X



トップページX-Sports
489コメント152KB

ATBユーザーはその魅力を語ってみれ。

0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
02/02/21 03:34ID:bLDGnsp1
マウンテンボードなんすけど、
九州とか雪降んないからスノボよりもさかん?
とか思いきやそうでもない。
誰かやってる人、その魅力を語り尽くしてください。
ちなみに俺は初心者です。
0304LT ◆eUFx9o8QIY
垢版 |
04/05/26 23:23ID:???
とりあえず。 >>243 を読んでみてください。


それでもどうしてもフィット感が悪いときは・・・
方法はありますよ。

JLeeの差出人で毎日ウイルスメールが来ます。
本人じゃないのは確かだった。




0305303
垢版 |
04/05/26 23:56ID:cyei0efg
一応>>243のようにやっているつもりなのですが特に気になるのが
バックサイドのターンのときにつま先が浮き気味になるのです
あとジャンプしてスイッチするときに足の甲とバインの隙間も気になります。

今、書きながら思ったのですがそもそもマウンテンボードのターンは
スノボ的にバインのホールドに頼ったターンとsk8的にかかととつま先に加重する感じとでは
どちらが基本なんでしょうか・・・
0306名無し@コソーリ練習
垢版 |
04/05/27 01:03ID:???
>>303
そりゃー、後者じゃないかな。
と、オレは思う。

カーボー乗りのオレにはそれ以外考えられない。
ただ、理想的にはスノボでもバインのホールドに頼っちゃだめだよ。
0307別PC LT
垢版 |
04/05/27 01:47ID:sSq8Dafp
足を突っ込んでからスタンスを決めてからストラップを留めている六角レンチを締めてみる。
少しはつま先の浮きと隙間が気になることが解消されますよ。
あとストラップは使っていると段々とフィットしてきます。
LTは軽くていい板です。信頼して使ってあげてください。

スノーボードでもbinのホールドに頼って滑るよりは重心移動、荷重配分でターンするほうが安定しますよ。






0308303
垢版 |
04/05/27 20:13ID:8fJIHwLE
レスありがとうございます。
バインのホールドに頼らないように気をつけます。

夏も近づき土手の草が伸びてきましたすべり辛い・・・
0314名無し@コソーリ練習
垢版 |
04/05/28 21:35ID:???
明後日は雨のモヨンなので、明日、カーボーでフジテンデビューの予定。
前後二輪のボードでヒーヒーいってるヤシがいたら、かなりの確立でオレです。
0315名無し@コソーリ練習
垢版 |
04/05/29 02:00ID:???
カーボーガムバレ。 というか、荒らされることに遠慮しながらてレスするのはヤダナ。
0316名無し@コソーリ練習
垢版 |
04/05/30 16:32ID:???
>>310、311、315
別に神経質になる必要はないと思います。
だからageたからといって他のスレ見たく謝ったりとか必要ないかと。
できる範囲でsage進行でいけばいいんじゃないかと思います。
0317314
垢版 |
04/05/30 16:53ID:???
>>315
アリガd。
逝って来ました。フジテン。

ゲレンデの状態>
グラススキーが芝、地面を削るため、剥げ部分、結構あり。
ゲレンデを横切ると、小さい起伏があり気になる。
来客30〜40人程度。マンボー:グラス鋤=1:4〜5くらい
午前中、修旅の中学生が来てました。

受付の人はカーボーの存在すら知らなかった。
オレが初めてカーボーを持ち込んだのかも。
当然ながら珍しがられる。
カーボーは衝撃を吸収するものが無いので小さい起伏は結構辛かった。
&すべてハイクアップ。本日禿しく筋肉痛(´Д`;。

関係ないけど、国道139、137って道路案内が少なくて最悪だね。
0318LT ◆eUFx9o8QIY
垢版 |
04/05/30 22:24ID:???
カーボーは整備されたグラススキー場とかアスファルトが乗りやすかったですね。
ダートサーファーでフジテンを滑った人もいるそうですよ。
0319LT ◆eUFx9o8QIY
垢版 |
04/05/30 22:26ID:???
あっ 朝霧もダートサーファーで下ってる人居た。
芝コースの方ね。
0320314
垢版 |
04/05/31 00:12ID:???
ダートサーファー・・・
こっちの方が面白そうなんですが・・・(汗)
しかも飛んでる・・・(汗)。
知らなかったこんなのあるの・・・。

ああ!!
しかも、これブレーキ付いてるじゃん!!!
アルミだし・・・。
欲しい機能が備わってる・・・。




・・・・・・・・・・・・・・・・・(゚д゚)カウ。
0321314
垢版 |
04/05/31 00:39ID:???
ひとまず、これを参考にカーボー改造しちゃう。
0322314
垢版 |
04/05/31 02:06ID:???
http://www.wheelmanworld.com/
こんなのもあった・・・。
前後2輪のエンジン付き(汗)。
しかもビキニのねーちゃん(*´Д`)ハァハァ
0324名無し@コソーリ練習
垢版 |
04/06/01 23:37ID:???
>LTタン
F3バイソはどうやって手に入れたんですか?
漏れもホスィ

>>323
すげーね、これw
「注意事項 ノークレーム、ノーリターンでお願いします。 」
って中古でも無いのに、どうかねぇ・・・。
0325LT ◆eUFx9o8QIY
垢版 |
04/06/02 10:40ID:???
>>324
F3は人脈と英文です。
もうちょっと待ってるといいのが普通に買える様になるかも知れません。多分。
待てなければ、普通のスノーボードのストラップを使っても似たようなのは作れます。

>>323
とりあえず。重そうです。
マウンテンボードはこの形だ!!っていう明確なものが一般的にはないから、
詳しく知っていなければいないほどどうにでも言い方がありますね。
0326名無し@コソーリ練習
垢版 |
04/06/02 15:03ID:???
アキバスポーツでは店頭販売やめたって言ってたよ。店の人に聞いた。
取り寄せはできるって。
神田でも実物見れるのはグローバスだけになっちった。
0327324
垢版 |
04/06/02 15:37ID:???
>LTタン
やっぱそうですか・・・。
んじゃ、DaKineのバイソってのがあるけど、これはもう手に入らない?
F2Oのバイソって、みた目あんまフィット感よさそうじゃないけど、どう?

>もうちょっと待ってるといいのが普通に買える様になるかも知れません。
これって、F2Oから、このタイプのビンが出るってことかしら?
0328LT ◆eUFx9o8QIY
垢版 |
04/06/02 16:39ID:???
DaKineはウインドサーフショップでは普通に見つかるけど。
0329324
垢版 |
04/06/02 17:38ID:???
あれって、ウィンドサーヒン用なんだ・・・。
そりゃ、知らなかっただ。サンクスコ。
0330LT ◆eUFx9o8QIY
垢版 |
04/06/02 23:22ID:???
だけど、DaKineでもF2OでもF3でもきちんとセッティングしないとフィットしない罠(w
スノーボードでも同じか。

0333324
垢版 |
04/06/04 03:16ID:???
>>331
アンガト。
でも、こんだけ送料掛かるんだったら、ええわ・・・。

>>332
あれ?50ドルじゃない?
ってどっちも似たようなものだね。
0334名無し@コソーリ練習
垢版 |
04/06/05 01:51ID:UxKhjpe7
週末どうすんの?
0335名無し@コソーリ練習
垢版 |
04/06/05 23:13ID:???
>>334
カーボーの改造に暫くかかりそうだし、
梅雨入りなので6月はあまり山の方へは行けない鴨


と、土曜の夜にマジレスしてみる
ってか、334サンはどーすんの?
0336名無し@コソーリ練習
垢版 |
04/06/06 02:00ID:G+umP7nV
1日晴れの予報ならダートに行って、怪しそうな時はSK8持ってコンクリパーク。雨の時はバランスボードか脳内。
0337LT ◆eUFx9o8QIY
垢版 |
04/06/14 14:39ID:???
梅雨のハズが、天気いいねー。
どう??
と聞く自分が忙しくて遊びに行けない。
0338名無し@コソーリ練習
垢版 |
04/06/22 23:55ID:???
今までスノボやMTBやってたんだけど、ちょいとATBについて
興味を持ちますた。
都内近郊で品定めできるお店ってありますか?あと、初期投資
ってどの位かかりますか?ちなみにプロテクターは持ってます。

おしえてクレクレ厨で申し訳ないですけど宜しくお願いします。
0339名無し@コソーリ練習
垢版 |
04/06/23 01:41ID:???
>>338
f2o 国産マンボー
ttp://www.mountainboarders.net/~f2o/
↑ではアキバスポーツで買えるって書いてあるけど、
もう取り寄せのみで店頭では売ってない。

都内で買えるのは近くのグローバススポーツだけ。
こっちはMBS(メリケン)のみ置いてあるのかな。
スマン詳しくはわかんねけど、とにかくここだけなんだわ。
0340名無し@コソーリ練習
垢版 |
04/06/23 01:45ID:???
>>338
あと、

7月18日(日) 
ふじてんリゾートにてF2OMountainBoardの試乗会を行います!

・・・なので、参加汁
0341名無し@コソーリ練習
垢版 |
04/06/25 01:34ID:???
マウンテンボードって昔やってて
よく行くショップではインストラクタの資格まで取ってた。
しかし売れてなかった。
重くてくだらなかった。
まだやってるヤシいるのね。【藁】
0342LT ◆eUFx9o8QIY
垢版 |
04/06/25 13:23ID:???
まあそんなこと言わずに・・・
多分6〜7年前のことですかね。

それくらい前のスノーボードやウェイクボードでも
ずいぶん重さも安定感も変わってきてると思うんです。
マウンテンボードもずいぶん変わってきてますんで。
もっとも軽い板で6キロ台です。
その頃の板と比べると別物と思えるくらい安定してます。
以前興味があった方も、試乗会など機会があれば乗ってみてください。
びっくりしますよ。

フジテン試乗会行きたい。
0343LT ◆eUFx9o8QIY
垢版 |
04/06/25 13:25ID:???
グローバスの店頭でマウンテンボードのビデオは流れてる?もしくは、流れてた?
0345LT ◆eUFx9o8QIY
垢版 |
04/06/28 10:02ID:???
吊られました・・

>>ビデオ
東京までなかなか行く機会がないんだけど、
気にはなるんですよね。やっぱり。
0346名無し@コソーリ練習
垢版 |
04/06/29 13:27ID:LYsJnzBz
マウンテンボード買っちゃいました!

しかしまわりでやってるの見たことないんでネットで見るのみなんだけど
けっこうな荒れ地でもできるのかな?
0347LT ◆eUFx9o8QIY
垢版 |
04/06/29 17:47ID:???
スケートなどよりは荒地に断然強いです。小石くらいならタイヤが越えていきます。
しかし、動画で見るダートでもすべる前に石拾ったり、穴を埋めたりしてますよ。
BMXやMTBのコースを整備することと同じように。
路面が荒れてると足をとられるっていうか、スピードがあればぶれてしまうんで、
路面はできるだけスムーズなほうが滑りやすいです。
一番滑走に楽なのは整備してあるグラス斜面です。
0348名無し@コソーリ練習
垢版 |
04/06/30 09:40ID:z8A2YV8i
>347
サンクスです

滑れそうなとこ探してみますー
0349名無し@コソーリ練習
垢版 |
04/06/30 10:40ID:DB6Tfw5O
ゴルフ場?
0350名無し@コソーリ練習
垢版 |
04/06/30 11:51ID:???
グラススキー場


【東北】
天元台高原  (山形県)
みやぎ蔵王七ヶ宿  (宮城県)
とことん山  (秋田県)

【関東・甲信越】
ふじてん高原リゾート  (山梨県)
天狗山プレイゾーン  (群馬県 )
都留市鹿留緑地広場・サンパーク都留グラス  (山梨県)
斑尾高原グラススキー&マウンテンボード場  (長野県)
竜王マウンテンパーク  (長野県)

【東海・北陸】
大久保グラススキー  (静岡県)
遊らんど坂内(グラス)  (岐阜県)

【近畿】
アップかんなべグラス  (兵庫県)
淡路島グラス  (兵庫県)

【中・四国】
中尾山高原グラス  (徳島県)

【九州】
キリシマ神話の里公園 グラススキー  (鹿児島県)
国富町法華嶽公園グラススキー場  (宮崎県)
開門山麓ふれあい公園グラス  (鹿児島県)
天山スノーリゾート  (佐賀県)
0351名無し@コソーリ練習
垢版 |
04/06/30 13:33ID:z8A2YV8i
ゴルフ場面白そうだね
近所にあるし
0352LT ◆eUFx9o8QIY
垢版 |
04/06/30 21:57ID:???
>>ゴルフ場
元グラススキー場(現公園)を俳句アップしてるときにゴルフボールが2個落ちてた。
滑り出そうとしたら、
下のほうでゴルフボールをセットして今にも打ちだちそうなおじさんがいました。
「当てないでくれ」と思いました。 

ゴルフ場でまんぼーやると、確実に追い出される予感。
多分、ドライバーで狙われます(w





0353名無し@コソーリ練習
垢版 |
04/07/01 12:18ID:A9Cv2GKs
>352
そりゃそーだ、やっぱグラススキー場だね、一人で滑るのも寂しいし
0354LT@F-1見てた
垢版 |
04/07/05 02:01ID:???
LT用ベアリングと同じサイズの工業用ベアリングのシールド外して
グリス抜いてニンジャベアリングオイルを注してみた。
空回りは回転良くなった気がする。
0355名無し@コソーリ練習
垢版 |
04/07/05 02:26ID:rCPBK8Ag
昨日初めてやってみた
おもっきりこけまくって久々に草のにおいをかいだ
なかなかおもしれー
0356名無し@コソーリ練習
垢版 |
04/07/06 00:41ID:Tx7a+KjF
うげー体中いて−。

普段からだ使ってないのよくわかるなー
0357名無し@コソーリ練習
垢版 |
04/07/06 16:27ID:L5BI0s6m
初めてだと緊張して普段使わない筋肉使うからね。
0358LT ◆eUFx9o8QIY
垢版 |
04/07/11 17:42ID:???
12mmのAbec5 precision bearingsを付けた。
しかし、乗るのは2−3週間先です(悲)
0359名無し@コソーリ練習
垢版 |
04/07/28 01:44ID:lcC2yXiy
暑いのでリフトがあるとこに行きたい
0361名無し@コソーリ練習
垢版 |
04/08/11 10:21ID:T0h5fFbp
草ボーボーで滑れない
0362LT ◆eUFx9o8QIY
垢版 |
04/08/12 17:16ID:???
遊ぶのはスキー場と限定しなくてもいいかも。
公園、スケボーパーク、ダートのトレイルとかでも遊べます。

自分がスキー場で遊ぶのは年に2−3回くらいです。
0363LT ◆eUFx9o8QIY
垢版 |
04/09/02 19:08ID:EjSz0FF2
雨男age
0364名無し@コソーリ練習
垢版 |
04/09/16 03:24:17ID:cFaWo49K
大久保あぐぇ
0365名無し@コソーリ練習
垢版 |
04/09/17 00:30:31ID:WnCKlG7x
エンジン付きは嫌われますか?
天山とか行きたいんですけど・・・
雪を待てない・・・・
0366名無し@コソーリ練習
垢版 |
04/09/18 12:34:59ID:???

      r;ァ'N;:::::::::::::,ィ/      >::::::::::ヽ
.      〃  ヽル1'´        ∠:::::::::::::::::i
       i′  ___, - ,. = -一   ̄l:::::::::::::::l
.      ! , -==、´r'          l::::::/,ニ.ヽ
      l        _,, -‐''二ゝ  l::::l f゙ヽ |、 ここはお前の日記帳じゃねえんだ
        レー-- 、ヽヾニ-ァ,ニ;=、_   !:::l ) } ト
       ヾ¨'7"ry、`   ー゙='ニ,,,`    }::ヽ(ノ  チラシの裏にでも書いてろ
:ーゝヽ、     !´ " ̄ 'l,;;;;,,,.、       ,i:::::::ミ
::::::::::::::::ヽ.-‐ ト、 r'_{   __)`ニゝ、  ,,iリ::::::::ミ    
::::::::::::::::::::Vi/l:::V'´;ッ`ニ´ー-ッ-,、:::::`"::::::::::::::;゙ ,  な!
:::::::::::::::::::::::::N. ゙、::::ヾ,.`二ニ´∠,,.i::::::::::::::::::::///
:::::::::::::::::::::::::::::l ヽ;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ /
::::::::::::::::::::::::::::::! :|.\;::::::::::::::::::::::::::::::/ /




0367LT ◆eUFx9o8QIY
垢版 |
04/09/20 00:30:09ID:QTATm+lI
とりあえず・・・
天山は8月末で夏シーズン終わったよ。

エンジンあるなら駐車場でもできるでしょ。
遊んでみたい。

最近のチラシの裏にもびっしり広告が入ってる。
裏が印刷されてないチラシは相当貴重だよ(w
0370名無し@コソーリ練習
垢版 |
04/09/25 01:00:02ID:QQq49KJE
F2Oで通販。
0372LT ◆eUFx9o8QIY
垢版 |
04/09/26 00:34:10ID:???
購入の連絡はえふつーおーのHPみて販売の方のメアドにメール。
質問があれば掲示板に書くかmountainboarders.netの方のメアドにメール。

今年の九州のスキー場は混みそうだ。
おとなしくまんぼーしておく



かもしれない。

0374名無し@コソーリ練習
垢版 |
04/09/28 01:12:26ID:Mtvo7Y6V
MBSとF2Oで悩むなら気持ちはわかるけど。
何をシタイのか自分自信でわかってる?
0376名無し@コソーリ練習
垢版 |
04/09/28 13:15:50ID:Mtvo7Y6V
age
0377名無し@コソーリ練習
垢版 |
04/09/28 21:39:18ID:???
平地でのレギュラーでのターンの練習したいけど、
トリックしたいし、フェィキーでも滑りたい。
夏は天山にも行きたい。
ATBは『どこでも・・・』ってのが魅力らしいけど
実際そんなに坂はないし、リフトもないし・・・・・
すいません・・・・・
0378名無し@コソーリ練習
垢版 |
04/09/29 01:15:54ID:Hbe575C+
天山以外のしたいことはSKGで十分練習可能だし
0379名無し@コソーリ練習
垢版 |
04/10/01 00:29:33ID:KJoNX4s6
SK8?マンボのメーカーですか?
他のスレ見ててスケボのメーカーだと・・・・
F20とMBSなら知ってるけど・・・
0380LT@F2Oの次期モデル気になる
垢版 |
04/10/01 01:51:15ID:UhQZ/o8M
S K 8

ス ケーぇ ぇぃト

スケート (ボード)


ちなみに
マウンテンボードは MB って表記することも増えてきた。
これは日本のライダー達から生まれた愛称。

ATBは どこでも路面を選ばないボード という意味で
マウンテンボードの4輪だけでなく
いまはなきアウトバックの3輪や
カービングボード、ダートサーファーなど二輪のゴムタイヤがついたボード全体を総評した略称です。
って認識してる。
0381名無し@コソーリ練習
垢版 |
04/10/01 22:32:12ID:KJoNX4s6
なんと・・・・スケボ=SK8とは
0382名無し@コソーリ練習
垢版 |
04/10/03 23:09:28ID:HLIqpBy3
みんなどのボードがイイ?
やっぱりMBSよりF20?
0383LT ◆eUFx9o8QIY
垢版 |
04/10/04 00:21:09ID:RC+QO8Rp
イイっていう基準って人それぞれでは?

デザインのよさ、板の軽さ、ストラップのフィット感のよさ、
メーカーライダーへの憧れ、パーツの入手のしやすさ、
板の安定感のよさなど。

0384名無し@コソーリ練習
垢版 |
04/10/04 00:25:08ID:se3OL72P
値段とか
0385名無し@コソーリ練習
垢版 |
04/10/05 00:45:24ID:DJPph3H3
F20は日本のメーカーみたいだからF20にします。
パーツの入手しやすそうだから。
買ったら画像UPしますね。
0386LT ◆eUFx9o8QIY
垢版 |
04/10/07 23:14:48ID:???
>>買ったら画像UPしますね。
いったいどこにウp?
0388名無し@コソーリ練習
垢版 |
04/10/19 14:34:55ID:9+DjnzOi
どれくらいのねだんせっていになるのかな。

こんぷよりやすいくらいかな。
0389名無し@コソーリ練習
垢版 |
04/10/20 13:49:28ID:???
……朽ちてるスレのほうに貼っちゃった(´・ω・`)
マルチじゃないけど、自己コピペ

----
196 名前:名無し@コソーリ練習[] 投稿日:04/10/20(水) 13:32:45 ID:077sS1ln
エンジン付きマウンテンボードを売ってるショップ。
http://www.tiginicsjapan.com/board.htm

で、このショップでは、
http://www.tiginicsjapan.com/gm.htm
こういうのも扱ってるわけだが、マウンテンボード/エンジン付きマウンテンボード
の人たちは、これには乗らないの?

動画はこれ。
http://www.wheelman.jp/wmm/wheelman-4.wmv
http://www.wheelman.jp/wmm/wmm2.wmv

http://www.wheelman.jp/
ここでも取り扱っている。

http://www.wheelman.com.au/
ここが本家。(開発元)

http://www.yu-house.co.jp/gasoline.htm
パチもん、というかレプリカは安い。でも、ブレーキないの(´・ω・`)

http://61.199.56.95/
これはユーザークラブ。
0390LT ◆eUFx9o8QIY
垢版 |
04/10/20 23:43:38ID:???
ななしさんいらっしゃい。
前後車輪の中に足を突っ込むという構造上スタンス幅が固定されるんですか?
自分は日本人の中でも足は長くないと思うのですが、乗れますか?
0391名無し@コソーリ練習
垢版 |
04/10/21 03:03:51ID:???
スタンス幅は固定ですな。
ワンダーバイクは気持ち広め。(確か1100mm)
G-Motion2004はアジア人向けに改良されていて、3cm短い(1070mm)という話。
前輪側先端が僅かに上向きに持ち上がって角度が付いているので、
真っ平らなボードよりは乗りやすいかも。
ショップで足を入れるだけは入れてみたんですがね。

ユーザークラブの人々のレポートを見ると、改造やメンテナンスがおもしろい
という意見がちらほら。
テクニックを習得する、大会を開く、というところにまでは至ってない様子。
今はまだ手探りで情報交換ってところでしょう。

坂道を登れる陸サーフィンという感じの乗り物っぽいですが、ATB同様、
どこで乗るか?という問題は多いようです。
アスファルトでなくてもいい分、SK8よりも乗車可能区域は広がりますが、
エンジンが付いてるけど公道を走れないことがネックになっていて、
また、行動範囲を広く取れる分、狭いところをくるくる回るだけでは満足できない
乗り物というジレンマがあるようで。

本家はちょっと高いけど、レプリカは4〜5万からあるので、
試してみたいかなと思わないこともないです。

足の長さについて。
韓国では小学校4年生くらいのコドモが乗ったりしているそうですので、
それより長ければ乗れるのではと思います。
0392名無し@コソーリ練習
垢版 |
04/10/22 00:15:04ID:ZUKHCAx5
自分は板に乗りたい。
これは前輪の角度が変わるんですか?
0393名無し@コソーリ練習
垢版 |
04/10/22 05:28:45ID:???
前輪は左右にはもちろん動くよ。

上下については、自分では所有してないのではっきりは解りかねるけど、
上の棒の部分の固定位置で、キャスター角が変わるらしい。
影響は、直進性と操作性に出るみたい。
0394名無し@コソーリ練習
垢版 |
04/10/29 23:48:00ID:ocRp0xGF
F20に今日オーダーしました。
楽しみ・・・・・・・・・。¥
0396LT ◆eUFx9o8QIY
垢版 |
04/11/02 15:46:44ID:Ge8ZkpVY
新デッキのデザインかっこいい〜。しなりが気持ちいい〜。
エヴォリューションLT軽ー。片手で掴んで運べる。
0397名無し@コソーリ練習
垢版 |
04/11/05 01:32:11ID:CUVW3lvr
デッキ、トラックの軽量化が進み。
そして最大の重量物はタイヤとウィールとなりました。
0398エボ買いました
垢版 |
04/11/08 20:03:33ID:hFkI94YC
マンボ初心者です。
サスペンションの調整って皆どのくらいですか?
俺は全戻しから2周回してますが・・・
まだ坂道でトライしてないですが・・
佐賀県人です。
0399LT ◆eUFx9o8QIY
垢版 |
04/11/08 21:56:48ID:pssmsSjT
たぶん。LTじゃないほうのエヴォですよね。
まだエヴォのりじゃないのでこれだって言えないけど。
ターンの必要の無いストレートなコースで飛んだりするんだったらがちがちでいいだろうし、
ロンスケみたいにカーブしたいのだったらやわらかくしてみるといったことで調整できます。
基本的に普段遊ぶコースで下るときにぶれないくらいにしておけばいいんじゃないでしょうか。
ライダーの体重でも滑る場所でのトップスピードによっても調整する量は変わりますので、
最初は調整工具をもっていろいろ調整して経験してみるのが一番かと。

0400エボ買いました
垢版 |
04/11/08 22:22:19ID:hFkI94YC
LTさんはLT乗りですか?
ってことは体重50キロ以下ですか?
かるいですねー。
バルーンが終わったので嘉瀬川河川敷に日曜日に行ってきます。
誰かくるかな?
0401LT ◆eUFx9o8QIY
垢版 |
04/11/09 00:53:08ID:65jInxww
>>体重50キロ以下ですか?
それの1.5倍ほどですが・・・
0402エボ買いました
垢版 |
04/11/09 21:12:32ID:SvG2VG2D
F20のホームページにって強化中空シャフトを使用、体重の多い人(55s)ジャンプで着地の失敗で
曲ることがあります。
って書いてあるんですけど、大丈夫ですか?

0403LT ◆eUFx9o8QIY
垢版 |
04/11/10 01:06:11ID:MeWb0Fgc
曲がったことはありますよ。着地一発ではないですけど。
スケートボードタイプのトラックはシャフト径が細い分、
マウンテンボードトラックよりは強くはないとは思います。
それでも前のLTのタイプよりは強度は上がってるみたいだけど。
軽いのが最大のメリットなんで。
乗ってれば壊れることもあるので予備の部品持ってたり、
部品購入の予算も毎月の小遣いから計上してます。
注文することになってもF2Oに在庫があればすぐ送ってもらえる
サポート面での安心感もあるからそうしてる。

レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況