X



トップページX-Sports
489コメント152KB

ATBユーザーはその魅力を語ってみれ。

0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
02/02/21 03:34ID:bLDGnsp1
マウンテンボードなんすけど、
九州とか雪降んないからスノボよりもさかん?
とか思いきやそうでもない。
誰かやってる人、その魅力を語り尽くしてください。
ちなみに俺は初心者です。
0342LT ◆eUFx9o8QIY
垢版 |
04/06/25 13:23ID:???
まあそんなこと言わずに・・・
多分6〜7年前のことですかね。

それくらい前のスノーボードやウェイクボードでも
ずいぶん重さも安定感も変わってきてると思うんです。
マウンテンボードもずいぶん変わってきてますんで。
もっとも軽い板で6キロ台です。
その頃の板と比べると別物と思えるくらい安定してます。
以前興味があった方も、試乗会など機会があれば乗ってみてください。
びっくりしますよ。

フジテン試乗会行きたい。
0343LT ◆eUFx9o8QIY
垢版 |
04/06/25 13:25ID:???
グローバスの店頭でマウンテンボードのビデオは流れてる?もしくは、流れてた?
0345LT ◆eUFx9o8QIY
垢版 |
04/06/28 10:02ID:???
吊られました・・

>>ビデオ
東京までなかなか行く機会がないんだけど、
気にはなるんですよね。やっぱり。
0346名無し@コソーリ練習
垢版 |
04/06/29 13:27ID:LYsJnzBz
マウンテンボード買っちゃいました!

しかしまわりでやってるの見たことないんでネットで見るのみなんだけど
けっこうな荒れ地でもできるのかな?
0347LT ◆eUFx9o8QIY
垢版 |
04/06/29 17:47ID:???
スケートなどよりは荒地に断然強いです。小石くらいならタイヤが越えていきます。
しかし、動画で見るダートでもすべる前に石拾ったり、穴を埋めたりしてますよ。
BMXやMTBのコースを整備することと同じように。
路面が荒れてると足をとられるっていうか、スピードがあればぶれてしまうんで、
路面はできるだけスムーズなほうが滑りやすいです。
一番滑走に楽なのは整備してあるグラス斜面です。
0348名無し@コソーリ練習
垢版 |
04/06/30 09:40ID:z8A2YV8i
>347
サンクスです

滑れそうなとこ探してみますー
0349名無し@コソーリ練習
垢版 |
04/06/30 10:40ID:DB6Tfw5O
ゴルフ場?
0350名無し@コソーリ練習
垢版 |
04/06/30 11:51ID:???
グラススキー場


【東北】
天元台高原  (山形県)
みやぎ蔵王七ヶ宿  (宮城県)
とことん山  (秋田県)

【関東・甲信越】
ふじてん高原リゾート  (山梨県)
天狗山プレイゾーン  (群馬県 )
都留市鹿留緑地広場・サンパーク都留グラス  (山梨県)
斑尾高原グラススキー&マウンテンボード場  (長野県)
竜王マウンテンパーク  (長野県)

【東海・北陸】
大久保グラススキー  (静岡県)
遊らんど坂内(グラス)  (岐阜県)

【近畿】
アップかんなべグラス  (兵庫県)
淡路島グラス  (兵庫県)

【中・四国】
中尾山高原グラス  (徳島県)

【九州】
キリシマ神話の里公園 グラススキー  (鹿児島県)
国富町法華嶽公園グラススキー場  (宮崎県)
開門山麓ふれあい公園グラス  (鹿児島県)
天山スノーリゾート  (佐賀県)
0351名無し@コソーリ練習
垢版 |
04/06/30 13:33ID:z8A2YV8i
ゴルフ場面白そうだね
近所にあるし
0352LT ◆eUFx9o8QIY
垢版 |
04/06/30 21:57ID:???
>>ゴルフ場
元グラススキー場(現公園)を俳句アップしてるときにゴルフボールが2個落ちてた。
滑り出そうとしたら、
下のほうでゴルフボールをセットして今にも打ちだちそうなおじさんがいました。
「当てないでくれ」と思いました。 

ゴルフ場でまんぼーやると、確実に追い出される予感。
多分、ドライバーで狙われます(w





0353名無し@コソーリ練習
垢版 |
04/07/01 12:18ID:A9Cv2GKs
>352
そりゃそーだ、やっぱグラススキー場だね、一人で滑るのも寂しいし
0354LT@F-1見てた
垢版 |
04/07/05 02:01ID:???
LT用ベアリングと同じサイズの工業用ベアリングのシールド外して
グリス抜いてニンジャベアリングオイルを注してみた。
空回りは回転良くなった気がする。
0355名無し@コソーリ練習
垢版 |
04/07/05 02:26ID:rCPBK8Ag
昨日初めてやってみた
おもっきりこけまくって久々に草のにおいをかいだ
なかなかおもしれー
0356名無し@コソーリ練習
垢版 |
04/07/06 00:41ID:Tx7a+KjF
うげー体中いて−。

普段からだ使ってないのよくわかるなー
0357名無し@コソーリ練習
垢版 |
04/07/06 16:27ID:L5BI0s6m
初めてだと緊張して普段使わない筋肉使うからね。
0358LT ◆eUFx9o8QIY
垢版 |
04/07/11 17:42ID:???
12mmのAbec5 precision bearingsを付けた。
しかし、乗るのは2−3週間先です(悲)
0359名無し@コソーリ練習
垢版 |
04/07/28 01:44ID:lcC2yXiy
暑いのでリフトがあるとこに行きたい
0361名無し@コソーリ練習
垢版 |
04/08/11 10:21ID:T0h5fFbp
草ボーボーで滑れない
0362LT ◆eUFx9o8QIY
垢版 |
04/08/12 17:16ID:???
遊ぶのはスキー場と限定しなくてもいいかも。
公園、スケボーパーク、ダートのトレイルとかでも遊べます。

自分がスキー場で遊ぶのは年に2−3回くらいです。
0363LT ◆eUFx9o8QIY
垢版 |
04/09/02 19:08ID:EjSz0FF2
雨男age
0364名無し@コソーリ練習
垢版 |
04/09/16 03:24:17ID:cFaWo49K
大久保あぐぇ
0365名無し@コソーリ練習
垢版 |
04/09/17 00:30:31ID:WnCKlG7x
エンジン付きは嫌われますか?
天山とか行きたいんですけど・・・
雪を待てない・・・・
0366名無し@コソーリ練習
垢版 |
04/09/18 12:34:59ID:???

      r;ァ'N;:::::::::::::,ィ/      >::::::::::ヽ
.      〃  ヽル1'´        ∠:::::::::::::::::i
       i′  ___, - ,. = -一   ̄l:::::::::::::::l
.      ! , -==、´r'          l::::::/,ニ.ヽ
      l        _,, -‐''二ゝ  l::::l f゙ヽ |、 ここはお前の日記帳じゃねえんだ
        レー-- 、ヽヾニ-ァ,ニ;=、_   !:::l ) } ト
       ヾ¨'7"ry、`   ー゙='ニ,,,`    }::ヽ(ノ  チラシの裏にでも書いてろ
:ーゝヽ、     !´ " ̄ 'l,;;;;,,,.、       ,i:::::::ミ
::::::::::::::::ヽ.-‐ ト、 r'_{   __)`ニゝ、  ,,iリ::::::::ミ    
::::::::::::::::::::Vi/l:::V'´;ッ`ニ´ー-ッ-,、:::::`"::::::::::::::;゙ ,  な!
:::::::::::::::::::::::::N. ゙、::::ヾ,.`二ニ´∠,,.i::::::::::::::::::::///
:::::::::::::::::::::::::::::l ヽ;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ /
::::::::::::::::::::::::::::::! :|.\;::::::::::::::::::::::::::::::/ /




0367LT ◆eUFx9o8QIY
垢版 |
04/09/20 00:30:09ID:QTATm+lI
とりあえず・・・
天山は8月末で夏シーズン終わったよ。

エンジンあるなら駐車場でもできるでしょ。
遊んでみたい。

最近のチラシの裏にもびっしり広告が入ってる。
裏が印刷されてないチラシは相当貴重だよ(w
0370名無し@コソーリ練習
垢版 |
04/09/25 01:00:02ID:QQq49KJE
F2Oで通販。
0372LT ◆eUFx9o8QIY
垢版 |
04/09/26 00:34:10ID:???
購入の連絡はえふつーおーのHPみて販売の方のメアドにメール。
質問があれば掲示板に書くかmountainboarders.netの方のメアドにメール。

今年の九州のスキー場は混みそうだ。
おとなしくまんぼーしておく



かもしれない。

0374名無し@コソーリ練習
垢版 |
04/09/28 01:12:26ID:Mtvo7Y6V
MBSとF2Oで悩むなら気持ちはわかるけど。
何をシタイのか自分自信でわかってる?
0376名無し@コソーリ練習
垢版 |
04/09/28 13:15:50ID:Mtvo7Y6V
age
0377名無し@コソーリ練習
垢版 |
04/09/28 21:39:18ID:???
平地でのレギュラーでのターンの練習したいけど、
トリックしたいし、フェィキーでも滑りたい。
夏は天山にも行きたい。
ATBは『どこでも・・・』ってのが魅力らしいけど
実際そんなに坂はないし、リフトもないし・・・・・
すいません・・・・・
0378名無し@コソーリ練習
垢版 |
04/09/29 01:15:54ID:Hbe575C+
天山以外のしたいことはSKGで十分練習可能だし
0379名無し@コソーリ練習
垢版 |
04/10/01 00:29:33ID:KJoNX4s6
SK8?マンボのメーカーですか?
他のスレ見ててスケボのメーカーだと・・・・
F20とMBSなら知ってるけど・・・
0380LT@F2Oの次期モデル気になる
垢版 |
04/10/01 01:51:15ID:UhQZ/o8M
S K 8

ス ケーぇ ぇぃト

スケート (ボード)


ちなみに
マウンテンボードは MB って表記することも増えてきた。
これは日本のライダー達から生まれた愛称。

ATBは どこでも路面を選ばないボード という意味で
マウンテンボードの4輪だけでなく
いまはなきアウトバックの3輪や
カービングボード、ダートサーファーなど二輪のゴムタイヤがついたボード全体を総評した略称です。
って認識してる。
0381名無し@コソーリ練習
垢版 |
04/10/01 22:32:12ID:KJoNX4s6
なんと・・・・スケボ=SK8とは
0382名無し@コソーリ練習
垢版 |
04/10/03 23:09:28ID:HLIqpBy3
みんなどのボードがイイ?
やっぱりMBSよりF20?
0383LT ◆eUFx9o8QIY
垢版 |
04/10/04 00:21:09ID:RC+QO8Rp
イイっていう基準って人それぞれでは?

デザインのよさ、板の軽さ、ストラップのフィット感のよさ、
メーカーライダーへの憧れ、パーツの入手のしやすさ、
板の安定感のよさなど。

0384名無し@コソーリ練習
垢版 |
04/10/04 00:25:08ID:se3OL72P
値段とか
0385名無し@コソーリ練習
垢版 |
04/10/05 00:45:24ID:DJPph3H3
F20は日本のメーカーみたいだからF20にします。
パーツの入手しやすそうだから。
買ったら画像UPしますね。
0386LT ◆eUFx9o8QIY
垢版 |
04/10/07 23:14:48ID:???
>>買ったら画像UPしますね。
いったいどこにウp?
0388名無し@コソーリ練習
垢版 |
04/10/19 14:34:55ID:9+DjnzOi
どれくらいのねだんせっていになるのかな。

こんぷよりやすいくらいかな。
0389名無し@コソーリ練習
垢版 |
04/10/20 13:49:28ID:???
……朽ちてるスレのほうに貼っちゃった(´・ω・`)
マルチじゃないけど、自己コピペ

----
196 名前:名無し@コソーリ練習[] 投稿日:04/10/20(水) 13:32:45 ID:077sS1ln
エンジン付きマウンテンボードを売ってるショップ。
http://www.tiginicsjapan.com/board.htm

で、このショップでは、
http://www.tiginicsjapan.com/gm.htm
こういうのも扱ってるわけだが、マウンテンボード/エンジン付きマウンテンボード
の人たちは、これには乗らないの?

動画はこれ。
http://www.wheelman.jp/wmm/wheelman-4.wmv
http://www.wheelman.jp/wmm/wmm2.wmv

http://www.wheelman.jp/
ここでも取り扱っている。

http://www.wheelman.com.au/
ここが本家。(開発元)

http://www.yu-house.co.jp/gasoline.htm
パチもん、というかレプリカは安い。でも、ブレーキないの(´・ω・`)

http://61.199.56.95/
これはユーザークラブ。
0390LT ◆eUFx9o8QIY
垢版 |
04/10/20 23:43:38ID:???
ななしさんいらっしゃい。
前後車輪の中に足を突っ込むという構造上スタンス幅が固定されるんですか?
自分は日本人の中でも足は長くないと思うのですが、乗れますか?
0391名無し@コソーリ練習
垢版 |
04/10/21 03:03:51ID:???
スタンス幅は固定ですな。
ワンダーバイクは気持ち広め。(確か1100mm)
G-Motion2004はアジア人向けに改良されていて、3cm短い(1070mm)という話。
前輪側先端が僅かに上向きに持ち上がって角度が付いているので、
真っ平らなボードよりは乗りやすいかも。
ショップで足を入れるだけは入れてみたんですがね。

ユーザークラブの人々のレポートを見ると、改造やメンテナンスがおもしろい
という意見がちらほら。
テクニックを習得する、大会を開く、というところにまでは至ってない様子。
今はまだ手探りで情報交換ってところでしょう。

坂道を登れる陸サーフィンという感じの乗り物っぽいですが、ATB同様、
どこで乗るか?という問題は多いようです。
アスファルトでなくてもいい分、SK8よりも乗車可能区域は広がりますが、
エンジンが付いてるけど公道を走れないことがネックになっていて、
また、行動範囲を広く取れる分、狭いところをくるくる回るだけでは満足できない
乗り物というジレンマがあるようで。

本家はちょっと高いけど、レプリカは4〜5万からあるので、
試してみたいかなと思わないこともないです。

足の長さについて。
韓国では小学校4年生くらいのコドモが乗ったりしているそうですので、
それより長ければ乗れるのではと思います。
0392名無し@コソーリ練習
垢版 |
04/10/22 00:15:04ID:ZUKHCAx5
自分は板に乗りたい。
これは前輪の角度が変わるんですか?
0393名無し@コソーリ練習
垢版 |
04/10/22 05:28:45ID:???
前輪は左右にはもちろん動くよ。

上下については、自分では所有してないのではっきりは解りかねるけど、
上の棒の部分の固定位置で、キャスター角が変わるらしい。
影響は、直進性と操作性に出るみたい。
0394名無し@コソーリ練習
垢版 |
04/10/29 23:48:00ID:ocRp0xGF
F20に今日オーダーしました。
楽しみ・・・・・・・・・。¥
0396LT ◆eUFx9o8QIY
垢版 |
04/11/02 15:46:44ID:Ge8ZkpVY
新デッキのデザインかっこいい〜。しなりが気持ちいい〜。
エヴォリューションLT軽ー。片手で掴んで運べる。
0397名無し@コソーリ練習
垢版 |
04/11/05 01:32:11ID:CUVW3lvr
デッキ、トラックの軽量化が進み。
そして最大の重量物はタイヤとウィールとなりました。
0398エボ買いました
垢版 |
04/11/08 20:03:33ID:hFkI94YC
マンボ初心者です。
サスペンションの調整って皆どのくらいですか?
俺は全戻しから2周回してますが・・・
まだ坂道でトライしてないですが・・
佐賀県人です。
0399LT ◆eUFx9o8QIY
垢版 |
04/11/08 21:56:48ID:pssmsSjT
たぶん。LTじゃないほうのエヴォですよね。
まだエヴォのりじゃないのでこれだって言えないけど。
ターンの必要の無いストレートなコースで飛んだりするんだったらがちがちでいいだろうし、
ロンスケみたいにカーブしたいのだったらやわらかくしてみるといったことで調整できます。
基本的に普段遊ぶコースで下るときにぶれないくらいにしておけばいいんじゃないでしょうか。
ライダーの体重でも滑る場所でのトップスピードによっても調整する量は変わりますので、
最初は調整工具をもっていろいろ調整して経験してみるのが一番かと。

0400エボ買いました
垢版 |
04/11/08 22:22:19ID:hFkI94YC
LTさんはLT乗りですか?
ってことは体重50キロ以下ですか?
かるいですねー。
バルーンが終わったので嘉瀬川河川敷に日曜日に行ってきます。
誰かくるかな?
0401LT ◆eUFx9o8QIY
垢版 |
04/11/09 00:53:08ID:65jInxww
>>体重50キロ以下ですか?
それの1.5倍ほどですが・・・
0402エボ買いました
垢版 |
04/11/09 21:12:32ID:SvG2VG2D
F20のホームページにって強化中空シャフトを使用、体重の多い人(55s)ジャンプで着地の失敗で
曲ることがあります。
って書いてあるんですけど、大丈夫ですか?

0403LT ◆eUFx9o8QIY
垢版 |
04/11/10 01:06:11ID:MeWb0Fgc
曲がったことはありますよ。着地一発ではないですけど。
スケートボードタイプのトラックはシャフト径が細い分、
マウンテンボードトラックよりは強くはないとは思います。
それでも前のLTのタイプよりは強度は上がってるみたいだけど。
軽いのが最大のメリットなんで。
乗ってれば壊れることもあるので予備の部品持ってたり、
部品購入の予算も毎月の小遣いから計上してます。
注文することになってもF2Oに在庫があればすぐ送ってもらえる
サポート面での安心感もあるからそうしてる。

0404エボ買いました
垢版 |
04/11/10 19:49:12ID:2kxwroLt
とりあえず乗ったけど、右のアキレス腱を・・・・・
だれでも最初はやりますよね。
0405LT ◆eUFx9o8QIY
垢版 |
04/11/10 21:04:00ID:MeWb0Fgc
>>右のアキレス腱を・・・・・
イキナリ怪我ですか・・・・
腱だから防御できるか確実ではないですけど。
治癒後に・・・今までしてなかったらプロテクター&ヘルメットと
準備運動をしてると、たとえ転んでも軽症で済むことがあります。
板は怪我から守ってくれないので自分自身で自分の体は守りましょ。
0406エボ買いました
垢版 |
04/11/10 21:50:04ID:2kxwroLt
LTさん実は、
自分はスノーボードの経験があるのですぐできるだろうって思ってたので
左足ビンディングに固定して右足でスケーティングしようとしたら
右後輪で・・・・・彼女爆笑。
0407エボ買いました
垢版 |
04/11/10 21:52:01ID:2kxwroLt
あっ!ひどい怪我じゃないよ。
0408LT ◆eUFx9o8QIY
垢版 |
04/11/10 22:20:27ID:MeWb0Fgc
>>スノーボードの経験があるのですぐできるだろうって・・・・
同じことを言った直後に骨折、脱臼、靭帯損傷した人をこれまで多数見てきました。
スノーボードと似てはいますが、あくまでも”似てる”っていうだけ。
コースに出るときに同じことは思わないほうがいいとおもわれ。
0409エボ買いました
垢版 |
04/11/12 00:30:10ID:w90o8wr2
日曜はプロテクター買いに行きます。
ヘルメット・手首・肘・膝でよかよね。
0410LT ◆eUFx9o8QIY
垢版 |
04/11/12 00:43:16ID:01Bn+m4x
よかとじゃなかでしょうか。

心配ならケツも。
大コケするときはケツから腿を打撲することもありますので。
0411酸性雨
垢版 |
04/11/12 09:27:22ID:1itEmPj0
昨夜、感激しました!
エボデッキよかですね〜
先代LTと比べても別次元の乗り物みたいでデッキだけでも早く換えたいなぁ
0412エボ買いました
垢版 |
04/11/12 22:34:11ID:w90o8wr2
LTさんなら何処で買う?デポ?
ムラサキ?専用って無いからインライン用やろ?
あと日曜雨ですね・・・
0413LT ◆eUFx9o8QIY
垢版 |
04/11/12 23:34:35ID:01Bn+m4x
デポが一応・・・そろってて(時期的に)
いいんじゃないですか。
手首はインライン用がよさそうな感じがしますね。
0414エボ買いました
垢版 |
04/11/13 00:15:47ID:0djRZyrv
近々行ってきます。
0415LT ◆eUFx9o8QIY
垢版 |
04/11/15 00:11:18ID:5tj8S5w6
ロンスケではやってたけど、
今日はじめてマウンテンボードで飲み屋往復やってみた。
夜間は交通量の無い道を選んで、往復で3キロくらい。
デッキとベアリングを変えただけなんだけど、思っていたより進んだ。
飲みすぎにセーブがかかってイイネ。
はて。自転車は飲酒運転が適用されることもあるけど、道交法はどうなんだろ。
0416エボ買いました
垢版 |
04/11/15 00:30:06ID:e7hv4Qjb
飲酒運転にはならないだろうけど、厳重注意はされるでしょう・・・
 
今日森林公園でマンボやったけど、なんと
エボの左のビンディングのねもとが破けました!
3回くらいしか滑ってないのに・・・
ジャンラン飛んでたわけでもないのに・・・・
多分このクレームがF20に殺到するはず・・・
車のリコールみたいに無償回収修理してもらいたい!
エアジャックの方がよかったんじゃないの?
ちくしょーーーーーーーーー!
0417エボ破けました
垢版 |
04/11/15 00:32:02ID:e7hv4Qjb
当分の間エボ買いました から エボ破けました に変えます。
0418LT ◆eUFx9o8QIY
垢版 |
04/11/15 12:30:51ID:???
>>ビンディングのねもとが破けました
アルミの部分?ストラップ?
どちらにしろ一度F2Oに相談してみたら。
買って時間もたっていないわけだし。

ギザギザがあるストラップの部分だったら
スノーボードのストラップをそのまま流用できるけど。
0419エボ破けましたin携帯
垢版 |
04/11/15 18:15:49ID:6Hs8k2NB
ラチェットが付いてる方の根元!革とかプラスチックをボルトで固定してある部分の革とプラスチックが破けました(;_;)
F20には怒りのメールを送りましたがまだ残業中なので返信メール見てません。
0420エボ破けました
垢版 |
04/11/15 23:53:20ID:e7hv4Qjb
新しいビンディングを発送しますって。
外したビンディングは着払いで、
開発途中でも割れたらしい。今度はプラスチック部分が厚いらしい。
そっちもギザギザの方と同じ素材にすればいいのに・・・

  
                            
0421LT ◆eUFx9o8QIY
垢版 |
04/11/16 00:47:59ID:???
解決してよかったですね。

自分でスノーボードのストラップを使って
bindingsを作ったときに一度切れたことがありました。
自己責任の改造だから、サポートは無く寂しかったなー

0422エボ破けました
垢版 |
04/11/16 20:28:49ID:lEPAiv9w
『今度はプラスチック部分が厚いらしい』
じゃなくてただ調べるだけって・・・
乗る時は内股気味の方がビンディングにもいいみたいですね。
0423LT ◆eUFx9o8QIY
垢版 |
04/11/16 23:16:20ID:k2fL03QH
いろいろ調整してみると、そのうち合うセッティングが見つかりますよ。
ガニっぽくセットしてガチガチもあるでしょうし、
ノーマルより内股っぽくセットして足首の自由度を上げることもあるかも。
今のところ私はスタンスを前後2センチ広げて、ノーマルより少しガニをゆるくした感じです。
体格や筋力もぜんぜン違うけどMBSのアコニっぽく・・・
底打ちすることを防ぐようにっていうこともあります。



0424エボ破けました
垢版 |
04/11/17 20:10:20ID:DDXzh+W1
>>MBSのアコニっぽく・・・
アコニって?
0425LT ◆eUFx9o8QIY
垢版 |
04/11/18 14:57:49ID:???
ttp://www.dirtboarders.com/Clips/AkoniKamaVideoLow.WMV
0426エボ破けました
垢版 |
04/11/19 00:13:17ID:xuPDhc7i
たまに痛いね・・・
0428名無し@コソーリ練習
垢版 |
04/11/20 01:20:06ID:B6INNSe+
とりあえずでできるやつはいるけど元々センスのある人。
普通の人ならトランポリン、ウォータージャンプあたりから始めないと危ないよ。
0429エボ破けました
垢版 |
04/11/25 22:32:11ID:TwmsvK/P
>>415のLTさん
ロンスケは平坦なアスファルトでも滑れるらしいけど
マンボだったらスケーティングしか出来ないだろうから・・・
大変じゃないですか?
エンジン付きでっておちは無しですよね?
0430LT ◆eUFx9o8QIY
垢版 |
04/11/25 23:23:55ID:???
エンジン付き持ってないし、道で乗るのはさすがに危険だからそれはないよ。
パンピングとチクタクの練習って感じ。もちろん両足交互にスケーティングする練習だったり。
スケートパークでも全てのオブスタクルに下り坂があるわけでも無く、
ダートやグラススキー場でもパンピングして勢いをつけることがスピードを殺さない方法であり・・・

板を踏む意識を持つことがスノーボードでもマウンテンボードでも大事だったりする。
0431エボ破けました
垢版 |
04/11/25 23:49:36ID:TwmsvK/P
エボは結構しなるのにあまり進まないおれは
パンピングの修行が足りませんね・・・・
0432LT ◆eUFx9o8QIY
垢版 |
04/11/28 00:13:02ID:xOXiZjYr
意識して練習すればそんな難しいことじゃないと思うよ。
ある程度長距離のコースで何本か試しながらやってみるといいかも。
佐賀からだったら国道207経由で2時間弱で600メートル遊べる
元グラススキー場もありますし。
現在はリフトも無く、ハイクアップするなりして自己責任で遊ぶことが基本ですが。
エボさんの今くらいのキャリア(九州スレ参照)のうちが
一番成長することができるしいろいろやってみては。

0433エボ破けました
垢版 |
04/11/29 20:17:37ID:BBYX9FCB
いこいの森の事ですね。
http://www.mountainboarders.net/~kazu1227/
で見ました。
熊本のダートランドも2時間位で行けるので検討してみます。
LTさんはスス板ではコテハンなんですか?
あとマウンテンボードとスノーボード兼用でかっこいいメットって
どういうのがありますか?
0434LT ◆eUFx9o8QIY
垢版 |
04/11/30 23:28:00ID:???
sageます。
ススの九州でネタを提供することもないのでほとんど書きません。
たまたま見つけただけです。
頭なんできちん後頭部までガードしてくれるものならば別にどれでもいいんじゃないでしょうか。
真夏にスノーボード用でハイクアップすると異常に蒸れて将来に不安を感じたので、
今のところはスノーボード用とマウンテンボード用のヘルメットは分けています。
ダートランドに行くならきちんとローカルルールと場の雰囲気を把握してからにしてください。



0435エボ破けました
垢版 |
04/12/01 01:02:39ID:???
そうですね。いつか熊本に行く用事があるとき見学させてもらってきます。
ヘルメットはやはり蒸れますか・・・マウンテンボード用をスノーボードに
使ったら寒そうですね・
それにしても寂しいスレですね。
自分とLTさんしかいないし・・
ホームページ上じゃそこそこいそうなのに。
0436怪我駄目 ◆X3BoInFAKE
垢版 |
04/12/01 11:31:15ID:???
ここは一応2chで、一般的にはイメージが良いとはいえない場所なので。
質問はあえてここで聞かなくともまんぼー系HPで質問すれば解決することも大半で。

このスレももうすぐ3年目で、既に>>1はいなくなり(立て逃げかよ)、
ちょっとやなこともあり何回か放置して倉庫行きにして、
スレ名に”マウンテンボード”を入れてスレ立てようにも突然の書き込みがあり、
同種のスレが複数あれば散らばるのも明確であり
新しいスレを立てるなら1000いってからかな〜と思いつついまだに400台であり、
しかしながらROMはぼちぼちあるようで、オンラインで反応もあり、
やっぱり一応2chだからみてる人はいるんだなと、
イキナリの質問にも明確な答えをいいタイミングで答えてた名無しさんを思い出したり、
まあこのレスをまとめると、ROMしてる人はいるんだよ ということで、
書き込みのある割合はROM総数の100分の1、1000分の1、時には10000分の1とも言われており、
つまり一人書き込めば読んでる人は99人、999人、9999人はいるかもしれない。
そういうこともあって、書き込むのが少ないのかなとも思われ。
0439LT ◆eUFx9o8QIY
垢版 |
04/12/01 13:00:33ID:???
ttp://www.dirtboarders.com/metatraffic/track.asp?r=/Clips/1260_attempt.WMV
0440LT ◆eUFx9o8QIY
垢版 |
04/12/01 13:02:57ID:???
sage
ttp://www.dirtboarders.com/metatraffic/track.asp?r=/Clips/akoni.WMV
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況