個人的な見解を言うと、
オーリーに「タメ」はいらない。
しかし「しゃがみ」または「ヒザの曲げ」は必要。

このとき言う「タメ」とは、目標地点のだいぶ前からしゃがんで
さながらオーリーゲージがマックスになるまで待っている(止まっている)状態。
そんなんしてたらせっかくひざを曲げることによって得られる反動のジャンプ力が
損なわれてしまう。

要は、目標の直前でいかに早くスムーズな動作でヒザを曲げ(しゃがみ)、
まさに「弾く」という感覚ですばやく飛ぶこと。

しゃがみ→弾き→飛び→足のたたみ

の動作が早ければ深くしゃがむ必要は無いと思う。
わかりにくいかもしれないけど、
足だけでなく体全体がボクシングのジャブのような動作をするって感じかな。