X



トップページX-Sports
985コメント267KB

明日のオーリーを科学する

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0580名無し@コソーリ練習
垢版 |
2007/01/10(水) 00:15:31ID:RDlx/hI4
>>578 やり方間違ってないよ かつて俺もそうだったから‥でも毎日スクワットしたら半年ぐらいで縦コーン飛べる用になったよ
その前はノーズすら越えてなかったけどね ちなみに高一、スケ歴2年
0581名無し@コソーリ練習
垢版 |
2007/01/10(水) 00:38:52ID:3OXVkXbI
>>580
今リースフォーブスのオーリーハウツーみたんだけど足首でおしてるな。ちょっと屈伸もはいってるけど。丸1日足首法で練習したらそっちでもできそうなんだけどな〜どうしよ
0582名無し@コソーリ練習
垢版 |
2007/01/10(水) 00:50:04ID:RDlx/hI4
>580 いくらオーリーを膝を胸に着くぐらい頑張って高さを出そうとしても限界がある
だからオーリーは腰で持って行くんだよ、足首じゃなくて
それとも君はオーリーの引き付け方を知りたいの?
0584sage
垢版 |
2007/01/10(水) 23:42:12ID:???
テールは足首で弾く。だからテールが弾けてない時は後ろ足の踵が浮いてる場合が多い。言い方換えれば後ろ足がつま先立ちになってる。つま先立ちじゃ足首使ってテールを弾けないでしょ。
0585名無し@コソーリ練習
垢版 |
2007/01/11(木) 00:00:02ID:e6caC5+h
>>584
サンクス。
オーリー足の靴の破れるところが小指の付け根よりちょっとかかとよりの所なんだけどこれはOK?
0586名無し@コソーリ練習
垢版 |
2007/01/11(木) 00:14:45ID:9vSSzHMY
>585 気にしすぎ
0587名無し@コソーリ練習
垢版 |
2007/01/11(木) 01:08:12ID:e6caC5+h
気にし過ぎか。
ありがとう。
0588名無し@コソーリ練習
垢版 |
2007/01/11(木) 15:38:51ID:???
俺は後ろ足爪先立ち(といってもほんのちょっとだけど)で縦コーンいけるぞ。
もうそれで慣れてしまっているのでベタ足だと高く飛べない。
というかSK8ビデオ見てるとベタ足より爪先立ちの人の方が多くないか?
0589名無し@コソーリ練習
垢版 |
2007/01/11(木) 16:30:39ID:???
>>584
足首つかえない程のつま先立ちってそんな極端な体勢じゃ屈むのも
辛そうですね

普通のジャンプと同じで拇指丘重心で踵がほんのちょっと浮いた状態が
最適だと思うがどーでしょうか。
0590名無し@コソーリ練習
垢版 |
2007/01/11(木) 20:05:09ID:???
両足ベタでスタンス広め、ほとんど膝もまげないで自転車越えてる人見たことあるけど
マネ出来るとは到底思えない
0591名無し@コソーリ練習
垢版 |
2007/01/12(金) 00:04:00ID:n3xU5H2Z
結局は脚の長さか
0592名無し@コソーリ練習
垢版 |
2007/01/12(金) 11:44:48ID:3qBiJRmW
オーリーはイメージだと思う。
俺の場合、ステアとか入るときうまくイメージできるときれいに飛べる。
逆にイメージできなくて、あれこれこうしてとか考え出すときは全然だめ。
0593名無し@コソーリ練習
垢版 |
2007/01/13(土) 18:22:41ID:zxVCWgbx
オーリーしても四分の1キックフリップになってキャッチできないかノーズよりに前足を着地してしまい吹っ飛ぶ…。だれか2ちゃんがなくなる前にたすけを!ってか2ちゃんなくなるなんて最悪。
0595海仁
垢版 |
2007/02/14(水) 19:10:30ID:???
オーリーするときにノーズばかりあがってしまうんですがこれゎ擦り足がダメなんですよねぇ??
0596名無し@コソーリ練習
垢版 |
2007/02/14(水) 19:24:58ID:???
・2ちゃんにアドレス晒す
・センスの無いハンドル
・意味の無い小文字

とりあえずダメなのはこの三つ
0599名無し@コソーリ練習
垢版 |
2007/02/19(月) 00:24:48ID:yI4kZ3J5
飛べても背中側に傾いてしまって着地がぎこちない
走りながらだと100%失敗する
体が開かないように意識しても傾くからオーリー足がおかしいのかな?
0602悟飯
垢版 |
2007/02/22(木) 08:13:55ID:???
オーリースレだ!!!!
黙れよくず%%%%%
0605名無し@コソーリ練習
垢版 |
2007/02/23(金) 16:53:50ID:32Ie6J3u
ランディングでノーズ踏んじゃうんだけどどんな原因があるのかね?これで悩んだことある人いませんか?
0607名無し@コソーリ練習
垢版 |
2007/02/23(金) 18:04:11ID:???
>>605
ああ、たまになるね。あれは多分上体が先行しすぎなんだと思う。もっと板を進行方向に挿すといいよ。
0609名無し@コソーリ練習
垢版 |
2007/02/25(日) 01:10:40ID:/Ph7+vay
物越えが今一番楽しい。
高さは60がMAXだけど。
コーン跳びたいな。でも60以上はムリ
って薄々感ずいてる。。
0610名無し@コソーリ練習
垢版 |
2007/02/25(日) 01:21:16ID:???
楽しんで滑ってたらチョッとづつでも高くなるんじゃない?
現状維持っすよ。
0611名無し@コソーリ練習
垢版 |
2007/02/25(日) 21:58:06ID:???
筋肉慣れ。全てのトリックにつかう筋肉が、それぞれになれるまでやる事だ。
もう一つは、海外のアーティストや、スケーター含め、ある魔術を取り入れている。

そうゆうサインや、ビデオによっては、暗示しているものがあるが、
魔術によって、霊的な部分から才能を引き出す。という事は、日本でも
信長や、海外、歴史の著名人たちは気づき取り入れられてきた。

イギリスなどは、本場で、ビートルズさえ、そのマギックで才能を引き出していた
事実もあるし。かといって、それをやったからといって、才能が出るとも限らないし
日本では、新興と1ククリにされてしまうだろう。

しかし、JAY Zのあの△サインは、イエスの時代より前から受け継がれてきた
エジプシャンの神官が使うサインであるし、ラスタでは、逆△、イギリスまで
片道飛行機6時間と割と近く、おそらく才能を引き出しているアーティスト達は
縁があり、そのマギックを受けた人たちだ。

NEWELLビデオに、そうゆうヒーリングを受けているシーンがあル事にきずき
感動した。しかし、日本はこの部分の解釈はまだまだ、難しいだろう。

1DOLLERビルの後ろのピラミッドが全ての答えだ。
0612名無し@コソーリ練習
垢版 |
2007/02/25(日) 22:02:20ID:???
そういえば、カニーのthrogh the wire ビデオには、なんどか△マークや
六ぼう星を出したり、でも、日本の空気には黒人が街に歩いているくらい、あわないな。
0614名無し@コソーリ練習
垢版 |
2007/02/26(月) 01:41:26ID:qodZ8Brn
>>611
病院いけ
0615名無し@コソーリ練習
垢版 |
2007/02/26(月) 02:28:09ID:kjx/GJVt
>>614ごもっとも
0618名無し@コソーリ練習
垢版 |
2007/02/28(水) 00:40:13ID:???
>>605
俺も最初の頃、物を越えようという意識が強すぎて、進行方向ななめ上に跳んでて、ノーズ踏みまくってた。
真上に跳ぶという意識でやるとちゃんと着地できるけど、なんも考えないで跳ぶと、今でもノーズ踏んじゃうときあるけどね。
0619名無し@コソーリ練習
垢版 |
2007/02/28(水) 00:41:27ID:nF42SX/U
路面に応じてタイミングが違うと思いませんか?
普通のアスファルトとカラーアスファルト(結構ツルツル)とでは
オーリーの高さが違うんですよ。

私は抵抗感のある普通のアスファルトの方が高さが出ます。
ツルツルの場所は抵抗のあるベアすればいいんでしょうかね。

皆さんの意見どうです?
0621名無し@コソーリ練習
垢版 |
2007/02/28(水) 02:01:04ID:4JmVoMEy
色が塗ってあるかないか程度じゃ、大して変らないんじゃない
コンクリートだと、テールの弾きいい気がするけど

例えば、ゴムの上でオーリーするより、コンクリートの上の方が板の跳ね返りはいい
路面が固ければ固い程、跳ね返りがいいんだろうけど

ベアってなんですか?
0623名無し@コソーリ練習
垢版 |
2007/02/28(水) 12:08:10ID:Jd2OkX73
はい、抵抗のあるベアリングです。ABEC1とかABEC3とか
0624名無し@コソーリ練習
垢版 |
2007/02/28(水) 12:41:15ID:???
スピードがつきやすいからビビって体が縮んでるだけでない?
フルプッシュで高さがあるオーリーできる?
0625名無し@コソーリ練習
垢版 |
2007/02/28(水) 12:52:40ID:eQEltXRm
ビビり死ねよ
0626名無し@コソーリ練習
垢版 |
2007/02/28(水) 17:47:28ID:9QDKVPEg
ベアリングのエーベックは、ほとんど大差ないよ
それより、ウイールの大きさの方が差が出る

スピードとオーリーの高さは関係ないけど、変えたければ変えればいいんじゃない
小さめのウイールにするとか

俺は抵抗がない路面の方が、断然やりやすいね
ガタガタの路面はプッシュが伸びないし、イライラしてくる
0628名無し@コソーリ練習
垢版 |
2007/02/28(水) 21:08:00ID:tdkiQgWU
オーリーっていつごろから練習し始めるべきですか?。
チクタクできたらいんですかね?。
0629名無し@コソーリ練習
垢版 |
2007/02/28(水) 23:17:22ID:xNsw1KP5
コーンをオーリーで越えられない。マジ。着地でコーンが倒れた上に乗っかってこけちゃう。どーすれば引っ掛かっても転ばずに入られますか?
0630名無し@コソーリ練習
垢版 |
2007/02/28(水) 23:28:16ID:???
とりあえず1000回飛べ。それでも出来なかったらもう1000回飛べ。
あといちいちageんなボケ。
0632名無し@コソーリ練習
垢版 |
2007/03/01(木) 07:50:25ID:???
>>614周辺の奴 いや、残念だけどそれマジの話だよ。ほんとなんだって。


別にまったく薦めないし、やらないだろうし。新興と思う以外に精神オプションも
他にないだろうし。今の一般日本人の感覚ジャー到底理解不能だから。
ほんとの霊感も、完全壊されているしね、。

英語感で理解できるようになってくるとまた違うんだけど。。

NEWELLビデオとかでは、どうゆうシーンだったかというと、ヒーラー風の
すごいナチュラル系の白人のきれいなおばちゃんが、PETER RAMONPETTAに
手で目隠しして、そこに二本指で、まじない事を唱えている、

その前後に、どくろや、まじない風につかう火、契約を書いた紙を燃やす
シーンが出てくるんだけど、まー白人圏も黒人権の人もそうゆうの伊達でやっている
わけではないんだよ。ばかだなー、こえーとか。日本人の音楽もスケートも
低レベルなのは、これが理解されていないせいなんだよ 笑

ほんと日本もかつては、大霊的観念の集合地みたいな場所だったけど、
完全に、奪われた後では、<戦後>こうまで、神やまじないが異常なもの
になるのだからね。むこうでは、HOTなものなんだけどね。

雰囲気も街から日常からなにまでまったく違うし、。この、なんていったら
いいか、今の日本の超システム超企業主義の街から、なにから冷たい雰囲気。


まー気二なる奴は探せば?新興と、典型的な金手当てと、本物の見分けくらいつくだろ
大して金なんてかかんねえし、まー言っても無理か。別にいいんだけど、www
0633名無し@コソーリ練習
垢版 |
2007/03/01(木) 07:54:21ID:???
ブライアンアンダーソンのビデオでも、火に集中して指を回すシーンの
ビデオがあるんだけど、あれは、ただの飾でもなんでもないんだよ。
バムも六ぼう星とか好きだろ?それ系なんだよ。それがかっこいいっていう
雰囲気が存在しているんだよ
0636名無し@コソーリ練習
垢版 |
2007/03/01(木) 22:25:08ID:RBTuDcfI
外ジンのプロはなんであんなに刺せるの?足首でクイッしか出来ないよ。。
0639sage
垢版 |
2007/03/02(金) 23:27:11ID:???
>>632
日本人は価値観が統一されち
まってて自分の価値観が他人
によって統一されたもんだっ
て認識できてないからね、精
神の自由ってないから、みん
なに何言ってもわかってもら
えないよ。
アメリカンは、今あるものは
全部自分達が創った結果でし
かないってわかってっから、
未来も自分達が自由に勝手に
いろいろやっちまってもいい
ってわかってっからね。自由
にいろんなことやるさ。
0640名無し@コソーリ練習
垢版 |
2007/03/03(土) 00:08:48ID:J4unZqQF
ん?アメリカ人の精神云々と>>632のオカルトとは、丸っきり違う話だろ
そのオカルトをアメリカ人全員が信じるとは、とても思えねーし
だれだれが信じてるから俺も信じる、って考えはかなり危険だぞ
カルト教団と変らないからな
0642名無し@コソーリ練習
垢版 |
2007/03/03(土) 02:00:14ID:a+3pl111

簡単にお金稼ぎ!!!

以下の手順でやれば、無料でお金稼ぎができます。
企業も広告の宣伝になるから、お金をくれるわけです。
最初の1日目で 2000 円〜3000 円 は確実に稼げます。
実際の作業は数十分程度、1時間はかかりません。

(1) http://favorite.lxl.jp/
   ↑このアドレスからサイトに行く。
(2) ゲットマネー登録サイトに移動するので、
 そこで無料会員登録をする。
 ※フリーメールアドレスでもOK。
(3)ポイントを稼ぎます。
 懸賞の応募や無料会員登録をすればするほど、
 ポイントが貰えます。
 他にも沢山種類があるので、1日目で
 約 20000 ポイントは GET できます。
(4) 10000 ポイントから、現金に交換できます。
(5)キャッシュバックという所がありますので、
 そこから交換をしましょう。

これで現金を稼ぐといいですよ!!!

無料会員登録はこちらから↓
http://favorite.lxl.jp/
0644名無し@コソーリ練習
垢版 |
2007/03/03(土) 10:12:23ID:???

本当の基地がい?上等だよ。テイ脳くん

嘘だと思うなら、夜ろうそくで火ーつけて、見ながら自分に暗示かけてみろよ。
スケーティングと集中力が変わってくるよ。

まー後は好きなビデオで、好きなトリックのシーンのスローモーション、
コマ送り
練習と、一時停止。さして再生等、イメージトレーニング。

後、バスケットボールでリフティングしてるシーンがあったので取り入れてる。

そもそも、フリーメイソン、オカルトだろ。オカルトっつー言葉をだすならよ。
一ドル札裏のピラミッドは有名すぎるだろ。△マークは、イエス時代以前からの
それなんだよ。

いろんな、グループがあって、それぞれ個人で活動しているんだよ
いわゆる日本とか的なくらい気持ち悪い、新興ではないんだよ。


まー創価は、日本で4人に一人らしいが。まーうちは、鎌倉の寺に縁があって
そうゆう新興は、別次元なんだけど

JAY Zや、ビヨンセも△サインするだろ?あのマークって、オカルトっーか
要するに、歴史上世界で、特に才能を発揮したグループに関与した、団体というか、、
別に宗教ではないから、、別に個人で経験をつめばいいっつーものなんだけど、、
さ、JAYZのアルバム記念teeとか、もろ、△マークから光がはなってあって
そのまんまなんだよ。
0645名無し@コソーリ練習
垢版 |
2007/03/03(土) 10:16:17ID:???
ダメだよ日本はほんと。まー十年もすれば、注目されるようになってくるって。
俺は、スケートはそんなにうまくないけど、うまくなったよ。前より。

俺は、JAZZYにピアノを弾くのが特にうまいよ。よく向こうのスケーターが
ギター弾くだろ。

まー否定好きの君の感覚だと、はっ?なんでスケートやってんのに、JAZZぴあの?
ばかじゃねえ?と、商業カテゴリーされちゃうんだろうけど。

向こうのHOTな感覚で考えてほしいわ。

別に俺は本当にいかれてねえよ。本当に先駆者すぎてストレスが溜まってるだけ。

それに、知り合った友人に勧めたことはないよ。日本のこの空気じゃあね。。

最近、外人と知り合って東欧出身のそいつは、スケートボードには、あれみたいに
CODEってもんがあってさー とかいってて、雰囲気があったら話せないか、
試みてみるけど、、無理かな、、若い普通異常の頭の白人なら、普通に
興味を持っている話だからね。$裏の事ぐらいは。 
0647名無し@コソーリ練習
垢版 |
2007/03/03(土) 10:31:19ID:???
日本は、世界でも有数の貧相な町並みで、いかにも安い商業的で、
これは、lost of gods由縁なんだよ。本当は昔の開国寸前の日本の城下町の写真とかみるとうっとりする空気で
本当神がかっていたんだよ。それが、失われずにのこっていたら、日本人も
外人見たく、神がかった雰囲気で、いろんなデザインから、運動から、出来るんだよ
0650名無し@コソーリ練習
垢版 |
2007/03/03(土) 10:36:55ID:???
>>644
あのさ、黙ってるつもりだったけどヒートアップしてるみたいだからマジレスするけどさ、
個人的にはそういうのあるってのは信じるよ。
たださ…







ス レ 、 違 っ て き ち ゃ っ て る ん だ よ ね …
0652名無し@コソーリ練習
垢版 |
2007/03/03(土) 10:57:05ID:???
、俺ほんと、いつでもこうゆう書き込みしているわけじゃないんだけど、
ほんとールール的なことがよくわかんなくてさ、

そうゆうのがあると、ほんと、女が男に冷める瞬間的な気持ちになっちゃうの。
だからこうやって、時々言いたい事を暴露して荒らしているの。

2ch自体、まだ暴力団がらみか、実際の所がよくわかんないし。

だから、すれ違いかどうかはほんとにどうでもいいことなの。

明日のオーリーを科学したいなら、バスケットボールの8号玉で、自由に
リフティングできるようになれば、変わるよ。

あと、シーンコマ送り。一時停止する妄想の練習とか
http://www.youtube.com/watch?v=HglshDH9Md4



0653650
垢版 |
2007/03/03(土) 11:03:27ID:???
自分で荒らしてるって自覚してるわけね。
じゃあ何言っても無駄なわけね…。
0654650
垢版 |
2007/03/03(土) 11:07:33ID:???
OK、じゃあスルーで。
0655名無し@コソーリ練習
垢版 |
2007/03/03(土) 11:49:18ID:???
今まで友達だったやつがこんな思想持ってたりしたら怖いよな。
勧誘してこない限り付き合うが。
0656名無し@コソーリ練習
垢版 |
2007/03/03(土) 16:59:02ID:???
そうだよ、荒らしの自覚もあるし、時にはうまくVIPPERをやっているし、
そこそこ、いいスケーターだよ。こてこてBBOYスタイルはむかーし卒業したし。
早く、海外済めるようになって、プロと知り合いたいな。別に俺は、そこまで
うまくなくてもいいし、その事について、いかに君みたいな日本人がちんぷで、あきれた
発想をしているか語り合いたい。

昨日、原宿のCATストリートを歩いている外人も、なんかあきれていたよ、。
というか、半分、おびえていたよ。ヨーロッパに2年住んだ俺は、よくわかるよ。
その気持ちが。ww

マジのテーマパークの中でみんな真剣に働いているからな
実は、俺の言っている事が、ある種の主流なのだと。生きているうちには
気づけないかもしれないな。
0657名無し@コソーリ練習
垢版 |
2007/03/03(土) 19:35:31ID:???
お前の話興味深いな。
Realのデッキの三角目やら今回のAntiの目
時代を遡るとナタス・カウパスの暗黒面への転向とか

別スレ作ったら?興味あるヤツ、分かるヤツ同士で面白いかもよ
0658名無し@コソーリ練習
垢版 |
2007/03/03(土) 21:52:31ID:???
いや、マジでthax。 GTAサンアンドレアス等、知っている人もいるかと思うけど
、車に乗る流れるFMのなかでも仮想コマーシャルで歌っているのは、
皆さんは恐竜を見た事があるか?もちろん! しかし科学では証明されない、
科学?ふっ科学なんてぜんぶ嘘さ!彼らは挑戦しているだけだ、
宇宙の仕組みは本当にEXLENT プログラムで、OPEN TO YOU。THIS TIME
GOD IS PERSONAL。というくだりがあるんだけど、。まー欧州は、神が
ずっと、権力に使われてきたからね。

まー2chのスレの仕組みとか、どうして荒らされるのを嫌がるのか?
実際に、一部の人間には何かの関係で収益があがるのか?全く分かりませんが、
とにかく、別スレはありえない。

俺は去年その、ヒーラーに3万円使って、今無収入だし、昔から体調の悪さが
なにやっても回復しないので、一生残りの2万くらい払えないかもしれない。

といったら、いいよいいよ。といってくれた。

けどね。あまりに俺特殊なんだ。もう少しまともに体が機能してくれれば別
だったんだけど、一体何年治療しているかわからない。

でも、昔から、16の沖縄旅行で、ナンパした子が、一週間後に偶然横浜の離婚したまま
の所に遊びくる予定だったり、そのころからいろいろ深い意味を感じていたんだよ。
0659名無し@コソーリ練習
垢版 |
2007/03/03(土) 21:55:09ID:???
だいたい、君ら何かそうゆう信仰に金要求されても払うかねないでしょwww

まーこのスレの立て主には悪いが、維持したい気持ちもよくわからないので

運が悪かったとおもってくれ。見た奴で、興味ある奴は、ヒント<検索ワード>は与えていないので

自分で探してください。能力が上がったって周りはあんまり付いてこないから

やる事増えて辛いだけなんだよ。実際。気二なっていれば、共時性といって、

自然と、そうゆう流れになるよ。俺はレゲエ畑だし、17のころから、

そうゆういんたびゅーみていたんだよね。人生には大きな流れがあって

とか。ッ才能ある人がいっていたからすぐ信じたよ。ガイダンスっていう

分かりやすい言葉があるしね。

日本でも、プロが見てくれて興味持ってくれれば、すこし変化が出るね

あらゆるシーンに。まー金儲けしたい奴の言葉はすぐわかるし。

ないね。いマンところ。警戒心野良猫なみだしwwww
0661名無し@コソーリ練習
垢版 |
2007/03/04(日) 00:55:56ID:itVZZy4n
>>569
んー、その日本語じゃー、日本に溶け込むことはできないよ
ガンバレ!!


m9。・゚(゚^Д^゚)゜・。
プギャー!!!!!! ハッハッハッハッハヒィーイヒッイヒッヒヒィー!!!!!!
0662名無し@コソーリ練習
垢版 |
2007/03/04(日) 13:51:57ID:???
>>658-659
おもろいな。村上春樹がBBOYになったみたいな文章だ。
まあこのスレにおいてはウザイから消えなさい。
0663名無し@コソーリ練習
垢版 |
2007/03/04(日) 13:54:08ID:???
          ____   
       / \  /\ キリッ
.     / (ー)  (ー)\      
    /   ⌒(__人__)⌒ \    <俺はレゲエ畑だし、17のころから警戒心野良猫なみだし
    |      |r┬-|    |   
     \     `ー'´   /
    ノ            \
  /´               ヽ              
 |    l              \
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、.    
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))



          ____
        /_ノ  ヽ、_\
 ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ ミ
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)
| / / /     |r┬-|    | (⌒)/ / / //  だっておwwwwwww日本語でおkだおwwwwwwww
| :::::::::::(⌒)    | |  |   /  ゝ  :::::::::::/
|     ノ     | |  |   \  /  )  /
ヽ    /     `ー'´      ヽ /    /     バ
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l  バ   ン
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、    ン
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
0665名無し@コソーリ練習
垢版 |
2007/03/04(日) 17:45:52ID:???
さっさと、日本の各方面のプロが気づいてこの程度の世界常識
日本で牽引してほしいね!

そこらの口だけA型いじめ体質カスが、日本の常識ルールの中できがって
いるじゃないか?

2chが、自民党に勧告をうけるのはいつなんだね?

俺はレゲエ畑だし、17のころから警戒心野良猫なみだし

スケーターから、何から他ジャンルから、掲示板内で幅を聞かせているのは
オタクなのか。注意しなきゃな。

お前ら、涙目だぞ?ん?俺は、涙目でも、常識より先進だな。

   ____   
       / \  /\ キリッ
.     / (ー)  (ー)\      
    /   ⌒(__人__)⌒ \    < AA板。これか。   |      |r┬-|    |   
     \     `ー'´   /
    ノ            \
  /´               ヽ              
 |    l              \
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、.    
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))


2chはカス。
0666名無し@コソーリ練習
垢版 |
2007/03/04(日) 17:51:00ID:???
さっさと探せよA型くそカスクンたち。A型実験だと、幼稚園製でも
書いた円から出ないらしいな。A型はwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

これが、40%いるのかwwwwそりゃ日本がださいわけだ!
0667名無し@コソーリ練習
垢版 |
2007/03/04(日) 17:52:57ID:???
書いた円から出ないの? マジで?すごい。
























終わってるwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0668名無し@コソーリ練習
垢版 |
2007/03/04(日) 17:54:35ID:???
A型は、スケーターでも、HIPHOPでも、必ずコテコテ B BOY
の格好になるらしいね。NYのキャップは永遠にかぶっているらしいね
0669名無し@コソーリ練習
垢版 |
2007/03/04(日) 17:55:39ID:???
A型は、スケーターでも、HIPHOPでも、レゲエでも、必ずコテコテ B BOY
の格好になるらしいね。NYのキャップは永遠にかぶっているらしいね
0670名無し@コソーリ練習
垢版 |
2007/03/04(日) 17:57:54ID:???
新しい、最近の米スケーターファッションには、嫌悪感をしめすらしいね。









まだ、それをカバーできたプロも、雑誌も、流行も、日本人もいないから、
タブーなんだよ。カスAにとってわwwwwwwwwwwwww
0671名無し@コソーリ練習
垢版 |
2007/03/04(日) 19:23:37ID:omLCqTo/
ついに発狂しましたw
0672名無し@コソーリ練習
垢版 |
2007/03/04(日) 20:21:01ID:???
 マターリ
∧_∧
( ´-ω-) 引き篭りスケータースレでも必死のようだが
( つ旦O そちらでは釣れていないようだな。
と_)_)
0673名無し@コソーリ練習
垢版 |
2007/03/04(日) 20:22:23ID:L/+ssN2O
>>666
だから病院いけって
0674名無し@コソーリ練習
垢版 |
2007/03/04(日) 21:21:43ID:???
>>666さんは2ちゃんねるの初心者ですか?書き込む際に
SG(セキュリティー・ガード)に登録しないと個人情報がバレますよ。
SGに登録せずに書き込んだ場合、あなたのパソコン内の
情報は他人に見られていると考えてほぼ間違いないでしょう。
個人情報がばれる方の多くはこの登録を怠っています。
初期の頃から2ちゃんねるにいる方達は、ほとんどの方が
このBBSのコマンドの仕組みを知っています。ですから簡単に
あなたのIPアドレス等を抜き取り個人情報を見破ってしまいます。
このコマンドの方法は決して教えないというのが初期の頃から
2ちゃんねるにいる方達の間で暗黙の了解となっていましたが、
あまりの被害の多さに心を痛めた私はあえて公開することにしました。
SGしておけばまず抜かれるコマンド自体が無効になってしまうのでどんなにスキルが
ある人でもIPアドレスを抜くことが不可能になります。SGに登録する方法は、

名前欄に「 fusianasan 」と入れて書き込みする。これだけでSGの登録は完了します。

一度登録すれば、Cokkieの設定をOFFにしない限り継続されます。
fusianasanは、正式にはフュージャネイザン、又はフュジャネイザンと読みます。
元々はアメリカの学生達の間で、チャットの時にセキュリティを強化する為に
開発されたシステムです。これを行うことにより同一人物が書き込んでいるか
どうか判別する手段が遮断されるので安心です。ぜひ書き込む前には
名前欄にfusianasanと入力してください。自分の身は自分で守りましょう
0677名無し@コソーリ練習
垢版 |
2007/03/05(月) 12:28:41ID:???
あれでしょ?釣られる奴も嵐と同じなんでしょ?病院いくなら慶応病院が
日本TOPクラスの医療機関だよ。客をストレスに晒すような待ち時間も
工夫で大幅に軽減されているし、患者に対して、劣等感を与えるような
でかい態度をけしてとらないから。ただ最初に、5000円の初診料がかかる。
0679名無し@コソーリ練習
垢版 |
2007/03/13(火) 10:18:32ID:AEXCxdmJ
バンクでの飛び出しオーリーがフラットの時より跳べません…。
なにかポイントありますか?教えてくださいっす!
0684名無し@コソーリ練習
垢版 |
2007/03/14(水) 03:29:50ID:???
678でも一瞬だよ。ヒーリングらしきされている場面わ。調べたら結構向こうじゃ
普通みたいね。それ系。医療だよ。PETER LAMONDETTAちゃんのパートで、骸骨やら
火が出てくる場面付近にあるよ。できる事なら向こうで受けたいんだけどね。
ヒーリング自体。
0688名無し@コソーリ練習
垢版 |
2007/03/23(金) 00:31:13ID:f+dtQlIz
>>684
別に金かけて、アメリカまで行かなくても、日本にもいくらでもあるから大丈夫だよ
ホームオブハーツとか白装束のやつとか
オウムとかいまだにやってるしw
どっちかって言うと、日本のがアメリカより先端いってると思うよ
地下鉄にサリンまいちゃうしw
まぁ、がんばって探して見たら
0689名無し@コソーリ練習
垢版 |
2007/03/28(水) 17:31:20ID:M4lSwZFJ
正直658の話が一番有益でワロタ
0690名無し@コソーリ練習
垢版 |
2007/03/28(水) 21:09:24ID:???
オーリーした時に、後ろ足が離れるのですが、何が原因でしょうか?
何か直す方法があれば教えてください。
0691名無し@コソーリ練習
垢版 |
2007/03/29(木) 05:44:08ID:???
すりあしをしっかり使う事だよ。テールを蹴ってノーズをすり、ピークに達したら前に押す。そうするとテールが必ずあがる。あてからだの軸がテール側に来ると着地がかっちょ悪いからノーズ側にしてください。ノーズをすりあげた時の足の上に頭があるとベストだね。
0692名無し@コソーリ練習
垢版 |
2007/03/29(木) 09:38:55ID:+sZR+IZw
>690
すり足(オーリー足)のすりあげる速度を上げれば解決。
意識して早く摺ってみて。
0693名無し@コソーリ練習
垢版 |
2007/03/29(木) 14:20:21ID:qW9ovzaZ
科学ではないですね
0699名無し@コソーリ練習
垢版 |
2007/03/30(金) 10:35:57ID:JzsTFk+K
縦コーンを飛ぶ事が目標なのですが、試しに板無しでコーンを飛び越すだけして見ました。
それでも余裕が全く無い感じです。(5センチと余り無しだと思います)
越せる方にお聞きしたいのですが、デッキ無しでこの状態では身体能力不足でしょうか?
0700名無し@コソーリ練習
垢版 |
2007/03/30(金) 10:42:20ID:???
普通にジャンプするよりオーリーの方が高く飛べるんでね?



俺縦コーン飛べないけど。
0701名無し@コソーリ練習
垢版 |
2007/03/30(金) 11:23:42ID:JzsTFk+K
そうなんですか?私はそんな気は全くしません・・ちなみに足はかなり短いです、筋トレもずーとしてないんで垂直飛びも50センチ位かな。
昨日から物を越すの始めましたがペットボトル(31センチ)をギリでクリア出来ました。
家の周りではスケートする奴いないんで、小学生に褒められていい気になってましたが
縦コーンえの道は険しい
0702名無し@コソーリ練習
垢版 |
2007/03/30(金) 12:19:24ID:hLsfphwD
>699
5センチとあまり無ししか飛べないんならデッキに乗った状態で飛べるわきゃあないよね。
でもオーリー練習してればジャンプ力もそのうちつくし
まあやってりゃ飛べるようになるよ。
と7ヶ月で縦コーン飛べるようになった俺がマジレス
0703名無し@コソーリ練習
垢版 |
2007/03/30(金) 13:43:44ID:BdWmD4S7
ありがとうございます頑張ってみます。
俺はオーリーの練習始めて一ヶ月半位なんですが、今までテーブルオンとフラットな所から坂道に向かってやってました。
この練習は腰とかの負担が少ないのと、踏み切るタイミングは掴むのには良かったかな〜と思います。
ペットボトルを越す練習を始めて気が付いた事は、たまにしか無かった今かなり飛んだぞって感覚が(他の人から見たら大して飛んでないと思いますが(笑)成功すれば味わえるし、オーリー足も昨日だけでかなり上達したと思います。
ここは上手い人ばかりでしょうが初心者の方が見ていたら参考になれば
0704名無し@コソーリ練習
垢版 |
2007/04/02(月) 12:36:22ID:???
オーリー?ボコボコにしてやんよ!!
 ∧_∧
 ( ・ω・)=つ≡つ
 (っ ≡つ=つ
 /   ) ババババ
 ( / ̄∪
0705名無し@コソーリ練習
垢版 |
2007/04/27(金) 10:25:57ID:5qjhxdTT
オーリー…もう何万回やったことか…
今だセットコーンすら飛べず。最近もうこれ以上 うまくならないんじゃないかと思った。みんなできてるのになぁ。センスの問題か?
0706名無し@コソーリ練習
垢版 |
2007/04/27(金) 11:32:50ID:RFEw6dhh
組コーンは俺もすごいかかったよ
大体10ヶ月ぐらい、そのころ周りは一緒に始めたのに、フリップやら180 カーブトリックをやっていて
まじセンスないと思って辞めようかと思ったけど、今は周りとそこまで差はないと思う
。絶対スケートは努力が大事だぁ。プロとかはセンスがいいとはおもうけど・・。
ある程度までは努力しだいさ。
0707名無し@コソーリ練習
垢版 |
2007/04/27(金) 12:28:35ID:ILF1/bIn
>>705
何万回って滑りながら?
止まってだとそこまで意味ないかも。
滑りながら何万回もやってセットコーン飛べないなら何かがおかしいぞ。
自分が正しいと思う癖になってる部分を見直す必要があるな。
0708名無し@コソーリ練習
垢版 |
2007/04/28(土) 10:57:20ID:mgoEPyQ/
とりあえずジャンプより先に蹴ってみ!
0713名無し@コソーリ練習
垢版 |
2007/04/30(月) 09:38:53ID:2erRRvZR
ヒント 窪塚
0714名無し@コソーリ練習
垢版 |
2007/04/30(月) 14:35:12ID:???
チラシの裏だが、昔スケートのビデオ見せたら「何でデッキが人と一緒に飛ぶんだ?これはトリックだ。」
と言ったミスターサタンみたいな奴がいた。
071555インチ
垢版 |
2007/04/30(月) 19:02:13ID:???
俺は以前通りすがりのおっちゃんに
「マジックテープでくっついてんだろ?」
って言われた。
0716名無し@コソーリ練習
垢版 |
2007/05/01(火) 07:09:13ID:CzS/zVTG
○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○
このレスをみたあなたは・・・3日から7日に
ラッキーなことが起きるでしょう。片思いの人と両思いになったり
成績や順位が上ったりetc...でもこのレスをコピペして別々のスレに
5個貼り付けてください。貼り付けなかったら今あなたが1番起きて
ほしくないことが起きてしまうでしょう。
コピペするかしないかはあなた次第...
○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○
0722名無し@コソーリ練習
垢版 |
2007/05/20(日) 16:56:23ID:???
芝生の上でその場オーリー練習を
してると、オーリー足のくるぶしばかり
あたって痛いのですが、この場合なにが
悪いのでしょうか?一応周りから見てもらうと
15センチは浮いてるみたいなのですが。
0725名無し@コソーリ練習
垢版 |
2007/05/25(金) 21:24:22ID:fpH68f4d
テールが大きく反りが高いほうがオーリーしやすいと思う。
0726名無し@コソーリ練習
垢版 |
2007/07/05(木) 03:03:30ID:Pm3o7sSc
練習始めたばかりなんですが着地の時、デッキに上手く乗れない。
バランス崩して乗ってられなくなる‥
あと、デッキを水平にしようとして前足を前に押し出す感じにするとノーズから着地してしまう
一人で練習してるから何が悪いのか分かんない‥orz
神様、何かヒントを下さい(´・ω・`)
0727名無し@コソーリ練習
垢版 |
2007/07/05(木) 11:01:10ID:t2WaszDT
まあそれは乗りなれてないだけだよ、がんばれ
0728名無し@コソーリ練習
垢版 |
2007/07/05(木) 13:55:35ID:???
>>726
てゆーか練習始めたばかりなんだろ、そんなに早くモノに出来ると
思ってんのかよ!?スケート舐めんな。
0729名無し@コソーリ練習
垢版 |
2007/07/05(木) 15:00:37ID:???
726です
>>727>>728
レスd

オーリーの練習始めて一ヶ月ぐらいかな。
上手くいかなくて、つい情けないこと書いてしまった。すまん

気合い入れてくれてありがとう、これからも頑張って練習する(`・ω・´)
0730名無し@コソーリ練習
垢版 |
2007/07/05(木) 15:27:11ID:???
>728 オーリーくらい半日ありゃできっから 舐めてるとかじゃなくね? 才能ないんだよ。>729低能めくらスケーター君は今すぐやめたほうがイイ。君がスケートする時間はこの世で最も非生産的でなおかつ破壊的であって無駄以外のなにものでもない。死ね
0733名無し@コソーリ練習
垢版 |
2007/07/05(木) 21:35:12ID:t6yZmkNe
明日のオーリーを科学するでござる
0734名無し@コソーリ練習
垢版 |
2007/07/05(木) 21:58:29ID:???
オーリーはちゃんと練習すれば出来るようになると思う
本当に才能ない奴ってのは、諦めてやめちまう奴の事だろ
0735名無し@コソーリ練習
垢版 |
2007/07/05(木) 22:19:05ID:???
皆の衆聞いてくれ、拙者、明日のオーリーを科学するでござる。科学するでござる!
0737名無し@コソーリ練習
垢版 |
2007/07/06(金) 09:15:02ID:D0Wj/YAu
オーリーが一番難しい…
0740名無し@コソーリ練習
垢版 |
2007/07/10(火) 02:15:29ID:GfdK/6qv
ストリートでやるならウィールの大きさどれくらいがいい? 誰かおしえてちょ
0745名無し@コソーリ練習
垢版 |
2007/07/13(金) 22:13:57ID:YRHHkns7
みんなウィール細いのと太いのどっちがトリックやりやすい?
0746名無し@コソーリ練習
垢版 |
2007/07/14(土) 10:44:28ID:rlO9kYJP
細いほうがオーリーはやりやすく感じる
0747名無し@コソーリ練習
垢版 |
2007/07/15(日) 03:40:17ID:5gsqd+yW
たしかにそんな感じはするね でも細いとそのへんの道きつくない?
0748名無し@コソーリ練習
垢版 |
2007/07/15(日) 08:54:36ID:zEs/HhJw
じゃあ太いのと細いの両方入れろ
0750名無し@コソーリ練習
垢版 |
2007/07/16(月) 18:14:53ID:Zz50PihO
がんばります
0751名無し@コソーリ練習
垢版 |
2007/07/19(木) 03:30:42ID:8mW3KaIz
almostのハスラムのライダーキックみたいなオーリーしたいよね
0753名無し@コソーリ練習
垢版 |
2007/07/19(木) 22:40:20ID:8mW3KaIz
アレはどんくらい高さでてんのかね?
0754名無し募集中。。。
垢版 |
2007/07/31(火) 22:54:02ID:tro0gBgl
オーリー ノーズボーン っていうんだお!
それで物越えしたら 気になるあの娘も君のものさ!
0755名無し@コソーリ練習
垢版 |
2007/08/01(水) 02:55:08ID:Ljd+0Z3p
そろそろショービットを科学してちょ
0756名無し@コソーリ練習
垢版 |
2007/08/02(木) 14:19:45ID:hwyS+82Y
>>754ライダーキックのこと?
0759名無し@コソーリ練習
垢版 |
2007/08/04(土) 02:55:04ID:???
とうとう縦コンを飛べた(ちょっとケツが引っかかったけどw)。
長かった、長かったよ・・・・
0760名無し@コソーリ練習
垢版 |
2007/08/04(土) 06:05:16ID:G7NzutUA
bank to bankのOllieって何か違くね?
0763名無し@コソーリ練習
垢版 |
2007/08/09(木) 19:58:19ID:Da/lBmKn
RのOllieってムズくね?
0764名無し@コソーリ練習
垢版 |
2007/08/10(金) 12:14:45ID:???
平らなところでのオーリーと感覚がまるで違うのは確か
でもどっちが難しいとか言いがたい
0770名無し@コソーリ練習
垢版 |
2007/08/16(木) 14:37:32ID:PDzyNSqy
>>764
そーだねー
俺がRのOllie下手くそなだけだねー
感覚の違いかー
0771名無し@コソーリ練習
垢版 |
2007/08/17(金) 22:24:40ID:???
オーリーばかり気にして他のトリック逃げるんじゃあねーぞ。いいか、やったもん勝ちなんだ。死ぬぐらいやったら誰にも真似出来ないオーリー出来る。保証する。
0772名無し@コソーリ練習
垢版 |
2007/08/17(金) 22:43:57ID:05A2KHfF
どうやったらバンクで高いオーリーできるんだ?
0774名無し@コソーリ練習
垢版 |
2007/08/18(土) 14:02:23ID:???
>>773 くっくっくっ。友達からも見放されたお前が何言っている。どうせ、うまい奴らがいるといつも逃げてるじゃねーか。首連れよ。山ん中でよ。くっくっくっ、ホラ、は・や・く・死ねよ。殺しに行く。
0775名無し@コソーリ練習
垢版 |
2007/08/18(土) 14:33:03ID:7er/P/wk
>>773-774の二人は
後日、自分の書き込みを見て
恥ずかしさのあまり奇声をあげながら転げまわる二人である。
0778名無し@コソーリ練習
垢版 |
2007/08/19(日) 16:05:25ID:gJ5kcIXs
喧嘩はよすべーよ
0779名無し@コソーリ練習
垢版 |
2007/08/19(日) 16:32:59ID:???
>>774
一応ガチで通報したよ

逮捕はないと思うけど、取り調べはあると思うから
家族に事情話しといた方が良い
3ヶ月後くらい経って忘れた頃にいきなり連絡あると思う
0780名無し@コソーリ練習
垢版 |
2007/08/19(日) 23:33:35ID:/VvK+XGa
あるはずがないじゃないか包茎君。
0782名無し募集中。。。
垢版 |
2007/08/20(月) 18:58:56ID:1+Vh9M1Q
オーリーとバニーホップって どっちがむずい?
0783名無し@コソーリ練習
垢版 |
2007/08/20(月) 20:01:28ID:WkUs2AFR
>>782
はったはった
0785さき
垢版 |
2007/09/19(水) 01:25:01ID:???
オーリーのコツはテールを弾いたら前に飛ぶ事だと私は思います。
0787さき
垢版 |
2007/09/19(水) 18:51:09ID:???
前向くとすり足が開いてしまうよね。あと、トリックがやりづらくなるわよ。
0789名無し@コソーリ練習
垢版 |
2007/09/19(水) 19:01:19ID:Q+o4j9wy
やっぱビデオみてから、日本人のすべりみると、構えたときズボンの
曲がり具合が足短いね。

0790さき
垢版 |
2007/09/21(金) 00:11:49ID:???
それは日本人は合わないジーンズをはいているからじゃないかしら。そんな事よりオーリー追求しなさいよ。
0791さき
垢版 |
2007/09/22(土) 22:13:14ID:???
オーリーのグラブで簡単なトリックは何?教えてほ・し・い。
0793さき
垢版 |
2007/09/23(日) 11:47:37ID:???
どうしてそんな事ばかりレスするんですか?沢山話がしたいのに・・・
0794名無し@コソーリ練習
垢版 |
2007/09/23(日) 12:25:44ID:???
>>793
お前グラブできないの?
カンタンじゃん。掴むだけ。インディでもなんでも人に聞く前にやってみな。
ま・頑張ってくれ。
しっかり下半身引き付けてから最初は触る位でもいいよ。
ネットで聞くより誰がに見せてもらいな。勉強になる。
顔を下向けるとバランス崩すから前向くようにしてね。
すぐ出来ると思うけどスタイル出せるようになるには時間かかるよ。
0795名無し@コソーリ練習
垢版 |
2007/09/26(水) 12:02:25ID:5rZGucYU
ようやく自分のオーリーのスタンスが掴めた・・・
初心者ですが奈良の大仏越え目指して頑張ります
0796名無し@コソーリ練習
垢版 |
2007/09/28(金) 02:34:45ID:???
>795
そうだな、頑張れよ
俺は来年できる新東京タワー越え目指して頑張ってるぜ
0797名無し@コソーリ練習
垢版 |
2007/09/28(金) 07:13:40ID:???
完成は、あと3年くらい先じゃなかったけ

前足はノーズに引っ掛けるより前に擦ってくイメージがオレは好いな
0798名無し@コソーリ練習
垢版 |
2007/10/07(日) 14:54:42ID:m7l5drTv
オマエら何歳?
俺は29だけど
0802名無し@コソーリ練習
垢版 |
2007/10/09(火) 15:17:05ID:yLvaZCxV
ショウボウ
0806名無し@コソーリ練習
垢版 |
2007/10/10(水) 00:24:14ID:xrwAPzfd
さやか父も参考になる。法があったことなどでしょうとをしてなくねぇ?俺も壊れて下さいませんっていう銭湯あるから難しいよな、スーパーに追加募集中なんでメールで確認するでしょうぞートなります。早く削除がいい時あるから
0808.
垢版 |
2007/10/10(水) 16:37:32ID:???
やめとけ
0809名無し@コソーリ練習
垢版 |
2007/10/11(木) 02:43:01ID:???
オーリーはノーズをすりあげてから平行に前に突き刺す。これだけだ。わけわかんない事ばかり言ってないで追求しーや。
0810名無し@コソーリ練習
垢版 |
2007/10/11(木) 14:19:13ID:bZS5rYAU
上半身は?
0811名無し@コソーリ練習
垢版 |
2007/10/12(金) 09:11:29ID:???
俺がこのスレで学んだ事は
とにかくひたすら飛びまくった先に自分のコツが待ってるって事
0812名無し@コソーリ練習
垢版 |
2007/10/15(月) 12:35:01ID:zrqiOGvk
オーリーのゴールの近道はひたすらコーン飛びまくることなんですかね?
コーンがあると飛べて無いと飛べ無い事が多々あります。
結局オーリーを理解してないからこうなってしまうのでしょうか?
あと皆さん体は柔らかいですか?俺はガチガチです・・
0813名無し@コソーリ練習
垢版 |
2007/10/15(月) 14:28:55ID:???
近道なんてねーよ。効果的な方法でお勧めはオーリーしてる所を
ビデオで撮って、何で飛べてないのか、どうすれば高く飛べるようになるのか
「自分で」考え、修正して反復練習。他の技でも同じ。
0816名無し@コソーリ練習
垢版 |
2007/10/24(水) 20:48:30ID:YGvli3Ic
やっと横コーン飛べた
0817名無し@コソーリ練習
垢版 |
2007/10/24(水) 21:00:07ID:HKFrP5DC
お(・∀・)め(・∀・)で(・∀・)と(・∀・)う!
0818名無し@コソーリ練習
垢版 |
2007/11/02(金) 11:09:47ID:3CkbYe5r
スポット行ったらうまくても、ストリートでプッシュしてるとき出来なきゃ意味ねっす!
0819名無し@コソーリ練習
垢版 |
2007/11/03(土) 00:46:28ID:8jeNuthF
818は死ね。
0822名無し@コソーリ練習
垢版 |
2008/03/19(水) 11:39:15ID:idyeyKaN
テールを蹴り、擦り足でノーズを食いつかせる時、胸につくぐらいにオーリーしないと行けませんか?
0823名無し@コソーリ練習
垢版 |
2008/03/20(木) 10:28:37ID:MUzvZOMe
>>822
正解だよ。高く飛ぶにはノーズを上げなければいけない。だからノーズ側の膝が胸に着くと言うことはノーズが高く上がると言うこと。あとはノーズを平行にするとテールが上がって高いオーリーが出来るよ。
0824名無し@コソーリ練習
垢版 |
2008/03/20(木) 19:45:18ID:MUzvZOMe
コーンを越えるコツ分かりますか?
0825名無し@コソーリ練習
垢版 |
2008/03/21(金) 05:00:57ID:Wr4HRmEi
細いズボンの方がメンタルが向上安定する。
0826名無し@コソーリ練習
垢版 |
2008/03/21(金) 07:24:11ID:4foM7qGL
太い方がいいよ。
0827名無し@コソーリ練習
垢版 |
2008/03/21(金) 14:21:03ID:pEk+pwq7
各自好きにして良いよ。
0828名無し@コソーリ練習
垢版 |
2008/03/21(金) 16:58:01ID:4foM7qGL
分かったよ。太いパンツで逝くよ。
0829名無し@コソーリ練習
垢版 |
2008/03/23(日) 09:26:15ID:eGFhCvLv
どのライダーのオーリー最強?
0830名無し@コソーリ練習
垢版 |
2008/03/23(日) 10:48:00ID:VFobmsr4
高山仁のオーリーがすき。でもあれじゃ物越えできないだろな。
0831名無し@コソーリ練習
垢版 |
2008/03/23(日) 20:42:50ID:eGFhCvLv
岩崎シンゴのオーリーヤバいな。テールの弾きすげー。
0832名無し@コソーリ練習
垢版 |
2008/03/24(月) 02:34:39ID:???
上半身だけ正面気味で飛ぶ人いる?
前乗りって言うんだっけ?
たまにあれに憧れる
0833名無し@コソーリ練習
垢版 |
2008/03/24(月) 03:51:11ID:PAPwgcNW
高山系はF/S180゚得意だがB/S180゚苦手な奴多い。
0834名無し@コソーリ練習
垢版 |
2008/03/24(月) 03:55:32ID:???
>>823
前足高く上げようとすると板がついてこないんですが、
これは刷り上げ方が悪いという事?
それともテールの弾きが弱いから?
0835名無し@コソーリ練習
垢版 |
2008/03/24(月) 07:27:09ID:PAPwgcNW
>>834
それは定位置だけでオーリーしようとしているから。テールを思いっきり弾いたらノーズをすりあげ前に飛ぶ。実感がわかないならオーリーで幅跳びが一番良いね。
0836名無し@コソーリ練習
垢版 |
2008/03/24(月) 08:13:39ID:O5SRN7uV
太いズボンはどう見ても10代にみえて、若干キモがかってるんだよな。
細いのしてみろ、勇気出して大人になろうよ
0837名無し@コソーリ練習
垢版 |
2008/03/24(月) 08:13:41ID:O5SRN7uV
太いズボンはどう見ても10代にみえて、若干キモがかってるんだよな。
細いのしてみろ、勇気出して大人になろうよ
0838名無し@コソーリ練習
垢版 |
2008/03/24(月) 09:52:47ID:PAPwgcNW
>>834
テールの弾きだけど上手い奴は軽く叩いている様に見えるけど実は一瞬でガッツリヒットさせている。火に指を近づけて「アッチっ」って放す感じ。
0839名無し@コソーリ練習
垢版 |
2008/03/24(月) 14:58:07ID:???
>>835,>>838
なるほど〜
言われてみたら真上に飛ぶ意識ばかりしてました
しかもテールも軽くしか叩いてないや
高く飛ぼうと力入れるとバランス崩れるし‥

本当アドバイスありがとう!頑張って矯正してみる
0840名無し@コソーリ練習
垢版 |
2008/03/24(月) 16:37:37ID:PAPwgcNW
>>839
アップしてからやって下さい。
0841名無し@コソーリ練習
垢版 |
2008/03/25(火) 11:57:30ID:???
オーリーでジャンプするタイミングとはじくタイミングがいまいちわからないんですけど、すいません誰か教えてください!
0842名無し@コソーリ練習
垢版 |
2008/03/28(金) 13:39:57ID:jwrImUXi
やるしかない
0843名無し@コソーリ練習
垢版 |
2008/03/28(金) 18:34:28ID:fRjBMPfh
そう思う。

それと見て学べ
0845名無し@コソーリ練習
垢版 |
2008/04/02(水) 08:19:26ID:rBnc4FEy
ノーズをすりあげてから皆さんはどうしてますか?
0846名無し@コソーリ練習
垢版 |
2008/04/02(水) 20:15:29ID:???
弧を描くように前に突き出すといいよ。
テールがグワッと上がってくる。
0847名無し@コソーリ練習
垢版 |
2008/04/04(金) 17:35:54ID:SjwZJ7E8
オーリーで気を付けている事はなんですか?
0848名無し@コソーリ練習
垢版 |
2008/04/04(金) 21:02:32ID:???
自分自身も上に飛ぶこと。
下半身だけでオーリーをすると、瞬間的な高さは出るが、滞空時間が短くなります。
オーリーして体全体をふわりと浮き上がらせるように意識すると、滞空時間を伸ばすことが出来ます。

それから肩が常に平行になるように意識します。
テールを強く弾けるように、重心を瞬間的にテール側に移し
その後は真中に置くようにすると、ピーク時に肩が平行になっています。
多分自己流。調子が良かった時(5年前ぐらい)の話なので、今は同じには出来ませんが…。
0850名無し@コソーリ練習
垢版 |
2008/04/05(土) 02:09:05ID:???
そうです。プロとかを観察してみて欲しいのだけれど、伸び上がっていくときも、
ピークのときも、地面に付く時も、両肩のラインが常に地面と平行になっていると思います。
0856
垢版 |
2008/12/29(月) 19:38:44ID:7THoOgpD
とえっちは?
0858名無し@コソーリ練習
垢版 |
2009/05/09(土) 04:49:46ID:YVvqdFlR
走りながらオーリー足が出来ない。前だけめちゃくちゃ上がる


助けて
0859名無し@コソーリ練習
垢版 |
2009/05/09(土) 06:01:24ID:J9F6YIpv
ノーリーってどんな感じの技ですか?
0862名無し@コソーリ練習
垢版 |
2009/05/09(土) 15:06:30ID:???
>>861

分かりました!やってみます!

みんなもそうやってオーリー足をマスターするんですか?
0864名無し@コソーリ練習
垢版 |
2009/09/17(木) 11:10:21ID:???
キングピンってきつめに締めた方がいいの?
立てコーンくらいなら越えられるんだけど、着地でグニャっとなって転けそうになるんだ。
0865名無し@コソーリ練習
垢版 |
2009/09/17(木) 19:05:23ID:???
硬いトラックは着地が安定するがバランス崩してると板から足が離れる。
柔らかいトラックは着地後が不安定だがバランス崩していてもリカバリーが効く。
どちらもピンポイントでバランスが取れていれば板が離れることもグニャっとなることもないはず。
つまり君のオーリーは高さを越えることに若干意識が振れているために、着地のバランスが取れていないということ。
きっとキングピンをきつくしても着地まではできても板に乗ってられなくなって足が離れると思うよ。

バランスを崩して着地しても極端にグニャっとならない程度の締め具合を探すんだ。
0866364
垢版 |
2009/09/18(金) 13:55:14ID:???
>>865
なるほど。
アドバイスありがとう。
ちょっと柔らかすぎるのかも。
0867名無し@コソーリ練習
垢版 |
2010/07/02(金) 21:09:33ID:RRKeq/hX
age
0868名無し@コソーリ練習
垢版 |
2010/07/13(火) 18:05:42ID:DzotOrPT
オーリーとかでテールは太い方か細い方、どっちが地面にヒットさせやすい?
0869名無し@コソーリ練習
垢版 |
2010/07/14(水) 08:42:58ID:???
オーリー刺したいのですがどう意識すればいいですか?
ストレッチなどあれば教えて下さい
虎バーはギリギリで飛べます
0874名無し@コソーリ練習
垢版 |
2010/09/06(月) 22:13:53ID:???
強く弾こうとすると力んでしまうんだが
楽して強く弾くコツはないかね?
0875名無し@コソーリ練習
垢版 |
2010/09/07(火) 21:54:00ID:???
俺も似たような感じだった。
止まった状態で前足は地面に置いて、後ろ足だけでテールを軽〜く弾く練習したら良くなったよ。
0878名無し@コソーリ練習
垢版 |
2010/10/07(木) 18:44:17ID:eljweJYk
ハスラムみたいに刺せる人いませんか?
0879名無し@コソーリ練習
垢版 |
2010/10/08(金) 21:41:11ID:4zKMD+gA
(。・_・。)ノ
0880名無し@コソーリ練習
垢版 |
2010/10/25(月) 12:04:37ID:Idhxcs48
おい 見栄はるな
0881名無し@コソーリ練習
垢版 |
2010/10/25(月) 13:46:56ID:???
内股・ガ二股で、スタイル変わるよね
俺は内股派の方がかっこいいと思う

ガ二は力入っている様にも見えるし
0882名無し@コソーリ練習
垢版 |
2010/10/25(月) 17:39:33ID:Idhxcs48
がに股でも安田てつや軽いやん
0884名無し@コソーリ練習
垢版 |
2010/10/27(水) 12:55:13ID:???
前足をさす感じを研究してるんだが、俺なりに発見した。
弾いた後ろ足を空中で平行に持っていくより、半円を描くように持っていく方がいいのかも。
平行だと、横から見ると斜め上に持っていく感じだった。
半円は後ろ足を前へ送り出す感じに見えて、前足が刺すように見える。
誰か批評してくれ!
0887名無し@コソーリ練習
垢版 |
2010/10/30(土) 00:00:36ID:???
半円ってか、後ろに弾いたら板がついてきやすいからそのまま少しマエに挿せばいい
0891名無し@コソーリ練習
垢版 |
2011/07/14(木) 17:43:16.18ID:aCSOMfLa
足の長さは関係ないよ
0896名無し@コソーリ練習
垢版 |
2011/11/01(火) 18:03:52.98ID:RN6cNyd9
オーリーのやりすぎで、外痔核(いぼ痔)になりました('∀`)毎日同じ動きで負荷が。。。
でもできるようになったよ!!!レッツオーリー!
0897名無し@コソーリ練習
垢版 |
2011/11/01(火) 20:52:38.48ID:DoXl1snm
進行方向の前の方にくる腕をしっかり振り上げると前足があがるように
なってうまく擦りあげられるようになったw
オーリーの動きがいまだに全部理解出来ていないので毎日一個ずつ発見
するように調整中。

最近少しだけ跳べるようになって、オーリーを発見した人すげーとおもた。
完全にわかってて、オーリ−向きにデッキが進化してんのにこんなに苦労
してるんだから、はじめに、ひょっとして跳べる?とひらめいてオールド
スクールの重たくてフラットなデッキでオーリーを発明して改良していっ
た苦労ったらとんでもないんでしょうな!


0899名無し三平
垢版 |
2011/11/14(月) 22:28:03.65ID:???
縦コーン飛べる人が『デッキ、トラック、セッティング』が同じで、
キングピンをノーマルから中空チタンキングピンに変えたら
オーリーMAXの高さは高くなるかな?
0901名無し@コソーリ練習
垢版 |
2011/11/15(火) 08:42:09.86ID:???
確かに効果で言ったら キングピン<ダイエット
だが理論で考えたらボードが軽くなった分
数センチか数ミリかはわからないが高くなるんじゃないか?
0902名無し@コソーリ練習
垢版 |
2011/11/15(火) 10:35:03.67ID:???
とりまダイエットするわ、歴2年だけど10kg太ったw
スケート後の酒&飯うめー
0904902
垢版 |
2011/11/15(火) 13:47:36.81ID:???
まー俺の場合は動いてる以上に摂取してるんだろうねw
でも筋肉は結構増えた
0908906
垢版 |
2011/11/15(火) 15:33:59.95ID:???
生粋の日本人
0909名無し@コソーリ練習
垢版 |
2011/11/16(水) 10:31:32.94ID:???
ようつべにがんがんハンドレールつっこんでスラムしてるアメのデブがいたな
あれなんかぐっときたんだけど、URL忘れてしまった
0910名無し@コソーリ練習
垢版 |
2011/11/17(木) 09:05:59.05ID:???
恥ずかしいが、10年で20キロ太って現在84キロ...
今15センチオーリーが上がる位です。
高いオーリー飛べるデブって格好良くねwをモットーに頑張ってますw
0911名無し@コソーリ練習
垢版 |
2011/11/21(月) 14:55:19.48ID:???
なんだかんだ痩せてる方が跳べるのは事実だなー
俺も太ってた時期あるけど腹の肉が邪魔で身体たためんwww
0912名無し@コソーリ練習
垢版 |
2011/12/07(水) 10:57:48.09ID:???
手すりでオーリーしてるレベルなんですけど、オーリー足は寝かせる?つま先立ちみたいな形でいいんですか?
0913名無し@コソーリ練習
垢版 |
2011/12/10(土) 00:44:37.08ID:???
>>912
寝かせる 寝かせるというかジャンプする時に板をついてこさせる為に
叩くのと一緒に側面で引っ張るような感じ
その後に平行にする為に足を刺したりするんだけど最初は飛びながら叩くのと
足をすってついてこさせることだけ考えればいいと思う
0915名無し@コソーリ練習
垢版 |
2012/02/06(月) 08:17:07.96ID:aj8GZ5d2
>>914
おぉ、すげぇww膝とか悪くしそう
0918名無し@コソーリ練習
垢版 |
2012/03/08(木) 22:11:43.19ID:???
側面で引っ張ってみたら足に吸いつくようになってきたが
刺すオーリーって相当高さがないとできなくね?
平行にさせた時点ですでに落ちてる途中なんだよなー
足をもっと素早くすり上げるべきなのか
0919名無し@コソーリ練習
垢版 |
2012/03/09(金) 16:11:59.20ID:???
虎バーくらい飛べれば大丈夫だけど
高さってより滞空時間があったほうが刺しやすい
あと前足を出すのと同じ位後ろ足の寝かせ方が大事な気がする
無理に刺す練習すると変な癖つきやすいから
高さと滞空時間の長いオーリーを目指してそれがある程度できるようになる頃には
多分刺せるようになってるはず
0920名無し@コソーリ練習
垢版 |
2012/03/10(土) 00:26:05.28ID:GEul5m9n
>>919
なるほどなーそしたら高さもまだ足りてないわ。それに後ろ足は盲点だった
上手い人のを動画で見るとたしかに後ろ足もデッキに触れる前には寝てるな
ありがとう。とりあえず虎棒飛べるまでライダーキックのイメージは我慢するよ。
刺しオーリーのシルエットが大好きすぎて早く出来るようになりたいいいいい
0921名無し@コソーリ練習
垢版 |
2012/03/10(土) 16:25:22.56ID:???
まだセットコーン+デッキ2個分しか飛べないけどわかってきたことがある。
正直セットコーンくらいはまではテール足の蹴りだけで飛べるね。ノーズ側の足ははそり上げるというよりもデッキの軌道をコントロールするためのガイド役。
それ以上の高さを目指すようになってから初めてオーリー足が重要になってくるきがした。
初心者はとにかくテール足の動きを意識しないとだめだわ。

・デッキのはじきは一瞬(一瞬の力をしっかりデッキに加える)。
・弾いたデッキのテールをしっかり地面にヒットさせる(ヒットしたときの音がちゃんとでるようにする)。
・蹴ったらテール足を上に上げる(足の畳み方を覚える)。

上記3点ができればセットコーンは本当に余裕。
こっから先はオーリー足の軌道を自分で見つけていく。
スケート楽しすぎるな!
0923名無し@コソーリ練習
垢版 |
2012/03/16(金) 15:29:02.24ID:???
921です。
先日綺麗な動きでオーリーをする高校生がいたのでちょっと話してみたら自分と全く逆のことを言われました。
高校生曰く「組コーンなら弾きはいらいない、オーリー足の軌道で越えられる」と言いました。
事実その子は組コーンを飛ぶ際にテールが地面にヒットする音が鳴ってなかったです。

実際には弾くことをしているのですが、全然力をいれず軽くデッキに角度をつける程度、その後はオーリー足にデッキを食いつかせて、そのままオーリーで反りあげてデッキを引っ張るらしいです…(もっと高いものを狙うときは当然はじくとかで。)

この事にとても衝撃を受けたのですが、やっぱりうまい人(オーリーが綺麗、高さが出せる)はオーリー足の意識が高いのでしょうか?
あと刺す動きをするには蹴り足も真上じゃなく気持ち前にも動かしながら上にあげてますか?

長文申し訳ないです。


0925名無し@コソーリ練習
垢版 |
2012/03/16(金) 20:36:10.15ID:???
オーリー足を意識しなきゃ上手い人もオーリー出来ないんじゃね?
弾く足はタイミングを体に染み込ませるだけだからなんとかなるけど
オーリー足はデッキに喰いつかせつつ、筋肉で膝を胸まで引きつける事も
しなくちゃならないしね。

本当に上手い人ならオーリー足も無意識で出来るのかもしれないがな
0926名無し@コソーリ練習
垢版 |
2012/03/23(金) 20:26:55.17ID:???
>>924
なるほど、だから上手い人のデッキってテールエンドがガリガリに減ってない訳か。
俺まだまだヘタだからテールが削れる削れるw
弾きが遅いんだろうなぁ。
わかってはいるんだけど、なかなか出来ないからオーリーって面白いのかな。
0927名無し@コソーリ練習
垢版 |
2012/03/26(月) 00:00:37.31ID:PVE3mBJ1
テール弾くタイミングがわかんねぇ
0928名無し@コソーリ練習
垢版 |
2012/03/26(月) 01:12:11.64ID:???
>>927
そこまで初歩だと何度も練習してれば出来るからアドバイスのしようがない
…がこのスレはそんなんで片付けちゃだめだよね
テールが弾けない理由を挙げると
・弾く際に前足がデッキに乗っている
・‘両足で同時に跳ぶ’のに、弾くということを意識しすぎて後ろ足が地面にくっついてしまう
・体重が前or後ろに乗りすぎていてジャンプする時に前につんのめったり後ろにまくられる
これくらいか。これらに当てはまらないよう注意すればテールを弾くタイミングは合うはず。

どうやって改善するかというと、止まったデッキの上でオーリーする時のスタンスになり
軽く両足でぽんぽんと跳んでみてくれ。ノーズが浮き上がらないくらいの
体重を置く感覚を覚えるんだ。それがオーリーの時の体重の置き方になる。
そこから少しづつ少しづつ弾く方の足に力を入れていき、
両足で跳んだ時にテールを地面にぶつける練習をしていってくれ。
ただし弾く方の足に力を入れる時も体重はさっき両足で跳んだ時と同じ配分だよ。

その時にノーズが上がるから前足をオーリー足の形にしてもいいが最初は
捻挫しやすいからしっかり柔軟してな

すぐには出来ないけど、時間をかければかけるほどタイミングが
体に染みついて忘れないから頑張れ
0933名無し@コソーリ練習
垢版 |
2012/06/05(火) 22:38:53.71ID:???
>>928
今更だけどタメになりました
擦り上げに意識行きすぎで
オーリー足上げるの早すぎ&テールに荷重掛けすぎだったみたい
両足均等に飛ぶついででテール弾くようにしたら
着地安定したし楽に飛べるようになった
0935名無し@コソーリ練習
垢版 |
2012/07/27(金) 11:36:09.67ID:???
オーリーでは目線はどうしたらいいんですか?とんでるときは目線は着地点当たりでしょうか?
0936935
垢版 |
2012/07/27(金) 19:22:57.29ID:???
いまは弾く寸前まで前を見て、弾く寸前にデッキ(下)を見るため弾くタイミングがずれてる様です。いっそのこと、最初からデッキを見ててもいいですか?
0937名無し@コソーリ練習
垢版 |
2012/08/04(土) 23:49:44.12ID:QZuPPoFe
>>928
素直に言った通りにもう一回反復練習しまくったらオーリーが軽いしフォームが綺麗と言われた
かなり感謝です
ついでにショービットとポップショービットのコツを是非!
0939名無し@コソーリ練習
垢版 |
2012/10/20(土) 02:30:12.58ID:RO9FQTCw
オーリーブスのおりも政夫はワキガなんだって
0940名無し@コソーリ練習
垢版 |
2012/10/24(水) 23:54:48.67ID:???
ヒッピージャンプ練習してたらスピード出した時のオーリー出来るようになってたw
0941名無し@コソーリ練習
垢版 |
2012/10/31(水) 19:44:21.63ID:PMMyF1jq
テールの蹴り方(重心の置き方?)で激しく悩んでるんだけども、
真下に蹴ってるつもりなのにどうしても後に引く感じで蹴ってしまって跳ぶときに
     ヘ(^o^)ヘ 
        |∧   
       /
このAAみたいになってしまう。
つべとかで自分の憧れるような綺麗なオーリーの人はみんな
     ヘ(^o^)ヘ 
        |∧   
        |
こうなのよね。(これは極端に真っ直ぐだけど実際は僅かに斜めってる)
走りオーリーの自分の動画を見ると飛ぶ瞬間に前のめりになってる。
これで慣れたのか空中でバランスは保ててる。というか体が先行して後から板を前に持ってく感じ。
なんか真上に飛ぶっていう感覚が、自分には後ろ気味に飛ぶように感じてしまって
真上に飛ぼうとするとまったくオーリーが出来なくなってしまう。
でも立ちオーリーの時は体は真上に飛んでるのに、やっぱりテールは思い切り後に引いてるのよね。
真上に飛び、テール弾く足もほぼ真っ直ぐ下に蹴るにはどうしたらいいの。
テールって反ってるからその反りの角度に垂直に蹴ってしまって、意識してもどうしても真下に蹴れない・・・。
重心は後ろ気味じゃないと、あの角度を真下に蹴るのって難しいよね?
なんか悩みすぎてどんどんオーリーが醜くなっていってる気がする。ボスケテ・・・
0944名無し@コソーリ練習
垢版 |
2013/01/14(月) 16:46:40.28ID:K1jBThY0
オーリーはホント難しい。
回し技はできるようになるまで時間かかるけど、キレイに回せる
ようになれば、後はキャッチして落ちるだけ。オーリーは最初
から最後まで両足で板をコントロールしないといけないからな。
何も無いフラットでのオーリーが苦手なスケーターの独り言。
0945名無し@コソーリ練習
垢版 |
2013/05/02(木) 22:21:08.64ID:???
このスレもたってから7年以上経過するんだな
スレの最初の方で悩んでた人たちは納得のいくオーリーできるようになったかね
それともsk8やめちまったか…
0946名無し@コソーリ練習
垢版 |
2013/05/20(月) 11:15:34.55ID:???
現在、立ちオーリー練習中(月2,3回ペースで3ヵ月経過)
まだ5cm跳ねてるぐらいで納得できるような高さも手応えも無いのですが、
後ろ足で蹴ったタイミングで前足は、板と同時に上げるのか、板より先に上げるのか、
イマイチ良く分かっていません。
上手くノーズに前足が掛かった時は浮いてるという感触があるのですが、
どういう意識で体を使えばよいのでしょうか。
0948名無し@コソーリ練習
垢版 |
2013/10/26(土) 17:18:58.94ID:wrG+g8ZG
どうしても飛べてる感じがしない人はノーズ足の方に八割重心を掛けてみて
飛ぶためにしゃがんでる状態からだよ このアドバイスで組コーンは普通に飛べるようになりました
0949名無し@コソーリ練習
垢版 |
2013/10/26(土) 21:19:08.96ID:tGrC9uu6
明日やってみよう。
0950名無し@コソーリ練習
垢版 |
2013/10/30(水) 17:54:30.88ID:???
>>941
その場オーリーする時に、テール側のトラックのウィールがテール側に転がらないように石が何かで車輪止めみたいにしたら後ろに蹴れなくなるんジャマイカ?
0957
垢版 |
2015/03/17(火) 22:15:14.93ID:???
立ちオーリーを練習している者です。
最高にデッキが吸い付いて完璧!て時もあれば、タイミングか何かがずれて全然よくない時もあるのは最初なら普通の事ですか…?
0958
垢版 |
2015/03/17(火) 22:15:30.97ID:???
立ちオーリーを練習している者です。
最高にデッキが吸い付いて完璧!て時もあれば、タイミングか何かがずれて全然よくない時もあるのは最初なら普通の事ですか…?
0959名無し@コソーリ練習
垢版 |
2015/03/18(水) 13:11:50.95ID:???
めちゃ普通。つか、立ちオーリーで吸い付いてんならとっととプッシュしてもの越え始めた方がいい
0961名無し@コソーリ練習
垢版 |
2016/01/29(金) 22:32:27.25ID:0eeAd3C8
スランプにおちいった。ノーズ落ちしまくり。トラックをグニャグニャにしたからかな?全くオーリーができん、、、
0971名無し@コソーリ練習
垢版 |
2016/12/31(土) 16:08:05.78ID:aOhCti6G
オーリー前足膝あげすぎて横に出すことができない、どうすればオーリー足綺麗にできる?
0972名無し@コソーリ練習
垢版 |
2017/01/02(月) 11:34:19.25ID:???
レギュラースタンスの場合、11時の方向に向いたノーズを空中で9時の方向に抑える事により
必然的にテールも3時の方向に向かおうとする「応力」が発生するんだ
ノーズが11時の時点ではテールは3センチ程度しか浮いていないんだよ。
俺理論の肝を端的に言うとだな

「空中でシーソーをする」

これが俺の科学なんだ。

おっと、勘違いしないでくれ
俺はオーリーが出来ない。
0973名無し@コソーリ練習
垢版 |
2017/01/02(月) 11:40:15.48ID:QFy1eQmE
ウイールの接地面からテールキックまでの距離が13cmだとする
この13cmを0cmにするだけで、ノーズは10時を指すんだ。
これを11時にする為にテールを蹴ってテールを3センチ浮かせる必要があるんです。
皆さんはテールを蹴って何10センチも浮かせる事をイメージされますが
それは物理学的に不可能なんですよ。

おっと勘違いはしないでね

僕はオーリーが出来ない
0974名無し@コソーリ練習
垢版 |
2017/01/03(火) 21:34:56.04ID:hcAc13w7
ノーズにキックないペニー系でも、うまくオーリーできるのだろうか?まわりにいないので‥疑問。
0976名無し@コソーリ練習
垢版 |
2017/09/05(火) 12:31:40.33ID:???
>>973
遅レスであれだけど物理的に言ったら
上昇力はテールを叩く強さで決まるから
テールを蹴って何十センチも浮かせる
イメージがないと高いもの飛べないよ
0977名無し@コソーリ練習
垢版 |
2018/03/02(金) 01:16:58.03ID:YvzQlMPQ
友達から教えてもらった在宅ワーク儲かる方法
役に立つかもしれません
グーグル検索⇒『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』

CAF9E
0980名無し@コソーリ練習
垢版 |
2020/05/15(金) 03:16:31.37ID:eJhkHPSQ
🎴
0982名無し@コソーリ練習
垢版 |
2021/05/18(火) 06:28:06.25ID:ErRKI7wu
この世で一番かっこいい技それは…オーリーでなくノーリーだ。
0983名無し@コソーリ練習
垢版 |
2021/12/05(日) 23:25:22.65ID:NGyUBdsE
 このスレめっちゃおもろいやん
0984名無し@コソーリ練習
垢版 |
2021/12/16(木) 22:44:31.65ID:1WsDse4O
>>982
間違いない
0985名無し@コソーリ練習
垢版 |
2023/02/28(火) 19:21:18.09ID:???
置きコーンまぁまぁ飛べるようになったんで組コーンぶっ飛ばして遊んでるんですが練習的に低いのから確実に飛んだほうがいいですか?
恐怖心が消えたから組コーンぶっ飛ばしてるほうが楽しいです
レスを投稿する

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況