X



トップページX-Sports
204コメント75KB

Jon Julioについて語ろうか。

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し@コソーリ練習
垢版 |
02/06/15 04:16ID:zeWQFivd
奴の世代で生き残ってるインラインスケーターって
あんま,いないよなぁ。
俺は、単純に彼のカリスマ性に惹かれる。
IMYTAのビデオとか見てても
滑ってもいないJulioに目が行く。
やっぱ、奴は、普通にかっこぇぇと思うのですが・・・・。

0004名無し@コソーリ練習
垢版 |
02/06/16 12:23ID:B4H43b7E
やつでもけっこうつるーすぴんあやしいよ
みすぎやろおみすぎやろお、おまえ
ってくらいみてる
0007名無し@コソーリ練習
垢版 |
02/06/20 03:15ID:rsrWx4C/
トップアシッドまんせー
0009名無し@コソーリ練習
垢版 |
02/06/21 12:39ID:5HMgzz7z
幼少時代は日本に住んでたらしいな。
0010名無し@コソーリ練習
垢版 |
02/06/23 13:38ID:ddN4Nv6Z
8のメール欄ミロ。
0012安全スケーター
垢版 |
02/06/27 16:01ID:yMrqMl21
彼と同じ世代かどうかは分からないけど。
エリック・バーク,エリック・シュライン,ジョン・スター,TJウェバー
チャンピオン・バムスティムラー,ブライアン・ジャガー,BJキャンベル
とかはみんな、かっこいいですね。
今より昔の方がビデオも見やすかった。最近のはヤバ過ぎて気持ち悪くなる。
0013名無し@コソーリ練習
垢版 |
02/06/27 21:34ID:DI36bR0A
>>12
俺もそう思う。今でもVG6とか見てる。

VG15のアラバマのパート、2階のベランダでロイヤル→飛び降りとか。
体壊れるよな(笑
0014安全スケーター
垢版 |
02/06/28 01:56ID:iUPnhyu0
うん。ヤバイ事出来るのがインラインのいいとこだけど・・・。
john julio が凄いと思うのはヤバイ事やらなくても皆に認められてる所かな。
十分ヤバイ事もやってるけど、彼のは見てても気持ち悪くならない、カッコいい。
0015安全スケーター
垢版 |
02/06/28 01:58ID:iUPnhyu0
綴り、間違った。「jon julio」 なんだね。
0016名無し@コソーリ練習
垢版 |
02/07/06 15:14ID:i+PZ0Fal
ということはジョナサンかね?
0017安全スケーター
垢版 |
02/07/09 23:10ID:Kn0ohV8j
ジョナサン・フリオ?
・・・julioって「フリオ」って発音すらしいね。
0019安全スケーター
垢版 |
02/07/11 01:27ID:G4Js0eET
その名前を知る人もあまり居なさそうですね。
BSフィルムってのがあるけどBSって彼の事だね。
あんまり、スタイル好きくない。器械体操あがりらしいからね・・。
002018
垢版 |
02/07/11 03:56ID:???
俺は好きだったなぁ。
hoax2とか。
後はそのころだとニューヨークのdave ortegaとか
ネバダかな?のめがね坊主でまじめそーなdave kolashたかだな。
mat mantz, b hardin, mike opalek, brooke howard smith
とか今のスケーター知ってるのかな。

んじゃここからのかきこで彼らを説明してみてくれ。
0021安全スケーター
垢版 |
02/07/11 04:22ID:FpC4apn+
dave kolashは一時グラインドキングだった人で丸メガネの人。ソールとレギュラー上手い。
matt mantzは720°を初めてファンBOXで回った人だ・・他の人と同じにしたら可哀想だよ。
まだ若いんだから。セネットのday of the roopというビデオはカッコ良かった。
b iove hardinはアリウープのソロが好きだった人。何気にん上手い!背高いね。
なんかの大会でぜーんぶスイッチでトリック決めてた事あった。
brookeはよくコケル人。バートもやってたけど、何にも上手くないよね、この人。
20に書かれてる人はみんな好きだけど、brookeは嫌い。
mike opalekはスキンヘッドの人。バートもやってて、随分昔から、540°マックツイスト
とか、720°もやってたよね。でも普通のエアーの方がマックより低いの。
最近は太っちゃって・・でもオキシゲン履いてた時はまだ全然カッコ良かったよ。
dave ortegaはあんまり覚えてないな・・ロイヤルカッコ良かった。
あと540°とか。なんかdayton cooper smith と被っちゃってるな記憶が。
0022名無し@コソーリ練習
垢版 |
02/07/11 22:44ID:CiZffgS5
>安全スケーター

brookeはアグレッシブ黎明期のトリックメイカー?的な存在だったって聞いた事がある。
色々新しい技を考えるんだけど、何度かメイクするとすぐに飽きて新しい技に挑戦していたらしい。
ほんまかどうかはわかりませんが。

じゃあ次はRyan Jacklone、Steve Thomas、Jon Pollard、Bryan Bell、でお願いします。
0023安全スケーター
垢版 |
02/07/12 02:03ID:OsiPr8kV
Ryan Jacklone は顔が濃ゆい人ですね。540°もあまり回してなかった時代に、
フェイキー720°回していたのが印象的。スタイルメチャクチャなんだけど・・、
なんかカッコ良かった。スンゴイ子供の時の映像も残ってるよね。
Bryan Bell はソール・ロイヤルがスンゴイ上手い人で右足がナチュラルなんだけど
よく見たら左足でもやってるんですよね。カッコ良かった・・ずっと好きでした。
トップサイドのアシッドがカッコ良い。
他の二人は知りません・・、Steave Thomasの方は名前だけ知ってるよ。

22さんはマット・ガラハーとかジェフ・ラレットとかは知ってる?
カッコよかったんだ。

僕は面白いけど、こんな勝手な事やってるとスレ立てた人の怒られませんかね?
0024名無し@コソーリ練習
垢版 |
02/07/12 16:21ID:4XHvGITj
julioだけじゃまともにレスはつかなさそうだな、、、
今後はjulioを中心に海外インラインsk8erを語るスレということでいいかな?

俺は10年丘スケーターやっててかなすぃ。
過去の知識はあるのにいまだにハンドができない、、、
ちなみに俺>>18,>>20ね。
確かにマンツはあの中では若かったけどなんとなくあの頃が黄金期。
brookeはarloと仲良かったからとかじゃないかな?
ryan jacklone俺嫌いだったな。
0025安全スケーター
垢版 |
02/07/12 20:01ID:W/uUqXta
ハンドはただやるだけなら度胸が有るか無いかの問題だよ。
スタイル良く決めれるかどうかはセンスがいるけど・・・・。
俺はスケート始めて一年くらいで初めて通したけど、半年くらいでも出来るはず。
昔は皆に認めて貰いたくてよくやってたけど、最近は怖いし・嫌いなのでやらなくなりました。
やったら。やったで何種類かずつ通せてたんだけど、前回やったら出来ませんでした。

そんなにハンドがやりたいんですか? 別に怖いならやらなくてもいいと思うけど・・。
0026安全スケーター
垢版 |
02/07/12 20:13ID:W/uUqXta
>>24
ああ、うん。俺は構わない。
最近の上手い人は(古株除いて)アルロやクリスエドワーズの名前さえ知らなくて、
ちょうどツマラナイ思いをしていた所です。話せる人が居るのはありがたい。
002718
垢版 |
02/07/13 07:46ID:NXsfBMpE
いやぁ、俺はハンドどころかこの間久々に滑ったらカーブでのソウル、ロイヤルもまともにできてなかった。鬱
10年ほど前にインライン初めてビデオとかかったけど仲間がいなくて結局
7年くらいほとんどやってなかったんだよね。
そして最近又インライン離れして初心者状態。
多分俺を見かけたら初心者だと思いますよ。

でもなぜかあの時代を語れちゃう。
国内だと宮崎マキオ、英一さんの時代だった。
road rash magazineとか。
懐かしい。

ま、あれですね。野球は好きだけど自分はキャッチボールしかできない人間みたいな感じで。
最近のビデオとかはまったくだけど。
002822
垢版 |
02/07/13 11:27ID:aK/BUYvB
Steve ThomasはSCRIBE(昔あったグラインドプレートのメーカー)のライダーで、
"Harvesting The Crust"ってビデオが熱かったよ。

Jon Pollardはオーストラリアのスケーターで、VG1やBottom Lineあたりでは
けっこう出ていたよ。Bottom Lineの時代にすでにロイヤルやってたのが印象的だった。

>22さんはマット・ガラハーとかジェフ・ラレットとかは知ってる?

うーんわかりません。どんなビデオに出てたの?

>ryan jacklone俺嫌いだったな。

やんちゃな感じがするからね。停車しているタクシー蹴飛ばしたりとか。
スピンが上手いけどいつもセイフティグラブって気がする。
0029コギャル&中高生
垢版 |
02/07/13 12:08ID:XAZYoWP7
男性にはまだ余り知られて
ませんので逆アポ率も激増
H好きな女子中高生が待ってます
(i/j/eza対応)

H必ず出来る何度も挑戦
中高生感度良好
ロリ−タ好き

http://kado7.ug.to/wowo/

ヌキヌキ部屋へ直行
0030安全スケーター
垢版 |
02/07/13 12:52ID:g7miQ2mM
>>27
俺も10日間が空くとその日はリハビリみたくなります。
18さんは僕よりスケート歴長いですね。Bottom LineとかHoaxTはあまりにも有名なので
見た事ありますが、俺がスケート始めた時にはVGV・Wがもう出てた。
俺は幸せで・・スケート始めた時は地元にUPスケートパークがあったし、
そこで伊藤○伸君とかと知り合って、ドンドン人脈が広がったんで、毎日滑る事が出来ました。
今年で8年目ですが、そんなに期間が空いちゃった事はないです。
>>28
俺はグラインドプレートはスクライブとCDSが好きでした。
多分、そのビデオも見たことあります。でも印象に残ってない・・。一番最初に出てくる人ですか?
Jon Pollardの方は・・本当に知りません。Bottm Lineは見た事あるけど今手元に無いので・・・。
マット・ガラハーはVGシリーズによく登場してますし、よくNISSにもよく出場してました。
One Nationというビデオで好きになりました。
ジェフ・ラレットもOne Nationに出てます。VGシリーズにも時々でてます。小さい人です。
膝壊して引退したらしいです。NISS1996の「ルーキー オブ ザ イヤー」です。
003122
垢版 |
02/07/14 00:25ID:wkNDrJuC
さっき久しぶりにVG5見たらマット・ガラハ−出てました。
ブックレットに載っていたアンナチュラルBSユニティの人だったんですね。
このころのビデオはリアルストリートとパークライド、バートが満遍なく
出てるから見てて飽きないと思いません?
それにしてもエリックバークのプロファイルは今見ても格好いいね〜。
あと、CDSのCMがなつかしかった。
かもーんじおりじなる、かもーんざしーでぃえす。ってやつ。
0032安全スケーター
垢版 |
02/07/14 00:44ID:XDkZEphr
eric burkeカッコイイね。当時はグラインドあまりキチンと出来てないのに、なんかカッコイイ。
VG5のプロファイルで流れている音楽がまた・・ダサいんだけど、カッコイイ!
曲名分かりませんか?
マット・ガラハーは本当によくVGに出てるよ、他のVG見てても出てくるはず。

うん、昔のビデオは見てて楽しいよね。
でも「やっぱ上手い人は昔から上手いんだ」という事を再確認する事になる・・。
0033安全スケーター
垢版 |
02/07/14 01:00ID:e38evTRn
あと、VG5といえば・・・面白い話が有るんですよ。
今手元にビデオを有るんですよね?
アルロが腕相撲に勝って、次に「turn it on」っていう曲が掛かるパートがあると思うんですが、
その中で「unknown」として登場するスケーターが何人か居るはずです。
その中でサンディエゴのASAの大会で、頭が一回下になるエアーをアールtoアールで
ヤバイスタイルでやってる人が居ます。
それは若き日のブライアン・シマだそうです。伊藤○秋君の口から直接聞きました、多分本当です。
暇があるなら探してみて。ブライアン・シマは知ってるよね?
0035安全スケーター
垢版 |
02/07/14 09:07ID:/wbNJed9
出てないんじゃないかな? 俺も今日の夜にVG5を久々に通して見てみる事にするよ。
0036名無し@コソーリ練習
垢版 |
02/07/14 14:13ID:jixbSm5R
しまって血行むかしからいるやん
mediumのビデオででてたよん
TJwebberとかすきなんですけどだめっすか?
あとルネイはかっこよかったバーターだけど
0037コギャル&中高生
垢版 |
02/07/14 15:28ID:zNGlm8Ek
男性にはまだ余り知られて
ませんので逆アポ率も激増
H好きな女子中高生が待ってます
(i/j/eza対応)

コギャルとH出来るサイトはここ
ヌキヌキ部屋へ直行便

http://kado7.ug.to/wowo/

H必ず出来る何度も挑戦
中高生感度良好
ロリ−タ好き

http://fry.to/zzz.hi258.2tyann
0038
垢版 |
02/07/14 18:14ID:???
書き込み遅くなりました。
今、海外からなのですが、どこのネットカフェも
Proxy規制にひっかっかって書き込み不能・・・。
〉安全スケーター
怒ってないっす。
どんな形にせよスレを育てて頂けるのはありがたい!!
俺は、Tom Fryが、嫌いでしょーがなかった。
〉24
是非!その方向で。
0040安全スケーター
垢版 |
02/07/14 20:59ID:DimktMXx
>>36
mediumのビデオって実は3まであるんだよね。2も3も良いよね。1のラファエルが好き。
2だけは今も手元に残ってるよ。
TJ? そんなん、カッコイイに決まってるじゃないですか! 
彼をカッコ悪いなんて言う人が居たらもう・・・ただじゃおきません。
ルネーもカッコイイ! damaged goodsというビデオにあったスイスの大会の映像が良かった。
>>38
俺はtom fly好きですよ。ストリートにリュ−カングラブを始めて取り込んだのは
彼じゃないですか?
0042名無し@コソーリ練習
垢版 |
02/07/14 22:53ID:jixbSm5R
そうそうダメージグッズときゃカッコえがったでルネイ
トムもボウズのときはかっこよかったす
tjのスタイルはあこがれたんっす、さらっとながすところがいい
004334
垢版 |
02/07/15 01:32ID:???
いや、島はVG4か5でNISSかなんかの大会のパートで540かなんかエアやって
ない?オレの気のせい?スキンヘッドだったような

両方とも持ってるけど確認するのめんどいや。誰か頼むー。
0044安全スケーター
垢版 |
02/07/15 06:50ID:kU7GoQee
俺もVG5確認するのメンド臭くて・・・。
バートやってたんですか、彼? 
その時分にバートで540°って凄いじゃないですか。
0045安全スケーター
垢版 |
02/07/15 08:39ID:dooZszSH
今VG5全部見たよ。ヤッパshimaは出てなかった。あのunknownがshimaなんだって!
千秋はそんな分かりにくくて、細かい嘘つくようなヤツじゃないもの。
0048安全スケーター
垢版 |
02/07/16 03:15ID:UMtsEEkm
>>46
知らない人が多いですね、淋しいです。
でも「お、カッコイイ」と思う写真があると、案外知ってるスケーターだったりするよね。
昔はbox magazine とか crazy roller とかいう雑誌もあったけど、今はもう無いの?
0049
垢版 |
02/07/16 15:17ID:???
そんなんありましたねぇ。
つうか、インライン専門紙が、DBだけってのは・・・。
本屋に行くと、Sk8専門紙の多さに鬱。
0051安全スケーター
垢版 |
02/07/18 00:36ID:eEF/3RHj
john star について語って下さい。最近はIMYTAのビデオにも出てたよ。
jon julio とも昔から仲がいいみたいですよね、いろんなビデオでよく一緒に滑ってる。
誰が見たってカッコイイと思うのですが・・・。
0052名無し@コソーリ練習
垢版 |
02/07/18 14:15ID:J/yODfoa
うーーーんむかしかっこよかったな。k2履いてたとき
スえっとスタンスやるときの手が悩ましい
最近ふとりすぎなんじゃないかな・
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況