X



トップページX-Sports
204コメント75KB

Jon Julioについて語ろうか。

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し@コソーリ練習
垢版 |
02/06/15 04:16ID:zeWQFivd
奴の世代で生き残ってるインラインスケーターって
あんま,いないよなぁ。
俺は、単純に彼のカリスマ性に惹かれる。
IMYTAのビデオとか見てても
滑ってもいないJulioに目が行く。
やっぱ、奴は、普通にかっこぇぇと思うのですが・・・・。

0025安全スケーター
垢版 |
02/07/12 20:01ID:W/uUqXta
ハンドはただやるだけなら度胸が有るか無いかの問題だよ。
スタイル良く決めれるかどうかはセンスがいるけど・・・・。
俺はスケート始めて一年くらいで初めて通したけど、半年くらいでも出来るはず。
昔は皆に認めて貰いたくてよくやってたけど、最近は怖いし・嫌いなのでやらなくなりました。
やったら。やったで何種類かずつ通せてたんだけど、前回やったら出来ませんでした。

そんなにハンドがやりたいんですか? 別に怖いならやらなくてもいいと思うけど・・。
0026安全スケーター
垢版 |
02/07/12 20:13ID:W/uUqXta
>>24
ああ、うん。俺は構わない。
最近の上手い人は(古株除いて)アルロやクリスエドワーズの名前さえ知らなくて、
ちょうどツマラナイ思いをしていた所です。話せる人が居るのはありがたい。
002718
垢版 |
02/07/13 07:46ID:NXsfBMpE
いやぁ、俺はハンドどころかこの間久々に滑ったらカーブでのソウル、ロイヤルもまともにできてなかった。鬱
10年ほど前にインライン初めてビデオとかかったけど仲間がいなくて結局
7年くらいほとんどやってなかったんだよね。
そして最近又インライン離れして初心者状態。
多分俺を見かけたら初心者だと思いますよ。

でもなぜかあの時代を語れちゃう。
国内だと宮崎マキオ、英一さんの時代だった。
road rash magazineとか。
懐かしい。

ま、あれですね。野球は好きだけど自分はキャッチボールしかできない人間みたいな感じで。
最近のビデオとかはまったくだけど。
002822
垢版 |
02/07/13 11:27ID:aK/BUYvB
Steve ThomasはSCRIBE(昔あったグラインドプレートのメーカー)のライダーで、
"Harvesting The Crust"ってビデオが熱かったよ。

Jon Pollardはオーストラリアのスケーターで、VG1やBottom Lineあたりでは
けっこう出ていたよ。Bottom Lineの時代にすでにロイヤルやってたのが印象的だった。

>22さんはマット・ガラハーとかジェフ・ラレットとかは知ってる?

うーんわかりません。どんなビデオに出てたの?

>ryan jacklone俺嫌いだったな。

やんちゃな感じがするからね。停車しているタクシー蹴飛ばしたりとか。
スピンが上手いけどいつもセイフティグラブって気がする。
0029コギャル&中高生
垢版 |
02/07/13 12:08ID:XAZYoWP7
男性にはまだ余り知られて
ませんので逆アポ率も激増
H好きな女子中高生が待ってます
(i/j/eza対応)

H必ず出来る何度も挑戦
中高生感度良好
ロリ−タ好き

http://kado7.ug.to/wowo/

ヌキヌキ部屋へ直行
0030安全スケーター
垢版 |
02/07/13 12:52ID:g7miQ2mM
>>27
俺も10日間が空くとその日はリハビリみたくなります。
18さんは僕よりスケート歴長いですね。Bottom LineとかHoaxTはあまりにも有名なので
見た事ありますが、俺がスケート始めた時にはVGV・Wがもう出てた。
俺は幸せで・・スケート始めた時は地元にUPスケートパークがあったし、
そこで伊藤○伸君とかと知り合って、ドンドン人脈が広がったんで、毎日滑る事が出来ました。
今年で8年目ですが、そんなに期間が空いちゃった事はないです。
>>28
俺はグラインドプレートはスクライブとCDSが好きでした。
多分、そのビデオも見たことあります。でも印象に残ってない・・。一番最初に出てくる人ですか?
Jon Pollardの方は・・本当に知りません。Bottm Lineは見た事あるけど今手元に無いので・・・。
マット・ガラハーはVGシリーズによく登場してますし、よくNISSにもよく出場してました。
One Nationというビデオで好きになりました。
ジェフ・ラレットもOne Nationに出てます。VGシリーズにも時々でてます。小さい人です。
膝壊して引退したらしいです。NISS1996の「ルーキー オブ ザ イヤー」です。
003122
垢版 |
02/07/14 00:25ID:wkNDrJuC
さっき久しぶりにVG5見たらマット・ガラハ−出てました。
ブックレットに載っていたアンナチュラルBSユニティの人だったんですね。
このころのビデオはリアルストリートとパークライド、バートが満遍なく
出てるから見てて飽きないと思いません?
それにしてもエリックバークのプロファイルは今見ても格好いいね〜。
あと、CDSのCMがなつかしかった。
かもーんじおりじなる、かもーんざしーでぃえす。ってやつ。
0032安全スケーター
垢版 |
02/07/14 00:44ID:XDkZEphr
eric burkeカッコイイね。当時はグラインドあまりキチンと出来てないのに、なんかカッコイイ。
VG5のプロファイルで流れている音楽がまた・・ダサいんだけど、カッコイイ!
曲名分かりませんか?
マット・ガラハーは本当によくVGに出てるよ、他のVG見てても出てくるはず。

うん、昔のビデオは見てて楽しいよね。
でも「やっぱ上手い人は昔から上手いんだ」という事を再確認する事になる・・。
0033安全スケーター
垢版 |
02/07/14 01:00ID:e38evTRn
あと、VG5といえば・・・面白い話が有るんですよ。
今手元にビデオを有るんですよね?
アルロが腕相撲に勝って、次に「turn it on」っていう曲が掛かるパートがあると思うんですが、
その中で「unknown」として登場するスケーターが何人か居るはずです。
その中でサンディエゴのASAの大会で、頭が一回下になるエアーをアールtoアールで
ヤバイスタイルでやってる人が居ます。
それは若き日のブライアン・シマだそうです。伊藤○秋君の口から直接聞きました、多分本当です。
暇があるなら探してみて。ブライアン・シマは知ってるよね?
0035安全スケーター
垢版 |
02/07/14 09:07ID:/wbNJed9
出てないんじゃないかな? 俺も今日の夜にVG5を久々に通して見てみる事にするよ。
0036名無し@コソーリ練習
垢版 |
02/07/14 14:13ID:jixbSm5R
しまって血行むかしからいるやん
mediumのビデオででてたよん
TJwebberとかすきなんですけどだめっすか?
あとルネイはかっこよかったバーターだけど
0037コギャル&中高生
垢版 |
02/07/14 15:28ID:zNGlm8Ek
男性にはまだ余り知られて
ませんので逆アポ率も激増
H好きな女子中高生が待ってます
(i/j/eza対応)

コギャルとH出来るサイトはここ
ヌキヌキ部屋へ直行便

http://kado7.ug.to/wowo/

H必ず出来る何度も挑戦
中高生感度良好
ロリ−タ好き

http://fry.to/zzz.hi258.2tyann
0038
垢版 |
02/07/14 18:14ID:???
書き込み遅くなりました。
今、海外からなのですが、どこのネットカフェも
Proxy規制にひっかっかって書き込み不能・・・。
〉安全スケーター
怒ってないっす。
どんな形にせよスレを育てて頂けるのはありがたい!!
俺は、Tom Fryが、嫌いでしょーがなかった。
〉24
是非!その方向で。
0040安全スケーター
垢版 |
02/07/14 20:59ID:DimktMXx
>>36
mediumのビデオって実は3まであるんだよね。2も3も良いよね。1のラファエルが好き。
2だけは今も手元に残ってるよ。
TJ? そんなん、カッコイイに決まってるじゃないですか! 
彼をカッコ悪いなんて言う人が居たらもう・・・ただじゃおきません。
ルネーもカッコイイ! damaged goodsというビデオにあったスイスの大会の映像が良かった。
>>38
俺はtom fly好きですよ。ストリートにリュ−カングラブを始めて取り込んだのは
彼じゃないですか?
0042名無し@コソーリ練習
垢版 |
02/07/14 22:53ID:jixbSm5R
そうそうダメージグッズときゃカッコえがったでルネイ
トムもボウズのときはかっこよかったす
tjのスタイルはあこがれたんっす、さらっとながすところがいい
004334
垢版 |
02/07/15 01:32ID:???
いや、島はVG4か5でNISSかなんかの大会のパートで540かなんかエアやって
ない?オレの気のせい?スキンヘッドだったような

両方とも持ってるけど確認するのめんどいや。誰か頼むー。
0044安全スケーター
垢版 |
02/07/15 06:50ID:kU7GoQee
俺もVG5確認するのメンド臭くて・・・。
バートやってたんですか、彼? 
その時分にバートで540°って凄いじゃないですか。
0045安全スケーター
垢版 |
02/07/15 08:39ID:dooZszSH
今VG5全部見たよ。ヤッパshimaは出てなかった。あのunknownがshimaなんだって!
千秋はそんな分かりにくくて、細かい嘘つくようなヤツじゃないもの。
0048安全スケーター
垢版 |
02/07/16 03:15ID:UMtsEEkm
>>46
知らない人が多いですね、淋しいです。
でも「お、カッコイイ」と思う写真があると、案外知ってるスケーターだったりするよね。
昔はbox magazine とか crazy roller とかいう雑誌もあったけど、今はもう無いの?
0049
垢版 |
02/07/16 15:17ID:???
そんなんありましたねぇ。
つうか、インライン専門紙が、DBだけってのは・・・。
本屋に行くと、Sk8専門紙の多さに鬱。
0051安全スケーター
垢版 |
02/07/18 00:36ID:eEF/3RHj
john star について語って下さい。最近はIMYTAのビデオにも出てたよ。
jon julio とも昔から仲がいいみたいですよね、いろんなビデオでよく一緒に滑ってる。
誰が見たってカッコイイと思うのですが・・・。
0052名無し@コソーリ練習
垢版 |
02/07/18 14:15ID:J/yODfoa
うーーーんむかしかっこよかったな。k2履いてたとき
スえっとスタンスやるときの手が悩ましい
最近ふとりすぎなんじゃないかな・
0053安全スケーター
垢版 |
02/07/19 02:51ID:uoCrjc9m
そうやね、グラインドしてる時の手・腕の形が・・・なんか良い。
一時「太ったな」と思ったけど、今も太ってるのかなぁ。
確かにK2履いてる時が抜群にカッコ良かった。でも最近の映像も良いで。

他のみんなも誰かしらのスケーターの名前挙げて、それについて語りましょうよ!
取りあえず僕は、次はチャンピオン・バムスティムラー。
皆の評価の分かれると思われるスケーターの名前を挙げてみる。
0054名無し@コソーリ練習
垢版 |
02/07/19 13:49ID:3SJ3tzcs
ちゃんぴおんねえ、やっぱ過去形やねえ、クーデータ−だっけか?
USDのビデオ以来みてないなあ、ロードハウスは生き残ってんのにねえ
チャンピオンといえばやっぱオキシゲンかな、んでsoyaleがかっこいい
ぢゃ一時期やたら出てたろーりんそんリベラなんてのはどう??
0055紅だく
垢版 |
02/07/19 16:38ID:???
John Star今月のDBにローラーブレードチームで、
乗ってたな。やっぱ、デブい感は、否めない。
Hoax3のりべらの印象が、抜けない。嫌いでないよ。
んーじゃ、俺は、ファビオラのデカイ尻が好きだー。
ってのは、どう?
0056安全スケーター
垢版 |
02/07/19 19:01ID:4fAm2xJB
>>54
ローリンソン・リベラ! 色んなビデオに出てたけど、俺はfast shoesというビデオの
印象が強いかな・・・・嫌いです、54さんがもしローリンソンの事好きだったらゴメンなさい。
僕の周りでは「マルコ・ヒンツ,ジョン・アビナ,ローリンソン・リベラに似てるね、スタイルが」
と言われれば、スケーターとして殺されたも同然でした。
・・・最近のビデオ見てないので知りませんが、チャンピオンはもう過去の人なんですか?
>>55
ファビオラはかわいいと思います。スケートしてるところも好き。
0057名無し@コソーリ練習
垢版 |
02/07/20 01:13ID:RisPZ5Nj
mediumライダー、Neil Semar好きでした・・・
0059安全スケーター
垢版 |
02/07/20 02:17ID:rwWLpx4K
>>57
Neil Semarかっこいいね! ソール(ファーサイドかな)が抜群にカッコイイ。
ランプも上手いよね。 ランプでの360°をアブストラクトグラブで回ってる映像
が結構色んなビデオに有るんだけど、これもカッコイイ!
>>58
彼はそんなに前から居る人なんですねぇ。 mad beefといえば小森君(いち君)が
出てるんですよね?
0060安全スケーター
垢版 |
02/07/20 03:59ID:O/K1fM4i
古森?
0061名無し@コソーリ練習
垢版 |
02/07/20 14:16ID:8nRdYuNi
ichi"rocket"komoriなつかしー!!g skates代表。
ろーりんそんは確かmad beefでニューヨークのシーンでortegaと一緒に紹介されてましたね。

最近の情報がない、、、
最新でunder the influenceだからな、、、
0062名無し@コソーリ練習
垢版 |
02/07/21 00:26ID:GywFfTEE
佐藤貴志(当時K2)はマジでヤバかったよねぇ。
アリウープフィッシュ、ロケットグラブだもんね〜
最新のスケーターにもアレはマネできんだろ?
0063名無し@コソーリ練習
垢版 |
02/07/21 00:32ID:E2xOPCAB
マッドビーフ、池にはまる
やつか
0064名無し@コソーリ練習
垢版 |
02/07/21 00:34ID:E2xOPCAB
ろーりんそん、すきだああああ
ジョンアビな、パットレノンださいいい
0065安全スケーター
垢版 |
02/07/21 01:46ID:s77uqZ/5
ローリンソン好きなのかぁ! 俺はパット・レノンは嫌いじゃない。 好みって色々ですね。
0066安全スケーター
垢版 |
02/07/21 01:48ID:s77uqZ/5
>>62
トリックとしての難易度は知らないけど、ロケットグラブはスタイルが悪いので
淘汰されただけなのかもしれず・・・。
0067名無し@コソーリ練習
垢版 |
02/07/21 09:07ID:E2xOPCAB
佐藤貴志くんはエアーがかっこよかった
グラブしてのミスティーとかすき
0068名無し@コソーリ練習
垢版 |
02/07/21 22:23ID:8bhpumT7
ファンボックスでのコークスクリュー
バンクまで飛び越えかけてる大きさ距離!!
今の若い子はしらないんだろうな・・・
0069安全スケーター
垢版 |
02/07/22 10:59ID:cmdTYxPz
彼はもう引退してますが、自宅に鉄製のMyパーク(アール重視)を作って今でも
楽しんでいるそうですね。 僕は彼とは殆ど面識無いんだけど・・。
0070名無し@コソーリ練習
垢版 |
02/07/23 20:55ID:mBYgDozP
>>69
引退してるっていってもプロでないだけでは?
スキル的には一層ヤバくなってるらしいよ。
よく知っている方、彼の詳細を。
0071名無し@コソーリ練習
垢版 |
02/07/24 19:12ID:???
>69
Myパークの話って知ってる人少ないよねぇ。
お前誰ですか?

>70
地元のショップがサポートしてるんだったらプロじゃないの、やっぱり。
ちなみに今どこか骨折しているらしい。


0072gillan
垢版 |
02/07/24 19:55ID:qjFS8eSd
>>71
その事書いたらまずかったですか? 俺は69で書き込んだ通り殆ど彼の事は知らないよ。
ただ佐藤君の地元のスケート仲間に知り合いが少し居るだけ。昔俺が通ってたUP繋がり。
誰って聞かれても答えられないよ。2chは怖いやん。・・大阪在住です。
佐藤君は今はどんな事やってるんですか? 今でもアール関係が凄いんですか?
0073安全スケーター
垢版 |
02/07/24 19:58ID:qjFS8eSd
名前間違った、gillanは僕です。 
あああ・・他のスレッドで途中まで使っていた名前なんです。恥ずかし。
007464
垢版 |
02/07/24 21:03ID:7UXuzcqy
おれも彼がmyパークもってることしってるよ
皆血行しってんじゃなんかな?あかんのお知ってたら?
0076名無し@コソーリ練習
垢版 |
02/07/24 22:47ID:???
佐藤君はスゴいskaterですよね。
何度か観たことあるんですが、airが普通じゃない感じ。
grindもほぼ外さないし難易度も高い。
そのうえ何よりめっちゃいい人。
これに尽きる。
0077安全スケーター
垢版 |
02/07/25 01:07ID:3zNxBpQc
・・・凄いのは凄くて、お外でも中でも凄いんだけど・・・。
俺は彼のお外のスケートは好きくありませんでした。 否定的で申し訳ない。
007974
垢版 |
02/07/25 10:24ID:0FH0QzQK
おなじくよくゆうよ
0080安全スケーター
垢版 |
02/07/25 13:26ID:EiVo7KtC
仕方ないじゃん、上手い人の事をみんな好きな訳じゃないでしょ?
パット・レノン,ライヤン・ジャックロンの事が嫌いだって人がいたけど、
二人とも、かなり上手いやん。でもそれと好き嫌いは別。
だから別に「嫌いだ」という人が居たっていいと思う。言いたい事を言いたいよ。
0081紅だく
垢版 |
02/07/25 16:20ID:???
よかよか、そんなに熱くなるな。
好き嫌いを言えなくなったらここで話す意味
無くなるからプリプリしちゃ嫌!!
佐藤君は、すげぃ!けど顔が、ちょっとぉ・・・。
ファビオラよりかわいいんじゃ、ねぇ?
0082安全スケーター
垢版 |
02/07/25 19:19ID:eU/YNCrl
・・・アリガト、書き込んだ後少し鬱になってました。 
0083名無し@コソーリ練習
垢版 |
02/07/25 21:31ID:v7bwuSXu
そんなんで鬱になるならかくなよ、ひとのことどうこういうなら
そんなこといわれんのあたりまえだろ?君のすべりだってダサいって
いわれてもしかたないわけだし。ずるいよ
0084安全スケーター
垢版 |
02/07/25 22:11ID:Uh+p8o5F
「ダサい」とは言ってないよ。「好き・嫌いがあってもいい」って言っただけ。
でも確かに、もしあんまりスタイルが好きくない人がいたとしても、それをワザワザ
書いた事は反省してるよ。だから「申し訳ない」とも書いたんだ。俺もズルかったかも
しれないけど、「よくゆうよ」とかだけ書き込んだ人だってそれは同じだろ。
反省してるし、一応一回済んで、落ち着いた事なんだからもういいやん。
0085名無し@コソーリ練習
垢版 |
02/07/25 22:19ID:???
ひとそれぞれやりたい事、目指してる事が違うんだからしょうがないよ!
特に自己満足で主張の強い俺らなんだからいいのだよ!
嫌いなスタイルは嫌いで、そのうち嫌いだったスタイルも認められるように
なるかもしれないしさ 今嫌いなら嫌いで十分!

過敏に反応しちゃってる方がカッコ悪い
>安全スケーターさん ドンマイ!!!
0086安全スケーター
垢版 |
02/07/26 17:29ID:sSqsKh2d
・・・ありがと。 スレッドの雰囲気悪くしてゴメン。 また書き込んで!
0087名無し@コソーリ練習
垢版 |
02/07/26 20:35ID:???
オレは安全さんのすべりは好きかな。
かっこいいと思う。

>パット・レノン,ライヤン・ジャックロンの事が嫌いだって人がいたけど、
>二人とも、かなり上手いやん。でもそれと好き嫌いは別。

これは単純に比較する対照が日本人か外人かの問題じゃないかな。
外人の場合はここにいるほとんどの人がビデオでしか情報を得てないわけで
だから「評論家」になれるんだけど、
日本人の場合は実際にその人と一緒に滑ってたり、
その人の凄さを目の当たりにしてる人がいたり、
その人に大きく影響を受けた人も多いはず。
だから「きらい」って言うのに過剰な反応をしたんじゃないかな。

だって例えばもしジャレングローブが日本のスケーターだったとしたら
彼のことをきらいって言うのってかなり勇気いるとおもうぜ。


それに匿名掲示板で評論されるって言うのも
またどうかと思うなあ。知らないところで勝手に評論されてるってのも
あまりいい気がするもんじゃないと思うし。

オレ的には
こういう好き、嫌いの話はその本人も
交えたところで酒飲みながら話したりすると
面白くて好きです。




008874
垢版 |
02/07/27 01:08ID:Gi8x3pUV
ちがうぜ。好き嫌いでもダサいでいいしよ
何か書いたっていいだろ、おれもすきにかきたいだけさ
008978
垢版 |
02/07/27 02:06ID:???
2ちゃんで何言ったって説得力ないってことさ。この発言もね。
0090安全スケーター
垢版 |
02/07/27 02:14ID:BJACF3ib
>>87
実際に一緒に滑ると、それまでのその人に対して持っていたイメージが一気に
変わってしまう亊ありますもんね! 
87さんが誰かは分からないけど・・ありがと。俺へタレてる分、スタイル頑張るよ。
>>88
2chって場所が本来そういう場所って事だね・・・。
0091K2
垢版 |
02/07/27 02:22ID:BC2o+4Zy
>>90
最近、噂をあまり聞かなくなったプロとかでも。実際に一緒に滑ると
やっぱりスゴイって思いますもんね。ビデオじゃ解からないものがありますよね





>>88
>何か書いたっていいだろ、おれもすきにかきたいだけさ
確かにそうだけど、本気でそう思ってると恥さらしなだけになっちゃうよね

0092名無し@コソーリ練習
垢版 |
02/07/27 11:08ID:cDSmc5Qk
アーロン、昔はサーカスぽかったのにいつのまにやらかっこよくなった。
スケボーでもハンド出来るんだよね。
0093紅だく
垢版 |
02/07/29 16:33ID:???
>>92
アーロンって、スケボーもできんの?
すげぇ・・・。
けど、俺は、未だにスケボーが好きになれない。
なんか、見てても、メイク率低い奴多すぎ。
これも価値観の違いなんだろうけど。

はぁ、でも俺もスタイルどうにかしないと・・・。
肉体派の俺は、ビデオで自分の姿見る度に凹んでしまう。
0094名無し@コソーリ練習
垢版 |
02/07/29 18:02ID:geI7Hp2Q
たぶんスケボーがインラインへこいと思う理由のひとつがメイク率高すぎ
だからだと思う。
0095安全スケーター
垢版 |
02/08/01 01:11ID:dAxwMjE4
>>94
スケボーでも上手い人はスタイルだけじゃなくメイク率もいいのにね。

アーロンの話が出てますが、彼は最近ASAやX-GAMEではあまり成績良くないんですか?
「お外の人」になってきてるんですか?
0096名無し@コソーリ練習
垢版 |
02/08/03 00:12ID:???
>だって例えばもしジャレングローブが日本のスケーターだったとしたら
>彼のことをきらいって言うのってかなり勇気いるとおもうぜ。

エイトやタケシのことを正々堂々と嫌い。って言えるんだから
ジャレン・グローブのことも普通に嫌いって言えるでしょ。
0098名無し@コソーリ練習
垢版 |
02/08/03 14:11ID:H+jXpsin
あんま好きじゃないけどやっぱり凄い
エイトとたけしはエアーがたかい
0099安全スケーター
垢版 |
02/08/04 01:01ID:3szgzUNv
バートの大会に出たら上は狙えないのかもしれないけど、箕輪君カッコイイよね。
0101安全スケーター
垢版 |
02/08/04 21:24ID:U31mU8x8
嫌かな?
0102名無し@コソーリ練習
垢版 |
02/08/05 02:13ID:P+aaLv9D
別にいいんじゃん?
0103名無し@コソーリ練習
垢版 |
02/08/05 13:41ID:VIotfj8W
いいかも?
0104名無し@コソーリ練習
垢版 |
02/08/05 20:46ID:???
バートはホント競技って言う感じになるから
そのなかでスタイルをだしてる人はかっこいいと思う。

どっちかというとかっこよさよりも技を
つなげてメイクすることに重点がおかれてるからね。
かっこよさは二の次になるだろうし。


ホントいえばスタイルがかっこよくて競技としてみても
勝てるのが理想なんだろうけどね。


0105安全
垢版 |
02/08/06 10:46ID:COyOUkF+
バートでもストリートっぽい動きする人いてて、かっこいいんだけど・・。
生粋のバートスケーターなら、マニュエル・ビリリス、ラファエル・サントス、
エイタン・クレイマー、マテオ・アタナシオとか格好いいですね。
どの人ももう大会では勝てない人なのかも・・。 
0106名無し@コソーリ練習
垢版 |
02/08/06 23:27ID:???
>マニュエル・ビリリス、ラファエル・サントス、
エイタン・クレイマー、マテオ・アタナシオとか

彼らの動きはストリートっぽいかな??
オレはストリートっぽいというよりオールドスケーターの流れを
くんでるスケーターたちだと思うのだが。



0107安全
垢版 |
02/08/07 12:27ID:0FUJlWBx
違う違う! ストリートっぽくてかっこいい人もいいけど、
バートっぽい動きする人でかっこいい人なら・・。 
て事だよ。
0108安全
垢版 |
02/08/07 12:37ID:0FUJlWBx
栄人とか武士の話が出たからバートの話もしてみた・・、皆はどんな人が印象に残ってますか?
ミーハーだけど、俺はクリス・エドワードとかティム・ワードとかも好きだった。
0109名無し@コソーリ練習
垢版 |
02/08/07 20:42ID:???
>107
なるほど。詳しいですけど,安全さんは元バートの人ですか?


オレは古い人で印象強いのは
クリスとエイタンとレネーかな。
とりあえず凄すぎて印象が強い。

古くからの人で
好きなのはマイク・バドニック。

新しい人で印象強くてすきなのは
トビアスとベニーかな。
0110安全
垢版 |
02/08/07 20:50ID:0FUJlWBx
うん、少しだけかじってた事があります。
俺アグレッシブ始めた当初は近くのUPスケートに行ってたので、バートもやってたんです。
クリス・レネー・エイタンはみんな強い印象が残るスケーターですね。
俺ホークスとかの頃のビデオに出てくるクリスが、溜まらなく好きです。
0111名無し@コソーリ練習
垢版 |
02/08/07 21:25ID:153nG5v0
クリスとルネ−はすきだけどエイタンはなんか嫌
チィムワードかっこよい
0112名無し@コソーリ練習
垢版 |
02/08/08 01:37ID:OzCSpnJa
ファスト シューズ とかいうビデオのエドワーズかっこよし!
パークもやっていてそれがめっちゃ渋い!今見ても渋すぎる。
ドラム缶がBOXの上にあってそれにタップ入れて540とか。
タップがエドワーズの味だった・・もう引退したの?
0114名無し@コソーリ練習
垢版 |
02/08/09 00:21ID:???
エイタンクレイマーのスピンは不思議。
180+180+180・・・みたいな感じ。
好き嫌いは分かれるだろうけど、凄いと思った。

0115安全
垢版 |
02/08/10 12:28ID:YFqlJCfx
>>112,113
いいですね! 俺クリスの時にながれてるモーターヘッドのACE OF SPADE
が入ってるCD買っちゃいました。
ブラジルのシーン、バート、盛り上がってますね!
>>114
前の540°が・・・特殊。 フェイキーの540°も。
>>111
今は結構誰でもやってるみたいだけど、右回しのフェイキーの540°
の時に右手でステイルグラブで回ってるのが・・スゲーかっこよかった。
なんでもそうだと思うけど、なんか新しいスタイルをつくれる人はいいなぁ。
0116名無し@コソーリ練習
垢版 |
02/08/18 16:25ID:bjNxH0nU
伊藤千秋というスケーターのプロフィール教えてください。
彼、何歳ですか? Burning Bridgesにも出てるみたいだけど、誰か見ました?
0117名無し@コソーリ練習
垢版 |
02/08/20 00:43ID:qCTWI7IT
放置か・・・↑
0118安全
垢版 |
02/08/20 14:02ID:Mm8/Xb1N
23歳の学年(だからまだ22歳かも)じゃないかな?
ネットで調べればすぐ分かるよきっと・・。
0119名無し@コソーリ練習
垢版 |
02/08/20 15:34ID:jaomYIlM
僕はもう25歳なんですけどインラインで活躍してるライダーは若いですよね?
ブライアン・シマとかまだ二十歳だったような気が(クレイジー)。十五歳の「コロコロさん」
の走りを見てビビりました。うーん、十歳下かー、でも彼はきっとプロになるんだろうなー
とかいろいろ考えてしまいます。
ロバート・ゲレーロとかジョッシュ・ペティて何歳くらいなのかな?
0122名無し@コソーリ練習
垢版 |
02/08/21 05:50ID:ElP+hojg
どのフィールドでも年齢的限界ってあるじゃないですか。
サッカーならせいぜい三十前半、ツール・ド・フランスとか自転車系もそうかな。
インラインのいま有名なプロって(っていうか、「アイドル」なのかなあ)二十台前半
がほとんどで、ジョッシュなんか引退してReignブランドつくったでしょ。
フリオもランナーズプロジェクトつくったし。
早目に引退->アパレルブランド経営、っていう図式があるのかなあ。
三十くらいになってアグレッシヴやるのってきつくなるんだろうか。

伊藤千秋大好き。あの腕のすらーとしたかたちとか。あと10年はあの姿を見ていたい。
北田健も好き。
0123名無し@コソーリ練習
垢版 |
02/08/21 05:53ID:ElP+hojg
>>120
あ、あなたはひょっとして・・・・!!
いまきづいた
0124名無し@コソーリ練習
垢版 |
02/08/22 00:23ID:???
体が激しい動きについていけなくなるから引退するのさ。
早めに引退というよりからだの方がついて行かなくなる。

いつまでも10代の時のように無茶はできないからね。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況