X



トップページX-Sports
347コメント98KB

一輪車もX-Sports

0001名無し@コソーリ練習
垢版 |
2009/01/25(日) 23:16:45ID:OxUeuIs0
前期高齢者になってから一輪車の練習を始めた。
小学生のように直ぐ乗れる・・・とはいかなかったが、
三ヶ月後には何とか走れるようになった。
乗馬マシンを買って乗るぐらいなら、一輪車の方が安くて安全で健康的。

ほとんどの小学校には一輪車が用意されている。
非常に多くの小学生が一輪車に乗れるので裾野は広く、
国際的にも日本の技術レベルは演技、スピード共に高い。
オリンピック種目になれば、金メダル続々が確実。
2016年東京オリンピックに一輪車の種目化を目指そう。
0151名無し@コソーリ練習
垢版 |
2011/06/01(水) 00:31:26.69ID:???
>>150
同じ坂を上るか下るかどっちが楽かというと下るほうが楽ですね。
漕ぐというよりも進み過ぎないようにバック方向に力を入れたり抜いたりする感じ。
頭の中で考えると登りのほうが簡単そうだけど。


最長で3km弱、足つかずにいけた(サイクリングロードメインだったのが大きい)から
補助なしスタートの成功率を上げたい。
けっこうふらつくしバックとかアイドリングはまだまだ先です。
1ヶ月でここまでいけるとは思わなかったw
0153名無し@コソーリ練習
垢版 |
2011/06/02(木) 00:22:03.08ID:???
>>152
自演じゃないんだけど。。
いちいち文句あるならわざわざこのスレに来んなよバカは。口ばっかでなにもできないんだからさ。
おれは151さんを応援してます!
0157名無し@コソーリ練習
垢版 |
2011/06/06(月) 20:22:40.89ID:???
いや正直、ロングランするのって何インチかなとか
タイヤはロードなのかなとか、ちんちんレバー付けているのかとか
ブレーキどうよとか、しまいにゃunicyclejapanでIYHするぞとか。

とりあえず点呼、1。
0158名無し@コソーリ練習
垢版 |
2011/06/06(月) 20:54:56.39ID:???
>>157
24インチで幅は2.00だったかな?ブロックタイヤ。
レバーも何もなしで車載動画のカメラだけつけてたw

自演君はスルー推奨
0159名無し@コソーリ練習
垢版 |
2011/06/06(月) 23:35:04.69ID:???
ノシ
山を走りたくて去年から練習を始めた
買ったのはUnicycle.domのNimbus26"
練習が足りなくて、まだブレーキをつける段階までは行ってない
0160名無し@コソーリ練習
垢版 |
2011/06/07(火) 00:14:11.24ID:???
サイレントマジョリティを踏まえて現在のカウントは2ってところですかね
0161名無し@コソーリ練習
垢版 |
2011/06/07(火) 00:22:35.29ID:GyHLo1Jr
点呼3!
0165名無し@コソーリ練習
垢版 |
2011/07/12(火) 16:10:35.20ID:jWYhOw7X
初心者です。
演技の練習したいです。


大会に出ないにしても、上手くなりたい。


チタンフォークだとなぜタイヤが太くなるのですか?

ミヤタよりニンバスがカッコいいんですが、なぜみんなミヤタなのですか?
0167名無し@コソーリ練習
垢版 |
2011/08/02(火) 23:39:18.91ID:Re10N5yu
自分はスケボーなんだけど、一輪車上手い人は本当にすごいと思う。マイノリティスポーツって本当に好きじゃないと続かないし。
流行とか、他人の目とか気にしてるようじゃ絶対できないよね。
0170名無し@コソーリ練習
垢版 |
2011/08/05(金) 23:59:13.24ID:h09g87G2
>>168
バカじゃねーの?
0171名無し@コソーリ練習
垢版 |
2011/09/09(金) 15:53:01.74ID:DafRUJR1
処女喪失の原因が判明
0182名無し@コソーリ練習
垢版 |
2011/11/08(火) 02:25:41.61ID:e/T+ryBR
もっともっと一輪車が普及してほしいな。
0183名無し@コソーリ練習
垢版 |
2011/11/30(水) 00:22:04.50ID:fwuugxy9
ども
誰もいないかな?
兵庫でユニトライアルしてます。

(書き込みスマホでスマソ)
0185名無し@コソーリ練習
垢版 |
2012/01/16(月) 19:00:07.29ID:???
アラ古稀世代だが、一輪車は健康のバロメーター。
身体調子が良い時は楽しく乗れる。
体力が徐々に落ちているから今では技倆維持程度の練習のみだが、
腰痛の軽減になるのが嬉しい。
0188名無し@コソーリ練習
垢版 |
2012/03/02(金) 21:42:30.16ID:???
俺は別にマイナーなままでもいいけどな。
みんなが乗って通勤通学や長距離旅なんかされたら邪魔でしょうがない。
0191名無し@コソーリ練習
垢版 |
2012/05/31(木) 23:33:56.21ID:???
あげとく

手摺りと平行になら5メートル乗れた。

だが、自力では止まれない。

だから怖くて手摺りから離れられん。

でも乗るぜ。
0192名無し@コソーリ練習
垢版 |
2012/05/31(木) 23:43:55.38ID:???
スケボー10年やってるが、一輪車は乗れるきしないぜ。
スイスイやってる子供を尊敬の眼差しで見てるわ
0193名無し@コソーリ練習
垢版 |
2012/06/01(金) 00:46:38.84ID:???
>>191
止まる時はペダルを逆回転のつもりで踏めばいいだけだ。
そこまでくりゃすぐ乗れるようになるよ。
0194名無し@コソーリ練習
垢版 |
2012/06/05(火) 00:50:27.55ID:???
一輪車はなにげに奥が深い。
おれもスケーターだが、一輪だけで永遠にバランスとるのはすげーと思うわ。
いろいろ調べるとオフロード用のやつとかあるからな。
0196名無し@コソーリ練習
垢版 |
2012/06/05(火) 15:19:34.83ID:???
>>191
金網や化繊のバックネットのを手摺代わりにするとか、
体育館の仕切り用化繊ネットを最初はピンと張って緩めていく、
いわゆる揺れるフェンスを活用する方法もあるね

最近メディァ露出が増えたな
0199名無し@コソーリ練習
垢版 |
2012/06/05(火) 20:57:13.59ID:???
その遊具であちこち走り回る強者がいるんだよ、世界には。ごく少人数。
0201名無し@コソーリ練習
垢版 |
2012/06/05(火) 22:09:25.05ID:???
>>200
それじゃあちょっとググってみな。
その子供の遊具でブータン走破、アイスランド一周、アメリカ横断、日本縦断なんかをやらかしたユニサイクリスト達がいる。
君がなんで一輪車をけなしたいのか知らないが、視野は広く持ちたいもんだな。
0203名無し@コソーリ練習
垢版 |
2012/06/06(水) 00:45:53.17ID:???
>>200
一輪車に乗れもしないくせにだまってろよヘタレが。おれはスケボーだけど、おまえみたいなやつがスケーターだったらショックだわ。。せいぜい群れて社会人野球でもやってろよカス。
0206名無し@コソーリ練習
垢版 |
2012/06/06(水) 01:37:58.88ID:???
ひさしぶりにレス付いてると思ったら。
論理的な意見も言えないただのガキが喚いてるだけだったか。
ま、一輪車ぐらいは乗れるようになれよ。
0208名無し@コソーリ練習
垢版 |
2012/07/23(月) 07:09:21.71ID:???
海外から帰ってきたらこのスレがまだ残ってて笑った。
みんな一輪車乗ってるのか?
0209名無し@コソーリ練習
垢版 |
2012/07/23(月) 19:50:24.55ID:???
おかえりなさい。
最近、買いました
乗るだけなら見た目ほど難しくないと思いました。
0213名無し@コソーリ練習
垢版 |
2012/09/19(水) 09:09:54.37ID:???
炎の体育会TV 9/17 小学静対抗10輪車選手権 解説が世界女王の三澤杏奈 by駿東郡小山町立須走中
1位、リレ-部門全国1位の静岡市城内が44秒87
2位、演技部門全国1位の神奈川県川崎市iegが49秒06
3位、スプリント部門全国1位のかまくらが52秒06

暫定top構成といい、あんぴ-の見立て通りになったわけだが、
城内がコ-ナ-リングのある舗装競技場 あとはアスファルトの練習映像
かまくらが白タイヤ1台 iegが乗り慣れてるのか、屋外練習も含めて全員白タイヤ 
他は黒タイヤでmtbタイヤも混じってた
若し、高気圧にできるmtbだったら見かけ太タイヤにできるので、iegが縮められた? 
0215名無し@コソーリ練習
垢版 |
2012/09/19(水) 16:07:16.71ID:???
体育会TV 10輪車選手権 出場者募集!!ttp://www.tbs.co.jp/taiikukaitv/news/news20120918.html
これのプレ巴戦を、9/17の19時-tbs系で、炎の体育会TV 
新!10月から土曜夜7時にお引っ越ししますSP▽小学生対抗10輪車…1輪車10人1組の友情
としてやってたんだけどな 見逃してたなら、動画検索すれば合法でないのがもう上がってるお
0216名無し@コソーリ練習
垢版 |
2012/10/15(月) 21:56:11.96ID:Nzi7NGeS
昔よく一輪車乗ってた
最近36インチ一輪車とかあるのを知ってまた乗りたくなった
けど高い・・・
0219名無し@コソーリ練習
垢版 |
2012/10/18(木) 13:40:37.47ID:???
Nimbus Oracle Muniの24インチがほしいけどサドルの角度調整できないのか
初マウンテンユニは何がいいか悩む
KHさくっと買えればいいんだけど
0221名無し@コソーリ練習
垢版 |
2012/10/18(木) 18:16:21.62ID:???
ありがとう
サドルは乗って気に入らない時に変えてみようと思います。
0225名無し@コソーリ練習
垢版 |
2012/11/10(土) 20:38:21.52ID:???
炎の体育会TVSP 10輪車選手権:
相模野一輪車クラブ、46秒47
飯山満南小学校一輪車部、手離れで実質落車 1分11秒87
UNICYCLE CLUB FUJIMIDAI 47秒51
0226名無し@コソーリ練習
垢版 |
2012/12/29(土) 18:12:50.52ID:???
LUXUS26インチ買って今日届いたんだけど
シートポストがガッチガチで調整できねぇ
0228名無し@コソーリ練習
垢版 |
2012/12/31(月) 17:01:30.94ID:???
調整できないまま乗ってきた
20年ぶりくらいなんで補助無しで乗り込むのは一回も出来なかったわ
でも走るだけなら体が覚えてるもんだな
0229名無し@コソーリ練習
垢版 |
2013/01/23(水) 23:11:10.31ID:???
koxxのdevilを買ったんだけど、ペダルはちゃんとグリップするものにかえたほうがいい?
あと、シートの高さはどのくらいに調整すればいいのかな
0230名無し@コソーリ練習
垢版 |
2013/01/24(木) 02:59:45.16ID:???
乗り方次第かな。滑るようなら変えればいいだけ。
シートはヘソ位置が基本らしいがこれも好みで変えていけばいいと思うよ。
0231名無し@コソーリ練習
垢版 |
2013/01/26(土) 14:41:23.26ID:Y4iwsYka
ペダルは余ってるMTBのペダルにかえてみた
シート位置が微妙ですわ
普通に乗るには良いっぽい高さはなんとなくわかったんだけど
トライアルやるならもっと下げた方が良いのか
それだと座った時脚が窮屈じゃなかろうかと

なんでうだうだ考えてるかというと
今めいっぱいシート下げてるんですよね
これ以上下げるとなるとフレーム加工しなければならないので
もう少し身長があれば・・・
0232名無し@コソーリ練習
垢版 |
2013/01/26(土) 17:59:57.79ID:???
フレーム加工ではなく、普通はシートポストを切断する。

外車のシートポストは最初かなり長めなので、まずは切るのが最初の作業だと思う。
0233名無し@コソーリ練習
垢版 |
2013/01/26(土) 19:41:35.72ID:???
いや、それはわかってるMTB乗りだからw
自転車でいうところのシートチューブが長いからこれ以上下げられないの
0234名無し@コソーリ練習
垢版 |
2013/01/28(月) 12:32:55.80ID:7lMhIfm5
フレームがロングネックタイプなんだろね?
まれに買ったけど、サドルが下げれないからと
フレームをカットすると聞いた覚えも…

サドルを下げると、跨いだ感じのまま、空中乗り
がし易いと思うから、トライアル・マウンテン系
では扱いやすいと思う、あくまで自分の考えだけど。
0235名無し@コソーリ練習
垢版 |
2013/02/03(日) 20:10:18.33ID:???
>>234
やっぱフレーム加工しかないかー
一応トライアルモデルなんだけど、全くユニ乗った事無い人間だもんで
とりあえず乗れるようになるまではあんまりシート下げないほうがいいのかな??
0236名無し@コソーリ練習
垢版 |
2013/02/03(日) 20:28:45.68ID:???
何回おんなじような質問してんだよ。
グダグダ言ってないで乗って好きなだけ調整しろ。
0237名無し@コソーリ練習
垢版 |
2013/02/04(月) 19:43:49.55ID:???
>>235
トライアル云々いうのは、まず乗れるようになってからだろ。
どのみちトライアルのサドルってのは手で掴む為のものだから、座り心地は諦めれ。
0240名無し@コソーリ練習
垢版 |
2013/02/05(火) 21:54:07.68ID:???
もしバイクでダニエルができるなら、ユニはポゴから練習すると覚え易いかもしれない。
0243名無し@コソーリ練習
垢版 |
2013/04/03(水) 08:56:03.74ID:0bOb4p87
ないよ
0244名無し@コソーリ練習
垢版 |
2013/04/28(日) 08:14:14.67ID:???
ttp://hayabusa2.tv2ch.com/jlab-dat/s/dat1367102813264.jpg
ttp://hayabusa2.tv2ch.com/jlab-dat/s/dat1367102819362.jpg
ttp://folderman.gif.jp/up/s/fmb-59513.jpg
ttp://pa.dip.jp/jlab/a3/s/pa1367102828081.jpg
ttp://pa.dip.jp/jlab/a3/s/pa1367102843950.jpg
ttp://epcan.us/s/04280747041/ep974836.jpg
ttp://epcan.us/s/04280747421/ep974837.jpg
ttp://epcan.us/s/04280748061/ep974838.jpg
ttp://epcan.us/s/04280747681/ep974835.jpg
戸松目当てでキョ-リュ-ジャ-見てたら
特にこの借りるモブの方が気にになった
0246名無し@コソーリ練習
垢版 |
2013/06/02(日) 20:53:00.67ID:???
ティーンズプロジェクト フレ☆フレ「女子高生・一輪車ペア」ttp://www.nhk.or.jp/teens/ 6/7 24:15-再
主人公は、一輪車のペア演技にかける女子高生。この春の静岡県大会に、どうしても勝ちたい訳がある。
一芸をもった「おじさん」がサポートにかけつける。果たして結果は?
一輪車ペア競技に青春をかける渡辺南望さん(高校1年生)は、昨年の全国大会で「落車」した。
「パートナーに申し訳ない」という思いを胸に、この春の県大会に臨んだ。
しかし大柄な体格は難度の高い技にはハンデになる。そこで、一芸を持った2人の「おじさん」が応援にくる。
高度な技をくりだす中学生ペアに勝てるのか? 【リポーター】近藤良平,【語り】平野綾
0248名無し@コソーリ練習
垢版 |
2013/07/21(日) NY:AN:NY.ANID:???
【福岡】南区の小学校に一輪車を贈呈、楽しく体作り07/19 14:26 更新ttp://www.kbc.co.jp/top/news/lbi/kbc_0018.html
1学期の終業式があった福岡市の小学校に19日、子どもたちに楽しく健康になってもらおうと、一輪車が贈られました。
福岡市南区の玉川小学校では、1学期の終業式の後、一輪車の贈呈式が行われました。
早速、児童たちが贈られた一輪車で模範演技を披露。元気いっぱいに乗りこなしていました。
児童たちは「すごく緊張しました」「バランス感覚が良くなるのと、集中力がつくのがよい」などと話していました。
この一輪車の贈呈は、「コカ・コーラウエスト」が地域貢献活動の一環として1994年から行っているものです。
「コカ・コーラウエスト」の吉松民雄社長は「一輪車は、楽しく体作りのできる運動器具です。
みなさんもぜひ練習して下さい」と呼びかけていました。
今年度も公立の小学校100校に、一輪車あわせて1000台を贈る予定です。
 白タイヤと丸ペダルに予め交換したのにできないのかね
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況