X



トップページX-Sports
142コメント51KB

【sk8】スラローム【lsk8】

0041名無し@コソーリ練習
垢版 |
2012/04/27(金) 20:56:30.03ID:my7p/xiC
ベネットってノーマルの中ではキレるの?
ノーマルトラックで一番キレが良いのってどれかな〜?
0043名無し@コソーリ練習
垢版 |
2012/04/27(金) 22:28:15.88ID:my7p/xiC
あ〜それかぁ〜。機械チックな印象でリアに使うには良いけどフロントに入れるには気が引ける。
ノーマル系で一番はどれっぽい?トラッカーのレースXかな?
0044名無し@コソーリ練習
垢版 |
2012/04/27(金) 23:18:21.15ID:???
>>43
切れる切れる言っても、ノーマルトラックなんて25度。良くても30度程度しか無理だよ
あとはハンガー高がどれだけあるかしかない
0045名無し@コソーリ練習
垢版 |
2012/04/28(土) 13:23:47.33ID:Lxdfs/lZ
キレ角って

ノーマルトラック > リバキン でOK?リバキンの方がキレるの?
0048名無し@コソーリ練習
垢版 |
2012/05/01(火) 08:54:18.51ID:qjCcoXKT
タマキンってなんぞ?
0050名無し@コソーリ練習
垢版 |
2012/05/01(火) 17:14:10.18ID:Bp+wzt46
>>49
どこのオンラインショップにトラックの舵角の最高角度が書いてあるのか教えてください。
0052名無し@コソーリ練習
垢版 |
2012/05/01(火) 18:17:08.22ID:O+SZAoM5
>>50はケチンボやなw
0053名無し@コソーリ練習
垢版 |
2012/05/02(水) 21:09:09.21ID:cBoybxel
雨では遊べませんな〜。せっかくのお休みなのにね〜みなさん。
こんな時はギアのメンテでしょうな。
0054名無し@コソーリ練習
垢版 |
2012/05/03(木) 19:36:27.30ID:???
濡れても良い二軍のlsk8でスライドの練習してるぞ

スラロームやると滑りまくって
これはこれで楽しいぞ
0055名無し@コソーリ練習
垢版 |
2012/05/08(火) 20:12:06.23ID:zUKIAsIx
アスファルトフラットでパンプ加速をしました。
並走する乗用車に速度を調べてもらいました。
2回プッシュスタートから30mくらいで時速15km/hでました。
これくらい出ると気持ちいいね。風を感じます。
0061名無し@コソーリ練習
垢版 |
2013/04/06(土) 10:18:37.63ID:EUdiCdOA
普通のトラックで、スラロームの練習を初めました
どんどん減速してしまうんですが、コツを教えて下さい
0064名無し@コソーリ練習
垢版 |
2013/04/26(金) 21:26:16.56ID:dzK/r2lC
おれも、直ぐに止まっちゃう
0065名無し@コソーリ練習
垢版 |
2013/04/29(月) 16:00:12.33ID:???
べネットのベクターと、トラッカーのレーストラックXでは、どちらが切れますか?
0066名無し@コソーリ練習
垢版 |
2013/06/21(金) 09:55:30.42ID:QLTUoPjm
セイスミックのトラック売ってる店ありませんか?
0067名無し@コソーリ練習
垢版 |
2013/06/21(金) 11:41:08.48ID:TO78BgCN
エクストリームでもカスタムでもどこでもあるだろ
0068名無し@コソーリ練習
垢版 |
2013/06/21(金) 14:11:33.85ID:QLTUoPjm
>>67
無ぇよ!ってか、fw乙
ついにカスタムも攻撃対象か
0070名無し@コソーリ練習
垢版 |
2013/06/22(土) 11:38:51.91ID:???
>>69
良い店だねぇ
スラローム公式大会に協賛したり、子供にスケート教室したりいい感じ
値段は、エクストリームの送料込みの値段くらいだし、湘南の人が羨ましいよ
ブログも見たけど、取り扱い商品意外を否定すること無く、柔軟な対応ができるみたいだし
0071名無し@コソーリ練習
垢版 |
2013/07/21(日) NY:AN:NY.ANID:???
70の言うこと信じて購入検討してみたけど
一例
・パリス180
カスタム7140円
エクストリーム5200円
・ABEC11ZIGZAG66mm
カスタム7350円
エクストリーム5400円

10品ぐらい比較したが全てカスタムの方が3〜4割ほど高い
ネジだけとかではない限りカスタム店舗の隣に住んでいてもエクストリーム通販の方がお得

品揃え
・カスタム 極悪
・エクストリーム 普通
・送料
カスタム 630円
エクストリーム500円
ステマありがとうございました
0073名無し@コソーリ練習
垢版 |
2013/07/21(日) NY:AN:NY.ANID:???
通販の値段と店舗販売の値段が違うの?

エクスはグラビなんかは変に高いけど
ものによっては異常に安い
定価$150の板が\15000とか普通にあるで
0074名無し@コソーリ練習
垢版 |
2013/07/23(火) NY:AN:NY.ANID:???
日本では高すぎて、円安でも海外通販でまとめ買いした方がいいよ
少量買う時にエクストリームがギリギリ選択肢になる
他の日本の店なんてボッタクリすぎだし
モノを見に行っても在庫がダブついているものを薦めてくる
なぜボッタクリ店を擁護するのか理解不能
英語なんて何とかなるからまとめ買いの時は海外通販を薦める
0075名無し@コソーリ練習
垢版 |
2013/07/23(火) NY:AN:NY.ANID:???
そんなまとめ買いする事あるか? 1人で。 何人かなら分かるけど。 っちゅーか、海外通販って店によるけど、まとめ買いすればするほど送料上がるんだよね。だからメリットはかなり小さい。 今の円レートだと。
0077名無し@コソーリ練習
垢版 |
2013/08/28(水) NY:AN:NY.ANID:rleH47iu
F:カーバー
R:ファーストトラッカー
ブッシュ:固め
ウィール:75mm
で、ママチャリは抜ける!
0079名無し@コソーリ練習
垢版 |
2013/09/03(火) 13:05:28.78ID:???
カバーとか乗ってる人見たら
クネクネ動きが気持ち悪いと思うから自分も無理
0080名無し@コソーリ練習
垢版 |
2013/09/09(月) 13:41:20.60ID:e1uD2zvA
78,79>
一番疲れずスピードについて答えただけw
スムーススター、リバキンなど試したが
ここにたどり着いた。
0081名無し@コソーリ練習
垢版 |
2013/09/10(火) 17:06:48.49ID:???
スピードは出るもんなんだ
どうもスラローム用トラックだと推進力が足りなくて
みんなどうやっているんだろうかと
0082名無し@コソーリ練習
垢版 |
2013/09/12(木) 10:22:15.87ID:???
あぁ、スラロームは、れいのプロショップが講釈すらできない分野だね
0083名無し@コソーリ練習
垢版 |
2013/09/29(日) 13:02:15.58ID:oa/pYlJu
スラスターとサイドワインダーとパリス試したが
バネで戻る分だけスラスターが一番ラク

ラクすぎて足首だけでも乗れちゃうから、
そうするとすぐ飽きるんだよね、見た目キモいし

踏んでて楽しいのはパリス
ちゃんとレール入れないと曲がらないから、滑ってる実感ある

サイドワインダーはバネのないスラスターという感じ
よく曲がるけどバネの反発がないから、切り返す時の体重移動がパリスよりちょっと面倒
0084名無し@コソーリ練習
垢版 |
2013/09/30(月) 10:48:33.42ID:JXTfa3Rb
スラスター3は柔らかすぎ
カーバーC1zのほうが固いので体重を乗せられる

リヤのパリスはスピード乗る?
トラッカーファーストのほうがスピード乗ると思うが…
0085名無し@コソーリ練習
垢版 |
2013/09/30(月) 17:00:13.84ID:JXTfa3Rb
スラロームのポイントはリアトラックだな!
フロントは進入角度によりリバキン、首振り
ブッシュを変えれば角度も変わるが
スピードはリアトラックにって全然違うからな・・
0087名無し@コソーリ練習
垢版 |
2013/10/04(金) 17:49:27.35ID:???
俺はサイドワインダーとランダルが飽きてしまった

世間的にはスケボーやっているだけでキモいらしいし

キモくてもいいのでスラスターやってみようかなあ
0089名無し@コソーリ練習
垢版 |
2013/10/04(金) 19:15:36.87ID:???
スラロームの幅狭トラックと幅広ウィールと
板幅に合わせたトラックにクルージング用ソフトコロ
どちらが街乗りに適してる?

近々クルーザーに挑戦したいんだけど
ショート乗りだから長所短所がわからないよ
0090名無し@コソーリ練習
垢版 |
2013/10/05(土) 22:50:27.33ID:7WB2k6P/
>>87
初の首振りなら新鮮でいいと思うよ
きつく踏んだ後にバネで戻ってくるから勝手にパンプされる感じ

ただ誰がどう踏んでも加速するから、相当のところまで追い込まないと上手いも下手もない
同じ理由で分かりやすい上達も感じにくいし飽きる
0091名無し@コソーリ練習
垢版 |
2013/10/13(日) 03:49:43.35ID:???
>>90
遅くなったが情報サンキュー
確かに上達しているのを感じていくのは楽しいよな
野球とかサッカーだと日々上達を感じるのは難しいけど
スケボーは結構認識出来るもんな
首振りは子供でも上手にやっている動画を見たことがあるな
首振りなし上級者より上手に見えた(;・∀・)
あれは辛いなw
0093名無し@コソーリ練習
垢版 |
2014/03/28(金) 13:20:54.31ID:???
過疎ってるな
春だから冬眠スケーターも目覚める頃だがスラロームジャンルはこんなもんか
0096名無し@コソーリ練習
垢版 |
2014/05/22(木) 23:14:43.14ID:???
>>92
僕はフロントBennett 4.3にリアTracker RT-S106。
これより広いとトラックがデッキからはみ出ちゃう。
0097名無し@コソーリ練習
垢版 |
2016/09/01(木) 17:14:10.73ID:oIpP9DFu
大阪府三島郡島本町は暴力とイジメの
暴力とイジメのブラックタウンなの?
0098名無し@コソーリ練習
垢版 |
2017/04/02(日) 08:38:15.40ID:yuqmKiVJ
誰かいませんかぁ?
0099名無し@コソーリ練習
垢版 |
2017/04/16(日) 17:11:45.29ID:mdVlbkbb
プレミア見れない
ブンデス見れない
CLEL見れない
代表も見れねえちきしょう
結果知らされて見れねえちきしょうクソったれ同和のクソ野郎地獄へ落ちろ
音楽聞けねえちきしょう
テレビ見れねえちきしょう
オシムは考えて走るサッカー
アンデションズはよく(十分に)考えて(タイミング計って)車のドア閉めて車(バイク)で通る嫌がらせ
同和のクズ共死ねクソ共がざまあみろ気違い共
ほれ気違い共もっともっとドア閉めろ通れ
それしか能のない能無し共がざまあみろ地獄に落ちろ。悔しいか、ざまあみろくたばれクソ同和
お前らの恐ろしさをもっと見せてみろ。そんなんじゃなんともねえぞ
袋とじ見たぞ。悔しいか、ざまあみろくたばれクソ同和
生きる権利もねえクズ共が藁地獄へ落ちろ
嫌がらせがエスカレートするのが楽しみでしょうがない。今それだけが楽しみだ。俺の生き甲斐藁。それだけ怒ってるってことだもんな藁
ラブホ行ったのがそんなに悔しいかざまあみろチンカス共が藁。思う存分楽しんでくるぞあばよ
椎名茉莉、知っちゃったよ。ラブホに来なければ知らなかったはずだけどな。サンキューお前ら藁
超美形。嬉しくてたまらん。お前らどうしてくれる?藁ほれ赤字分を取り返すために必死になれ
ピザ食ったぞ。羨ましいだろう?藁ざまあみろ
音楽聞いたぞざまあみろ
非人が美人
お前ら音楽聞かせてくれてサンキュー。それもお前らがドア閉めて通ってくれたおかげだ
テレビも見たぞざまあみろ
同和の悪口書けば書くほどドア閉めるってことは嫌がらせしてるのは同和だって証だ
とにかくドア閉めるクソ同和藁(とにかく明るい安村風)
深谷市東方の西と高橋か死ね
サッカーの動画見たぞざまあみろ
気違いなのを常識化させるのが集ストの狙い。多いほうが正しいと考える日本人に漬け込んだわけだ。例え悪いことしてても多いんだから正しいと錯覚するように。上手く法律の盲点を突いた嫌がらせだな。法律で取り締まれないことをイイことにやりたい放題
ラルクがライブやるのが悔しいかざまあみろ
メル友出来たぞざまあみろ悔しがれクソ野郎共藁
0100名無し@コソーリ練習
垢版 |
2017/05/20(土) 20:32:27.54ID:LH3Pg3j5
インディアナの動画あったら教えてください。
Youtubeの検索だと1個しか出てこない。
どの辺りに足置けばいいのか?と
前後ろトラックのセッティングが知りたい。
0101名無し@コソーリ練習
垢版 |
2017/05/21(日) 22:52:34.94ID:???
skatekingじゃぁ駄目ですかw
インディアナちゃん意外に硬くってビビった口ですか?
0102名無し@コソーリ練習
垢版 |
2017/05/22(月) 01:53:23.39ID:Txn743sU
いや、逆です。
柔らかすぎて、力の掛け方が難しい。
暖簾に腕押し的な意味で。
これより柔らかい板とかあるのか・・・。
これ以上だと踏んだ時に地面擦りそうだが。
0103名無し@コソーリ練習
垢版 |
2017/05/22(月) 20:10:11.17ID:???
>>102
知ったかでゴメンw
ローデットだったかな一番やっこいのは踏みすぎると擦った思い出
結局乗りこなせなくて体重軽い人に売ったわ
昔のだけどバスティンだかマドリッドのライダーがペナペナデッキで街駆け抜ける動画あったと思う
プッシュでだいぶたわむ板でグイグイ進みながら板擦ってたよ
うる覚えでゴメン
0104名無し@コソーリ練習
垢版 |
2017/05/23(火) 01:27:01.72ID:7wvarVUD
>>103
知ってるその動画にはかなり影響受けた。
LDPスレでインディアナ良くないという話出てたけど、
今まで自分が乗ったデッキの中では一番いい感じかな、
たぶん、これ乗った後に前から持ってるやつ乗ったら物足りなさを感じる。

力技での加速はいいんだけど、力抜いてのスピードの維持がむずかしい。
0105名無し@コソーリ練習
垢版 |
2017/05/23(火) 09:59:55.98ID:???
>>104
スラロームしてるわけじゃないの?
テール側のトラック切れ角つかない様に起こせば?
LDPバカだったらキモいんで森へおかえり
0106名無し@コソーリ練習
垢版 |
2017/05/25(木) 19:06:14.86ID:buIXtPIY
ブッシュのセッティングってどんなの?
今はTKPでフロントはトップボトム共カイロコーン73Aフラットワッシャー、
リアは93A、コーン、バレル純正品使用。
こんなのおもしろいってのあるかな?
0107名無し@コソーリ練習
垢版 |
2017/05/30(火) 22:54:06.24ID:TPagZY6I
リアとフロントで、ウィールの口径もしくは硬度違うので試したことある人いる?
いないだろうけど、もしいたら使用感を教えて欲しい。
0109名無し@コソーリ練習
垢版 |
2017/06/04(日) 20:57:23.93ID:ewSYMIe1
フロントトラックってキレすぎても駄目なんだろうか?
0110名無し@コソーリ練習
垢版 |
2017/09/14(木) 10:58:25.38ID:???
☆ 日本の核武装は早急に必須です。総務省の、『憲法改正国民投票法』、
でググってみてください。現在、衆参の両議員のそれぞれで、改憲議員が
3分の2を超えています。私たち日本人の、日本国憲法を改正しましょう。
憲法改正国民投票法、でググってみてください。お願い致します。☆☆
0111名無し@コソーリ練習
垢版 |
2018/03/02(金) 00:55:40.47ID:YvzQlMPQ
友達から教えてもらった在宅ワーク儲かる方法
役に立つかもしれません
グーグル検索⇒『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』

3G7P2
0115名無し@コソーリ練習
垢版 |
2020/09/25(金) 17:56:26.53ID:???
今年からスラロームデビューしようとしてる30代です。
8×35くらいの板にサーフロッズ噛ませて行こうと思います。ブッシュとか買い揃えると結構しますよね
0116名無し@コソーリ練習
垢版 |
2021/01/19(火) 00:01:59.13ID:J9kq4E1B
SK8KINGS風のセットアップをブランクデッキで組んで滑ってた
デッキはシングルキックの7.7
トラックFRともパリスTKP108、上下のブッシュの厚みがあればトラックは他でもいけそう
トラックの孔を開けなおしてWB最長まで延長
フロントアングルライザー2枚、リアアングルライザーキック部に3枚
0117名無し@コソーリ練習
垢版 |
2021/01/19(火) 13:44:18.04ID:???
古いストリートのデッキを流用してスラローム用のものを組もうとしてる初心者です。

トラックの切れ角を増したり抑えたりするためにアングルライザーというものが存在する事を初めて知りましたが、
これ付けるとデッキテープ側でボルトの頭が斜めに飛び出し気味になったり
穴がガバになってきたりしそうなんですが、
みなさんどうしてるんでしょうか?
気にせず乗ってるのか、何か上手く処理する方法があるんでしょうか?
0118名無し@コソーリ練習
垢版 |
2021/01/22(金) 00:55:43.00ID:???
自分は気にしてないです。ナベネジ使ってるんで、あんま気になってないのかも。
0120名無し@コソーリ練習
垢版 |
2021/06/10(木) 16:42:53.61ID:???
国内でスラロームやるなら道具とかSRW一択なの?インスタとか見てるとなんかこだわり強くて怖そう
0121名無し@コソーリ練習
垢版 |
2021/06/12(土) 17:44:47.15ID:???
拘りなくやって何が楽しいの?セッティングとか弄るの含めて趣味や競技やろ
0123名無し@コソーリ練習
垢版 |
2021/08/16(月) 13:32:17.65ID:???
まず国内でスラロームの用具買えるところがないよね。おのずとsrwにたどり着くんだろ。練習会とかもやってて親切だしそれこそ拘り無いんなら行っとけ。おれはスケートキング様から輸入で揃えてるけど
0124名無し@コソーリ練習
垢版 |
2021/08/16(月) 19:46:14.58ID:???
>>120
お試しで組んでみたいのならsmblanksで揃えるのがいいと思う。
デッキはキッズ用かクルーザー用(コーン間隔2.0m以下がメインなら)か、普通のストリート用(2.0m以上)で。3000円ぐらいで買える。

トラックは同じくsmblanksのリバースキングピンタイプのやつの1番幅狭のやつ。このトラックが意外と性能がいい。2500円ぐらいだったかな?

ウィールは70mmか65mmをお好みで。これは3000円ぐらい。

普通のライザーは同ショップで買えるけど、アングルライザーはAmazonで売ってる1000円弱のやつでもいい。
もっとアングル付けたくなったら、安いハードブッシュと、ホムセンで長めのボルトを買う。ブッシュはライザー替わりに使う。

普通にチューニングで使うブッシュはxtremeでRiptideのを2種類ぐらい揃えるといい。

コーンはSeismicのを買わなくても同じ規格のがAmazonで10本1300円ぐらいで買える。

ここまでやってハマったらトラックのマウント位置を前後させたくなると思うのでホムセンでドリル買って好きな位置に穴を開けられるようにする。

さらにのめり込んだら、ここまで遊んだ経験で自分にどんなパーツが必要か分かってきてると思うので、それから高級品に手を出すといいと思うよ。
0125名無し@コソーリ練習
垢版 |
2021/08/23(月) 09:46:03.47ID:???
愚痴っていいすか?SRWのスケートボード購入ってなんで申告オークションに変わったんですかね?不公平感と金出す奴に売るみたいなスタイルなのが気に食わないわ。せっかくスケートブーム来そうなのにこんな売り方で反感買わないのか?まともな奴コンサルしてやれよもう
0126名無し@コソーリ練習
垢版 |
2021/08/23(月) 11:12:26.92ID:???
>>125
スケボーに限らずどんな業界でも
分かる奴にだけ売りたい・金出せる奴にだけ売りたい
ってスタンスの店やメーカーは存在するのでそこまでイライラしないかな?俺は。
SRWから買わないとスラローム出来無いわけじゃないし。>>124も別のオプション示してくれてるやん?
0127名無し@コソーリ練習
垢版 |
2021/08/23(月) 15:20:15.92ID:???
>>126
うーん、それも分かるんだけど、SRWは国内唯一スラローム競技を発信出来る団体だと思っててsk8が盛り上がってる今裾野を広げるチャンスなのにそんな売り方して明るい将来があるのかなと。
生産が大変ならエントリーモデルの販売なりそれこそ>124がいうようなセッティングの発信なりすれば良いと思うんだよね。
練習会とか使ってるデッキがSRWばっかりで新規が入り辛い空気半端ないのに。

今はただ身内で盛り上がってるだけ感が否めない。せっかくALSENとかトラックメーカーが協力とかしてくれてるのに勿体ないわ。

あ、因みに私もSRWユーザーです。物は良いだけに歯痒いんです
0128名無し@コソーリ練習
垢版 |
2021/08/23(月) 18:39:16.44ID:???
>>127
今の盛り上がりを活かして裾野を広げないといけない義務がSRWにあるわけないんだからそれは無理なお願いでしょ。まず商売として成り立たせないといけなくて、その方法は今のがベストと判断してるんじゃないかなー。

市場が小さいうちからエントリー層に媚びるとデメリットが無いわけじゃないし。
0129名無し@コソーリ練習
垢版 |
2021/08/23(月) 20:21:42.20ID:???
顧客の一つの意見でしょ。興味があっても買えないし、そもそも買い方もわかり辛いんだから。。
メルカリで身バレするからってグラ出さずに売ってる人見た時はなんか怖かった。
0130名無し@コソーリ練習
垢版 |
2021/08/27(金) 10:24:27.86ID:???
srw 現物見たことも乗ったこともないけど、スラロームがしたくて、 インスタの写真や動画穴が開くほどみて、買える部品で自分で組んで、100均のコーンでやってるけど楽しいよ。
でも、srw乗ってみたいし、買うお金あるけど、買えないのにあんなに宣伝されてもなーって思ってる。
0131名無し@コソーリ練習
垢版 |
2021/08/29(日) 09:10:26.40ID:???
あれ、仲間内しか買えないんだよ。一般は問い合わせても門前払いされるから
0134名無し@コソーリ練習
垢版 |
2021/08/30(月) 23:24:06.32ID:???
>>130
他のメーカーも見てみると良いですよ。SK8kingsやfullbagとか。個人輸入になっちゃうけど送料とか為替入れてもSRW一本買うより安くつくと思います。
0135名無し@コソーリ練習
垢版 |
2021/08/31(火) 09:08:44.56ID:???
SK8KINGSのモノが本当に良い!と思ってるのなら販売代理店契約の交渉してみるといいよ。
20年ぐらい前俺はそうしてた。販売実績無くても「日本市場向けに試しに取り扱ってみたい」とメールすれば個人でも代理店用のアカウント発行してくれる。俺の時は「とりあえずで」とオーダーしたのがデッキやトラック、ウィールが各10セットぐらいだったけど、それ以下でもいけるんじゃないかな?結構な仕切り率で出してくれたんで、「自分で主に使って、残りを売る」ぐらいのノリで元取れたよ。

まぁ20年前は今より円高だったし、今でもSK8KINGSがそんな対応してくれるかはわからないけどね。
0140名無し@コソーリ練習
垢版 |
2022/01/13(木) 22:40:45.28ID:eRKuKtWV
トラックの種類、セッティング覚書
F/R共上下のブッシングの厚みがあって可動範囲が広い物。
幅は狭い方が切替しが早い。TKP/RKPは問わず。
Fトラックはピボットを立てることによってキレ角を増やす。カーバーのCX4トラック風。
ブッシュの硬さはできるだけ柔らかく。
Rトラックはピボットを寝かせることによってキレ角をなくし推進力を増やす。
ブッシュの硬さはFより固め。脚力によりけり。
高反発だと楽。ワッシャーがフラットとカップで硬さ反発が変わる。
0142名無し@コソーリ練習
垢版 |
2022/08/25(木) 21:18:14.76ID:cuU1TEUb
正直下手に色々考えてベネットとかトラッカーとか用意するくらいなら
普通のストリートのデッキにインディ付けてウィールソフトにすれば十分できる話
ライザーとかはもちろん嚙まさないとウィールバイトしちゃうけど。
もしあんまり好きじゃなかったらハードウィールに変えて普通のスケボーに転用できるしね。
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況