>>120
お試しで組んでみたいのならsmblanksで揃えるのがいいと思う。
デッキはキッズ用かクルーザー用(コーン間隔2.0m以下がメインなら)か、普通のストリート用(2.0m以上)で。3000円ぐらいで買える。

トラックは同じくsmblanksのリバースキングピンタイプのやつの1番幅狭のやつ。このトラックが意外と性能がいい。2500円ぐらいだったかな?

ウィールは70mmか65mmをお好みで。これは3000円ぐらい。

普通のライザーは同ショップで買えるけど、アングルライザーはAmazonで売ってる1000円弱のやつでもいい。
もっとアングル付けたくなったら、安いハードブッシュと、ホムセンで長めのボルトを買う。ブッシュはライザー替わりに使う。

普通にチューニングで使うブッシュはxtremeでRiptideのを2種類ぐらい揃えるといい。

コーンはSeismicのを買わなくても同じ規格のがAmazonで10本1300円ぐらいで買える。

ここまでやってハマったらトラックのマウント位置を前後させたくなると思うのでホムセンでドリル買って好きな位置に穴を開けられるようにする。

さらにのめり込んだら、ここまで遊んだ経験で自分にどんなパーツが必要か分かってきてると思うので、それから高級品に手を出すといいと思うよ。