X



トップページX-Sports
197コメント60KB

【sk8】ショップ情報スレ【lsk8】

0001名無し@コソーリ練習
垢版 |
2012/09/01(土) 13:16:39.70ID:aSTcX6mv
スケートボードやロングスケートボード、その他類似品を扱う店について書き込むスレ。
価格、サービス、店によるイベント、活動内容などを共有しましょう。
書き込む際は「店員、知り合い、客」など店と自分の関係をはっきりさせる事。

※ショップ関係者へ
他店を叩いても自分の店は繁盛しません。
ここの住人もバカではないのでステマは見抜かれます。
結果として自分の店の評判を落すことになるので注意。
0028名無し@コソーリ練習
垢版 |
2012/09/04(火) 23:49:41.58ID:???
仕入れ元がメーカーなら平行で十分。
やっぱしロングはバスティンが良いよね。
0029名無し@コソーリ練習
垢版 |
2012/09/04(火) 23:50:08.38ID:???
商品を英語でググれば、簡単に米国の店が出てくるけどなぁ・・・
今は海外発送めずらしくないし、PAYPALとかで絞り込めばベター

ただ、異常に送料高いとこはあるね
重量にもよるけど、軽いものの同梱なら40ドルくらい、コンプリでも70ドルくらいを目安にすれば、国内より安くなる

セクターばっかとかいうけど、逆にセクターしか扱ってない店探す方が難しいと思うけど
0031名無し@コソーリ練習
垢版 |
2012/09/05(水) 00:07:41.78ID:???
送料はものによるだろ
関税はなし
ただ、ショップとかでスウェードとかの靴とかも一緒に買ったら
どうかわからんけど・・
0032名無し@コソーリ練習
垢版 |
2012/09/05(水) 00:58:35.47ID:???
海外通販に競合できるのはエクストリームだけだね
それでもまとめ買いするなら厳しい

他の店はおかしいんだよ
素人が転売をたくらむような値段設定してちゃダメだよね
素人の転売屋に付け入る隙を与えるようじゃ、儲けのプロとは言えないよ
0033名無し@コソーリ練習
垢版 |
2012/09/05(水) 01:05:11.99ID:???
エクスは賢い
ちょっと売れても調子に乗らず、日蔭商売を続けてきた

ちょっと売れたら調子に乗って、イケイケやればどうなるか
素人の転売屋や、在庫を持たない代行屋が必ず出てくる

こわいのは海外通販する個人ではなく、あとから付け込んでくる儲け第一主義の半プロ
きつい許認可や利権が絡んでいない限り、どんな業種も必ずこの流れになる

高い利益率でやるなら、目立たないように細く長くやるべき
素人にも儲けのカラクリが分かる商売なんだから
0035名無し@コソーリ練習
垢版 |
2012/09/05(水) 08:47:01.47ID:???
ロンスケ総合9枚目が落ちたけど、続きはココでOK
ほとんどショップ批評ばかりだったし
ショップ関係者(○w)も来てたのでロンスケ総合10枚目は立てないようにね
0036名無し@コソーリ練習
垢版 |
2012/09/05(水) 09:11:59.86ID:???
>>34
泣き言言うぐらいならやめればいい、若しくは控えめにやってればいい。
匿名掲示板で異常にスケート動画うpしたり関係者と分かる書き込みばっかしてねーで
サーフボード売っとけよ
0038名無し@コソーリ練習
垢版 |
2012/09/05(水) 10:08:18.09ID:???
いまどき、素人が個人輸入→ヤフオク転売できるものってなかなかない
薄利でも儲けのネタになるものを探し回ってる者が多いから

ロンスケはまだ転売厨のターゲットになる旨みがある
他業種で「日本仕様」を出すのは、並行と正規の線引きをして、日本の代理店を守る意味があるけど、そこまでする市場も価値もない
SK8にまったく興味のない者には難しい、というか面倒くさいかもしれないが

情報はネット検索で十分だし、消費者からみれば、安けりゃ安いほどいい
腐らず劣化が少ないし、クレーム率が低くて保証やアフターがほぼいらないものだから、付加価値がつけにくい

昔みたいに、既存業者による脅しや締め付けでもう縄張りは守れない
キッズやスクールに絡めるのは良いことだと思うが、不良・違法集団みたいなのを形成するのはどうかと
0040名無し@コソーリ練習
垢版 |
2012/09/05(水) 14:12:42.02ID:???
>>36
あそこのBSサーフボードはモノがな・・・
特殊構造のアイデアは斬新だし、最初のうちは良いんだけど耐久性がない
安いのはいいけど、あれでは初心者練習用やスクールボードにはならないわけだよ
かといって中上級者にも向かない
0042名無し@コソーリ練習
垢版 |
2012/09/05(水) 14:56:00.79ID:???
でも宣伝文句が強烈だからけっこう売れてるらしいね
サーフィンやスケートは適当な過剰宣伝してもあまり問題にならないから
0044名無し@コソーリ練習
垢版 |
2012/09/05(水) 17:36:14.07ID:???
FWって良く見る名前だけど
実際どうなの?
客として利用した人や店員の意見が聞きたい
0045名無し@コソーリ練習
垢版 |
2012/09/05(水) 18:33:32.34ID:???
>>44
店員か客か知らんけどFW側の意見なんて腐るほど出てたろw
動画クソみたいに貼り付けるヤツ、ギュンにい・あにぃとか呼んでるヤツ
そこらへんは全部そうだよwキメェけどそれが現実だよ
0046名無し@コソーリ練習
垢版 |
2012/09/05(水) 19:15:38.73ID:???
>>45
そとから見るとキモイけど
実際はそんな悪くない店ってことか?
利用者は信者になるほど気に入るみたいな
0047名無し@コソーリ練習
垢版 |
2012/09/05(水) 19:23:53.51ID:???
初心者には上から目線
人の話は聞かない説教タイプだけど、そういうの好きな人にはイイ兄貴なんじゃね
0048名無し@コソーリ練習
垢版 |
2012/09/05(水) 23:55:16.37ID:???
>>47
普通に考えると典型的なダメ上司・先輩なんだが‥
そういうの好きなヤツっているのか?w
0049名無し@コソーリ練習
垢版 |
2012/09/06(木) 05:27:08.34ID:???
オレはスゲーぜーっておっさんスケーターが幅効かせてるようなショップのローカルに加えてもらえて上手くなっても、せいぜいそのおっさん程度
がんばってもそのおっさんが自分以上のスケートを認めないからね
それってどうなんだろうか?
0050名無し@コソーリ練習
垢版 |
2012/09/06(木) 08:30:45.45ID:???
職人気質ってことだろ
ちょっと強面で威圧感あって

専用的な店だとそういう兄貴的な店長はたくさんいる
でも店は繁盛してて、逆に腰ひくいような店が消える
0051名無し@コソーリ練習
垢版 |
2012/09/06(木) 08:52:54.49ID:???
そこが繁盛してるというならば、ムラスポなんて超絶バブルに見えるだろうなw
地域密着の田舎店だから実際は・・・で、店も必死だからココに出没してステマしてんじゃんw
0052名無し@コソーリ練習
垢版 |
2012/09/06(木) 09:02:42.76ID:yC8FiJ4i
職人気質って自分の技術や腕に自信があるから、強気になるんだろうけど…ただの販売店ですよね…プロショップとか自称してるけど、どこがプロなの?
0053名無し@コソーリ練習
垢版 |
2012/09/06(木) 09:04:46.14ID:???
地域密着店が、楽天に出店できるかよボケw
プロショップなのに、しっかりした通販システム持ってるって、確かに珍しいけど
0056名無し@コソーリ練習
垢版 |
2012/09/06(木) 09:38:48.34ID:???
>しっかりした通販システム

それって自社開発じゃなくて、楽天だろw

おまえ頭悪いよなw
0057名無し@コソーリ練習
垢版 |
2012/09/06(木) 10:40:47.37ID:???
FWに関する書き込みを見て

漠然と「繁盛してる」と書いてあるけど何を基準にどの程度の話なのか?
店関係者じゃないと売上はわからんでしょ

ただ輸入して横流しするのが「プロショップ」なのか?

「職人気質」と書いてるけど職人ではないよね?

総合的にみて「繁盛、プロ、職人」など聞こえのいい言葉を並べてあるだけ
楽天出品する事を「しっかりした通販システムを持ってる」って言い方するのも滑稽
0058名無し@コソーリ練習
垢版 |
2012/09/06(木) 18:49:37.34ID:???
楽天に出品?
出店だよ、お前バカだろ
決済や配送など、誰にでもできるヤフオクと勘違いすんなよ、知ったかぶりが
0059名無し@コソーリ練習
垢版 |
2012/09/06(木) 19:14:54.22ID:???
楽天に出品でも間違いじゃないだろ
大人同士の話し合いなら通用する

>>58
お前ちょっと痛いな
0060名無し@コソーリ練習
垢版 |
2012/09/06(木) 20:44:01.05ID:???
お前らよくまともにソイツの相手できるのなwww
そいつは去年のブロードウェイボムの後ぐらいにEWのデザインがチョットダセー
つったら急に「NY最速のメーカーがダセーってどういう事だよ!」
とか言い出して今はもうすでにモンスターと化した可哀相なヤツなんだよ
0061名無し@コソーリ練習
垢版 |
2012/09/06(木) 22:43:29.07ID:???
知ってるよ、FWだろw
店が暇だからって一日中ココにいるよなw
もう住人は識別できてるから勝手に泳がせようぜw
0063名無し@コソーリ練習
垢版 |
2012/09/07(金) 00:20:48.02ID:???
>>58
その一点にしか食いつけなかった所を見ると
「繁盛、プロ、職人」ってのはすべて嘘って事だな
繁盛してないしプロでもなけりゃ職人でもないと
0064名無し@コソーリ練習
垢版 |
2012/09/07(金) 08:50:47.79ID:???
そもそも 繁盛もしてないし、プロでもないし、職人でも無い事は皆しっててイジってますけどw
0066名無し@コソーリ練習
垢版 |
2012/09/08(土) 10:12:15.23ID:???
ショップ関係者が自分の店やスタッフを推しちゃ格好の餌食になるわなw
ショップにとって悪影響しかなかったろうにwよい勉強になったんじゃねーのか?
まぁ、叩く奴らはノーリスクって事を少しは理解してから来て欲しかったけどねw

0067名無し@コソーリ練習
垢版 |
2012/09/08(土) 14:13:23.35ID:???
下手すぎるよね
関係者は自分の店の悪いところを少しも認めないからすぐわかる
0069名無し@コソーリ練習
垢版 |
2012/09/10(月) 08:44:09.02ID:???
FW関係者でロンスケ総合スレに出没してる「兄ぃ〜」とかほざいているガキへ

以前から注意されてると思うけど君のせいで店の評判に迷惑かけている事に気付こう
それでも出没し続けてるようだから店関係者と断定されている事にも気付こうな
0070名無し@コソーリ練習
垢版 |
2012/09/10(月) 11:04:14.16ID:???
ロンスケ総合スレより
98 :名無し@コソーリ練習:2012/09/10(月) 10:06:51.19 ID:???
立体パーキングでやってる人いますか
良いスポットあれば教えてください

こういうカキコミに対してF○は責任を感じた方が良いし動画を削除すべきだろう。
自称プロショップが立体Pで撮影した動画をうpするから>>98みたいな好奇心旺盛な人が沸いて出る
立体Pで車両との接触事故でも起こせば規制強化になり公園での走行すら危うくなるのでは?

もう少し先を見越して行動できんもんかね?本当に子供っぽいと思う
0071名無し@コソーリ練習
垢版 |
2012/09/10(月) 12:33:21.38ID:???
みんな大好きなローデッドの動画でも立体パーキングでやってるけどなにか?
真昼間だしどこのビルか地元の人間ならすぐわかるだろ
許可なんかとってるとは思えないし、そんな遊びじゃない
スリル感も楽しみだし、原点は伝説のZ-BOY'Sだからな
パーク用意されて、はいここで遊びなさいじゃ、檻に入れられたライオンだろ
0073名無し@コソーリ練習
垢版 |
2012/09/10(月) 12:42:38.96ID:???
>>71
あいつがやってるから俺もやるっていう幼稚な人なんだね
メーカーPVって全て許可取ってるんだけどな、おまえと違うからw
0079名無し@コソーリ練習
垢版 |
2012/09/10(月) 19:06:24.22ID:???
なんの看板だよ?
勝手に決め付けて得意気になってるお前ほどのバカはいないわ、いまどきの2ちゃんでわ
0082名無し@コソーリ練習
垢版 |
2012/09/10(月) 20:18:16.46ID:???
情弱が粋がって来るからボコボコにされるんだよなw
もうちょいRomって勉強してから来いって事
0088名無し@コソーリ練習
垢版 |
2012/09/11(火) 21:39:07.44ID:???
立体駐車場でのダウンヒルを肯定している茅ヶ崎のハゲショップ
アホなガキが真似して動画をうPしてるけど、どう責任とるんかいな?
0099名無し@コソーリ練習
垢版 |
2012/09/25(火) 11:30:38.53ID:TyS+WBOS
自分はネットで海外のサイトからロンスケ買ったんだけど
義務教育レベルの英語が書ければ余裕で買える
国内の店で買うよりだいぶ安く買えたんだけど
国内の店を利用するメリットってあるの?
0101名無し@コソーリ練習
垢版 |
2012/09/25(火) 13:56:17.09ID:TyS+WBOS
とくにハゲの意見を聞きたいなw
0103名無し@コソーリ練習
垢版 |
2012/09/25(火) 15:47:48.02ID:TyS+WBOS
ハゲ以外でもいいけどさ
国輸入代理店モドキのくせにプロショップ笑とか名乗ってるのがアホ
0105名無し@コソーリ練習
垢版 |
2012/09/25(火) 19:25:37.57ID:q54olxJV
あー間違い
輸入代理店
0106名無し@コソーリ練習
垢版 |
2012/09/25(火) 20:29:40.73ID:???
海外通販だと不良品が送られてくる
ショップは店に輸入してから品定めして良いものだけ発送する
0109名無し@コソーリ練習
垢版 |
2012/09/25(火) 21:49:29.26ID:???
何度も海外通販してるが不良品がきた試しがない
こんな適当なこと言ってるやつがプロショップで働いてるとか
そらみんな海外通販するわな
0110名無し@コソーリ練習
垢版 |
2012/09/25(火) 21:58:19.26ID:???
俺も基本海外で買う
不良品なんて今までなかったぞ
外国のショップも海外相手に商売してるのに
そんな適当な事する訳ない

この時代そんな事やってんの>>106の店だけでしょww

とりあえず具体例挙げろ
その海外のショップ名もな
0112名無し@コソーリ練習
垢版 |
2012/09/26(水) 02:41:48.66ID:???
何百、何千と仕入れてると結構ハズレも入ってくる
せいぜい数個しか買わない奴らとプロショップとじゃ経験が違う
たまたまハズレだった時の手間と時間考えたらプロショップで買うのが確実
0114名無し@コソーリ練習
垢版 |
2012/09/26(水) 09:11:33.95ID:???
>>112
>何百、何千と仕入れてると結構ハズレも入ってくる

ショップでもないのにそんな買うかww
何百何千をショップで買ったときの金額差考えたら
最低まだその1.5倍買える

匿名でショップ関係者とか言ってるけど信憑性0ww

あなたいつもの人ですよね?wwwww
0115名無し@コソーリ練習
垢版 |
2012/09/26(水) 11:02:46.39ID:???
>>114
だからプロショップ店員だと何度言えばいいんだよバカ

個人で1、2枚買った程度で海外通販は大丈夫だと言い切る方が信憑性ない
ハズレ引いてクレーム入れても英語いっぱいで意味不明で泣き寝入りとか
送り返す送料はこっち持ちだったり
結局交換品が届くまで数ヶ月かかったり
労力、返送料、時間を考えたらけして国内で買うのは高くない
時間があるけど金はないガキか低所得者には海外通販もいいかもしれんけど
普通に収入あるなら国内で買った方がいい
0116名無し@コソーリ練習
垢版 |
2012/09/26(水) 11:31:42.20ID:???
100万のものを50万で買えるなら分かるが、4万のものを2万じゃ海外通販する意味なんかないね
リスクを考えたら損するよ
ケチな人って、得しようと必死になって結局損してるんだよ
0117名無し@コソーリ練習
垢版 |
2012/09/26(水) 11:41:14.83ID:???
海外通販で安く買えたとしても、プロショップのアドバイス受けたり、楽しいイベントや交流に参加できないんじゃ意味ない
お得意さん以外に表向きはウェルカムでも、周りの視線は冷たい
それは国内の激安店でも同じだけどな

プロショップの顧客は、がっつりボラれてるの分かってて買ってるわけだから、その分のメリットなけりゃ意味ないんだよ
0120名無し@コソーリ練習
垢版 |
2012/09/26(水) 12:40:22.32ID:???
海外通販好きな奴はそれで良いし、プロショップで人間関係構築したい人はそうすればいい
別に俺がお前のコンプリート買ってやる訳でもないから自分の頭で考えて好きな方選べばヨシ

もしくはどっちかに矯正させたいわけか?出来る訳あるまい
そんな話よりも茅ヶ崎以外の地域密着でコアな店を紹介し合おうよ
そういう店のHP見るだけでもアガるでしょ
0122名無し@コソーリ練習
垢版 |
2012/09/26(水) 12:43:53.48ID:???
おれのオキニはココ
ttp://www.e-nls.com/index.php

商品紹介も口コミ評価があってわかり易くて買い易い
0123名無し@コソーリ練習
垢版 |
2012/09/26(水) 12:46:27.53ID:???
>>115
まず買ってるのは一二枚だと決め付けてるのが意味不明だし
君みたいにクレームが英語で入れられないような低脳だけじゃないし
送り返す送料は大抵向こうが持ってくれるし下手すると間違えて入れた分は
送り返さなくていいケースもある。ちなみに送り返す送料入れても
国内価格より安い。
交換品までの時間って言うけど早けりゃ中二日できます。

普通にクレカあるなら海外で買ったほうがいい
0124名無し@コソーリ練習
垢版 |
2012/09/26(水) 12:50:14.08ID:???
どこの店だって、普通は地域密着、顧客第一主義だろが
逆に大々的に通販やってるとこは違う
売りっぱなしの安売り通販は論外
0125名無し@コソーリ練習
垢版 |
2012/09/26(水) 12:53:31.54ID:???
プロショップとは

仕事をして対価を得る事は広い意味で言えば全て「プロ」です
駄菓子屋のオヤジだって駄菓子を売るプロな訳です
スケボー屋さんでいうプロショップとは、単に仕入れして販売するだけでもプロショップと言えますが
販売員に専門的知識、経験などから顧客満足に近い商品をオススメできる事が販売のプロであり、
技術を講習やイベントを通じて顧客に売れるのがプロのイントラ(スケボにライセンスは無いが)
売るだけプロショップもあれば売ってからもイベント開催などで楽しむ学ぶができる店もプロショップ
非常に幅広い表現であり、自称プロショップが大変多いのも事実だが、選ぶのは「客」である
0126名無し@コソーリ練習
垢版 |
2012/09/26(水) 12:55:53.26ID:???
地域活動も行うプロショップは海外通販にはない魅力があるが、接客もできない売るだけ安売り通販店で買うなら海外通販の方がいいね
そういう意味で真のプロショップは今のところ一店しかないと思う、ロンスケ限定では
0127名無し@コソーリ練習
垢版 |
2012/09/26(水) 13:01:24.48ID:???
>>126
そうやって特定の店の悪口書いたってアンタの店の
売り上げが伸びるわけでもない

恥知らずってのはオマエの事だなww
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況