X



トップページX-Sports
596コメント164KB

【Kick Flip】キックフリップpart1

0001名無し@コソーリ練習
垢版 |
2010/02/06(土) 19:43:20ID:b6PTMoOd
とことんキックフリップについて語るスレ。
0192名無し@コソーリ練習
垢版 |
2011/09/09(金) 05:17:46.23ID:???
フリップはオーリーのスタンスで
やや足を斜めに置く感じ
膝からもってって真っ直ぐ抜くイメージ
0201名無し@コソーリ練習
垢版 |
2011/10/16(日) 23:01:20.37ID:???
キックフリップしても前足が先に地面についてしまうんだけど……
コツを教えてくれー(~_~;)
多分原因は抜き足が下になってるんだと思うんだけど、それを改善できるコツとか無いかな……(−_−;)
0202名無し@コソーリ練習
垢版 |
2011/10/19(水) 13:15:22.12ID:???
・蹴り足を蹴りっぱなしにしないで素早く戻す
・板の浮き始めを狙って蹴る(早めに蹴る)
・高めのオーリーを意識する
・蹴りのスピードを速くする
・後ろ足で先に着地する感じを意識してみる

こんなトコだと思うんだけど、自分も全く同じ症状で悩んでます・・・
頑張りましょう!
0204名無し@コソーリ練習
垢版 |
2011/10/20(木) 16:56:24.66ID:???
最近前抜きのフリップする人多いからビデオ見てても戻す動きイメージしづらいけど
最初はしっかり前足抜いた後、もどすイメージした方が乗れるはず
前足をスパっとぬいて同じ速度で戻す感じ
形整えるのは後からできるから最初はかっこわるくても乗りにいく方が大事だよ
0208名無し@コソーリ練習
垢版 |
2011/11/29(火) 00:55:21.92ID:???
靴をハーフキャブからアクセルに変えたら回転させにくくなった。トホホ。
0210名無し@コソーリ練習
垢版 |
2012/01/18(水) 14:03:57.44ID:???
>>51の動画、いまさら見たけど
キックフリップの後のターンがすごくうまいね。
みんなこんな感じで出来るもんなの?
0211名無し@コソーリ練習
垢版 |
2012/01/18(水) 19:39:09.91ID:???
>>210
このフリップはともかくターンだけならみんなできるようになるよ
最初は足の位置を色々試すといいよ
動画みたいに根元に置いたりノーズの先の方に置いたり
0212名無し@コソーリ練習
垢版 |
2012/01/18(水) 20:06:14.35ID:???
>>211 レスありがと

出来るようになるのか。
腕も腰もあまり振ってないからびっくりした。
根元付近でいろいろ試してみる。
0213名無し@コソーリ練習
垢版 |
2012/01/18(水) 21:11:59.57ID:???
>>212
根元だと割と踏み込みが重くなって先の方だと軽くなる
どういうターンを目指してるのかわからんが一応覚えとくといいかも
がんばれ
0214名無し@コソーリ練習
垢版 |
2012/01/19(木) 22:46:04.01ID:BbqFtOm3
キックフリップ出来なさすぎて、初めてヒールフリップしてみたら、ま
ー回る回るw 乗れるほどじゃないけどあまりに簡単に回ったんでなん
かムカッとした。
0215名無し@コソーリ練習
垢版 |
2012/01/20(金) 02:00:59.05ID:jkx68bWM
ヒールは回せればすぐ乗れる
0216名無し@コソーリ練習
垢版 |
2012/03/02(金) 19:41:07.00ID:???
ヒールフリップが怖い。
どうしても股に刺さった時の事を考えてしまう
0217名無し@コソーリ練習
垢版 |
2012/03/25(日) 15:17:41.18ID:OEP/h8Py
キックフリップ練習し始めたけど先にバリアルフリップの方ができちゃいそう
0218名無し@コソーリ練習
垢版 |
2012/03/26(月) 03:28:04.76ID:x+b+VPBb
>>217 よくある話
貰える物は貰っとけ、乗れるモノは乗っとけだ(笑)
それでいいんじゃねか?
0219名無し@コソーリ練習
垢版 |
2012/03/30(金) 12:04:00.05ID:zeN+SFna
フリップ入れるとき気持ち下に蹴り出す感じにしたら、やっと体の下で
回転してくれるようになったw ゴールデンウィークまでには乗れるようになりたし!
0220名無し@コソーリ練習
垢版 |
2012/03/31(土) 11:04:43.44ID:???
フリップ足には2種類ある気がするんだ。
横滑りしていくのと、つま先でポイント狙ってけっていくやり方と。
みんなどっちの意識が多いの?
0221名無し@コソーリ練習
垢版 |
2012/04/06(金) 17:28:58.71ID:Va7eucS+
自分はつま先だけでキックフリップしてます。
でも靴ひもが4日で切れます。
0222名無し@コソーリ練習
垢版 |
2012/04/07(土) 11:01:59.03ID:???
おれは後ろに引きながら少しだけ蹴って回してる。
これじゃカンフーキックみたいな綺麗なキックフリップは一生出来ないと判ってるが、
とりあえず板に乗れるっていう魅力に負けちまう。
0223名無し@コソーリ練習
垢版 |
2012/04/08(日) 09:45:35.66ID:???
プロでも斜めに抜くんじゃなくて
ジャンプする瞬間に後ろに引いてから真上に刷り上げていく人もいるよな。
0224名無し@コソーリ練習
垢版 |
2012/05/07(月) 23:33:59.46ID:+8K5J0zU
15年くらい滑ってるけど一番の解決策は自分のキックフリップをムービーで撮ることだった
0226名無し@コソーリ練習
垢版 |
2012/05/10(木) 00:24:18.38ID:???
オーリー並の地獄
低空コロコロからセットコーン越えるのに何ヶ月かかるんだろ…
0227名無し@コソーリ練習
垢版 |
2012/05/11(金) 00:36:45.92ID:???
>>225
広めだとかなり低いフリップにならないか?
かと言って狭めてフリップ入れようとして一回も乗れたことないがな
0228名無し@コソーリ練習
垢版 |
2012/05/11(金) 00:54:17.16ID:???
なぁ、抜いた足がデッキに絡んで乗れん。
どうしたらいい?教えてエロい人
0229名無し@コソーリ練習
垢版 |
2012/05/11(金) 08:48:41.41ID:???
フリップ足を抜く速度を速くするべし。それでも絡むようなら
テールのキックが弱いか、フリップ足くわせすぎだから少し横に抜くべし
0230名無し@コソーリ練習
垢版 |
2012/05/17(木) 00:48:47.86ID:???
板の方が高く上がって乗れないんだが、どうすればいいの?アドバイス頼みます
0232名無し@コソーリ練習
垢版 |
2012/05/17(木) 14:35:02.76ID:BVwoq2Hx
自分の真下で回さないから
0233名無し@コソーリ練習
垢版 |
2012/05/17(木) 19:30:14.40ID:dRcPKMq2
まずは自分の目指すフリップを見つけるのが大事だと思うんだ。
しかしどれを目指すかまような〜。
やはりフリップはオーリーの延長線上だからなぁ。
目指すオーリーは見つけるべきか。
違いといったらフリップするつもりでオーリーするだけだからなぁ。
0234名無し@コソーリ練習
垢版 |
2012/05/17(木) 21:34:04.80ID:???
目指すフリップって・・・笑わせんな
お前がスケボー始めてフリップ練習しだした頃目指すフリップ意識してたのかよw
大抵目指される本人すら自分の癖があって、それを進化させた形だから
だからいきなりリザードキングみたいなフリップ意識したって出来るわけない、逆に遅れをとるわw
スゲーフリップする奴らってただフリップしてる訳じゃなく抜き足の上がりやら、抜く方向、タイミング、キックの強さ等
培ってきてあのフリップができる訳だから
いきなり素人がそれ目指したって逆にフリップできなくなる動きだろ?
素人は素人なりに抜き足ちょい置きでやったらええねん、わかったかボケ
0235名無し@コソーリ練習
垢版 |
2012/05/17(木) 21:57:23.79ID:???
>>234はただ回ればいいって考えのやり方だな。
233が言ってるとおりオーリーの延長だからオーリーを完璧にやった方がフリップは安定するし、f/sやb/sフリップもすぐ回せる様になるよ。
0236名無し@コソーリ練習
垢版 |
2012/05/17(木) 22:09:13.61ID:???
>>235
君はどういうフリップから練習したのかね?君のフリップをようつべで上げてみなさい
ただ回ればいいではなく、そこから改良していくって事がわからないかね?
君はオーリースタンスからフリップ始めましたか?オーリーの様に弾き抜きましたか?
0238名無し@コソーリ練習
垢版 |
2012/05/17(木) 22:27:16.02ID:???
>>236
浮いてないようなコロコロフリップとしっかりした綺麗なフリップじゃ
抜き方すら違う事あるからとにかく回れば良いって感じでやるより
ある程度のイメージ、目標を持ってやった方が結果的に成長早いよ
変な癖つける前に目指すベキ形の練習した方がいい
0239名無し@コソーリ練習
垢版 |
2012/05/17(木) 23:12:17.94ID:???
>>236
オーリースタンスでフリップ始めましたよ。
というより逆に改良していく動画をあげてほしいです。

0240名無し@コソーリ練習
垢版 |
2012/05/17(木) 23:16:19.71ID:???
>>234は上から目線で最後に「わかったかボケ」で叩かれてるんだろうなw
とりあえず234は動画はよw
0241名無し@コソーリ練習
垢版 |
2012/05/18(金) 07:08:50.20ID:???
おれは最初はコロコロでもいいから乗れるようにして、ある程度高さなりメイク率あげていく段階で形を意識していったほうがいいとおもうな
特にキックフリップ練習してるような段階なら
まずは乗りにいく方が大事だと思う
0242名無し@コソーリ練習
垢版 |
2012/05/18(金) 09:16:29.62ID:???
メイクは出来るんだが、高さが出ない
抜くタイミングが早いのは分かってる
こうしたらいいとか教えてくれ
0245名無し@コソーリ練習
垢版 |
2012/05/18(金) 10:49:54.49ID:???
テールを弾いた後の前の膝の高さ
たぶん膝を高くあげるようにすると抜き出しのタイミングが少し遅くなって乗りに行くのが難しく感じると思うけど、
その分動作をクイックにする
0246名無し@コソーリ練習
垢版 |
2012/05/18(金) 10:51:00.96ID:???
物超えが手っ取り早い
フリップかけるまでの溜めというか引っ張る感覚覚える為にも
0247名無し@コソーリ練習
垢版 |
2012/05/19(土) 20:32:59.25ID:5U/FaZNr
皆さんフリップができるまでどのくらいかかりましたか?
0248名無し@コソーリ練習
垢版 |
2012/05/19(土) 22:35:31.91ID:???
>>247
自分が満足する形になったのは1年半位かな。
セットコーン飛べる様になってきたのはスケボー始めて半年位かな
0250名無し@コソーリ練習
垢版 |
2012/05/19(土) 23:43:43.33ID:???
>>247
コロコロなら一ヶ月位
重ねコーン飛べるまで一年しない位
虎バー飛べるまで一年半位
立てコーンは未だに飛べない
0252名無し@コソーリ練習
垢版 |
2012/05/20(日) 10:22:45.99ID:???
気にすんな。
俺はスケート始めてから低空フリップまで六年掛かってるから。
0256名無し@コソーリ練習
垢版 |
2012/05/20(日) 14:13:10.05ID:???
プロ目指してるわけでもないなら
うまくなることだけが目的じゃないしな
楽しみながらのんびり滑るのもいいとおもうが
0257名無し@コソーリ練習
垢版 |
2012/05/20(日) 14:33:17.59ID:???
俺はランプとかバンクでのぶっ飛びのオーリーが好きで
回しとか全然練習してなかったからキックフリップ出来るようになったの5年目だわ
0258名無し@コソーリ練習
垢版 |
2012/05/20(日) 21:28:43.00ID:???
スケボー始めてから と
キックフリップ練習し始めてから では比較にならん
0263名無し@コソーリ練習
垢版 |
2012/05/21(月) 00:37:55.24ID:???
小学生くらいなら可能性はある。
京浜の駅名全部暗記してる子と同じタイプ
0264名無し@コソーリ練習
垢版 |
2012/05/21(月) 01:19:58.77ID:???
セットコーンを越えられるレベルだと、
40cm以下のカーブでフリップからbs50-50も出来るくらいだな
練習始めて1ヵ月じゃ無理だろう
0265名無し@コソーリ練習
垢版 |
2012/05/21(月) 01:25:51.85ID:???
>>264
超えれるようになったらすぐカーブに掛けれると思ってる?
オーリーができてすぐ5050できる訳ではないだろ
0266名無し@コソーリ練習
垢版 |
2012/05/21(月) 01:29:19.01ID:???
>>264
どんな練習してんだ?いろいろ手を出すよりも、一つのトリックをじっくりやった方が覚えは早いぞ。
ちなみに練習時間は1日3〜4時間な
0267名無し@コソーリ練習
垢版 |
2012/05/21(月) 01:33:26.48ID:???
>>265
フリップで物越えるより、フリップから50-50をを掛けるほうが遥かに楽だから
フリップでセットコーン飛べる奴はだいたいフリップからbs50も出来る
0268名無し@コソーリ練習
垢版 |
2012/05/21(月) 08:51:57.82ID:???
そうか?フリップで矢印看板くらいまでなら飛べるけど
フリップでカーブに掛けるの無理だわ
0270名無し@コソーリ練習
垢版 |
2012/05/21(月) 09:59:40.45ID:???
>>267
こいつ相当素人だな。それか周りができて、自分はできないタイプ。変な知識がある奴だな。
カーブに掛けるフリップは完璧なキャッチ出来ねーと危ないぞ。
0271名無し@コソーリ練習
垢版 |
2012/05/21(月) 12:49:47.40ID:???
俺もそう思う
カーブにかけるのと物飛びは全く違うし
物のが簡単
けどカーブだけをずっとやってるなら話は別だけど
0272名無し@コソーリ練習
垢版 |
2012/05/21(月) 13:30:41.05ID:???
キックフリップ5050はフリップをオーリー感覚でできないと危ないです。
カーブの高さに合わせたフリップ技術が必要なので物越えれるだけじゃ無理ですね。
物超え→エアキャッチ→物乗り→5050と順を追って頑張って下さい
0274名無し@コソーリ練習
垢版 |
2012/05/21(月) 18:22:35.85ID:???
>>272
空中にあるデッキをテール足で回転止めてキャッチ出来ないレベルだとセットコーンを越えるは厳しいだろ
0276名無し@コソーリ練習
垢版 |
2012/05/21(月) 22:49:32.94ID:???
水平じゃないオーリーでセットコーンくらいなら飛べるやついるし、そんなもんだろ
かっこよくはないけどな
0277名無し@コソーリ練習
垢版 |
2012/05/21(月) 23:24:57.11ID:3qGHusxO
というかオーリーの場合セットコーン飛べるようになった頃はだいたいみんなテールが下がったまま
0278名無し@コソーリ練習
垢版 |
2012/05/21(月) 23:55:13.44ID:???
おれはフリップからカーブにかけるのが苦手な理由は
ものは飛べるけど10°〜20°位バックサイド側に傾くことが良くあるのが理由だわ
0279名無し@コソーリ練習
垢版 |
2012/05/22(火) 00:11:40.35ID:???
それはたぶん自分ごとやや背中側に飛ぶようにフリップしてれば直る
着地地点がやや背中側にズレるようになるけど、それが普通だから気にしないで良い
0280名無し@コソーリ練習
垢版 |
2012/05/22(火) 20:02:45.53ID:???
>>279
フリップ練習し始めてある程度たった人に、背中側に飛ぶ人多いけど
それはやめた方が良いと思うけどな。
やっぱりずれない方がかっこいいだろ。
0282名無し@コソーリ練習
垢版 |
2012/05/22(火) 20:53:04.74ID:???
全員がそうじゃないだろ。
プロでもいるよ。いるんだけどずれない方がかっこいいだろ。
0285名無し@コソーリ練習
垢版 |
2012/05/22(火) 21:36:05.26ID:???
背中側に飛ぶのって蹴り易いからであって、
あれってまともに飛ぶとコントロール出来ないからやってるんじゃないのか?
まっすぐ飛べるほうがきれいじゃないの?
俺は最初やってたころ、蹴るの楽だから背中に飛んでたけど、
かっこ悪いと思ったから直したわ。
0286名無し@コソーリ練習
垢版 |
2012/05/22(火) 22:09:22.90ID:???
背中側に行ってしまうのはある程度仕方ないと思うけど
意識して背中側に飛ぶようなものではないのは確か
0287名無し@コソーリ練習
垢版 |
2012/05/22(火) 22:53:50.20ID:???
別にかっこ悪くなくない?
真っ直ぐでもチョイ後ろでも刺してキャッチしてたらかっこいいわ
0288名無し@コソーリ練習
垢版 |
2012/05/22(火) 23:30:49.65ID:???
マイクモーなんかのようつべの動画だと背中側に飛んでるな
ける位置も少し特殊だ
0289名無し@コソーリ練習
垢版 |
2012/05/22(火) 23:36:39.06ID:???
>>288
だな
後ろに飛ぼうが、真っ直ぐだろうが
高さとキャッチがかっこよければいいんじゃない?
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況