぞ、他人に迷惑かけない空気感がつかめるし
0327ペニー愛
垢版 |
2018/08/02(木) 21:50:57.45ID:???
初めて逆スタンスで、車道から歩道へ登れた!結構滑らかな段差はだったけど、今迄、受け取れんから怖くて失敗してたんだけれども。
0328ペニー愛
垢版 |
2018/08/02(木) 22:18:07.33ID:???
ピックアップは弾く前に、手を膝辺りで構えてるとスムーズです。弾いてから取りにいっても間に合わないです。
0329名無し@コソーリ練習
垢版 |
2018/08/02(木) 23:27:29.10ID:???
ペニー愛って毎日2時間3年間練習して30km/hでパワスラとかしてるんだろ?
フェイキーで滑らかな段差越えるのってそんなに難易度高いの?
0330ペニー愛
垢版 |
2018/08/03(金) 00:37:21.85ID:???
>>329
30km/hで降りるのは簡単だけど、そこからパワスラは無理よ。過去、盛った表現してたら謝る。自分若干カタワなんよ。左向くのがちょっと苦手。なのでレギュラースタンスだと体勢が開いて前足重心になるので、色々苦労してる。
逆スタンスで一人で達成感得てたけど、意味不明でしたね。申し訳ない。
0332名無し@コソーリ練習
垢版 |
2018/08/04(土) 01:59:03.54ID:Cb6n/Tgk
凄いことに気づいちゃったんだけどさ
ペニーってさ




ゴキブリに似てるよね
0333名無し@コソーリ練習
垢版 |
2018/08/04(土) 03:38:52.48ID:???
じゃあストリートボードなダンゴムシでロングボードはカマドウマあたりか
0336名無し@コソーリ練習
垢版 |
2018/08/04(土) 15:50:26.43ID:4Q0nSdCm
夜にツヤのあるボディが
音もなく滑っていくのを見るとヤバイ
0338名無し@コソーリ練習
垢版 |
2018/08/05(日) 17:41:50.40ID:???
俺白買ったけど汚れが気になる。オリジナルタイプの青買っとけばよかったかもしれん
0344名無し@コソーリ練習
垢版 |
2018/08/05(日) 21:10:14.38ID:???
そりゃ塗るだけならデッキだけにしてスプレー振りかけりゃ塗れるけど、速攻ではがれると思う。プライマー使ってどの程度もつかという感じ
0346名無し@コソーリ練習
垢版 |
2018/08/06(月) 12:11:16.86ID:???
デッキテープを貼る面であれば、塗装できると思う。ただ、格子の表面はすぐはがれるだろうが、溝には残るだろうから、汚れ隠しの役目は果たしそう。失敗したらデッキテープ貼ればいいしw
0347名無し@コソーリ練習
垢版 |
2018/08/06(月) 17:45:28.55ID:???
ナイロンとかポリエチレンは接着とか塗装はだめなんだよね。染色ならいけると思う
0350sage
垢版 |
2018/08/07(火) 01:09:59.04ID:???
そーいや昔キックボードのウィール染めるのって流行ったよねw
あの要領でやれば白なら染められるのか?
0351名無し@コソーリ練習
垢版 |
2018/08/09(木) 13:09:40.43ID:???
>>349
材料の時点で、色を入れたビニールを使ってると思うよ。
ただ、二色とかのはどうなってるのかは判らん。

家に行けば一個はあるから見てみれば判ると思う。
0352名無し@コソーリ練習
垢版 |
2018/08/09(木) 14:34:17.41ID:???
メタリックのやつはメッキ塗装してるのかね。パリパリ剥がれそうなイメージだけど、周りにいないからわからん
0353名無し@コソーリ練習
垢版 |
2018/08/10(金) 00:03:26.21ID:???
ペニー22インチからからグローブのsagano26インチに浮気したけど乗りやすすぎてびっくりした
0354名無し@コソーリ練習
垢版 |
2018/08/10(金) 06:28:25.88ID:???
やっぱ拇指球と踵が両方乗ってないと全体重を支えられないからね〜
そうなるとデッキの幅は最低18cmは欲しいところ
0356名無し@コソーリ練習
垢版 |
2018/08/10(金) 17:05:09.39ID:???
皆さんペニーのピボットブッシュってどこで買ってますか?
壊れたけど近くに売ってる店がなくて…
0360名無し@コソーリ練習
垢版 |
2018/08/10(金) 18:54:01.49ID:???
ペニー ブッシュゴムで検索すれば、出てくるとおもうが。ただ、色々探したがピボットブッシュのみでは売ってない。そこは諦めたが良さそう。
0361名無し@コソーリ練習
垢版 |
2018/08/10(金) 19:08:23.88ID:9ySeXPIl
>>353
いいなあ。俺も欲しい。
デザインもいいな。
0365ペニー愛
垢版 |
2018/08/10(金) 22:31:00.70ID:???
逆スタンスで30分練習した後、いつものスタンスで滑ると、かなり凄いぞ。バランス感覚が全然違うよ!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況