X



トップページX-Sports
596コメント164KB

【Kick Flip】キックフリップpart1

0312名無し@コソーリ練習
垢版 |
2012/05/24(木) 20:15:23.04ID:???
>>310
は?ここではライン上の事だろ
そもそも
ノーズ、テール、センターを軸に
って意味わからんわ
180するのにテール軸にする奴いるの?
180でノーズ軸でも横に飛んでて軸が通ってるっていえんの?
アホなの?
0314309
垢版 |
2012/05/24(木) 20:56:02.87ID:???
PJも下がってるってなるんだ。
俺は293の一番下の三枝のようなフリップしか出来ない。
いや、勿論あんなうまいフリップ出来ないんだけど。
上半身自体が横ラインにずれちゃうんだよね。
板の前方端っこ蹴るのに、オーリーと同じスタンスから後ろに飛んで蹴るのが楽だから。

PJのは上半身自体は上に跳んでて板だけが若干ずれてるよね。それがかっこいいと感じる。
305も言ってるけど180系はずれない方がかっこいいと思うし
俺はショービットにしてもずれない方が好きだ。

それって結構普通の感覚だと思ってたけど、みんなはそうじゃないの?
競技みたいなのではそこら辺は重要視されないの?そんなのないのか。
0317名無し@コソーリ練習
垢版 |
2012/05/24(木) 21:47:04.48ID:???
PJも体ごと背中側にちょっと平行移動してるよ
ズレないように練習するのは悪くないけど、
ズレるのが普通のトリックでズレるもんだと知らないで練習してると上達が遅くなると思う
0318名無し@コソーリ練習
垢版 |
2012/05/24(木) 22:05:21.53ID:???
>>315
そんな当たり前の事言われても・・・
フラットでの話ってわかんないかなぁ

だからライン通せるやつは横にもいけるから
真っ直ぐフリップできる奴は後ろに飛ぶフリップもできるから

後ろにしかいけないやつは真っ直ぐできない180でも一緒
0319名無し@コソーリ練習
垢版 |
2012/05/24(木) 22:08:05.77ID:???
>>312
B/s180テールマニュアルやる時やB/s360の時はテール軸だな。
B/s360はドライブやってじゃないとできないからテール軸にしてるだけかな
0321名無し@コソーリ練習
垢版 |
2012/05/24(木) 22:48:00.46ID:???
>後ろにしかいけないやつは真っ直ぐできない180でも一緒
そりゃキックフリップしか出来ない人はヒールフリップが出来ないって言ってるようなもんだな
〜しか出来ない人と前半で限定してんだから当たり前だw

普段ズレてやってる人でもやろうと思えばズレを抑えられるケースは多いと思うけどね
0324名無し@コソーリ練習
垢版 |
2012/05/26(土) 08:44:18.10ID:???
動画見たけど背中側に飛んでたり上に飛んでたり色々だね。

背中側に飛ぶのは別に普通だと思うけど、
飛ぶ前に左に傾いて進んでる人、いるよな。
あれはやっぱり下手だと思っちゃうな。

蹴りやすいから左足をデッキの端に置きすぎ→左に傾いて進む→
結果、背中側に飛んでいる。
ってのが駄目って事だろ。
0325名無し@コソーリ練習
垢版 |
2012/05/26(土) 08:58:12.97ID:???
>>324
>蹴りやすいから左足をデッキの端に置きすぎ→左に傾いて進む→
結果、背中側に飛んでいる。
ってのが駄目って事だろ。

ナイジャのtreとか左に傾きまくってるんだが、おまえは世界のトップにダメ出ししてるんだな
0327名無し@コソーリ練習
垢版 |
2012/05/26(土) 11:05:03.96ID:???
多分背中側にズレてる世界のトッププロ達も
わざわざ意識して背中側に飛んでる訳じゃないと思うよ
0328名無し@コソーリ練習
垢版 |
2012/05/26(土) 11:24:27.71ID:???
そんなん人それぞれだろ

ひっぱるようなトーリーみたいなフリップなら後ろに引いててもかっこいいし、ましたで早く回そうとする人もいるし
0333名無し@コソーリ練習
垢版 |
2012/05/27(日) 06:34:39.84ID:???
キックフリップで背中側に飛ぶのは簡単だけど腹側に飛ぶのは進入角つけて誤魔化さないと相当難しい
が、むしろスピードに合わせた進入角で調節するのが正しい
上級者はこの調節が上手い
0334名無し@コソーリ練習
垢版 |
2012/05/27(日) 09:16:50.22ID:???
>>333
何でいきなりカーブの話になったん。
フロント側はフロントフリップできたらできる
0335名無し@コソーリ練習
垢版 |
2012/05/27(日) 12:22:55.98ID:???
フロントフリップは背中側にズレるのが普通だが…
斜め進入して開き気味にフリップするのはフロントフリップとはあんま似てない
0337名無し@コソーリ練習
垢版 |
2012/05/27(日) 14:03:28.46ID:???
ズレないほうがカッコいいと思う感性は否定しないが、
真上に飛んでやらないでも全然問題ないということ
0339名無し@コソーリ練習
垢版 |
2012/05/27(日) 15:28:07.51ID:???
全然関係ないけど昔縦回しのフロントフリップってすげー嫌いだったんだが
今はあれはあれでアリだなと思う
0345名無し@コソーリ練習
垢版 |
2012/05/27(日) 21:39:30.60ID:???
レイノルズはフラットでのフロントフリップの形はあんま好みじゃない
すごいのは重々承知だしステアでのカタチは好きだけど
0347名無し@コソーリ練習
垢版 |
2012/05/27(日) 22:55:42.64ID:???
おれはフロントフリップは
ジェフローリーのが好きだな
あとエリックエリントン
0354名無し@コソーリ練習
垢版 |
2012/05/28(月) 19:34:22.41ID:???
>>352
フリップと180はできてると思うけど、
まずは一気に回すより、90°フリップのエアキャッチをずっとやってればかなりコツは掴めるよ。
0355名無し@コソーリ練習
垢版 |
2012/05/29(火) 00:25:38.87ID:???
普通の180はテールを下に叩くけどフロントフリップではフロントポップのときみたいな弾き方だな
0356名無し@コソーリ練習
垢版 |
2012/05/29(火) 00:39:40.51ID:???
>>355
それだとハードみたいな回転にならないか?
それでも良いなら良いけど、俺は90°でキャッチして回したい
0357名無し@コソーリ練習
垢版 |
2012/05/29(火) 00:59:33.89ID:???
自分の目指す完成型の人がどういう風にやってるかよく観察するのが大事
あと、たまにはカメラで撮って自分の動きを確認すること
0358名無し@コソーリ練習
垢版 |
2012/05/29(火) 08:38:00.81ID:???
フロントポップぎみに蹴ってもきっちりフリップかければ縦回しにはならんぞ
人によって違うのかもしれんが大抵のプロもフロントポップ気味に蹴るって
言ってるし
0360名無し@コソーリ練習
垢版 |
2012/05/29(火) 16:28:55.00ID:???
そら横回しのハードだってあるけど90しか回らんつってるんだから
とりあえずフロントポップ気味に蹴ってみればって話
まっすぐ蹴ってもできないことないけど、90キャッチしてるプロも
フロントポップ気味に蹴る人沢山いるんだし
0362名無し@コソーリ練習
垢版 |
2012/05/29(火) 16:46:46.98ID:???
>>360
プロが沢山言ってると言ってるが、どんだけの人が言ってんだ?
フロントポップ気味に蹴るとして、キックフリップF/sテールはかなりシビアじゃね?
0363名無し@コソーリ練習
垢版 |
2012/05/29(火) 22:37:43.78ID:???
>>360
>とりあえずフロントポップ気味に蹴ってみればって話

とりあえず回して乗れただけじゃその先がなくない?
0365名無し@コソーリ練習
垢版 |
2012/05/30(水) 15:14:46.71ID:???
みなさんもうキックフリップができてるみたいですが、僕はどうしても前足が乗れません・・・
0371名無し@コソーリ練習
垢版 |
2012/05/31(木) 01:31:11.48ID:???
つまりはハードフリップをボディバリアルで乗れって事だな
つーかハードフリップできない
0373名無し@コソーリ練習
垢版 |
2012/05/31(木) 01:48:39.57ID:???
ハードは意味わからんね。
そもそもフロントポップ自体苦手だし
普通に90からキャッチしてもっていく方が出来る気がする
0375名無し@コソーリ練習
垢版 |
2012/05/31(木) 05:48:02.32ID:???
テールを前にしゃくって送れと言ってるレイノルズも90°でキャッチしてるよ
0377名無し@コソーリ練習
垢版 |
2012/05/31(木) 08:04:30.38ID:???
>>367
ライアン・デセンゾ
・普通のフリップのときより前足を後ろ目に置いたスタンスからやってる
・90°flipにしかならないならテール弾くより先にまず肩を回せ
 自分はこのやり方のほうがやりやすい。子どもの頃はテールを十分に弾けなかったからノーズでピボットして回してた
・空中で回しきるだけの滞空時間がある場合は、フリップして肩回して途中テール足でキャッチしたらテール足で前に送る
 空中で回しきれなかったらノーズを軸に地面でピボットして回しきれ。自分も空中で回しきれない事はある

レイノルズ
・後ろ足はここに置け(動画の39〜42秒あたりで出てる位置)。これが一番重要
・テールでデッキを掬うようにして回せ
・初めこれを知らないでキックフリップと同じようにやってて横向きに着地してた。
 その後テール足を踵側に寄せていったほうが良い事を理解した
・ノーズ足はキックフリップと同じ位置で
・キックフリップは横向いてやるけど、fsフリップのときは飛ぶ前から体を前に向けて準備しろ

PJ
・スタンスは動画の通り
・最初に肩を回して、脚はその動きについてくだけ
何言ってるかわからん。たぶん前足のキャッチ位置をノーズ側に出来るようにしろと言ってる

ISSEY YUMIBA
・肩を最後まで回す。肩を回し切ってないと90度で止まる
・テール足の位置は人によって違う。レイノルズは端に置いてるけど、自分はオーリーと同じ位置
・初めの頃はノーズ足を下げて横に抜いてやってた
・自分は最初から肩を前に向けないで、横向いた状態から勢いを付けて肩を回してる。このほうが90°でキャッチした後もまだ肩が回ってく
フェイキーやスイッチの解説もしてるけど面倒なので省略

ライアン・スミスのはこれといってアドバイスは無いので省略
0379名無し@コソーリ練習
垢版 |
2012/05/31(木) 23:38:04.57ID:???
フロントはレイノルズほどではないけど
パークとかビデオで見る限り
少し蹴り足下げる人多いイメージあるな
0381名無し@コソーリ練習
垢版 |
2012/06/02(土) 23:38:08.40ID:???
きょうはとまってきっくふりっぷがにかいのれた。
うれしかった。
あしたはさんかいのれるようにがんばろう。
0383名無し@コソーリ練習
垢版 |
2012/06/03(日) 05:48:25.06ID:dQT4mSM/
1カ月でとんがりコーン越えを目指せ
0384名無し@コソーリ練習
垢版 |
2012/06/05(火) 21:42:08.80ID:???
きょうはふりっぷがさんかいのれた。
うれしかった。
さいごのいっかいはじしゃくみたいに
あしにくっついてきた。
すけぼーってふしぎだとおもいました。
0385名無し@コソーリ練習
垢版 |
2012/06/05(火) 22:39:02.00ID:???
誰か360flip教えて下さい
症状は裏に乗ってしまうか、ちゃんと回ってるのに前足しか乗らないです
何か些細なことでも良いんで意識してやってることあったらお願いします
0386名無し@コソーリ練習
垢版 |
2012/06/05(火) 23:23:31.78ID:???
↑回すの必死で重心が後ろ過ぎ
前に飛びなさい。そうすると少しはフリップ足もヒットするでしょう
0387名無し@コソーリ練習
垢版 |
2012/06/06(水) 00:07:46.91ID:???
フリップ足って前足ですよね、やっぱりちゃんとデッキに当てないと駄目なんですかね
バリアルみたいに前めに蹴った方がいいんですか?
0388名無し@コソーリ練習
垢版 |
2012/06/06(水) 00:15:01.28ID:???
だから半回転なんでしょ
36flipはフリップするというよりポップみたいに前足で取りに行く動きでflip回転がかかりますよ
その為には前重心で前にとびましょう(後ろ重心では前足キャッチはできませんよ)
きっとあなたは回す事に意識がいって後ろ重心なのでは?
0389名無し@コソーリ練習
垢版 |
2012/06/06(水) 00:30:48.91ID:???
そうですね、だからちゃんと回っても前足しか乗らないんだと思います
ただ前重心を意識したこともあるんですけどそうしたら全然回んないんですよね
前重心で跳んだ時に綺麗に回すコツとかありますか?
0390名無し@コソーリ練習
垢版 |
2012/06/06(水) 17:38:55.91ID:???
指パッチンする感じでやる
キック足をもっと出す or もっとテールの根本にする
0391名無し@コソーリ練習
垢版 |
2012/07/06(金) 19:42:39.94ID:???
レギュラースタンスです。
着地の時に右足がかかとしか乗らないのは肩が開きすぎなんでしょうか?
0393名無し@コソーリ練習
垢版 |
2012/07/10(火) 18:37:27.45ID:???
何回やってもデッキが前足に食い過ぎなのか、後ろ足キャッチしたい理想の位置より進行方向に30cmくらい飛んでしまう。
デッキはしっかり回転するんだけどキャッチ位置で後ろ足が乗らない…なんかコツありますか?
0394名無し@コソーリ練習
垢版 |
2012/07/10(火) 18:48:04.18ID:???
テールを下じゃなく少し後ろ気味に蹴ったら?それか抜き足をあんま食わせすぎないようにするか
0395名無し@コソーリ練習
垢版 |
2012/07/10(火) 19:22:04.47ID:???
>>393
どれくらいのレベルでそうなるのかしらんけど
食わせすぎだしもうちょっと足元で回るように意識したほうがいいよ
前足で前に持って行きすぎなんよ
0396名無し@コソーリ練習
垢版 |
2012/07/10(火) 19:48:07.41ID:???
>>393
あーわかるわ、俺がそうだった
前足の抜く方向が悪いんだわ
斜め下に抜く感じでやるといいよ
0397名無し@コソーリ練習
垢版 |
2012/07/10(火) 20:00:29.02ID:???
抜く方向と前足のタイミングで変わるけど
抜くタイミングが遅くて前抜きだとデッキついてくるよ
0398名無し@コソーリ練習
垢版 |
2012/07/10(火) 22:00:41.46ID:???
>>395>>396>>397
ありがとう!
抜く方向と抜くタイミングをもっと早く軽くに変えてみます。
前足オーリーのイメージが強すぎたのかも、あんまり擦り上げは意識しない方がいいのかな?
みんな爪先で擦り上げてからフリップさせてますか?
スタンスはオーリーよりも広く取りますか?
0399名無し@コソーリ練習
垢版 |
2012/07/10(火) 23:19:03.71ID:???
>>398
俺はスタンス幅は一緒だが、抜き足は少しフリップ方向にズラして、つま先でオーリーする感じで抜いてる
0400名無し@コソーリ練習
垢版 |
2012/07/23(月) 16:19:45.11ID:9TQIdeiR
刺さんのはツライよねorz
0401名無し@コソーリ練習
垢版 |
2012/07/23(月) 16:20:42.30ID:9TQIdeiR
うわあああageあげちまったスマソ....orz
0402名無し@コソーリ練習
垢版 |
2012/07/23(月) 16:54:00.94ID:9TQIdeiR
ヒールフリップ練習し始めてるんだが、フリップ意識強すぎて高さが出ない+上手く回せない.....orz

わざとフリップ足の爪先をデッキから大袈裟に出すとフリップかかりやすいがオーリーが厳かになるし......


やっぱ練習あるのみ?
コツあれば.....教えて下さい.....!
0404名無し@コソーリ練習
垢版 |
2012/09/01(土) 19:22:44.21ID:VdCoJHlt
数年やってやっと回転だけは大体させられるようになった・・・・
ヒールもキックもどっちでもいえるんだけど真下で回らない
自分の目の前で腹より上のとこで回ったり
板が水平にならないで縦になって股間やアナルに刺さったりと
どうも真下でいつまでたっても回せない・・・・・・
0405名無し@コソーリ練習
垢版 |
2012/09/03(月) 01:49:17.92ID:???
>>404
びびったり、回転をみようとして
無意識に背中側に飛んでる or 背中側に重心がいきすぎてるんじゃないかね。
気合いで乗りにいったらいいよ。
0406名無し@コソーリ練習
垢版 |
2012/09/03(月) 01:59:08.73ID:???
デッキが高い位置で回りすぎるのは抜くタイミングが遅すぎるからだと思われ
後ろの足が着地して地面着いてるようなタイミングで前足動かしてね?
たぶん肩が後ろに傾いちゃってるから、両肩の高さを水平くらいにして練習しるが良し
0407名無し@コソーリ練習
垢版 |
2012/09/03(月) 19:40:33.88ID:???
>>405-406
ありがとうがんばって練習してみる

確かに言われて見ればビビって重心狂ってたり片方の肩が傾いてるのは心当たりあります
少しでもできるようにがんばっていきます
0410名無し@コソーリ練習
垢版 |
2012/09/09(日) 15:23:37.75ID:???
>>409
俺は前足ずらさないと出来ないんだけど、オーリースタンスでフリップするコツって何かある?
0411名無し@コソーリ練習
垢版 |
2012/09/09(日) 15:33:31.72ID:???
俺も踵ほとんど出さないでやるけど、デッキが後ろにズレるくらいの勢いで背中側に足を引きながら抜いてる
テール弾いたとき前脚は膝を前に出しつつ足は股の下に入れるような感じにしてると食いつきすぎず上手く抜ける
回転が遅い場合は中指〜薬指らへんで擦り抜くようにすると速くなる
0413名無し@コソーリ練習
垢版 |
2012/09/09(日) 22:04:58.12ID:bA/cEyB2
最近気づいたんだけど回して乗るだけなら前足を縦気味に置いたスタンスの方が足首をあまり使わない分乗りやすいことに気づいた。

膝をやや進行方向に向けるというか
0415名無し@コソーリ練習
垢版 |
2012/09/10(月) 00:12:37.56ID:???
>>410
コンケーブ目掛けてオーリーしててっぺん手前で足首と膝下で抜く
モモは外に開く感じにオーリーして温い時に内に入れるよーにすると早く抜ける(あくまで感じね)
ひっかけるのは指の付け根らへん
抜いたら前足は抜きっぱなしで後ろ足でキャッチ
体は進行方向に少し向けると抜きやすいかな?って感じでやってる
0422名無し@コソーリ練習
垢版 |
2012/10/04(木) 16:34:18.51ID:???
ノーズが上がるのを邪魔しないように足を上げてから、今度はテールが上がるようにノーズをやや抑え込みながら抜くだけ
ヒールでもワンフットオーリーでも同じ
0423名無し@コソーリ練習
垢版 |
2012/10/04(木) 17:15:58.68ID:???
感覚の違いややり方の違いはあるけど高いフリップは大抵刷り上げてるぞ
上の動画で二回目のケリーハートのなんかわかりやすいけど
フリップ足が抜け始める位置がすでに相当高いじゃん あそこまで
ようは刷り上げてから抜いてる あの少し引っ張るような感覚を
刷り上げてから抜くとか溜めてから抜くって言う人が多いんだと思う
動画の女の人にはわるいけどあの人の場合抜き始めるまでに
刷り上げがほとんどされずに抜いてるからあんまり高くないんだよ
0424名無し@コソーリ練習
垢版 |
2012/10/04(木) 23:27:39.42ID:???
ただでさえ難しい技なんだから
最初はすり上げなんか意識しない方が良いと思う
0425名無し@コソーリ練習
垢版 |
2012/10/04(木) 23:43:54.31ID:???
俺も前から刷り上げてないよなあって思ってた。
あと、キックって言葉にも語弊があるよな。
0427名無し@コソーリ練習
垢版 |
2012/10/07(日) 23:20:57.53ID:???
真っ直ぐ抜くとどうしてもつま先辺りが抜ききる前に
僅かだけどノーズにひっかかって
バリアルではないけど板が横向いちゃう。
カンフーキックみたいな人は真っ直ぐ抜いて
そのままの状態の足に板がすぐにくっ付いてきてるように見えるけど、
例えば>>3の動画とか(22秒あたり)着地が後に行ってるけど
あれは背中側に飛んで抵抗をなくしてるの?
それとももっと足首を柔らかく返して抵抗を無くしてるの?
なんで真っ直ぐ綺麗に回転するのか不思議でしょうがない
0428名無し@コソーリ練習
垢版 |
2012/10/08(月) 01:09:11.06ID:???
背中側に飛ぶ人もいれば真上の人もいるよ
そして足首でしっかり回すよ
抜く時に足の裏を正面に見せるようにって教わってできるよーになった
0429名無し@コソーリ練習
垢版 |
2012/10/08(月) 08:56:20.94ID:???
前足の踵を出さないスタンスから回す人は、背中側に足をズラしながら抜くからデッキがやや背中側に動く
0432名無し@コソーリ練習
垢版 |
2012/10/11(木) 09:04:01.88ID:???
低いフリップなら乗るんだけど、高さを出そうとするとデッキが後ろで回ってしまう…!
0433名無し@コソーリ練習
垢版 |
2012/10/11(木) 12:43:04.52ID:3DngyZ9t
最近やっと前に抜くこととか体の下で回す事が出来てきたんだけど
弾いたテールの足が全然上げられない。あとどうしても力んでしまう・・・
今日も練習するぞ
0434名無し@コソーリ練習
垢版 |
2012/10/12(金) 18:10:34.65ID:???
上手く説明は出来ないがトーリーのようなフリップをするには何を意識してやればイイデスカ
0435 忍法帖【Lv=29,xxxPT】(1+0:8)
垢版 |
2012/10/17(水) 00:42:39.16ID:OlDMrDsc
w
0436名無し@コソーリ練習
垢版 |
2012/10/20(土) 00:25:53.80ID:???
走らないと何回かメイク出来るようになってきたんですが、よく着地の時にノーズが進行方向ではなくお腹側を向いて着地してしまう事があるんですよ。
縦になる感じです。
これの原因がわかればもっと安定出来そうなんですけど、どなたかご教授お願いします!
0440名無し@コソーリ練習
垢版 |
2013/03/09(土) 15:10:45.44ID:???
前抜きのキックフリップがしたい
前抜きのキックフリップがしたい
前抜きのキックフリップがしたい
0441名無し@コソーリ練習
垢版 |
2013/05/04(土) 12:15:01.92ID:ICQgmT12
>>427
自分と同じだ。前足に板がからみついちゃってうまく抜けない。
もっとつま先で抜けばいいのかな
0442名無し@コソーリ練習
垢版 |
2013/05/04(土) 22:16:05.58ID:???
前抜きって言ってもほんとにまっすぐ抜くとノーズにかかりすぎて
BS側に回っちゃうから実際は左斜め前(レギュラーの場合)を意識したほうがいいかも
まだ乗れない段階ならあまり形にこだわらず
モブ気味でもとりあえず乗れるようにするのが先決
0443名無し@コソーリ練習
垢版 |
2013/05/07(火) 22:01:29.37ID:PPC3+z9y
前足に意識が行き過ぎてテールがうまく弾けなくなる
0444名無し@コソーリ練習
垢版 |
2013/05/25(土) 12:09:01.09ID:???
ポップしないで低い所を板がコロコロ回るってのは前足の抜きが早いって事ですか?
ちょうどいい高さで板を回すコツって何かないですか?
0445名無し@コソーリ練習
垢版 |
2013/06/01(土) 23:27:51.54ID:???
キックフリップむずすぎわろりーん;;
一時期はしょぼいけど何度か乗れたのに
他のトリックも少し上達してきた頃にまったく出来なくなったw
色々考えすぎたのがいかんかったのかな
0446名無し@コソーリ練習
垢版 |
2013/06/01(土) 23:51:24.08ID:???
おれは定期的に乗れたり乗れなかったりする時期がくるな
板か靴換えた時になるから大体いつも同じ靴と同じメーカーのデッキ乗ってる
0447名無し@コソーリ練習
垢版 |
2013/06/14(金) 22:54:03.25ID:CdvtHrwz
>>444
たぶん回すのに意識が行き過ぎてテール蹴るのが弱くなってる
0449名無し@コソーリ練習
垢版 |
2013/06/18(火) 12:46:16.80ID:fPqaG9MH
あげ
0450名無し@コソーリ練習
垢版 |
2013/06/28(金) 00:54:06.83ID:???
>>447
ありがとう。
後ろ足でのはじきを強くしたら回転もかけやすくなったし高さも出た。
フリップきもちいい
0453名無し@コソーリ練習
垢版 |
2013/08/10(土) NY:AN:NY.ANID:???
>>452
乗れるなら別にいいと思うんだけど、フロント側にずれるって事はその方向に前足抜きすぎか、体を開きすぎか、弾きがフロント180っぽくなってるとか?かな?
0454名無し@コソーリ練習
垢版 |
2013/08/10(土) NY:AN:NY.ANID:???
んー、なんて言うか後ろ重心じゃないとフリップ乗れないんです
汚いし治したいんだけどアドバイスありますか?
0455名無し@コソーリ練習
垢版 |
2013/08/10(土) NY:AN:NY.ANID:???
>>454
多分だけど、前足を抜きすぎてるから後ろ重心にならないと乗れないんだと思う
俺もそうだったけど
普通にオーリーやる時の重心でいいので前足を抜きすぎない、極端に言うとノーズの足を抜く場所から足首しか動かさないってイメージ、それ以上は前に出さない、そしたら抜いた前足をそのまま固定しても勝手に乗る、そしたら後ろ足キャッチに集中できるし安定もすると思う
0456名無し@コソーリ練習
垢版 |
2013/08/10(土) NY:AN:NY.ANID:???
続き

最初は裏乗りになるかもだけどちょっと強めてやればok
抜きすぎるとどうしても前足を乗せることに気をとられてしまうので両足キャッチが安定しないし、弾いた後抜いた前足がボードと離れた位置にあるってことは弾いた後に抜くのが速すぎるってことも言える、なのでどうしても低くなってしまう
後は単純に弾きを強めにしてやるとか
頭が下がり過ぎてないかとか、かな
でもこの方法が正解なわけではないから参考程度に
0457名無し@コソーリ練習
垢版 |
2013/08/10(土) NY:AN:NY.ANID:???
補足

抜きかたはオーリーみたいに小指あたりで擦りあげるんだけど、抜く時に薬指中指あたりで抜くと自分は上手くいく、つまりオーリーみたいに斜めに擦り上げた後抜く時にほんの少しだけ前めに抜くと言うか、伝わるかわからんが
まぁ上手く抜けなかったらやってみて
0458名無し@コソーリ練習
垢版 |
2013/08/11(日) NY:AN:NY.ANID:???
的確過ぎィィィwwwまるでエスパーだはwww
そうなんです10回中3回はテールをちゃんと叩けないでスカッ!ってなります
だからフリップする前に(ちゃんとテール叩いてから擦る!ちゃんとテール叩いてから擦る!)って念じるとメイク率は70パーセントくらいです
重心が後ろにいってるのはわかっているので、もちろんオーリースタンスでもやってみましたがワンフットオーリーになり、膝から盛大に転けました
やっぱりスタンスと足首スナップですかね?
0459名無し@コソーリ練習
垢版 |
2013/08/11(日) NY:AN:NY.ANID:???
>>458
多分ね、、テールは間違いなく叩いた方が安定すると思う
オーリースタンスに近いスタンスなら小指でちょっと背中側に擦り上げて(ノーズの反り上がりの最初の部分当たり)

でピークのとこで薬指中指で抜く(足首のスナップのみで強めに)
俺はフリックした後固定する意識でやったらシュパッっと回るかなー
でもオーリーに近いスタンスが必ずしも高さ稼げていいってわけじゃないからスタンスはやりやすいとこでいいと思う
重心はオーリーと同じでいいけど
0462名無し@コソーリ練習
垢版 |
2013/08/14(水) NY:AN:NY.ANID:???
一時報告でも良ければ
結論から言うと全く出来なくなりました
回せてなく裏面でしかキャッチ出来ない
ただ高さはもの凄く高くなっているので、やっぱりこっちが正しいのでしょう
まだ練習中なので乗れる様になったらまた書き込みます
0463名無し@コソーリ練習
垢版 |
2013/08/14(水) NY:AN:NY.ANID:???
>>462
裏乗りでも高さ出て両足乗ってればいい傾向だとおもう、
もう一つ補足

前足をスナップするタイミングで後ろ足を思い切りあげてみてくれ
擦り上げるタイミングではなく前足をフリックする瞬間に後ろ足を上げる
これ試してまた報告してくれ

これで駄目なら俺のアドバイスは参考に
しない方がいいかもw
0464バンク
垢版 |
2013/09/19(木) 15:48:51.82ID:sydR5ywI
フラットのフリップは板を3枚飛べるくらい
ステアは 4段くらい
で今バンクでのフリップを中心に練習してるんですが
ピラミッドでの横抜けになるとまったくと言って
いいほど乗れません
前足がなかなかのりません
バンクの横抜けのフリップを詳しく教えてください
お願いします
ちなみに橋元のパークです
0465あげ
垢版 |
2013/09/20(金) 02:30:52.50ID:THI7eZKa
あげ
0466名無し@コソーリ練習
垢版 |
2013/10/18(金) 22:11:52.39ID:???
レギュラーです
回したら右足だけキャッチして
左足外です
後ろに蹴ってるのは分かってて
気持ち斜め前に高く飛んで蹴ったら
しっかり回るんですが
やはり左足がダメです
オーリーはコーンのつま先とつま先を
合わしたとこ飛べるレベルです
上手い人教えてください
0467名無し@コソーリ練習
垢版 |
2013/10/19(土) 20:21:10.60ID:VZ34bXy5
今日練習してたら思い切りケツにブッ刺さってめちゃくちゃ痛かったww
結構広範囲で刺さって、すげえ痛かったw
痛みでクラクラした。
一時過ぎの出来事なのにまだ痛てえ…
0468名無し@コソーリ練習
垢版 |
2013/10/19(土) 22:31:03.53ID:VZ34bXy5
冷静に読んだらなんか日本語変だったわ。
すみません。
0470名無し@コソーリ練習
垢版 |
2014/03/17(月) 15:17:48.73ID:tlZ+hgAT
前足が板に乗りません
板が1.5回転することが良くあります
これは抜き方が悪いのでしょうか
0471名無し@コソーリ練習
垢版 |
2014/03/21(金) 02:34:38.11ID:y9Rr1pWr
  ●●●ケネディ大統領は何故、死なねばならなかったのか?●●●
  http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/3729/1226114724/53

↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑
  この掲示板に優秀な書き込みをして、総額100万円の賞金をゲットしよう!(*^^)v
0472名無し@コソーリ練習
垢版 |
2014/05/10(土) 02:59:21.38ID:???
skateに出会ってから10年以上
ランプちょろっとやったりやらなかったり、オーリー練習したりしなかったり、あっという間に月日が流れてしまった。
先日、29歳になったが30歳になるまでにキックフリップできるようになる。決めた
0473名無し@コソーリ練習
垢版 |
2014/05/19(月) 22:28:49.01ID:OG2tVtQa
>>472 俺もそんな時期あった。
フリップしたいなら今から一年間オーリーとマニュアルだけを練習しなさい。フリップできるころには31歳。まだまだ先あるじゃねか(^-^)
俺、今年で38歳w
0477名無し@コソーリ練習
垢版 |
2014/08/14(木) 23:04:34.03ID:???
板のサイズ上げたらすっげーやりやすくなった!
着地の面積が増えるからだろうか?
0478名無し@コソーリ練習
垢版 |
2014/08/19(火) 22:35:13.40ID:???
滑りながら乗るにはどうすればいいですか?
その場で乗るのは安定してきました
0479名無し@コソーリ練習
垢版 |
2014/09/02(火) 11:53:53.91ID:kUo1lDo9
>>478
自分の上半身がグラつかないように飛び上がる意識を
0480名無し@コソーリ練習
垢版 |
2014/09/14(日) 20:55:52.13ID:Mi/2DFKH
目線はノーズの左あたりがいいんでしょうか?
0481名無し@コソーリ練習
垢版 |
2014/10/18(土) 19:57:22.67ID:QNPCV2ZK
久々に来たらちょうど1年前くらいでビビったw
ケツにスケボー刺さった467です。
どうでも良い報告ですがバリアルキックできるようになりました。
0485 【東電 62.7 %】
垢版 |
2014/10/29(水) 06:03:21.50ID:7XEAdPca
>>483
ふーん、相変わらず下らない無差別大量絨毯爆撃カキコしてるんだね。元気でなによりだ。
話は変わるけど、


神戸市の東、芦屋西宮の知的障害者施設で未成年利用者に性的な行為をして淫行条例で逮捕された三田谷学園元職員の堂垣直人(西宮市老松町)は、結局どういう罪になったの?
被害者家族のケアを芦屋市役所と兵庫県警はちゃんとやったのか?
差別や虐待は環境を選べない子供には関係ない。

http://www.youtube.com/watch?v=JxMzW3ZlV4g&;sns=em



まあ、こっちに座れよ。薩摩白波のヤクルト割りでも奢るよ。一杯呑んで落ち着くんだ。
0486名無し@コソーリ練習
垢版 |
2015/04/20(月) 10:09:01.68ID:/ztZ+zA/
あんなの無理
0487名無し@コソーリ練習
垢版 |
2015/04/21(火) 14:04:51.32ID:???
超本命が大穴
暇つぶしに覗いて見たけど あり得ない女が・・
見返りをもらって損はしなかったww

■をn2ch.netに変えてみて
sn■/s11/532sayo.jpg
0488名無し@コソーリ練習
垢版 |
2016/02/25(木) 15:54:21.82ID:???
2週間前初めてフリップ乗れて、その日で3回メイクした。
んで次の日またやったら2回しか乗れんかった...

んで今日またやったら1回メイクのみで力尽きた...

なんで回数減るんだ...
0490名無し@コソーリ練習
垢版 |
2016/03/01(火) 21:56:05.77ID:aJ/nM84U
☆ 日本の核武装は早急に必須ですわ。☆
総務省の『憲法改正国民投票法』、でググってみてください。
日本国民の皆様方、2016年7月の『第24回 参議院選挙』で、日本人の悲願である
改憲の成就が決まります。皆様方、必ず投票に自ら足を運んでください。お願い致します。
0491名無し@コソーリ練習
垢版 |
2016/03/15(火) 15:42:25.43ID:???
>>488
辞めろよそんなもん
俺はキックフリップ出来なくて頭きてデッキを叩きつけて粉々にして辞めましたw
0493名無し@コソーリ練習
垢版 |
2016/10/10(月) 23:13:07.64ID:???
前足捻挫してから乗れなくなった
また恐怖心乗り越える所からやり直しかよ
0494名無し@コソーリ練習
垢版 |
2016/10/13(木) 18:35:24.12ID:???
仕事帰りに怒りにまかせて滑って来た
何回かまた乗れるようになってきたが安定とはほど遠い
畜生 ノーコンプライ180はスケーターを堕落させる
0495名無し@コソーリ練習
垢版 |
2016/10/17(月) 11:55:14.06ID:???
キックフリップ始めました
芝生でピョコピョコやってるが
ぜんぜん回らん
0496名無し@コソーリ練習
垢版 |
2016/10/18(火) 17:44:03.54ID:???
大丈夫絶対出来るようになるよ
俺は練習始めてから少なくとも4年掛かった
途中で知らないばあちゃんに「出来ないならやめればいいでしょ?」と
話しかけられたこともあった
0497名無し@コソーリ練習
垢版 |
2017/01/28(土) 10:00:39.20ID:220gqG/L
キックフリップで後ろ足が乗らない……助けて
0498名無し@コソーリ練習
垢版 |
2017/01/29(日) 16:14:01.66ID:vD5YNt5/
https://goo.gl/RJtxwh
この記事本当??
本当なら、かなりショックだね。。
0499名無し@コソーリ練習
垢版 |
2017/02/03(金) 20:46:49.22ID:sQymCOxL
>>493
俺もグリッて3日目、、、日曜には再開出来そうだ。
怪我が絶えないが体張って遊ぶって最高だよな
0501名無し@コソーリ練習
垢版 |
2017/02/24(金) 16:37:19.58ID:IozivzQb
>>494
どういうこと?
0502名無し@コソーリ練習
垢版 |
2017/04/28(金) 19:58:32.65ID:???
手すりを掴んだ状態なら十中八九できるようになりました
そろそろ手すり卒業していいですか?
0504名無し@コソーリ練習
垢版 |
2017/05/09(火) 19:22:30.61ID:???
キックフリップって王道で人気な技と思うんだけど
なんでこここんな過疎ってるんやろか?
0505名無し@コソーリ練習
垢版 |
2017/05/14(日) 22:33:10.53ID:???
止まった状態なら十中八九できるようになりました
そろそろ走りながらやった方がいいですか?
0507名無し@コソーリ練習
垢版 |
2017/06/17(土) 10:32:37.42ID:???
板がフリップしながら進行方向へ飛んで行ってしまう
まるで魚雷のように
0511名無し@コソーリ練習
垢版 |
2017/11/10(金) 16:27:30.52ID:???
板がバックサイドのワンエイティー気味に45°くらい回っちゃうか背中側にずれちゃって乗れない
多いのは背中側で回ることなんだけどなんか意識することある?
0512名無し@コソーリ練習
垢版 |
2018/03/02(金) 00:42:06.96ID:YvzQlMPQ
友達から教えてもらった在宅ワーク儲かる方法
役に立つかもしれません
グーグル検索⇒『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』

PQCMJ
0514名無し@コソーリ練習
垢版 |
2018/08/03(金) 12:51:19.40ID:2KcHH37r
充電中にいきなり炎上する電動キックスクーター。昨日の話らしい。

https://www.google.co.jp/amp/amp.abc.net.au/article/10066416

流通してる電動キックスクーターって、中国製がほとんどなんだよな。その時点で怖い。ましてあんなエネルギー密度の高いバッテリーを屋内で充電するのもどうかしてる。

電動に殿堂なしとはよく言ったもんだ。
0515名無し@コソーリ練習
垢版 |
2018/11/15(木) 16:54:33.48ID:???
マジで悩んでる、心折れそう。 3か月前に猛特訓でなんとか走りながらフリップメイク。確率は10%ぐらいに。
しかしある日からなぜか突然まったくできなくなった。ほんとにまったくだ。
ただし芝生の上でならほぼ100%乗れるんだけど、舗装の上に行くと板を回すことすらもできなくなってしまった。
3ヶ月前はちゃんと舗装で走りながらできてたんですよ?
とにかくなんでかその頃よりも恐怖心が邪魔しちゃってできない。 普通は一度その恐怖乗り越えてしまえばなんとかなるはずなのに、再度恐怖心がパワーアップして蘇るなんて・・

冗談抜きで催眠術とかに頼りたいとか考えてる(-.-;)
0516名無し@コソーリ練習
垢版 |
2018/11/20(火) 12:42:23.86ID:???
回し系練習用に動かないウィール作ってみた(笑)
スケータートレーナー買うのも馬鹿くさかったんで、タルキ切って穴空けただけ。
安物のどうでもいいスケートに装着してるんだけど、これめっちゃ楽しい。ブンブン回せる。ただしプリモと刺さりには変わらず注意が必要だけど。
https://i.imgur.com/tTa2Og3.jpg
0518名無し@コソーリ練習
垢版 |
2018/11/25(日) 00:11:15.58ID:rB9WQmZB
>>515
別のトリック練習したら?
そうこうしてたら恐怖心無くなってるかもよ
0519名無し@コソーリ練習
垢版 |
2018/11/26(月) 19:33:18.22ID:???
キックフリップちょこっと覚醒した。
ポイントは最後蹴り抜く直前まで、いかに普通のオーリーができるかってこと。
しかしこれが難しい。ちょっとでもフリップを意識してしまうと狂ってしまう。「普通のオーリー、普通のオーリー」と自分に暗示かけながらやるとメイク率アップ。
0523名無し@コソーリ練習
垢版 |
2019/01/22(火) 19:12:01.97ID:A1afEZMI
Eテレ ペットボトル沼
0525名無し@コソーリ練習
垢版 |
2019/02/11(月) 09:38:18.56ID:???
イメージかえるだけで乗れるようになるもんだな。
前後左右に飛んでみたり目線かえてみたりしてるうちに自分なりにコレだっての見つけた。
0526名無し@コソーリ練習
垢版 |
2019/04/03(水) 14:42:09.17ID:BwxaBRBi
【超悪質!盗聴盗撮・つきまとい嫌がらせ犯罪者の実名と住所を公開】
@高添・沼田(東京都葛飾区青砥6−26−6)
※盗聴盗撮・嫌がらせつきまとい犯罪者のリーダー的存在/犯罪組織の一員で様々な犯罪行為に手を染めている
 老義父は息子の嫁の痴態をオカズに自慰行為をし毎晩狂ったように射精をしている/息子の嫁をいつもいやらしい目で見ているエロ老義父なのであった
A井口・千明(東京都葛飾区青砥6−23−16)
※犯罪首謀者高添・沼田の子分/いつも逆らえずに言いなりになっている金魚のフン/親子孫一族そろって低能
 低学歴で醜いほどの学歴コンプレックスの塊/超変態で食糞愛好家である/醜悪で不気味な顔つきが特徴的である
B宇野壽倫(東京都葛飾区青砥6−23−21ハイツニュー青戸202)
※色黒で醜く太っている醜悪黒豚宇野壽倫/低学歴で人間性が醜いだけでなく今後の人生でもう二度と女とセックスをすることができないほど容姿が醜悪である
 異臭を流し込んでくるなどの嫌がらせを何度も繰り返ししつこく行ってくる嫌がらせ犯罪者である
C色川高志(東京都葛飾区青砥6−23−21ハイツニュー青戸103)
※色川高志はyoutubeの視聴回数を勝手に短時間に何百何千時には何万回と増やしたり高評価・低評価の数字を一人でいくつも増やしたり減らしたりなどの
 youtubeの正常な運営を脅かし信頼性を損なわせるような犯罪的業務妨害行為を行っています
※色川高志は現在、生活保護を不正に受給している犯罪者です/どんどん警察や役所に通報・密告してやってください

【通報先】
◎葛飾区福祉事務所(西生活課)
〒124−8555
東京都葛飾区立石5−13−1
рO3−3695−1111

D清水(東京都葛飾区青砥6−23−19)
※低学歴脱糞老女:清水婆婆 ☆☆低学歴脱糞老女・清水婆婆は高学歴家系を一方的に憎悪している☆☆
 清水婆婆はコンプレックスの塊でとにかく底意地が悪い/醜悪な形相で嫌がらせを楽しんでいるまさに悪魔のような老婆である
E高橋(東京都葛飾区青砥6−23−23)
※高橋母は夫婦の夜の営み亀甲縛り食い込み緊縛プレイの最中に高橋親父にどさくさに紛れて首を絞められて殺されそうになったことがある
F長木義明(東京都葛飾区青砥6−23−20)
0527名無し@コソーリ練習
垢版 |
2019/04/05(金) 11:16:45.57ID:???
板がフロント側に回るクセが抜けず、なかなかメイク率が上がらない
いっそハードフリップやるか
0528名無し@コソーリ練習
垢版 |
2019/04/05(金) 16:30:45.98ID:???
誰かわかってくれる人いるかなあ?
俺一応フリップはできるようになって、確率は70%ぐらい。
ただ一つ問題があって、その日乗り始めてからフリップかける踏ん切りをつけるまでに1時間以上とかかかるの。
どうしてもその日最初の一発目が怖くて怖くてまともに踏み切れない。 芝生の上では普通にできるから数回そこで体慣らしてから、舗装に出て走り出してを繰り返すんだけどなっかなか決心がつかない。
それを1時間以上繰り返してやっとなんかのタイミングで踏み切れたら、そっからはもう普通にメイクできる。
もう完全にメンタルの問題で、自己暗示かけたり色々やってるんだけど、どうしても最初だけ時間がかかる。
あまりにチキン過ぎて自分が情けないったらありゃしない。
こんな人他にいる?
0529名無し@コソーリ練習
垢版 |
2019/04/08(月) 21:00:31.53ID:???
>>528
なんかトラウマでもあるの?
走りフリップ70%メイク出来るなら気持ちにも余裕できそうだけどなあ。
0530名無し@コソーリ練習
垢版 |
2019/04/08(月) 23:07:58.43ID:???
>>529
それがわからない。この前なんてもう何十回とメイクして、「これでもう完全に乗り越えられたはず!」と確信してたのに、翌日乗ったら案の定全然ダメでその日はあまり時間がなかったのもあり結局一度も踏み切れずに終わったという・・
ホントに最初のひと蹴り、それさえできれば何の問題も無いのに。 なんなんだろ、マジで悩んでる。
0531名無し@コソーリ練習
垢版 |
2019/04/09(火) 22:21:48.26ID:???
>>530
それマジならヤバいやつだねww普段から持ちトリック一通りやってないとか?
今日はポップ調子いいからバリアルの日だなーとか、軽いノリでいろいろやったほうがいいよ。
アップでちゃんと足首あっためて可動域しっかり動くようにしてからなら、フリップ全然怖くないはずだよ。
0532名無し@コソーリ練習
垢版 |
2019/04/10(水) 00:00:50.16ID:???
>>531
ありがとう。ほんとノイローゼになりそうだよ。
できない時はそのショックに気づかないフリをするかのごとく物ごえオーリーとかノーコンやったりして自分をごまかそうと努力してるんだけど(笑)
まだシーズンはこれからなんで気負わず軽いノリで頑張ってみるよ。
0533名無し@コソーリ練習
垢版 |
2019/04/11(木) 06:35:43.17ID:???
>>532
おれも一度の練習時間のうち、足首のフィーリングがハマった何分間かだけは立て続けに乗れるけど…その前後はさっぱり乗れないってことが結構あるからなんとなく気持ちはわかるよ。
原因は気になるけど、、お互い頑張って克服しましょ!
0534名無し@コソーリ練習
垢版 |
2019/04/23(火) 15:20:29.25ID:???
528のチキン路野郎です。 悩みの最初の一発恐怖症ですが、なんとか克服できました。
その日のホント最初だけは芝生で何発か回してウォーミングアップしてやれば大丈夫なようになりました。

ただしこのキックフリップ、スランプが付き物の技なんで、いつまたなんどきできなくなるかという恐怖に怯えながらやっております(笑)
0535名無し@コソーリ練習
垢版 |
2019/04/23(火) 21:11:46.00ID:???
>>534
克服おめでとうです!
でもスランプが付き物ってのはホントそうっすよね。おれも同じく、ヒールもキックもバリアルも早く安定させたいなと日々悩んでます(笑)。仲間内でやるスケゲーでミスらないくらいには慣らしたいなと。
0536名無し@コソーリ練習
垢版 |
2019/06/11(火) 21:04:33.14ID:???
ようやっとキックフリップをモノにした。ホント苦労したわ、なんでこのスケートってヤツはこうも難しいのかね。うまい奴らも同じだけ苦労してきたんだろうか?

で、今このキックフリップを練習してる諸君らにアドバイスだ。うまい奴らのアドバイスより俺みたいな最近覚えた人間の方がリアルで為になるぞw

youtubeのhow toでは皆同じ様に片足づつ乗りに行く練習を勧めているが、はっきり言ってそんな事しててもいつまでたっても乗れないぞ。
もう板が回ろうが回らなかろうが、とにかく両足で踏みつけるんだ。怖いのはわかる、わかりすぎるくらいわかる。
プリモも怖い。でもこのフリップは恐怖の克服が全てなんだよ。
片足づつ保険かけてたってこの恐怖心は絶対に拭えない。
とにかく両足で踏め、踏むんだ!
0537名無し@コソーリ練習
垢版 |
2019/06/12(水) 08:01:44.30ID:2Wt+QDHC
>>536
わかる。
デッキが自分の下で回る(回らない時もある)時間を自分のものに出来たら一気に進歩する。
目をつむるように エイッ! の一瞬だった時間が、
ヨッ、コイ、セッ! ぐらいに余裕が出てくる。
0538名無し@コソーリ練習
垢版 |
2019/06/12(水) 22:59:28.08ID:???
>>536
まずは乗りに行かないで前足でフリップをかけられるようにしましょうって事でしょ?
ある程度回せるようになったら一気に乗りに行けってのはわかる。
意外と乗りに行ったら乗れるもんね。
0539名無し@コソーリ練習
垢版 |
2019/06/13(木) 20:30:28.60ID:???
乗りに行かない前提で回す練習してても、いざ乗りに行く時に同じようには回せないんだよね。ここが悩ましいところだw
0540名無し@コソーリ練習
垢版 |
2019/07/09(火) 15:49:35.53ID:???
過疎ってるし乗れるようになるまで日記する。これまでは運良く2回乗れただけ。今日は0
オーリーは組コーンレベル。hi5でオーリーできる奴はすぐ乗れるって書いてあるけど、ちっとも乗れる気がせん。たぶん両足上げる高さが足らん。
0543名無し@コソーリ練習
垢版 |
2019/07/10(水) 18:11:24.38ID:???
書くことがないなら落ちるのを待つだけ
てめぇの日記帳じゃねえんだよ
0545名無し@コソーリ練習
垢版 |
2019/07/12(金) 02:13:26.85ID:???
>>544
何でもかんでも己のルールに従ってやりたい放題やろうとする奴の方が嫌われ者だろ

誰も使ってないからここ俺の日記帳ね

ってか?
0546名無し@コソーリ練習
垢版 |
2019/07/12(金) 09:42:16.30ID:PPUHcKCB
じゃあ、あれだなw
俺は自分勝手な嫌われモンで
お前は心の狭い嫌われ者
俺のがスケート向いてね?w
0547名無し@コソーリ練習
垢版 |
2019/07/12(金) 09:54:22.82ID:PPUHcKCB
>>545
ところでさ、その性格から察するにかなり正確にトリックしそうじゃん?
やたらとがむしゃらに跳んじゃやっぱりだめ?
なんつーか、オーリーの練習みたいに。
より丁寧にていね〜に練習しないとダメ?
0548名無し@コソーリ練習
垢版 |
2019/07/12(金) 10:13:03.78ID:???
デッキすぐダメージくるから、テールがかなりキてる状態ので練習したらダメかな〜?
新しいやつおろして練習すべきかな〜?
0549名無し@コソーリ練習
垢版 |
2019/07/30(火) 23:18:27.57ID:???
キックフリップ しかできないが、今日抜き足がスカってまぐれのまぐれでハードフリップをメイクした。
メイクしたっていうか、もう逃げる暇もなく板を踏むしかない状態で乗れただけだけどw
だけど自分の下で板が縦になってる時はほんと死ぬかと思ったよ。
0550名無し@コソーリ練習
垢版 |
2019/08/01(木) 01:14:03.19ID:???
いいな〜。そんな乗り方出来るってことはキックフリップはほぼ乗れてるんだろうな
0551名無し@コソーリ練習
垢版 |
2019/08/05(月) 15:35:12.54ID:???
ゴメン、グチらせて。 何度か書き込んでるんだけどキックフリップ を80%ぐらいまでメイク率上げられて、これはもうモノにしたと思ってました。

しかしここ2週間ぐらい前から全然できなくなってしまった。なんていうかオーリーそのものも下手になってきたし、フリップもなぜかまた恐怖心が芽生えてきて、完全に失った感じです。
ホント自分が情けなくて情けなくて、こんだけやってんのにまだ覚えられないのかと、さらにできなくなるってどういうことよっていい年こいて泣きそうになってる。

まいった、鬱になりそうだ・・
0552名無し@コソーリ練習
垢版 |
2019/08/06(火) 13:09:36.83ID:???
>>551
それ割と普通の話ですよ。
フリップ10年とか大袈裟なって思うけど
板に付いたフリップするのはそう簡単な話じゃないでしょう。
恵まれたセンスがあれば話は別でしょうけど。
0553名無し@コソーリ練習
垢版 |
2019/08/10(土) 13:43:52.75ID:???
>>552
そう聞いてちょっと安心した。
毎日頑張りすぎてた感あるから、逆療法でちょっと1週間ぐらいスケート休んでみようと思ってる。
0554名無し@コソーリ練習
垢版 |
2019/08/24(土) 21:24:37.93ID:???
路上でちっともうまくいかないから芝生の上でやってみるとわりと乗れたりするんだけど、どうしたもんだろう?ちょっと変わるだけで全然感覚違うんだもん
0555名無し@コソーリ練習
垢版 |
2019/08/26(月) 09:13:37.38ID:???
前足のフリップのタイミングが少し遅いと、コンクリートより芝生の上でハマって回るときあるね。

もー少しでフリップゲットできる段階だと思うけど、、大変よねww
0556名無し@コソーリ練習
垢版 |
2019/08/27(火) 16:21:46.04ID:???
芝生と固い舗装での壁は果てしなく高い。
このことからキックフリップ習得には9割が恐怖心の克服だと思ってる。
0557名無し@コソーリ練習
垢版 |
2019/08/28(水) 01:46:13.45ID:???
もう少しでゲットできるならがんばろっと!
しかし高い壁なのは確か、、、
0558名無し@コソーリ練習
垢版 |
2019/09/13(金) 12:43:40.32ID:???
やっぱり路上で乗れん、、
ベアリングが回りすぎて怖いってことはないのかなあ?
0559名無し@コソーリ練習
垢版 |
2019/09/17(火) 04:05:07.93ID:NThdfGFY
DGKのライダーフリップうますぎだろwフリップの速さ半端ねー
0561名無し@コソーリ練習
垢版 |
2019/10/13(日) 21:25:37.19ID:???
今日は久しぶりに両足デッキに乗った。すぐに足ついちゃったけど。
そして、その後わけがわからなくなる、、、
0563名無し@コソーリ練習
垢版 |
2020/05/15(金) 03:39:00.78ID:JL+v4fnt
🥔
0566名無し@コソーリ練習
垢版 |
2020/09/15(火) 21:35:28.23ID:???
すべるたびにコンスタントに乗れるようになってきたけどコロコロっぽい
0567名無し@コソーリ練習
垢版 |
2020/09/15(火) 23:04:52.57ID:???
5月くらいにはメイク率80%、当たり前の動きまであともう一歩ってとこまでいってたのに、その後スランプきてほとんどできなくなった。今じゃせいぜい20%ってとこ。
なんなんだこのスケートって。誰か助けて、もう泣きそう、ってか泣いてる。
0568名無し@コソーリ練習
垢版 |
2020/09/18(金) 11:55:31.56ID:x390py14
キックフリップ練習はじめて3週間ぐらい。
オーリー足がどうしても進行方向と逆に逃げてうまく弾けないんです...乗れても地を這うようなロケットフリップですw
オーリー意識を強くもって弾いて足を真上にあげて飛ぶと絡まってまず回りません
練習の段階で同じような感じになって克服した方いますかね?
なにかいい練習方というかコツありますか?
0571名無し@コソーリ練習
垢版 |
2020/09/18(金) 20:52:34.38ID:???
じっくり時間かけてオーリーをきちんと前足でコントロールして安定してできるまで練習してからキックフリップを練習すればすぐメイクできるしその方が近道なんだけどね。みんなヘッポコオーリーの段階でフリップの練習に移っちゃうのなんでだろうね。
0573名無し@コソーリ練習
垢版 |
2020/09/19(土) 02:57:44.55ID:???
https://i.imgur.com/GnbWxsP.mp4


なんか練習してないのに急に横コーンできるようになってて、はじめて横コーン飛んだらめっちゃ綺麗に飛べたわ。



何もないところでやったらめちゃくちゃきたないし全然出来ないのは全く治らないんだがどうすればいいんだろ
0575名無し@コソーリ練習
垢版 |
2020/09/19(土) 12:19:57.38ID:???
うん、そうだな
ん〜俺が反応したのはきれいなオーリーできれば すぐ フリップできるってとこだった
0581名無し@コソーリ練習
垢版 |
2020/09/20(日) 12:49:39.08ID:???
暗くてわかんねえけど組コーン跳ぶときは下抜き修正されてんじゃね?
0583名無し@コソーリ練習
垢版 |
2020/09/22(火) 11:37:32.21ID:???
10回くらい乗れるようになってきた。
動画撮ってないけど、大分低い。
エアキャッチまでの道のりは遠い、、
0584名無し@コソーリ練習
垢版 |
2020/10/11(日) 21:53:38.44ID:???
やってるヤツが見て
うまいな〜って言われるレベルになるよう
がんばる。
下手なミスり方するとくるぶしが痛くてキツい
0585名無し@コソーリ練習
垢版 |
2020/10/13(火) 09:13:31.52ID:5Uz0cR4j
キックフリップとトレってメイクするまでどっちが難しいもんなの?
0587名無し@コソーリ練習
垢版 |
2020/10/15(木) 11:10:24.77ID:Iq+yQMD9
厳しw
0593名無し@コソーリ練習
垢版 |
2023/08/04(金) 00:09:19.56ID:???
最近berricsの垢にホスピタルフリップやってる人取り上げられてたのあったけどキックフリップと難度変わらないのか?
0595名無し@コソーリ練習
垢版 |
2024/02/16(金) 23:31:45.91ID:VaeZKcq0
Do a Kick Flip
0596名無し@コソーリ練習
垢版 |
2024/03/03(日) 17:59:20.12ID:???
芸能人はストリートカルチャーに理解があります発言しただけで、デッキ持ってポージング、座って歌うだけ
でFlipトリックでもできるかのようにカッケーことになっていいねえ
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況