X



トップページX-Sports
1002コメント248KB

【初心者】スケボー初心者スレ105日目【歓迎】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0406名無し@コソーリ練習
垢版 |
2018/02/04(日) 15:06:58.53ID:???
>>405
調べたらすぐ出てきました!高さが違うのが大きいですね。
今はちゃんとした店ではStage10は手に入らないと思います。2年前位にインディー買ったときはすでに11でしたね
0407名無し@コソーリ練習
垢版 |
2018/02/04(日) 16:55:16.46ID:???
>>406
ありがとうございます。
今クルーザー組むために色々考えてるんですが、トラックはインディの109以外選択肢って無いのでしょうか?
他のメーカーはどれが良いのかわからなくて…
0409名無し@コソーリ練習
垢版 |
2018/02/04(日) 17:42:06.57ID:???
>>408
そうですか…7.75のデッキに65mmのウィールを付けようと思っているのですが、普通に129とかのが良いでしょうか…
0410名無し@コソーリ練習
垢版 |
2018/02/04(日) 17:44:43.34ID:???
>>409
ウィールのシェイプわからないけど基本的にはトラックの幅広いほうが安定する
多少ウィールが横にはみ出るくらいなら129でいい
0413名無し@コソーリ練習
垢版 |
2018/02/04(日) 18:12:58.84ID:???
>>410-411
クルーザーシェイプのデッキです。
デッキからはみ出たら不細工かなと思って109にするつもりでしたが、安定感を考えると129ですかね。
ライザーパッドは6mmのを入れようと思っていました。
丁寧にありがとうございます!
0415名無し@コソーリ練習
垢版 |
2018/02/04(日) 18:16:05.14ID:???
>>413
もしオフセットコアのウィールなら、見た目ダサくなるかも知れないけどウィールの内外を入れ替えてつければ多少は引っ込みますね。ハンガーに干渉しないかどうかだけ要確認ですけど129なら大丈夫なはず
0416名無し@コソーリ練習
垢版 |
2018/02/04(日) 18:20:25.15ID:???
>>413
Zipzingerとかですか?それなら幅広のウィールつける前提で109でもいけるような気もしますね。
通販だとどうにもならないけど、ショップならデッキと合わせてみて考えても良いかと。ぶっちゃけそれでボウルとかやる訳じゃないなら安定性なんて大して変わらんです。それより中途半端に普通のコンプリートみたいになる方がつまらない結果になるかな。
0419名無し@コソーリ練習
垢版 |
2018/02/04(日) 18:35:46.69ID:???
strushのクルーザーシェイプデッキです。
それに65mmのevil dance speed styleをつけます。
ウィールが幅広なので安定感は割とありそうですが、つけてみないとわかりませんね。
0420名無し@コソーリ練習
垢版 |
2018/02/04(日) 18:46:57.55ID:???
>>419
pennyでも左右の安定感に不安持った事なんて一度も無いですよ。前後は慣れが必要だけど。インディ109以外だとACEの00かトラッカーですかね。ベアリングはめるのは無理だけどデッキとトラック重ねるくらいは店でやらせてくれるから、イメージに近い方で良いと思いますよ。
0423名無し@コソーリ練習
垢版 |
2018/02/04(日) 20:59:36.53ID:???
129だと旋回性能は少し犠牲になるな。
つーか安定って言うけど、トラックの幅が狭いとどう不安定なわけ?
0426名無し@コソーリ練習
垢版 |
2018/02/04(日) 21:15:45.17ID:???
ペニーのウィールとトラックをミニじゃないクルーザーデッキに組んでた友達いるけど快適だったぞw
0427名無し@コソーリ練習
垢版 |
2018/02/04(日) 21:31:56.54ID:???
ベアリングは店って、ダウンヒルとか?あれだけスピードあると、自分で組むのはヤバいのかなあ?
0432名無し@コソーリ練習
垢版 |
2018/02/04(日) 22:33:19.61ID:???
コンプリートについてた56ミリ90duからスピットファイアの53ミリ99duに初めて変更。
大きさは分かるけど硬さって分かりにくいな。
滑って体感出来るか楽しみ。
0435名無し@コソーリ練習
垢版 |
2018/02/04(日) 22:59:36.79ID:???
>>413
クルーザーデッキはテール側が絞られてて普通よりはみ出すから要注意。どんくらいのプッシュができるかにもよるけど車高が上がりすぎて幅もあるとプッシュ疲れるぞ。ヨチヨチなプッシュならなに使っても同じ
0437名無し@コソーリ練習
垢版 |
2018/02/04(日) 23:24:25.33ID:???
デッキに映ってる陰見るとわかるけど明らかにデッキが広い
わかってて組む人ならいいんだけどここで聞く人にはオススメ出来ない
0439名無し@コソーリ練習
垢版 |
2018/02/04(日) 23:59:43.92ID:???
8.75のデッキに149で乗ってみたけど、太いから安定してるかと言われると微妙だわなフラットだと。159でも良いサイズだけど149でほぼ面一だからわざわざ159を買うほどでもない
0440名無し@コソーリ練習
垢版 |
2018/02/05(月) 00:01:39.89ID:???
幅が広くなるとプッシュしながら方向変えるのが多少大変になるかな、多少
当たり前か
0441名無し@コソーリ練習
垢版 |
2018/02/05(月) 01:40:02.35ID:???
クルージングしかしないけど、靴底の減りが気になります。
靴の裏をシューグー、グルーガン、その他で補強して減りを遅くしてる人います?
0444名無し@コソーリ練習
垢版 |
2018/02/05(月) 03:11:45.10ID:???
>>433
もっとガチガチに硬いの想像してたからまた同じ90duかと思って二度見したよ、焦った。
0445名無し@コソーリ練習
垢版 |
2018/02/05(月) 03:17:16.80ID:???
あの硬度も表記はあんま当てにならんからな…
101は101以上あったりしそう
0449sage
垢版 |
2018/02/05(月) 13:02:54.62ID:4W3gJaTk
>>445
101はヤバいよなwスピットの101。体感150くらいに感じるw
0450名無し@コソーリ練習
垢版 |
2018/02/05(月) 18:40:35.28ID:???
>>441
>>447の方法がコスパもいいしベストかと
ウェットでも滑らないようにしたいなら少し値は張るけど溝有りのが靴屋かネットで売ってるからそちらを
自分は今は後者だけど次は>>441の方法を試そうかな
0455名無し@コソーリ練習
垢版 |
2018/02/05(月) 23:36:28.64ID:???
ホームレスではないが、シューズの消耗はマジきつい;
何が一番消耗するってスケボーじゃねーだろー靴だろー。しかも片方ばっかりw
いや、靴底は両方ないわ。
0461名無し@コソーリ練習
垢版 |
2018/02/06(火) 13:14:59.98ID:???
>>453
シートは好きな厚さ買っとけ
ボンドは百均のG17で十分や
コツは元の靴の溝がなくなってから貼る事
雨の日はクルーズしないからタイルで滑りやすいとか気にしない
0462名無し@コソーリ練習
垢版 |
2018/02/06(火) 15:01:24.13ID:???
プロとかスムーズ過ぎてどっちがメインか見てて分からなくなる瞬間あるな
0463名無し@コソーリ練習
垢版 |
2018/02/06(火) 16:18:02.82ID:O0+ayDYH
Elosっていうやつを使った事がある人いますか?
スレみてたら年上の方が多くスケボーをしていて勇気をもらいました。
0465名無し@コソーリ練習
垢版 |
2018/02/06(火) 18:38:47.52ID:???
>>464
クルージングのみなら平気ですよう
パークではもう使えないくらいボロくなった靴をクルージング用に降ろしてるから気にしないよう
0468名無し@コソーリ練習
垢版 |
2018/02/06(火) 22:42:40.67ID:???
使わないパーツ増えたからヘラフラッシュにしてみようかな
ショービット専用ww
0470名無し@コソーリ練習
垢版 |
2018/02/09(金) 02:28:09.79ID:???
オーリーの時、前足のつま先をデッキからはみ出すなって皆さんよく言われますが、あれはなぜなんですか?
0471名無し@コソーリ練習
垢版 |
2018/02/09(金) 10:31:25.57ID:???
やれれば何でもいい
ただしつま先だしたりひっこめたりは
他のところででてくる
0472名無し@コソーリ練習
垢版 |
2018/02/10(土) 12:26:56.49ID:???
ボーンズのスーパーレッズセラミックとブロンソンのRAWで価格を考慮しなければどっちがオススメ?
ボーンズのセラミックがいいんだろうけど中国製ってのが気になるので
0473名無し@コソーリ練習
垢版 |
2018/02/10(土) 13:00:46.97ID:???
レッズセラミックなんて買うだけ無駄だよ。ノーマルスイスで十分。ネタとしてセラミック買うならスイスセラミックにするべきだし。
質問に答えるとブロンソンRAWいいよ。
0475名無し@コソーリ練習
垢版 |
2018/02/10(土) 14:22:04.59ID:???
今は分からんが昔レッズ着けて5段位のステアーの着地時に蓋とボールが横に吹っ飛んだ
0477名無し@コソーリ練習
垢版 |
2018/02/10(土) 19:08:16.45ID:???
この動画、はじめの何分か見たけどマジでこいつは何を目指してんだろうな
コメント見てたらマジの信者がいるから怖いわ
0479名無し@コソーリ練習
垢版 |
2018/02/10(土) 19:13:43.75ID:???
コメント、マジの信者だらけだろ
感覚がついていけない俺が異常なんかと不安になるわ
0481名無し@コソーリ練習
垢版 |
2018/02/11(日) 22:07:26.03ID:???
>>480
カメラの前で悪ノリしてテンション上がってる小学生にしか見えない
陰キャのリーダーと取り巻きのデブ
0483Jo ◆JOKER3Vvi.
垢版 |
2018/02/12(月) 01:59:56.51ID:???
>>482
同じく末広
くどくないからいい
お洒落トリック真似て遊んでる
0484名無し@コソーリ練習
垢版 |
2018/02/12(月) 04:19:12.58ID:???
おお、俺も末広好きだな
それとMAGプロのトモのトリックは綺麗だと思うわ
後は海外勢ばっかだわ
jonny gigerのレイトフリップとMAJER crewのスケートゲーム見てるのは飽きない
0485名無し@コソーリ練習
垢版 |
2018/02/12(月) 05:49:18.03ID:???
>>481
最初は技術的な事メインで参考になったんだけど
最近迷走してるねw
真面目な人だと思うからディスらないであげて
0487名無し@コソーリ練習
垢版 |
2018/02/12(月) 11:49:29.28ID:???
初心者がダラダラ喋ってないでひたむきにずっと練習してる動画が好き。
0490名無し@コソーリ練習
垢版 |
2018/02/13(火) 15:50:39.85ID:???
末広スケーターの動画いいね。
よくあるできる奴向けのハウツーじゃなく初心者向けに
分解練習のハウツーしてくれてるから自分にもできる気がする。
気がするだけだが…
0493名無し@コソーリ練習
垢版 |
2018/02/14(水) 11:08:52.75ID:???
>>491
そう思うだろ?でもコメント欄見たら熱狂的なファンが祀り上げてるからな、調子に乗るのも仕方ない
始めたばかりの中高生あたりにはウケるんじゃないかな
こうして意識高い系スケーターが産まれるわけですよ
0495名無し@コソーリ練習
垢版 |
2018/02/14(水) 16:36:53.10ID:DKanxzt7
おしゃべりハゲ野郎
0496名無し@コソーリ練習
垢版 |
2018/02/14(水) 21:01:30.36ID:???
ヨシさん、ナニモンなん
あれで実際IT企業の代表とか投資家で資産やらコネクションやら何かしら人より秀でたものを持ってる人物って言うならあの動画もかなり深いものになるんだけど
ただ親の仕事の関係で海外生活しててそのおかげで英語が話せる程度の、人として薄いおっさんってだけなら勘違いにも程があるわ
0498名無し@コソーリ練習
垢版 |
2018/02/15(木) 04:57:52.22ID:???
完全にネタ切れで悩んでる
辞める訳にもいかなくなっちゃったんだろ
この人とmdaは嫌い
0500名無し@コソーリ練習
垢版 |
2018/02/15(木) 08:12:01.11ID:???
完全否定はしないけど、金稼ぎが透けて見えた時点で興ざめするって感じか。
how toとしては2人の動画は全く参考にはならないな。練習してて思い出した記憶もない。
オープニングがおしゃれな動画を見る感覚。
0502名無し@コソーリ練習
垢版 |
2018/02/15(木) 10:25:36.12ID:???
mdaましになったけど話し方が下手
ハゲ謎動画多いくどい
西野うるさい動画あげない
Leo動画あげない喋りとノリが嫌いメンタル弱そう

この辺の繋がってるやつらって低いレッジ、レールをちょこちょこやってるだけでおしゃれとかおもしろ動画をあげてるだけ
果敢に攻めてるとか全然ない、ヘルニアとかあるならしょうがないけどにしても響かない
How toも下手、初心者教える系の動画見てても的確なアドバイスできてない
スケボーは各々楽しめばいいと思うけどなんかチャラついてんだよ
0503名無し@コソーリ練習
垢版 |
2018/02/15(木) 10:30:36.10ID:???
初心者がこの辺の動画ばっかり見てると甘んじてチャラいつたレベルの低いアホが量産される
意識だけ高い系の勘違いなんちゃってスケーター

ビジネスやりたいなら初心者巻き込むんじゃねぇ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況