X



トップページX-Sports
1002コメント248KB

【初心者】スケボー初心者スレ105日目【歓迎】

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0861名無し@コソーリ練習
垢版 |
2018/03/21(水) 19:10:22.44ID:MbkKEiiH
デッキが7,5インチだと,トラック129でいいんだよね?
0863名無し@コソーリ練習
垢版 |
2018/03/21(水) 19:26:37.13ID:52AwIZi/
1位ライアン・シェクラー
超絶ブラピ似イケメン
オーリーの高さ化け物

2位シェーンオニール
フリップ綺麗すぎ
スケボースタイルがもはや芸術

3位
ナイジャヒューストン
タイルディスみればわかる
0866名無し@コソーリ練習
垢版 |
2018/03/21(水) 20:02:43.14ID:MbkKEiiH
>>865
サンクス
0867名無し@コソーリ練習
垢版 |
2018/03/21(水) 20:31:40.36ID:???
35になって初めてスケボー始めるわ
メタボ解消のために始める
色んな技してみたいけどとりあえずプッシュとチクタク出来るまでは上達したい
0870名無し@コソーリ練習
垢版 |
2018/03/21(水) 21:32:47.68ID:???
俺はマークジョンソンが好きだったけどな
ラカイを抜けてチョコレートをクビになった経緯で嫌いになったけど滑りは好きだった
0874名無し@コソーリ練習
垢版 |
2018/03/22(木) 00:02:58.67ID:URlbJKkW
クリスハスラム好きだな
ユニークで浮遊感がある
0877稲川
垢版 |
2018/03/22(木) 02:12:26.98ID:/BCWK9Vp
>>868
バムマーゲラー
ダニーウェイ
エリックコストン
アートサーリ
0879名無し@コソーリ練習
垢版 |
2018/03/22(木) 10:32:50.50ID:???
バムマジェーラってスケボーやる前にジャッカスで知ってたんやけど凄いスケーターなん?
0880名無し@コソーリ練習
垢版 |
2018/03/22(木) 11:21:16.71ID:???
>>868
7〜8年前に全盛期でそこまでメジャーじゃないライダーを挙げとけばいいよ
「全盛期の頃の◯◯」みたいな
トニーホーク、ロドニーミューレン、エリックコストンなんかはメジャーすぎる
0882名無し@コソーリ練習
垢版 |
2018/03/22(木) 11:40:48.28ID:???
nyjahみたいたな小柄なトリッカーより背が高いのっぽのダサい白人が好き
0884名無し@コソーリ練習
垢版 |
2018/03/22(木) 11:55:42.52ID:???
>>883
そうなのか
少しでも運動になればと思って始めたわ
今雨なので倉庫でちょっとだけ乗ったけどチクタクって難しいのなw
全然前に進まないw
0886名無し@コソーリ練習
垢版 |
2018/03/22(木) 12:25:16.72ID:???
プッシュしまくればやせると思う
歩き、走り、スケボー継続して20分位できればね 近場はスケボーで行く位じゃないと
0887名無し@コソーリ練習
垢版 |
2018/03/22(木) 12:29:57.33ID:???
いいことを教えてあげよう、スケボーはもちろんジムに多少通っただけではおっさんのメタボは解消されない
おっさんがメタボ解消したいなら、とにかく食事制限を強い意志で頑張るか
それ以上の強い意志で、ジムで週4、一回2時間以上がっつり鍛えるか
俺は食事制限3ヵ月目でいま6kg落とした、見た目にも腰回りが細くなってジーンズを2サイズ落とした
スケボーは一年間やって体型に変化はなかった。子どもと走り回れる脚力がついたぐらい
0890名無し@コソーリ練習
垢版 |
2018/03/22(木) 19:24:15.58ID:???
初心者で背177cm  足26cm 重62kgだけど、8インチとか8.25インチのデッキがいいのか7.75とか8インチ未満がいいのかよく分かりませんが、これって好み?
0892名無し@コソーリ練習
垢版 |
2018/03/22(木) 19:44:44.91ID:???
>>891
なるほど、初心だから買って使い込んで他のも使わないと分からないってことかな。とりあえず8でも買っときます。
0893名無し@コソーリ練習
垢版 |
2018/03/22(木) 21:58:48.79ID:???
>>884
でも全く運動しないよりは全然良いよ
チクタクぐらい続けてればできるようになるから
ケガしないように楽しみながら頑張って
0894名無し@コソーリ練習
垢版 |
2018/03/22(木) 23:15:39.69ID:???
みんな仲間がいてスケボーやってる?
1人で滑るのはなにか気が進まなくて
0896名無し@コソーリ練習
垢版 |
2018/03/23(金) 01:11:40.86ID:???
>>894
顔見知りのスケーターと遭遇すれば雑談とかはするけど
ほとんど一人で滑ってるし、それで楽しいよ。上手い人と滑ったほうがうまくなるだろうけど
自分のペースでやってると無理しないから大きな怪我しづらかったりして良い面もあると思うわ
モチベーションあげたいときはショップいく
0898名無し@コソーリ練習
垢版 |
2018/03/23(金) 05:19:07.50ID:???
>>884
運動しなければとわかっていても中々出来なかったけれど
でもスケボーやりはじめてからは鍛えたり節制するようになったよ
運動不足解消の為のスケボーが逆にその為に運動するという状態に
でも明確な目標があるとやっぱり違うんですよ
何より楽しい
0899名無し@コソーリ練習
垢版 |
2018/03/23(金) 12:03:58.61ID:???
アラフィフだけどスケボー始めて1年で6kg痩せたよ。
プッシュ&走りオーリーをひたすら1時間、雨と休日以外は毎日。
息が上がっても休憩せずにマニュアルとかショービットで一息つくくらい、心拍下げないのが痩せるコツかもしれない。
0900名無し@コソーリ練習
垢版 |
2018/03/23(金) 12:14:03.76ID:???
>898
俺もだ、オーリー練習始めたら腰が痛くなったので腹筋から始めたけど、すぐにジムで全体鍛えるようになって見た目も変わった。
スケートっていう目的があると意識が変わるんだよね、より楽しくやりたいし上手くなりたいから。
0903名無し@コソーリ練習
垢版 |
2018/03/23(金) 19:15:50.42ID:???
ひとりで試行錯誤するのが基本好き
でもたまに うまい人の動きのニュアンス
やリズム受けて おおっと ってなって
できなかったことが不意にできたりする
0905名無し@コソーリ練習
垢版 |
2018/03/23(金) 20:43:35.02ID:???
感覚すぐ忘れるからね。
スノボー<サーフィン≒スケボー
多分スケボーの方難しい。

調子の良い日はヘトヘトになるまで滑った方がいい。
0908名無し@コソーリ練習
垢版 |
2018/03/24(土) 01:38:44.58ID:???
近所の公園がスポットになっていて、人もフレンドリーで雰囲気悪くないんだけど、自分だけがオーリーも出来ないレベルだし、それほど広くないから遠慮しちゃうんだよね、ラインが交錯しないようにとかさ。
なので今は別の真っ暗な公園で1人コソ練してる。
組みコーン超えられたらその公園に行くんだ…
0910名無し@コソーリ練習
垢版 |
2018/03/24(土) 11:07:07.83ID:???
>>902
プッシュもできてない定期
スマホで自分のプッシュ撮って見てみ
上手い人と全然違うはず
0911名無し@コソーリ練習
垢版 |
2018/03/24(土) 11:13:39.14ID:???
プッシュにしてもオーリーにしてもある程度脚力ないと難しいよね
やっぱ縄跳びだよ、縄跳び
0913名無し@コソーリ練習
垢版 |
2018/03/24(土) 11:28:21.08ID:???
>>907
スケボー、スノボー、サーフィンは横乗りっていう共通点から3Sってまとめたジャンルがあったりする
全部やってて全部に理解があって良い所悪い所を認めることができる人がいれば、どれか一つしかやってなくて他の二つを否定する人もいる
0914名無し@コソーリ練習
垢版 |
2018/03/24(土) 11:35:50.12ID:???
>>912
ある程度のレベル以上で滑れる人にとっては時間の無駄だと思うけど、
例えば昔やってた復帰組のおっさん、スケボーしながら体絞りたい初心者のおっさんあたりには結構有意義だったりするんだよな
まあ若い奴は確かに縄跳びするよりはしっかり滑った方がいい
0919名無し@コソーリ練習
垢版 |
2018/03/24(土) 13:35:20.04ID:???
オーリーはライダーキックだ!
フリップは前足を弾丸みたいに繰り出すライダーキックだ!!
0921名無し@コソーリ練習
垢版 |
2018/03/24(土) 15:34:05.88ID:???
テールが弾けないのは重心が前に流れてるからだよ。危ないころけかたするぞそれ
0922名無し@コソーリ練習
垢版 |
2018/03/24(土) 15:38:12.45ID:???
オーリーとキックフリップはどっちも前足で
蹴り抜く技だけど 違いは
オーリーはふつうにグイッとライダーキック
フリップは前足でしっかり板を踏んでバシッと
ライダーキック
オーリーは板とつながるように跳ぶけど
フリップは空中で板と合体する為に跳ぶ
オタク的なイメージですまない
0925名無し@コソーリ練習
垢版 |
2018/03/24(土) 17:04:51.87ID:???
毎日練習してるとある日突然全く滑っている感覚が変わる時がある
この感覚が病みつきになる
わかる人いる?
0926名無し@コソーリ練習
垢版 |
2018/03/24(土) 17:21:48.16ID:???
オーリー力み過ぎてたわ。
適度に力強い抜いたら比較的叩けるようになった。ってもMAX15cm位しか物越えできないんだけどね。

ライダーキック意識すると全然ダメなんで、ゴルゴの命をジャンプしながらやる方がいいかな。
足じゃなく膝をノーズ側に突き出して、内腿、ふくらはぎの内側が見えるようにすると調子良かった。
長文スマン
0928名無し@コソーリ練習
垢版 |
2018/03/24(土) 17:46:52.30ID:???
そんな色々考えなくても初心者はとにかくテールを強く弾くことに全神経を集中させる
強く弾くことに慣れたら次にオーリー足の横で擦り上げるんじゃなくて甲を使って擦り上げるように意識する
最後に両腕を使って自分が高く飛べるように意識する
ここまでできれば縦コーンが見えてくる
0940名無し@コソーリ練習
垢版 |
2018/03/26(月) 16:00:45.34ID:???
パーツはどこで買ってる?ウィールとかAmazonの口コミ少ないので、もしかすると店舗で買う人多いのかなあ?
0942名無し@コソーリ練習
垢版 |
2018/03/26(月) 16:04:38.47ID:???
靴が速攻穴空くんだけどしょうがないの?
シューグーで対策するしかない?
0943名無し@コソーリ練習
垢版 |
2018/03/26(月) 16:21:41.90ID:???
>>940
デッキテープとナット、キングピン、マウントビス、ブッシュゴム、このあたり以外は全部ネット
細かいものは近くのムラスポ
0944名無し@コソーリ練習
垢版 |
2018/03/26(月) 16:24:05.87ID:???
>>942
俺はシューグーだけどこないだムラスポでトリックテープって靴に貼る補強シール見たわ
まあそれもすぐにボロボロになるんだろうけど
0945名無し@コソーリ練習
垢版 |
2018/03/26(月) 16:25:49.29ID:???
靴は一番の消耗品だな!シューグーしてても
靴底がいかれたらどうしようもない。
靴底もシューグーするが、さすがにきつい。
0946名無し@コソーリ練習
垢版 |
2018/03/26(月) 16:29:43.42ID:???
誰か教えて〜。
新品の古いロイヤルのトラックでコンプリート組んだんだが、
ブッシュ柔らかいな〜と思って締めると、左右に傾ぐ。
右に重心残る状態で降りると、右にゴー。
左に重心残る状態で降りると、左にゴー。
何が悪いのかしら?
0948名無し@コソーリ練習
垢版 |
2018/03/26(月) 17:36:30.01ID:???
ピボットブッシュって黒い奴だよね?パッと見問題ないわ〜。
ばらしてみた方がいいよね?
0952名無し@コソーリ練習
垢版 |
2018/03/26(月) 20:20:41.75ID:???
>>946
俺の場合は全く同じ状態でピボットブッシュがなくなってた。
新品でも長い間展示されててゴムが劣化して破れたのかも知れんね。
とりあえずトラック外して見てみるのがいいね。
0954名無し@コソーリ練習
垢版 |
2018/03/26(月) 21:13:04.77ID:???
スケーター嫌いじゃないけど多少テンション上がってないとノリに付き合えんな。
0955名無し@コソーリ練習
垢版 |
2018/03/26(月) 21:41:02.17ID:???
いかにもDQNなウェーイ系はマジで無理、どんだけ根はいい奴だったとしても一緒に滑りたくない
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況