X



トップページX-Sports
1002コメント301KB

【初心者】スケボー初心者スレ90日目【歓迎】 [無断転載禁止]©2ch.net

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0900名無し@コソーリ練習
垢版 |
2019/09/24(火) 19:57:24.52ID:???
マジで?
昔からbs180はドライブ入りの方がかっこいいって風潮じゃなかったっけ?今は知らんが。
それおまえのローカルだけじゃね?
0901名無し@コソーリ練習
垢版 |
2019/09/24(火) 20:11:08.53ID:???
>>900
ダサいとは言ってないんだけどなあ好きにすりゃいいじゃね
昔っていつからできみの地元はどこ?

俺は新横よくいくよ
0902名無し@コソーリ練習
垢版 |
2019/09/24(火) 20:19:43.98ID:???
BS180のドライブははっきり言って出来損ないだからね
ちゃんと回し切れる人がスタイルや遊びでドライブ入れるのはアリだけど回しきれないでドライブばっかやってたらいつまでも次のステップに行けない
フリップ入れたりそのままグラインドしたりするのにドライブ180じゃまず無理
まあフリップに関してはそれでもドライブ入れてくる人もいるけど
0906名無し@コソーリ練習
垢版 |
2019/09/24(火) 21:23:21.53ID:???
180回りきらなくてドライブすんのが気持ち良かった子供が書き込んだだけじゃん
まあいいんだよそれでまわりにダサいって言われて納得いかなかったんだろ
そういうやつって今後360でも同じこと言うんだよ
そこまで行き着く前に十中八九やめちまうけどな
>>897
ダサいって言ってくれた友達大事にしなそういう友達とスケートやってると上手くなるから
0908897
垢版 |
2019/09/24(火) 23:01:57.53ID:???
結構意見が分かれるんですね

>>906
恥ずかしながら登場人物の二人はどちらも出来ません…
練習中なので、どっちを目標にして練習するかの話をしている時に意見が分かれたので、他のスケーターの意見を聞きたくなったんです
お互いカッコ良いと思う方を練習して、最終的にはどちらも出来るようにしたいと思います

お礼が遅れてしまってすみませんです
ご意見頂きありがとうございました
0909名無し@コソーリ練習
垢版 |
2019/09/24(火) 23:08:18.78ID:???
>>908
高さ出さないで回すだけならオーリーより楽だよ最初は無理やり回したらいけると思う
それから高さとか綺麗さとか考えてけばいいよ
0912897
垢版 |
2019/09/25(水) 01:12:52.78ID:???
>>909
ありがとうございます
そうなんですね、そしたら最初はひたすら体を使って回す練習を頑張ります!
0913名無し@コソーリ練習
垢版 |
2019/09/25(水) 01:51:29.25ID:???
俺はドライブ入った方がかっこいいと思うから言ってんだろ、上手い下手関係なしに。能書き垂れてんなよクソが。

>>901
東京だよ馬鹿野郎
0919名無し@コソーリ練習
垢版 |
2019/09/25(水) 22:00:28.10ID:???
突然ザァーっというウィールが擦れる音がし
音の方に目をやるとそこにはいつもの>>915の姿があった
915『やっぱドライブだよな』と言い915は煙草に火をつけマニュアル台に腰掛けた
915のウィールはドライブのしすぎで磨り減りアイスのピノみたいになっていた

次の人つづきお願いします!
0920名無し@コソーリ練習
垢版 |
2019/09/25(水) 22:31:52.68ID:???
「カッ!カコッ!」
フラットで180をキメる少年を横目に一言

「わけーな」

>>915はメンソールの蒼い煙と共に今の全てを吐き出した

ってこんなんでどーよ?
0921名無し@コソーリ練習
垢版 |
2019/09/26(木) 00:10:23.99ID:???
>>920
完ぺきすぎて腹いたいwwwww
気を取り直して

「わけーの、ドライブって知ってるか・・・?」
>>915は指でゆっくりウィールを回しながら語りかける

次お願いします。
0922名無し@コソーリ練習
垢版 |
2019/09/26(木) 00:29:32.95ID:???
>>915はスッと立ち上がりくわえ煙草のままポケットの中に手を入れた
915はふぅーと深い深呼吸をした後ポケットの中の物を取りだしおもむろにウィールに擦りだした
ワックスだった・・・

はい次
0923名無し@コソーリ練習
垢版 |
2019/09/26(木) 00:53:30.27ID:???
その場にいたスケーターは全員915を見つめ静まりかえっていた

次お願いします
0924名無し@コソーリ練習
垢版 |
2019/09/26(木) 01:38:23.85ID:???
>>915はワックスを塗り終わりこう言った
「俺のナインクラブみるかい?」

次お願いします
0926名無し@コソーリ練習
垢版 |
2019/09/26(木) 01:52:16.88ID:???
まだ滑り始めてもいない915に集められた視線の訳は、他でもなく彼の次の行動に対する好奇であった。
915が大袈裟にボードを地面になげつけた後、青い観衆達の視線の先は、915からそのボードの腹へと移った。
ボードは青魚の鱗のように、乾いたワックスで覆われていたのだ。
その光景は、アブラがのってしまったそのボードの所有者を連想させるに十分であった。
0929名無し@コソーリ練習
垢版 |
2019/09/26(木) 02:45:15.85ID:???
915はドライブだけには自信があった
その記憶は母の子宮までさかのぼる
子宮からドロップした瞬間に180し着地したタイミングでドライブをかけるイメージトレーニングをなんと子宮のなかでしていたのだ
そんなスケーターがかつていただろうか
0932名無し@コソーリ練習
垢版 |
2019/09/26(木) 12:15:16.87ID:???
集団で人をバカにしておもしろがってるようなやつは、たまたまクギとか刺さって大怪我するか、とっとと死んでしまえばいいのに。
0933名無し@コソーリ練習
垢版 |
2019/09/26(木) 13:37:02.79ID:???
ワッフルスケートが一番スケーターらしいユーチューバーだよな

シモン君は正直スケボー愛を感じない
0935名無し@コソーリ練習
垢版 |
2019/09/26(木) 15:41:03.61ID:???
915のまわりが突然ざわめきはじめた、なんと915が上半身裸になったのだ
しかも背中一面にはサンリオの刺青、夕陽にあたり眩しいぐらいに光り輝いていた

次お願いします
0936名無し@コソーリ練習
垢版 |
2019/09/26(木) 16:37:55.74ID:???
「わけーのみてろ」
915はプッシュし始めた
パンッ ガー
テールはほとんど上がっていないし45度位しか回っていないじょうたいからドライブする180だった
少年達は目が点になった
「わけーのやってみろ」
915は満足げに少し笑みさえ浮かべてそう言った
0937名無し@コソーリ練習
垢版 |
2019/09/26(木) 16:46:55.89ID:???
少年がプッシュしだした
カッ パンッ
お手本とよべる程の綺麗な180だった
しかし次の瞬間
「ふぁぁああっく!」
と915が少年に対して罵声を浴びせかけ板を地面に叩きつけた
「お前の180はスタイルがない!ドライブいれないとここのローカルに入れねぇぞ!」
915は震えながら話続けた
「昔っからうちのローカルではドライブがかっこいいって言われてんだよ」

次の人お願いします
0938名無し@コソーリ練習
垢版 |
2019/09/26(木) 17:27:39.60ID:d1EPuxpA
>>907
ありがとうございます!

って欲しいわけ?
そんな奴始めてみたわ〜
0939名無し@コソーリ練習
垢版 |
2019/09/26(木) 17:55:01.28ID:???
勘違いしないで欲しい、決してディスってる訳じゃなく間違いなく尊敬するレジェンドの1人なんだけど
トニーホークのフラットトリック凄え微妙なのな
0941名無し@コソーリ練習
垢版 |
2019/09/26(木) 18:43:08.95ID:???
そういや少し前にトニーホークの動画がやたら流れてきたんだけど、なにかあったの?記念日的な?
0942名無し@コソーリ練習
垢版 |
2019/09/26(木) 21:47:38.84ID:???
少し前ってどれくらいか分からないけど
ラカイのJAPANツアーのタイミングでラカイのトニホモデルがリリースされてたね
半年くらい前じゃなかったかな
0944名無し@コソーリ練習
垢版 |
2019/09/26(木) 23:21:49.79ID:???
オーリーのタップってあんまり深く足首曲げない方が良いですか?
踏み込むようなイメージでやってたのですが、30度くらいだけ足首を曲げるようにしたらやり易くなった気がします
0947名無し@コソーリ練習
垢版 |
2019/09/27(金) 01:48:24.20ID:???
お前バカだろ
資格ってユーキャンとか大原じゃねーよ
wとかつけてんじゃねーよ
0949名無し@コソーリ練習
垢版 |
2019/09/27(金) 07:57:59.01ID:???
>>944
踏み込むイメージでやってる時はシャクっちゃってるパターンもあるしそれで行けるなら良いんじゃない?
ただもうひと押し踏み込むの方向が分かるとより弾けてノーズが上がるようになると思うよ
0950名無し@コソーリ練習
垢版 |
2019/09/27(金) 08:43:10.72ID:???
集団で人をバカにしておもしろがってるようなやつは、突き出したクギの先端とかに身体がひっかかって大怪我するか、とっとと死んでしまえばいいのに。冗談抜きで。
そいつの両親と兄弟もひどい目にあいますように。
0951名無し@コソーリ練習
垢版 |
2019/09/27(金) 09:03:12.78ID:???
15cmぐらいの段差(パレット)をマニュアルで降りると着地で前足がノーズ方向に
ずれてしまいます、ひどい時はノーズから抜けるギリギリぐらいまで
スタンスは前足をのビスの上ぐらいにしています

ノーズ上げて降りるだけ問題ないのです
これでは怖くてカーブBOXから降りてみようとできないです
何かコツありますか?
0952名無し@コソーリ練習
垢版 |
2019/09/27(金) 09:44:27.86ID:???
>>949
ありがとうございます
今まですぐ足が強張ってきて疲れてしまってたので、ひとまずは軽く踏んで板が上がる感覚を身につけようと思います
0954名無し@コソーリ練習
垢版 |
2019/09/27(金) 15:20:26.21ID:???
>>951
それなら降りる時に前足気をつければいいじゃん笑
実際には後ろ足のスタンスとか身体の開き方とかも関わってきてると思うけど。

そーゆートリックでもなくただ自分の乗りのイメージと現状のズレがあるなら、自分で考えて解決していくのがスケボーの面白みだし上手くなる秘訣だと思うよ。なんでも聞けばいいわけじゃないんやでー!
0957名無し@コソーリ練習
垢版 |
2019/09/27(金) 16:41:19.10ID:???
いや一般的な返し方だろ俺も>>954と同じ事思ったよ
それよりアドバイスもしないであげあししかとらない>>955>>956はスレ荒れるからレスするな

>>951
その位の段差ってパレットじゃなくても結構あるからトライアンドエラーで原因みつけてみなよ
なんかスピード足りなくてテールひっかかってて体が前いってるとか単純なものかもよ
0959951
垢版 |
2019/09/27(金) 18:01:05.69ID:???
10回ぐらいやったんだけど何故か着地で前足がズルっと動く
軽くオーリーしたら良いのかな?
明日トライしてみます
0960名無し@コソーリ練習
垢版 |
2019/09/27(金) 18:59:52.74ID:???
>>959
俺は降りる時に一瞬体を真上に浮かして真下に降りるイメージでやってるかなほんと軽くね

>>958
じゃあお前アドバイスしてみろよ非建設的なレスしかできないボンクラ
いくらでも相手してやるよ暇潰しに
0963名無し@コソーリ練習
垢版 |
2019/09/27(金) 20:32:35.58ID:???
>>951を読む限り体重が後ろに行き過ぎて前足が浮いてんだろ
テールは踏むけど体重は真ん中
テールマニュアルから段差降りる時は特にウィールが離れる瞬間にテールを踏みながら少し体重を抜いてやるとマニュアルtoオーリーっぽく抜けられる
0965名無し@コソーリ練習
垢版 |
2019/09/27(金) 21:09:08.10ID:???
パークいったけど小学生とかでもやたらに上手くて
チクタクしかできない俺はしばらく見学して帰ってきた
0966名無し@コソーリ練習
垢版 |
2019/09/27(金) 21:15:54.72ID:???
954です笑
>>957さんありがとう。ほんとその通り。

文字で意図を伝えるのは難しいすね(^^; 楽しく乗りこめばすぐ出来ることだから言ったまでだけど、アドバイスしてくれてる優しい人もいてよかった。
0970名無し@コソーリ練習
垢版 |
2019/09/27(金) 21:29:41.25ID:???
>>966
なんか色々茶々入ったけどなんとなく伝わってくれて良かったですよ
俺も上手くないから前にここで相談したことあっていいアドバイスもらえたことあったから自分が力になれる事はこれからの人にアドバイスしようと先輩方に恩返ししてるつもりです
大きな御世話かもしれんけどねw
>>967も俺の書き込みだけどこれにつきますわ
0972名無し@コソーリ練習
垢版 |
2019/09/27(金) 21:44:38.81ID:???
>>968
初心者でもパーク行ってもいいだろ上手い人だって怪我しながらやってんだから
誰でも最初は初心者、俺のまわりはむしろ初心者には優しいけどな
0973名無し@コソーリ練習
垢版 |
2019/09/27(金) 22:20:05.03ID:???
ここのアンチ弱杉ってか話にならん
にわかキッズとかいぢめられっことか警備員スケーターみたいなのしかいないのわかった
けどみんな仲良くやろーぜスケボー好きなら
0976名無し@コソーリ練習
垢版 |
2019/09/27(金) 23:47:18.55ID:???
>>974-975
やっとレス返してもらってそれかよ返しもいきってくれると思ってちょっとは期待してたのに
あと言わなくても自分でわかってるよなw
0978名無し@コソーリ練習
垢版 |
2019/09/28(土) 00:05:56.55ID:???
>>972
いやいや、せめて15cmくらいの縁石に余裕で乗れるくらいのオーリーは習得してから行ったほうが良いよ。
なんかここはヘタクソでもパーク行けみたいなレス多いけど、下手くそが行ったら怪我するだけだし、そもそもセクション使えないレベルの人が行っても楽しくないだろ。
0979名無し@コソーリ練習
垢版 |
2019/09/28(土) 00:14:12.59ID:???
>>978
いやごめん俺の最寄りが新横浜だからそれ基準で話してた
他のパークでは初心者お断りなんですか?
初心者きたら来るんじゃねーよってツバはかれたりするんですか?
0981名無し@コソーリ練習
垢版 |
2019/09/28(土) 00:35:37.84ID:???
>>978
下手だとパークいってはいけないんですか?
明日友達数人で行くよていなんですが。。
0984名無し@コソーリ練習
垢版 |
2019/09/28(土) 02:56:37.49ID:???
>>982
セクション使わないならパーク行っても楽しくなくね?
それこそ近所のフラットで練習した方がマシ
0987名無し@コソーリ練習
垢版 |
2019/09/28(土) 11:43:00.07ID:???
そんなもんパークの規模によるだろ
クッソ広いフラットがあるパークとテニスコート一面分ぐらいの屋内パークを同じパークの括りで話してたらそりゃ噛み合わんわ
0988名無し@コソーリ練習
垢版 |
2019/09/28(土) 11:54:32.92ID:???
>>979
俺が行くパークの話
上に出したテニスコート一面分ぐらいの中にミニランプが2基あって反対側の壁際に荷物置き場とベンチがある狭い屋内パーク
基本上手い奴しかこないけどたまにオーリーもままならない初心者がおどおどしながら入ってくる
みんな挨拶するし嫌な顔はしないけどその人の為にスペース空けたりする訳じゃない
当然、初心者は何もできずにお金払っているのに30分ほどしたら帰っていく
すぐ近くにスケボーが禁止されていないフラットのある公園があるんだからそっち行けばいいのにっていつも思う
それっておかしいか?
0989951
垢版 |
2019/09/28(土) 12:40:17.22ID:???
>>988
そんなショボいパークの話をさも一般的な例えみたいに書いてる低能っぷりが笑える
0990951
垢版 |
2019/09/28(土) 12:41:22.51ID:???
>>978
また出たコイツ初心者はみにらんぶするな怪我するぞ厨だろ
0991名無し@コソーリ練習
垢版 |
2019/09/28(土) 13:07:20.41ID:???
初心者こそプロテクターしてミニミニランプだよ。
特にオーリーで行き詰まって人とかはオススメ。
0993名無し@コソーリ練習
垢版 |
2019/09/28(土) 14:46:18.42ID:???
>>989>>922
こう言う場合もあるだろってだけなんだけど
誰も狭いパークを一般的だなんてことは言っていないし後出しも何も>>987-988が初レスなんだけど
ほんとお前らみたいな器が極小な奴ってリアルで友達いるの?全く関係ないけど心配になっちゃうよ
0994名無し@コソーリ練習
垢版 |
2019/09/28(土) 15:07:03.22ID:???
>>993
初心者スレで初心者が滑りづらいパークの例を出すって性格悪いだろ
器が小さいのはお前ブーメラン
0995名無し@コソーリ練習
垢版 |
2019/09/28(土) 16:31:39.88ID:???
>>994
お前みたいに器が小さい上に理解力が乏しい奴は生きづらいだろうな
お前の周りには初心者が行きやすいパークしかないのかな?世の中そんな所ばかりじゃないんだよ
0996名無し@コソーリ練習
垢版 |
2019/09/28(土) 16:50:49.60ID:???
いるよなブーメランって言っとけば勝ちみたいに思ってるバカ
滑りづらいパークもあるし初心者でも滑りやすいパークもあるって言ってるんじゃないの?ほんと最近理解力が無い奴多い
0997名無し@コソーリ練習
垢版 |
2019/09/28(土) 17:07:18.46ID:Em3ArkIt
ジムのレッスンでステップ(踏み台)のダンスワークあったので行ってきた。
全然ついてけなかったけど、スケボーの足の訓練にいいかもと思ったわ。

踏み台に車輪はついてないけど、だからこそ正確に足を次にここに置く時にはどうするって動きが正確になっていくような気がする。
0998名無し@コソーリ練習
垢版 |
2019/09/28(土) 17:14:39.38ID:???
初心者が練習しやすい平面のあるパークの方が少ないし平面あっても人が多ければしっかり練習できる訳でもない
板に慣れるくらい、欲を言えば立ちオーリーくらいは何となく出来てるくらいでパークに行った方が充実感はありそう
0999名無し@コソーリ練習
垢版 |
2019/09/28(土) 17:20:24.98ID:???
>>995-996
同じ事二回も三回も言ってるだけじゃん九官鳥かオームか
まあ鳥小屋みたいな小さいパークがお似合いだな
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況