X



トップページX-Sports
1002コメント260KB
ロンスケの(・∀・)スッドレ!★4 【ロングスケート】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0750名無し@コソーリ練習
垢版 |
2018/06/06(水) 23:26:02.31ID:???
>>748
ここは実店舗ちゃんとしてるから大丈夫だったよ
この手の店ではサイトは見やすい方だと思う
0751名無し@コソーリ練習
垢版 |
2018/06/07(木) 00:58:29.12ID:???
36〜40くらいでダンシング、ショービットあたりが出来て、ドロップスルーではなく低床でしなりがそこそこあってポンピングで加速できるやつ欲しい。
0752名無し@コソーリ練習
垢版 |
2018/06/07(木) 02:22:36.09ID:43f1Kydy
>>733
新型の波ウィール使ったけど、同じ78aでもオランガとかセクター9と比べると硬く感じる

ストーングラウンド無しだから皮むきがシンドイ
結構滑ってもツルツルだわ
0754名無し@コソーリ練習
垢版 |
2018/06/07(木) 08:28:46.38ID:???
>>753
動画見るとまさにそんな感じなんだけど、形状見るとストリートが大きくなっただけにしか見えないんだよねw
自分のイメージとしてはバングラが36〜40くらいに短くなったのが良いんだけど
PUKEだと小さすぎるし、ローデッドじゃなくても良いんだけど。
0757名無し@コソーリ練習
垢版 |
2018/06/07(木) 14:43:17.97ID:???
オランガもそうだけどウィールは大きさよりも70mmぐらい幅広いの出してほしい
サイドセットももうあんまり出てないな
最近のハンガー狭いトラックに合わせると幅60mmのウィールでもコーナーでリアが前に出ようとしてくる

>>752
パワスラで剥く
時間にして約15分程で剥けちゃうよ
0758名無し@コソーリ練習
垢版 |
2018/06/08(金) 00:11:18.54ID:ANRBzppS
リップタイドとかについてくる大きめのワッシャーってキングピンにカチャカチャするじゃん
プレジジョンワッシャーに変えたら乗り味変わるかな?
0760名無し@コソーリ練習
垢版 |
2018/06/09(土) 00:36:45.42ID:???
XTREAMにあるテッセラクトと同サイズの、チャイナ製ウォルナットの奴誰か持ってます?
ケチってそっちを買うか、テッセクラストを買うか・・・?
0765名無し@コソーリ練習
垢版 |
2018/06/12(火) 13:13:29.27ID:UTrdKVfi
>>758
これカチカチしなくなったわ
みんなにもおススメ
0766名無し@コソーリ練習
垢版 |
2018/06/14(木) 23:39:38.13ID:H4ddByVz
話す事ねぇーな

毎晩リロードしてて悲しくなる
0768名無し@コソーリ練習
垢版 |
2018/06/15(金) 01:41:47.95ID:d27FROuu
ベアリングでどの位の頻度で洗浄するもんですか?
フリースタイルだからタイミングが分からん
0769名無し@コソーリ練習
垢版 |
2018/06/15(金) 02:31:40.71ID:JHYP3G29
>>767
国内で持ってる人いるんかな?
何に履かす予定?

>>768
俺は雨の降ってる休みの日の晩酌時かなぁ
アクスルナットがすぐゆるゆるになるわ
0770名無し@コソーリ練習
垢版 |
2018/06/15(金) 05:22:37.92ID:???
orangatangの新しい85mmウィールか
本家オンラインショップで68ドル
送料が40ドルもするわ
8000円は無理じゃねーか
0773767
垢版 |
2018/06/15(金) 22:46:23.46ID:???
TRUNCATED TESSERACT

Loadedのドロップスルーでもバイト大丈夫?

8k以下になるまで気長に待つ
0775名無し@コソーリ練習
垢版 |
2018/06/16(土) 06:57:45.41ID:5pCZPajt
欲しい板とかウィールとか片っ端から買ってるわ
売り切れた時のなんとも言えない感覚...

まぁオランガは急がなくても大丈夫だけどね
0776名無し@コソーリ練習
垢版 |
2018/06/16(土) 07:17:57.25ID:???
ロンスケってどっからロングなんだろ。
リバースキングピンならミニクルーザーデッキでもロンスケ?
それとも長さで区別するなら35インチ以上くらい?
0780名無し@コソーリ練習
垢版 |
2018/06/18(月) 00:23:45.50ID:m0NKa70i
ズールウィールって買った人いる?

実際どんな感じの?
0782名無し@コソーリ練習
垢版 |
2018/06/18(月) 20:58:43.63ID:???
>>778
短い方が曲げやすい
重い方が伸びる
どのサイズでもセッティング変更でも慣熟してからの
トライがリスク少ないよ
0785名無し@コソーリ練習
垢版 |
2018/06/19(火) 15:19:04.44ID:???
スプリットアングルのトラックをフリーライドに使ってる人居ますか?
ダウンヒルとフリーライド兼用に1枚で組みたいんだけど無難に分けて組もうか迷ってる…
0786名無し@コソーリ練習
垢版 |
2018/06/21(木) 00:32:07.62ID:sFJY2V0x
雨多過ぎで全然乗れない...
0788名無し@コソーリ練習
垢版 |
2018/06/21(木) 11:09:49.91ID:sFJY2V0x
ベアリングの?
0789名無し@コソーリ練習
垢版 |
2018/06/21(木) 13:03:49.66ID:9oJB/76h
トラックの軸やブッシュのついてるピボットまわりも泥が結構残ってるぞ。
0790名無し@コソーリ練習
垢版 |
2018/06/21(木) 18:56:06.13ID:???
>>785で迷ってたけどめんどくさいからプレシジョントラック1セット+ベースプレート1個買った

UPSだから今の時期だと到着は3〜4日ぐらいかな?
最近トラック買ってなかったから楽しみ
0792名無し@コソーリ練習
垢版 |
2018/06/22(金) 10:32:03.35ID:???
スノーボードのオフトレに使えるトラックってどこのがいいんだろ
種類多過ぎて悩み続けてる
0793名無し@コソーリ練習
垢版 |
2018/06/22(金) 11:06:04.54ID:???
スノボのオフトレならロンスケじゃなくてフリーボードの方がいいよ。
無理やりロンスケでやるなら、オリジナルスケートボーズ社のスーパー6とかスーパー8トラックが良いかと。
0800名無し@コソーリ練習
垢版 |
2018/06/27(水) 13:09:37.05ID:047oY8Ki
Amazon.comへGo

あればだけどw
0801名無し@コソーリ練習
垢版 |
2018/06/27(水) 22:23:59.81ID:???
ジャグラーの新沼大輝って人、逆立ちでオーリーやってるけどどうやってんだ?
わけわかめ
0803名無し@コソーリ練習
垢版 |
2018/07/01(日) 13:53:33.37ID:???
手をふって腰を回して左右にデッキを振って通常のプッシュの三倍滑るとこまではできた。
ブッシュなしで走り出すにはまだ修行が必要らしい。

つーかお前ら、日焼け気を付けろよ。
2時間やっただけで首がヒリヒリだ。
0804名無し@コソーリ練習
垢版 |
2018/07/01(日) 15:43:38.66ID:???
プッシュ無しで推進力得るのは、セッティングとかうまく行ってないと難しい気がするね。
前やわらかく、後ろ硬めセッティングのやつで。
スピード出さずゆっくりで進むとコツつかめる気がする、
前足=中、後ろ足=後に置いてさーふぃんぽいイメージで練習してたよ。サーフィンしたことないけど。

日中で晴天は乗る気しないな、気持ちよさそうだけど。
0805名無し@コソーリ練習
垢版 |
2018/07/05(木) 01:04:38.77ID:j0QdZlaF
諸先輩方、この写真のデッキとウィールが何かわかる人いませんか?

https://i.imgur.com/QAjXJOu.jpg
0806名無し@コソーリ練習
垢版 |
2018/07/05(木) 14:42:39.23ID:???
>>805
ウィールはVENOM CANNIBAL HITP 72mm

デッキは何だろこれはw
Tシャツから推測するとロケットロングボードの何かか?
マドリッドのレース用にも見えるけどウィールウェルあんなあったかな〜ちょっと分かんないごめんなさい
0807名無し@コソーリ練習
垢版 |
2018/07/05(木) 20:38:35.93ID:NxtGRdnK
>>806
ありがとうございます。

日本では売ってなさそうですね...
0808名無し@コソーリ練習
垢版 |
2018/07/05(木) 21:18:48.85ID:???
>>806だけどごめん良く見るとプリントが違うかも
VENOM CANNIBAL ENHANCED DURABILITY 72mmかもしれないな

もしそうならちょっと古いから海外にも残ってるかな〜って感じ…です
0812名無し@コソーリ練習
垢版 |
2018/07/09(月) 13:12:58.51ID:q8NTG8wH
おっさんですがロングスケボーやってみたいです。
0813名無し@コソーリ練習
垢版 |
2018/07/09(月) 14:57:38.17ID:l3JEuEp5
俺もアラフォーおっさんだけど楽しいよ〜。
ガラガラとプッシュして足で進むだけならストリートボードより簡単。
不安感なくいろんな路面で遊べるのがいい。
0814名無し@コソーリ練習
垢版 |
2018/07/09(月) 16:24:41.06ID:???
ちょいスラの音を聞くと78aの割に硬そうな音するねズールー。この手のスライドウィールってこんな感じなのかな?
0815名無し@コソーリ練習
垢版 |
2018/07/10(火) 02:05:02.05ID:???
どうでもいいウィールだからどうでもいいんだけどまあ音の違いはシールドでしょ
0818名無し@コソーリ練習
垢版 |
2018/07/11(水) 00:26:20.85ID:???
>>813
そうかな、ロンスケ含めてスケボーはいつどこで急に止まるかわからないから
不安感いつもある・・・。ヘルメットしてないと怖くて思い切り漕げない。
未知に何も障害物なくても、自分の靴でウィールバイトする可能性もあるし。
何が起こるか本当にわからない。

スケボーで死んだ人があまりニュースにならないのは本当不思議に思う。
皆さんお気をつけて。
0819名無し@コソーリ練習
垢版 |
2018/07/11(水) 07:35:23.32ID:???
どんなスポーツでも言い出すとキリないよ。
歩きで家出てドア出た瞬間轢かれて死ぬ人居てるし。
0820名無し@コソーリ練習
垢版 |
2018/07/11(水) 11:03:48.33ID:LnH7NNSl
>>818
ヘルメット着ければいいじゃんw
ヘルメットが恰好悪いというなら・・・・・

やらなくていいんじゃね?
0821名無し@コソーリ練習
垢版 |
2018/07/11(水) 14:30:50.41ID:???
久しぶりに滑りに出て、それも初めての坂なのに舐めてプロテクター無しで転んで肘膝手のひらの三点セット怪我したわ。俺のアホ。
まあ頭じゃなくて良かった。
0822名無し@コソーリ練習
垢版 |
2018/07/11(水) 14:46:46.67ID:???
俺は昔、前からすっとんで、肩の骨ヒビ入ったことある。

手のひらプロテクターして、うまく着地できたと思ったんだけど、
受け身のつもりで手をバンと地面にたたきつけて、その衝撃で
肩の骨やっちゃったわw
0823名無し@コソーリ練習
垢版 |
2018/07/11(水) 17:27:43.47ID:???
ハンドダウンで肘や肩が痛くなる事はたまにあるな
この時期はプロテクターって蒸れるんだよな
0824名無し@コソーリ練習
垢版 |
2018/07/11(水) 17:54:21.86ID:???
ストリートで骨折して怖くなったからロンスケに移行しようと思ってたんだけどみんな結構怪我してるんだなあ
でもストリートでランプやるよりかは安全なのかな……
0828名無し@コソーリ練習
垢版 |
2018/07/11(水) 19:59:59.47ID:???
いや、自慢じゃなく自分の愚かさカムアウトと皆に怪我してほしくない警鐘ということで。
0829名無し@コソーリ練習
垢版 |
2018/07/11(水) 20:14:39.23ID:???
夏のプロテクターはマジで蒸れる!死ねる!
でも初めて滑るコースは暑くても着けるw

てか最近まで雨多かったから落石や流木に気を付けてくれ
車で1回下見してからの方がいいけどそれでもさっきまで無かったはずのコーナー出口に何かあったりするんだわ〜これは怖いぞ

何かに取り憑かれてんのかな俺…w
0830名無し@コソーリ練習
垢版 |
2018/07/12(木) 10:26:54.18ID:???
まぁでも何が起きるかわからんし最低限のプロテクターは必須だと思う。
昔、秋葉原の駅裏の公園がコンクリートパーク状態になってたことあるけど、
そこでも結構プロテクターない人が転んで救急車呼んでるの見た事あるわw

>>829
ソフトウィールのロングスケートでも、小枝に捕まってガンって停まるときたまにあるもおのね
0831名無し@コソーリ練習
垢版 |
2018/07/12(木) 15:04:25.57ID:???
>>830まさかあなたはT19の…違ったらすみませんw
小学生の時秋葉駅の植え込みで上手い人の真似して良く遊んでたな〜ロングでフリスタの人も少数だけど居たような

プロテクターは極力着けた方がいいです
怪我するとしばらく出来なくなるから本当つまんない

小石は大丈夫なのに枝は弾かないんですよね
長さがあるからな?
先週は鹿と遭遇しましたよw
0833名無し@コソーリ練習
垢版 |
2018/07/13(金) 13:00:04.85ID:CrfzK8zh
ちょっと教えてくれ
春からダウンヒルやり出したんだがスライドができん。
大阪では、どこで滑ってる?
1度見てみたい
0834名無し@コソーリ練習
垢版 |
2018/07/13(金) 18:48:58.87ID:???
ヒールサイドでいい?

カービング中にしゃがみながらノーズ側へ膝から上を抜重する
膝から上の体重はハンドダウンする側の手のひらにしっかり預けてグローブのパックを地面に着く(肘を痛めないように気を付けて)
グラブ側の手を後ろ足ちょい後ろ辺りのレールを掴んでグラブすると同時に腰を捻るように後ろ足を少し蹴り出す
テールが流れると同時にノーズ側の前足も少し
前方へ蹴り出す
以上を瞬時に行えるようにする

最初は180度回っちゃったりするかもしれないけどそれでもテールはスライドしてる訳だから段々とノーズ側の足も合わせて蹴り出すように練習すればしっかり四輪共チョークが描けるようになるはず

片輪が浮いたりする場合もあるから気を付けて
頑張って!
0835名無し@コソーリ練習
垢版 |
2018/07/13(金) 18:55:33.45ID:???
大阪の方は分からんわ〜

エクスって元々は関西のショップだったよね?
メールで聞いてみたらどうかな?
0837名無し@コソーリ練習
垢版 |
2018/07/13(金) 23:51:34.21ID:zqHJO1eM
週末頑張ってみるぜ
ありがとう〜
0838名無し@コソーリ練習
垢版 |
2018/07/14(土) 00:48:10.04ID:cDUbjXLO
>>836
ずっと大阪の方からだと思ってたけど東京が先だったのか…お恥ずかしい

教えてくれてありがとう
0840名無し@コソーリ練習
垢版 |
2018/07/16(月) 01:07:29.05ID:5Llao71w
モーガンの65mmのウィール復活してるーーー
0841名無し@コソーリ練習
垢版 |
2018/07/16(月) 17:40:21.44ID:???
やっとクロスとピーターパンでパンプ出来るようになった
フラットでもまあまあスピード出るね!面白い

ただ今のデッキは借り物だからそろそろ返さないと…エルードはトップマウントしかないか〜うーんうーん…
0847名無し@コソーリ練習
垢版 |
2018/07/19(木) 00:00:43.86ID:???
クルージングがしたい初心者だけど、何インチのデッキが扱いとかポンピングとかしやすいの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況