X



トップページX-Sports
431コメント112KB

【MB】マウンテンボード【ATB】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001エボ
垢版 |
04/12/31 01:05:29ID:mq/+RY5k
マウンテンボードの総合スレ。
これまでも多くの初心者さんが訪れていますので、遠慮なく書き込んでください。
ここは、いわゆるフレームレスのマウンテンボードを使っているライダーがほとんどです。
よくある質問は>>2以降のテンプレに書いておきます。

 ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
(´∀`)<マウンテンボード楽しいーーー
⊂   つ  \_______
( ( (
(_(_)
◎===◎)
前スレ   ATBユーザーはその魅力を語ってみれ。
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/xsports/1014230061/l50



0147名無し@コソーリ練習
垢版 |
2005/05/10(火) 19:19:58ID:???
>>146
本当にここは公用地か?って言うぐらい人は来ません
軽い3連ポコジャンを作って(人が歩けるぐらいの)中間の広い所にクォーターでも立てようかな?
立て掛けられそうな金網で囲われてるし。
0148名無し@コソーリ練習
垢版 |
2005/05/11(水) 15:27:58ID:fc872PrJ
>>145
完成したらコソーリ教えて下さい
01496001RS ◆eUFx9o8QIY
垢版 |
2005/05/11(水) 16:46:45ID:???
2chでコソーリ。
都内で遊べる場所があったらいいね。
0150名無し@コソーリ練習
垢版 |
2005/05/11(水) 19:11:36ID:???
ユンボが入れないので、スコップ片手に作業中です、入梅前に完成させたい。
01536001RS ◆eUFx9o8QIY
垢版 |
2005/05/12(木) 01:05:07ID:???
田舎者には想像できない場所で
想像できないものが作られているような気がする・・
イメージでけん
0154名無し@コソーリ練習
垢版 |
2005/05/12(木) 06:24:56ID:???
平日休みを使ってしまったので、とりあえず週末までは放置だけど、スコップも置いてきてしまいました。
誰も取っていかないでしょう・・・・・・多分w
0156名無し@コソーリ練習
垢版 |
2005/05/15(日) 08:12:10ID:???
この分野で、このタイプのbinは需要あると思う?
ttp://www.burton.com/burton/gear/tech/modules/fusion.asp

>>138
新規購入を考えるなら、BURTONのSpace Sack129が好適。
ttp://www.burton.com/Burton/gear/products.asp?productID=341&shortMaterialNumber=B5788306
01586001RS ◆eUFx9o8QIY
垢版 |
2005/05/16(月) 00:37:03ID:???
スノーボードのbinは付けたければつけるといい。
MBS社の近年のボードには4×4用の穴があけてあります。
F2O社のボードでは穴を開ける必要があります。
ゲレンデを下るだけでスケーティングも必要ない
恵まれた場所で滑走するんならいいんじゃないでしょうか。
そうでなければ、足が抜けないと困る状況もあります。
場所によっては足が抜けないと危険なこともあります。

スノーボード用のバッグを使うときには
マウンテンボードのトラック幅を図ってから。
スノーボードとはタイヤの高さと幅が大きく違います。
マチが十分にあるものを選ばないと板が入りません。
0159138
垢版 |
2005/05/16(月) 13:55:31ID:???
>>156
こんなのあったのか。。。スノーボードの方で欲しい。。。

私が使用しているのはF2Oで、ソフトBINですが滑っている途中で結構足元がずれます。
スノーボードのようにしっかり固定したい気もありますが、(私が下手なだけですが)
マウンテンボードのBINは多分コツを掴めば上手くいくような気がします
F2Oのレッスンビデオでは内股でBINをずれないようにするよ言っていましたし。。

バッグ情報有難う御座います。

>>158
試せないので寸法計っておかないとつらいですね。
01606001RS ◆eUFx9o8QIY
垢版 |
2005/05/16(月) 18:05:39ID:???
ブランドにこだわらなければ。
ttp://www10.ocn.ne.jp/~case/16800.htm
これを買った。タイヤ付けたままで入る。
遠征のみ使用。
0161エボ ◆AN/J.XIBy2
垢版 |
2005/05/16(月) 23:22:39ID:???
>>157おれはバランス崩したときがコワーなので
ハイバックはいりません。
>>6001RS
バックかぁ!俺は車のなかに入れっぱなしだよ。


来週から農繁期で日曜日が潰れまくりで今度やるのは梅雨明けくらいかな。
01626001RS ◆eUFx9o8QIY
垢版 |
2005/05/16(月) 23:52:49ID:???
だから・・ 遠征するときしか使ってないって。
今まで海外と静岡に行ったとき使った。車じゃ行けないっしょ。
普段は車のトランク。ダートに行った帰りは布で巻いて帰る。

数字コテはリンクされて変。近いうち変更。
01636001RS ◆eUFx9o8QIY
垢版 |
2005/05/16(月) 23:58:48ID:???
ベースプレート base plate
バインディングのストラップやハイバックが付いている土台となる部品。
01646001RS ◆eUFx9o8QIY
垢版 |
2005/05/17(火) 00:00:11ID:???
ハイバック(highback)
バックサイドのライディングを助けるバインディングの一部
道具
0165エボ ◆AN/J.XIBy2
垢版 |
2005/05/17(火) 23:40:47ID:???
なるほど遠征用ですね。


あと一つ質問!皆さんのタイヤの空気圧の設定値を教えてください。
この前えらくスピードが乗らないなぁと思ったらほとんど
エアーが入ってませんでした………orz
01666001RS ◆eUFx9o8QIY
垢版 |
2005/05/18(水) 00:33:46ID:???
旧LTトラックの時には常にいっぱいいっぱい空気圧上げてた。
今はどれくらいかな? あまり気にしてないや。
遅く感じるときにはエアーを補充している。
明日にでも量ってみます。
01716001RS ◆eUFx9o8QIY
垢版 |
2005/05/21(土) 21:11:38ID:???
さっと計ったら1.3キロだった。
減ってた。
つぎ乗るときは1.5キロから調整してみる。
0172エボ ◆AN/J.XIBy2
垢版 |
2005/05/23(月) 00:30:13ID:6EJYpsI4
>>6001RSさん
ガソリンスタンドでエアー入れようとしたら、ちょっと口が合わない・・・orz
板買った時に付いてきたビデオにでてきた空気入れ買ってみる。
01736001RS ◆eUFx9o8QIY
垢版 |
2005/05/23(月) 00:35:00ID:???
GSまで行かんでもホームセンターに安いのが沢山あるよ。
2キロくらいにして滑った。
0174エボ ◆AN/J.XIBy2
垢版 |
2005/05/23(月) 00:54:35ID:???
すばやいレスサンクス!
スタンドは高校生の時にバイトしてたなじみのとこだから。
そこの店長と二人であれやこれやしたけどだめだった。

はやく帰れた時にホームセンターよって見ます。
やっぱり
エアーいっぱい⇒抵抗少なく速い
エアー少ない ⇒抵抗多く遅い(初心者向け?)
01766001RS ◆eUFx9o8QIY
垢版 |
2005/05/24(火) 00:59:45ID:???
>> (初心者向け?)
すっげー急斜面を下るようなときには空気圧落とすけど。
グリップ重視かスピード重視かっていうことだと思う。
0180エボ ◆AN/J.XIBy2
垢版 |
2005/05/28(土) 15:33:41ID:???
足踏み式で圧力計付きの空気入れ探してるんだけど
なかなかないね。
0184名無し@コソーリ練習
垢版 |
2005/06/02(木) 20:28:08ID:HnSXgOVv
>>173
最近F2O買ったんだけど
空気圧F2Oのビデオでは2.5からはじめてうまくなったら3.5まであげて良しっていってたんだけど、
それってたかすぎるってこと?
スノボ乗りなんで、ビンが固定式じゃないからターンする時、つまさき、かかとが浮いて怖い。
01856001RS ◆eUFx9o8QIY
垢版 |
2005/06/02(木) 22:09:44ID:???
ビデオでは2キロから3.5くらいって言ってなかった?

タイヤにPSIって書いてあるところを見ると多分2.5って表示がある。
それがタイヤメーカーが言う最高圧です。
で、普通のユーザーから言うと3キロくらいまでですよ。
それ以上入れると気温による膨張、着地の衝撃などで
今度はウィールが持たなくなるよ。
大会などでどうしてもスピードが足りないとかいうときには
もっと上げることになるけどそういうリスクも伴います。

浮きは慣れてくればきにならなくなるけど、そんなことは知ってるよっていわれるかもしれないが、
フロントサイドターン:足の指の先に力を入れて荷重するのではなく、拇子球に荷重します
バックサイドターン:椅子に腰掛けるように体を傾けるではなく、つま先を引き上げるようにします
ってイメージでやってみてくらさい。
0186名無し@コソーリ練習
垢版 |
2005/06/03(金) 01:00:03ID:MT1UpuqO
>>6001RSさま
どもです。やっぱなれっすね。
足が甲高なもんで、あんまりビンを閉めすぎるとヒールが板に乗り切らないし、
開け過ぎるとつま先が浮くし、スノボのようにうまくいかんなあと思ってました。
そういうもんだと割り切ってMB用の乗り方を覚えるってことのようですね。

ビデオでは2キロから3.5くらいって言ってました。聞き間違えた。

近所の公園のソリ乗り場(人工芝がしいてある)で試しに乗ってみたら、
とんでもなくスピードがのったので尻からこけたら頭ゴツンと打った。
ヘルかぶっててよかった。
01876001RS ◆eUFx9o8QIY
垢版 |
2005/06/09(木) 23:18:27ID:???
土踏まずのあたりを内側のステイに引っ掛かるように
外側のステイの幅と調整して
爪先が板からでるくらいに足突っ込んで
ストラップを強めにしめているよ。
多少は浮くけど不安感を感じるほどではないよ。
01906001RS ◆eUFx9o8QIY
垢版 |
2005/06/22(水) 19:16:58ID:???
だめとはいわんが、
win95とxpぐらいの快適さの違いはある。
いみわからんか・・

乗り比べてみればどれだけ進歩したかすぐわかるよ。
0191エボ ◆AN/J.XIBy2
垢版 |
2005/07/02(土) 12:56:05ID:???
エンジン付きマウンテンボードをヤフオクで落札しました。
邪道なのは分かってます。
中国製のすぐ壊れるのも分かってます。

2万だったからまあいいかなって。
01926001RS ◆eUFx9o8QIY
垢版 |
2005/07/03(日) 11:12:01ID:???
別に邪道ってことはないんじゃないかな。
別の物ってことで楽しめれば。

ってか2万は驚き。
0193エボ ◆AN/J.XIBy2
垢版 |
2005/07/11(月) 17:16:55ID:???
あぁー……初期不良……orz
在庫なしで返金しますって……
エンジンパワーアップしてエボでウエイクボードちっくなことが
できるかなぁ?とか考えてたのに……orz
昨日丸一日損した。
01946001RS ◆eUFx9o8QIY
垢版 |
2005/07/12(火) 00:25:07ID:???
初期不良ですか・・
何が原因かわからないけど業者さんは直せないのかな。

車やバイクでトーイングする方が現実的かも知れないよ。
0195エボ ◆AN/J.XIBy2
垢版 |
2005/07/12(火) 21:17:14ID:???
自分製造業なんで自作のトーイングヒッチをどう取り付けようか
楽しく悩み中だった矢先ですよ。

まぁ気を取り直して晴れを待ちます。


0196LT ◆eUFx9o8QIY
垢版 |
2005/07/13(水) 20:02:47ID:???
LTに戻った。

F2Oホムペ大幅更新してた。
2005新モデル ライドとファルコンの写真が掲載。
最軽量モデルは6.3キロ。軽!
0198エボ ◆AN/J.XIBy2
垢版 |
2005/07/14(木) 00:45:42ID:9YWMWbxM
あぁファルコン・・・・・ほすぃ!



ん?エボはすでに旧モデル!まだタイヤに髭が付いたままなのに
0199エボ ◆AN/J.XIBy2
垢版 |
2005/07/19(火) 00:50:59ID:???
ちょっと日記

久しぶりにみんなに連絡取ったら、みんなマウンテンボード手放してた。  orz
一人は車にマンボひかれた。(自分家の小屋で自分の車で)
もう一人はエンジン付きをだいぶ前にヤフオク行き。

あーーいいさ!ヒトリストでも!
0201名無し@コソーリ練習
垢版 |
2005/07/27(水) 14:36:09ID:UhK59pc2
age
0202名無し@コソーリ練習
垢版 |
2005/07/28(木) 19:31:08ID:???
さっきBSフジで画茶ピンがマウンテンボードしてたw
ガキのスポーツだと勘違いしてたけど、結構本格的で面白そうですね。
近所のショップ行っていろいろ聞いてみます(って扱ってるのかな・・・)

ところで、マウンテンボードってどんな技がありますか?
0204LT ◆Y7F2OseeoA
垢版 |
2005/07/28(木) 20:48:55ID:???
4年くらい前のガチャピンの映像で驚くようなら
今のマウンテンボードを見たらもっと驚くと思うけど。
0205名無し@コソーリ練習
垢版 |
2005/07/28(木) 21:32:47ID:ABZJjzfQ
マウンテンボードって誕生から3年じゃないの?
0208LT ◆Y7F2OseeoA
垢版 |
2005/08/02(火) 22:17:37ID:???
キッカー作りたい。レール横擦りしたいな。
0211エボ ◆AN/J.XIBy2
垢版 |
2005/08/03(水) 22:00:00ID:???
>>LT
レール横擦りってやっぱソール側に削れ防止に何かくっつける?
100均のまな板らへんかな?

>>209
俺くらいじゃね?
返金では納得いかないって言ったから代替キターーーーーー
今度の日曜日に乗る予定。
0212悪豚 ◆5IExaH7FT6
垢版 |
2005/08/04(木) 18:29:19ID:???
ドモ\(^_^ ) ( ^_^)/ドモ

明日あさってにマンボ届く(●≧∇≦)早く乗りたい〜*:・( ̄∀ ̄)・:*
バッキバキ初心者なんでよろしくお願い致しま〜す
0213LT ◆Y7F2OseeoA
垢版 |
2005/08/04(木) 20:24:13ID:???
雑誌とかHPみてるとデッキの擦れぐあいもかっこよく感じてしまうこともある。
どうしても気になるよーならデッキの底のに貼り付けるレイルバーってのもsk8関連である。
だけどレイルバーつけるとデッキのしなり具合が変わっちゃうから、今がいいってときは使わないほうがいいかも。

悪豚さんいらっしゃい。
バッキバキ初心者でも乗りなれると楽しいよ。
0214悪豚 ◆5IExaH7FT6
垢版 |
2005/08/04(木) 21:37:13ID:???
LTさんよろしくお願いしますm(_ _)m早く届いてほしくて睡眠もままならない┐(´∀`)┌
乗れたらまたお邪魔します(^ω^)ノシ
0215名無し@コソーリ練習
垢版 |
2005/08/07(日) 01:03:37ID:mUHZ+mLX
>>211のヤフオクID晒しても良いですか?
0216興味津々スーボーダー
垢版 |
2005/08/07(日) 17:33:28ID:yFU2jOS/

フリーボードとどっちがおもしろい?
ま、スキー場でOFFシーズンで出来るのはいいと思います。
0217LT ◆Y7F2OseeoA
垢版 |
2005/08/07(日) 19:25:00ID:???
フリーボードにも乗ってます。
滑走場所、スライド等違うところが多すぎてどちらも面白いです。
言えることはどちらもたった1、2回の滑走ではそのスポーツの面白さは理解できんってことです。
ライディングを見ているとスノーボードには似てはいますが路面も板の癖も違う別物で乗れるようになるには練習が必要です。
どちらをするかは各人の目的や滑走できる場所の環境で判断が変わりますが、少なくとも普通に乗れるようになるまではしっかり練習してください。

少なくともその板に乗れるようになるまでは
0218興味津々スーボーダー
垢版 |
2005/08/07(日) 23:29:30ID:yFU2jOS/

そうですね。ありがとうござーー
0220LT ◆Y7F2OseeoA
垢版 |
2005/08/08(月) 22:33:18ID:???
>悪豚
乗っていたらすぐ慣れてきますよ。がんばってください。
>興味津々
どんな横乗りスポーツでもこの時期にハマってやってれば冬に生かせるはずですよ。
基礎体力、バランス感覚、スノーボードの基礎的な技術とか。
0221名無し@コソーリ練習
垢版 |
2005/08/10(水) 09:24:26ID:???
                          ∧∧      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                          (*゚ー゚)つ   <ファルコン、8月20日発売だってョ
                         ノつ ヘ  /⌒)  \_____
                         〜(  , U/@ニ)'
                          し'/ ,/
                        ._/@二)
                        `ー―'"
0224悪豚 ◆5IExaH7FT6
垢版 |
2005/08/14(日) 20:48:38ID:???
やっとまともに乗れるようになってきた。
次は坂で乗る練習p(^皿^)q

最近、EG付マンボが気になる(-"-;)
0225名無し@コソーリ練習
垢版 |
2005/08/22(月) 17:57:15ID:???
女です(^m^)
つぃに、マィマゥンテンボード買っちゃった\(≧▽≦)/

  ∧,∧
  ( ゚д゚)つ
  /   へ/⌒)
 `゛> /^×@==,)
   し/ /
  _/@==,)
  `ーー"
0227名無し@コソーリ練習
垢版 |
2005/08/22(月) 20:52:59ID:???
だって、女の人でマゥンテンボードしてる人って少なくない? スケボーでは女の子見るけど!
0230LT ◆Y7F2OseeoA
垢版 |
2005/08/23(火) 22:19:45ID:???
女性マウンテンボーダーを馬鹿にすっと痛い目にあう。
並みの男より速く、高く飛ぶらいだー居る。

マィマゥンテンボードはファルコン?
0231名無し@コソーリ練習
垢版 |
2005/08/24(水) 12:26:34ID:???
229 さん、LTさん、ぁりがとぅ(^-^)『これだから、2チャってィヤょ( ̄へ ̄|||)』って思ってました(^^ゞ普通な人がぃて良かったです(^m^)
私のは、F2Oで、エァエボリューションです(^-^)
0232LT ◆Y7F2OseeoA
垢版 |
2005/08/24(水) 14:36:13ID:???
エボLTなら女性にも扱いやすいでしょうね。
0233225
垢版 |
2005/08/24(水) 23:12:40ID:???
ですね(´∀`)軽ぃし、柔らかぃd(^0^)b グッ!
MBAのボードは堅かった・・・私にはそんな気がする。
0234悪豚 ◆5IExaH7FT6
垢版 |
2005/08/25(木) 07:29:49ID:tXZVJfLv
すげ〜
0236LT ◆Y7F2OseeoA
垢版 |
2005/08/25(木) 12:30:10ID:???
MBSにも柔らかいデッキはあるけどね。
0237223
垢版 |
2005/08/25(木) 15:42:24ID:???
mbsでしたm(__)m
mbsは、一部故障したら全取り替えって聞いたもんですから(´・ω・`)ショボーン まぁ、いまので満足(´∀`)
0238LT ◆Y7F2OseeoA
垢版 |
2005/08/25(木) 16:39:03ID:???
プロテクタつけて楽しく遊びましょう。
ライダーの体重や目的でデッキとトラックが選べるようになってきてるからいいですね。
試乗してもらうときなどのために、
ライドとエボのデッキでLTトラックとマウンテンボードトラックを時々組替えてます。
0239237
垢版 |
2005/08/25(木) 21:36:39ID:???
トラックごと(O_O)!私はとりあえず、初心者なので今の板に慣れることに専念します(^-^)
0240名無し@コソーリ練習
垢版 |
2005/09/04(日) 15:33:41ID:???
質問。昔の大会ですが・・・
↓のTominaga Etsukoさんって、SUBTLE所属の女性ライダーの方と同一人物?
ttp://www.mambouclub.com/AsagiriFinal.html
0242名無し@コソーリ練習
垢版 |
2005/09/09(金) 12:37:31ID:cY5GDwt9
マウンテンボード始めようと思うんですが都内でいいショップあったら
おせーてくださいm(_ _)m
検索しても店舗販売してるところがほとんどないorz
0243名無し@コソーリ練習
垢版 |
2005/09/09(金) 13:13:29ID:y+5IH/7O
店舗ではまともに乗れないから
フジテンでレンタルするか試乗会に参加して板をきめるのがはやいよ
0244名無し@コソーリ練習
垢版 |
2005/09/09(金) 13:44:07ID:???
なるほどぉ〜 乗ってみないとどれが合うかわからないもんねぇ
あせらず購入することにしますヽ(´ー`)ノ
0245名無し@コソーリ練習
垢版 |
2005/09/14(水) 01:21:38ID:???
マウンテンボードの写真や動画を見たときのよくある感想。
「転んだら痛そう」
転んだら何してても痛いわい!痛いのがいやか。痛いのが怖くてボードできるか。
スノーボードでも転んだら痛いわい!
痛くとも怪我しないようにプロテクタしろって言ってんだよ。

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況