X



トップページX-Sports
746コメント245KB

Go-Ped !!

0001X-Ped
垢版 |
02/01/22 21:55ID:jCX4qX76
Go-Ped乗ってる皆さん、マターリ語りましょう。
0524名無し@コソーリ練習
垢版 |
04/06/17 16:37ID:ycoTd/21
ステルス最高!
0526名無し@コソーリ練習
垢版 |
04/06/21 11:48ID:ajMxJb32
微妙に生きてます。
0528名無し@コソーリ練習
垢版 |
04/06/21 17:57ID:/1ZjE3Y9
そういえば本家で電動新製品でたね
0529名無し@コソーリ練習
垢版 |
04/06/21 23:15ID:ajMxJb32
>>527
またやろうぜ!
>>528
今度のは速そうだよね!
0530名無し@コソーリ練習
垢版 |
04/06/22 23:02ID:kHg79yQR
>529
チェーン駆動だしね
タイヤもビッグフット用っぽい
0531名無し@コソーリ練習
垢版 |
04/06/23 06:58ID:s3TwCA+h
530たんは電動派なのですか!?
0532名無し@コソーリ練習
垢版 |
04/06/23 22:45ID:+2vGGJRW
>531
電動派!つうか内燃機関のほうに乗ったことが無い
0533名無し@コソーリ練習
垢版 |
04/06/24 07:07ID:7LDatKnX
そっか!俺も電動のは昔に一回だけ・・・お互い勝手が分かりませんなぁ(笑)どこに住んでるんですか!?俺は横浜だす。
0534名無し@コソーリ練習
垢版 |
04/06/24 22:18ID:0+BHXmCe
エンジンのほうはパワーもスピードも段違いでしょうな。俺ァ神戸だす
0535名無し@コソーリ練習
垢版 |
04/06/25 06:55ID:nCk+xJ5T
パワーならやはりエンジンですか〜ゴペト乗りは神戸でもめったにいないですか?こっちは少なくて寂しい限りでおま。みんなやろうぜぇ!
0536名無し@コソーリ練習
垢版 |
04/06/25 20:53ID:Y2GtiRzq
ゴーペ乗りなんて見たことないよ!寂しいよマジで!
電動新製品ESR750って名前だけど・・もしかして750W?
0538浜ペット
垢版 |
04/06/25 22:53ID:nCk+xJ5T
神戸もゴペト乗りいないですか。ハマる人は二台三台って持ってるのにね。。。残念。新しい電動はまじで750Wありそうだよね!タイヤがやる気満々だし!>>537
DDMから個人輸入が絶対おすすめ〜確実に届くよ!かなり安いし、これからゴペトにハマるなら海外通販やると良いことづくめ♪パーツなんて関税かからないし☆日本だとジエットウェーブが一番入荷はやそう。でも、あそこは高杉。もう売ってるんかな?
0539神ペット
垢版 |
04/06/26 09:36ID:6kL30O5S
つーか全体像見せてくれよ本家
>537
日本で買うと4割増し?高杉だからよく分からんけど個人輸入すべし

俺のステルスなんとかして速くならんかなぁ
0540537
垢版 |
04/06/26 13:39ID:cQmboVP0
>>538-539 レス感謝です(´∀` )
やっぱり個人輸入ですかね〜届くまで不安なんだよな〜とはいえ、
安い物でなら経験あるけど税関を通れるものなら届かなかったことは今までもないのでやってみようかな。
エンジンのゴーペットは数台もってるけど、長年乗っていないので動くかどうか(´-`).。oO(・・・・・・・・・)
ここ見てると激しく乗りたくなるよ〜
0541浜ペット
垢版 |
04/06/26 16:59ID:VUks07Dk
神ペットさんESRのデータ見っけたよ〜
10-inch pneumatic tires
Polished magnesium rims
Heavy-duty frame and fork/Front "Mad Dog" brakes
Chain drive with 15/76 gearing
Folds for easy storage
24 volt, 750 watt electric motor
Excellent hill climbing ability
'Economy' and 'Turbo' mode switch
Heavy-duty injection molded fender
Low-profile, integrated battery pan
Weighs only 52 pounds
Candy Apple Red or Black color
The ESR750 has a top speed of 20 mph in turbo mode, and has a range of more than 10 miles in economy mode.
750Wでしたね・・・すごそう!値段は$699.99でした。ステルスの改造パーツは探したけどないみたい。。。
>>537たん
エンジン持ってるならやろうぜぇ〜♪カスタムしちゃえっ!Go-Pedのパーツで税関通らなかったのは俺はないっす♪
エンジン丸ごとどころか、本体もふつ〜にいけました!
0542神ペット
垢版 |
04/06/27 00:05ID:7UuNRI+S
>540
エンジン数台かー・・ウラヤマスィ!復活させて乗るべし!
>541
データども!なんかすごそうですねコイツ。ほしー!でも買えない!

やっぱりステルスの改造部品なんかねえよな・・
つっことでトルク無視の超極太スピンドルを製作予定です
0543名無し@コソーリ練習
垢版 |
04/06/29 18:28ID:W6Yq+Kr0
>>542
極太スピンドルいいですね〜自分の友達もG230RCエンジンに.800のスピンドルを入れているのですけど、低速域は足でこげばいいからすてた!って言ってました。たしかに・・・って感じですわ。Go-Ped人口ふえないかなぁ♪
0544浜ペット
垢版 |
04/07/08 10:42ID:KCZJMYYz
個人輸入したパーツがとどいた〜♪DDMのスピンドルはスゲーいい!ガスタンクのビレットリロケートキットもいい感じでした。ゴペトもりあがらないかなぁ・・・
0545匿名希望者
垢版 |
04/07/13 23:14ID:xilaRAyW
はじめまして!
早速お聞きしたいのですがX−PEDは
GO−PEDより最高速度+加速力は高いんですか??
0547浜ペット
垢版 |
04/07/19 21:25ID:9ZRErEkL
>>545
Xははじめからロケットキー装着だから、最高速はXっぽいけど体感できないっす・・・加速力はかわらずかと。ロケットキーくらいじゃ凡人な俺には差がわからんですたい!
0548名無し@コソーリ練習
垢版 |
04/07/28 14:36ID:3X5e7Q+G
メンテあげ。無駄か・・・
0549神ペット
垢版 |
04/08/01 09:13ID:l6Ogtmd/
オヒサスブリ
本家HPリニューアルしてESR出てるね
でもなぁ・・エンジン欲しいなぁ・・
0550浜ペット
垢版 |
04/08/02 08:41ID:nKZtiEY9
神ペットさんおひさです!エンジンはヤフオクだとメンテしないとダメな物で16000位、調子がよさげなので32000円位っすね〜こうなったら買っちゃえっ(笑)
0551名無し@コソーリ練習
垢版 |
04/08/03 16:28ID:4Anc3H2g
ノーマルのGO−PED(スポーツ、X)はG230Eg
のシリンダー、ピストン、マフラー(もちろんリングとパッキン類必要)
でかなり速度UPできるぞ。確実に体感できる。
エンジンをカバーしている黒いプラスチックを加工しないといけないけど
結構安上がりにできる。
入手方法はRCパーツを扱っている店を
コマツゼノアに問い合わせすれば意外と簡単に手に入るぞ。

ノーマルスピンドルでは体が置いていかれそうになるほどの
加速力となる。
しばらく背中が筋肉痛だった。(本当)

0552神ペット
垢版 |
04/08/03 23:21ID:xB2WrPoP
>550
これ以上変なものばっかり買ってどうすんの!ってなことになるし、そもそも金なくて買えませーん(笑)
>551
筋肉痛て、もはやキックボードじゃないね(笑)

いつも思うんだけどみんな、公道で気にせず乗っちゃってる?
俺は電動ステルスだからまあいいかな〜(?)と思いつつ乗ってるけども・・エンジンなひとはどう?
0553名無し@コソーリ練習
垢版 |
04/08/04 21:44ID:???
警察を発見した瞬間、ちょっと大きなキックボードに早変わり
ビッグフットは便利だ
0554名無し
垢版 |
04/08/10 13:48ID:H7ohKbIv
1
0555名無し@コソーリ練習
垢版 |
04/08/12 12:44ID:xouCFPZX
盆休みだぞ。

どこでGO-PED乗りますか?
0556名無し@コソーリ練習
垢版 |
04/08/15 17:27ID:???
おいおい、まだゴーペット乗ってる奴いるのか?
俺も5年くらい前どっぷりハマってXーPED1台、スポーツ3台、
リクイマティック2台、ビッグフット2台
と基地外のように金をかけたよ、今はわからないが当時はADA
のビレット製品も簡単に手に入ったからどんどん買ってた。

しかし、一時のキックボードブームが来てからは恥かしくて乗れなくなったな。
ガキがスイスイ蹴ってる横でG230+チャンバーの爆音では走れないしな。

全部処分したけど1台くらい残しておいても良かったかな、、、俺の宝物。
0557sage
垢版 |
04/08/19 00:52ID:sfv2shKb
>>556
僕はずっとGo爆音党だったのに、周囲の白い目が気になりはじめて
2年程前から電スト党に切り替えますた。ガキキックが
近くに居ると電ストでも恥ずかしいのは同じですが(^-^)
ザピタボ、エックスチィーストリトに付け加えて
とうとうESR750を買いますた。Go-ESR750最高っす!
ESR750は下の店に行けば山積されているよ。>>537
色は黒ばっかだったけど・・・
www.kyoto.zaq.ne.jp/pandora/
0559sage
垢版 |
04/08/20 06:44ID:/1DMQYSp
>>558
GSR26RはエンジンでESR750は電動だけどエンジンに負けないくらいの
パワーがあります。エンジンGoはよほど田舎道でないと辛くないっすか?
GSR26Rには乗った事がないですがGSR40は持っていました。
エンジン車だったら好みにもよりますが
ブレードZのEVO 2 Speedがめちゃいいっす!GSR40で全く歯が立たない
くらい早いし力がありましたよ。
電動ホバーボードも持っていましたがザピタボやエックスチィーストリトに
余裕でぶっちぎられていたのですがESR750は同等またはそれ以上に走ります。
ESR750の親指で押す指圧タイプのアクセルが気に入らないけど
他には満足しています。
0560名無し@コソーリ練習
垢版 |
04/08/20 17:50ID:???
>559
レスありがとうございます。
やっぱエンジンはうるさいですか〜
電動だと満タン充電でどれ位の距離走れますか?
0561sage
垢版 |
04/08/20 21:52ID:/1DMQYSp
>>560
基本的にメカいじりが好きなのでエンジンが好きなのですが
やっぱ世間体が気になり電動でもエンジン並みの加速と
スピードが出ますので、体がもうエンジンには
乗れなくなってしまっています。(^-^)
体重が70キロでノーマルモードで16キロ走れて
ターボモードで12キロと言われましたが
僕の体重は83キロあってターボモードで
片道約6キロの往復でだいたい12キロも走れました。
ESR750は充電器内蔵なのでコンセントを持ち歩けば
どこででも充電できますよ。どこででもって事はないかも(^-^)
100Vのコンセントが無いとダメですが遠出の時は
公園のトイレなんかで充電したりもします。
0564名無し@コソーリ練習
垢版 |
04/08/21 11:50ID:???
>561
自分もメカいじり好きなんでエンジンがいいかな〜 って思ってましたが
そんなにうるさいと周りの目線が気になりますよねー
ちなみにESR750の値段ってどれ位でした?
0565sage
垢版 |
04/08/21 19:54ID:nEufoZFd
>>564
まだ正式に販売していなくて先にモニター調査しているので
モニター価格で買えました。店が負担金を出してくれるので
送料入れて6万円ジャストです。
でも正式に販売する時はめっちゃ高くなるそうです。
はっきりわかりませんがザッピーターボより高くなるよーです。
安く買えたのはいいけど写真と使用感のレポートを
出さないといけないのでめっちゃダル面倒です。
モニターは前にそこで何か買っていればなれるはずですが
モニター限定は10人でした。僕的には赤が欲しい〜っす!
0567名無し@コソーリ練習
垢版 |
04/08/22 10:27ID:???
でも正直あんなの今ごろ乗ってるのはダサいな。

ゴーペットをパークでトリックするならいいが公道で電スクなんて今ごろ乗れないよ。
0568名無し@コソーリ練習
垢版 |
04/08/23 07:04ID:???
海外からの個人輸入だとXTR Street 450が260j位なんだけど
誰か一緒に買う人いない?
0570名無し@コソーリ練習
垢版 |
04/08/24 11:56ID:???
BIG-FOOT買ったんだけどもさ〜っと走るだけで遅い。
やっぱエンジン換えないととダメなのかな〜?
0572名無し@コソーリ練習
垢版 |
04/08/26 18:42ID:???
この前Go乗ってたら近所のおばちゃんにウルサイって怒られたよ。
やっぱ時代は電動!?
電動すげー気になる!!
ヤフオクに電動売ってるけどあれはどーなんだろ?
0578名無し@コソーリ練習
垢版 |
04/09/12 10:32:46ID:QYSCF37L
BMXに50cc耕運機エンジンX2搭載ですが、なにか?
0590名無し@コソーリ練習
垢版 |
04/12/12 12:15:43ID:OPNR7+4v
>>577
SK29RCが(・∀・)チゴイネ!
0591SHOGO
垢版 |
04/12/14 21:07:02ID:???
おはつです♪♪オレはスーポーツ(リクイ改造)に乗っています!!今は改造などやっていて
超高速マシーンにする予定(笑) 早くする方法教えてほしいです↑↑
あとHPだしています。皆とはあきらかに違う改造ですよ、、よろしく!!
http://my.peps.jp/19900625です♪※携帯からもみれますYO
0592名無し@コソーリ練習
垢版 |
04/12/16 22:16:27ID:t/aCoFhn
>>591
倉庫に転がってるG260RCG270RC+チャンバーが有るからリア厨の>>591にあげても良いが
ブレーキがノーマルだから氏ぬとイクナイからヤッパリ(・∀・)ageないYO!
ADAのVブレーキ最強
0593名無し@コソーリ練習
垢版 |
04/12/16 22:39:52ID:???
久しぶりにココの書き込み見た。
まだGo乗ってる少しはヤシいるんだなー
俺だけかと思ってたw
0594名無し@コソーリ練習
垢版 |
04/12/16 23:42:15ID:t/aCoFhn
>>593

餅 つ け !!
0598名無し@コソーリ練習
垢版 |
05/01/13 23:24:55ID:???
あげといいながら、下げてしまった
>>595 ←見ちゃ駄目だよ、おれっちは見ちまったOTZ
オパーイにウジがわいているグロ動画

↑の画像作り物だと信じたい・・怖い夢見ちゃうよヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
0600名無し@コソーリ練習
垢版 |
05/02/02 19:19:23ID:hQAoc81m
とりあえず、39ccで12HPはでるよ。がんばれ
0601名無し@コソーリ練習
垢版 |
2005/04/14(木) 09:20:21ID:???
こんなスレがあったとは!!
一年前にGO-PED(中国製、紛い物?)を3万で購入して以来、
大好きで乗っておる者です。修理の為のパーツ入手が大変ですね。
ご近所に音がうるさいと言われ…。パトカーも怖いし。
新参者ですがよろしくです。(って人いるのカナ…ここ)
0602名無し@コソーリ練習
垢版 |
2005/05/24(火) 20:41:55ID:vk4MuAgi
なつかし!また乗りたくなってきたよ
0603ESR750
垢版 |
2005/05/29(日) 01:39:58ID:nnM6x4oM
ESR750乗ってるんですが、BE-POPのH.PでカスタマイズされたBEE-WEAPON48XS 最高速88.3Km/hとかいう
のが載ってて気になってるんだけど、http://www.x.zaq.jp/beepop/custom/ほんとだろか?

誰かESR750をパワーアップしてる人いませんか?いけそうな感じかな?
0606ESR750
垢版 |
2005/06/06(月) 22:48:02ID:v36VPGiU
確かに買える。
が、スポーツ、ビックフット、ホバーボード、と段々高いものに買い替えてってると不思議と何も思わなくなります。
(ちなみに全部中古、ESR750も)つまりアホになる。
しまいにゃ新車に買い換えてBE-POPのカスタムパーツを組もうかとか、とんでもなく高くつくことまで考えてしまう。
慣れってコワイ。


0607名無し@コソーリ練習
垢版 |
2005/06/06(月) 23:45:57ID:???
15マソくらいで泣くな
ワシなんぞゴーペッド数台にトータル300マソつぎ込んでいるぞ
原チャどころか車買えるぞ
ってかぁ、改BFが改ESRに負けるのが悔しい
ノーマルでも出だしと途中からの加速は電動にかなわん
爆音じゃぁ負けないけどな
0608ESR750
垢版 |
2005/06/07(火) 22:17:17ID:Ad20eMwt
チャンバー付けたBFの空ぶかしのエンジンの音は最高に魅力的ですね。
レスポンスが最高にイイ!
電動は静かで夜でも迷惑にならないとか、車に乗せてもGAS臭くならないとかで結局電動に落ち着いたケド、
カートコースとかで遠慮なくエンジン音響かせて走れるならその方が気持ちよさげですね。
0609名無し@コソーリ練習
垢版 |
2005/06/08(水) 01:00:06ID:???
悲しい事にカートコースって滅多にないし
あってもカートだけ走行可でペッド不可
山の中で1人で乗るのも寂しいし
狭い日本、ガソリンペッド乗りの行き場がないってのが悲しい
たまにエンジンかけないと腐るけど
家の前でエンジンかけるのも近所に気を使う
ワシのペッドのシリンダーとチャンバーは蜘蛛の家になっています
0610774RR
垢版 |
2005/06/10(金) 02:00:32ID:???
HPにあるESR750 Sport って何なんだ?
エロイ人教えて!

0611ESR750
垢版 |
2005/06/10(金) 21:01:32ID:ienGKfL/
>>609
確かにそうですね。
友達は気にせずコンビニの足に使っていますが、僕は小心者なので電動になりました。
エンジンつきのほうが乗って楽しいのですが。
山の中で一人で乗ったこともありますが、かなり寂しかったですね。
河原とか、キャンプ場で乗ってもいいと思いますが、そこに来ている家族づれに気を使ってしまいます。
もともとアメリカで生まれたものなので、日本で乗るためにはまわりに遠慮しないで乗るしかないでしょうね。
0612XXX
垢版 |
2005/08/04(木) 01:48:06ID:vvsbsAye
ESR750を買ったわけだが調子よさげ。
遊び心を見事に癒してもらってます。
で、バッテリーなんだが、なんか常に満充電しろ。みたいなこと
書いてあるけど、実際どーなん?知ってる人いたら教えて。
まだ買ったばっかだから気にしてないけど、常に満充電しといたほうがいいのかな。
それはそれでメンドクサイわけで・・・
なんかいい方法ないですの?!
0614名無し@コソーリ練習
垢版 |
2005/10/20(木) 16:15:33ID:sp8R17is
DDMからPed本体お取り寄せで送料幾らくらいでしょう
ESR750( ゚д゚)ホスィ…
0615名無し@コソーリ練習
垢版 |
2005/10/20(木) 16:20:01ID:sp8R17is
Country 「Japan」でUPS 3 Day Selectで$148とか出てくるんだけどそんな安い訳ないよね
0616名無し@コソーリ練習
垢版 |
2005/10/20(木) 20:46:19ID:7Akz5SV+
International shipping prices:
Canada (UPS ground service) = $45 per scooter
Everywhere else in the world = approx $140 per scooter
って書いてあるから約$140でいいの?やたー!

と思ったら…
Shipping on GSR25, GSR26R, GSR29R, ESR750, ESR750EX,
GSR Sport, GSR40, GSR40-TS, Go-Quad, and Go-Bike scooters
is approx 75% more due to very large box size.
って書いてあるから×1.75で$245って事かな
0617名無し@コソーリ練習
垢版 |
2005/10/21(金) 02:24:03ID:uxP7kjZX
つたない英語で聞いてみた

夜9時に送信して12時にもう返事来た
$225だって

レスも早いし浜ペッドさんの言うとおり信用できそうだね
という訳でこっちで買うのケテーイ
0619名無し@コソーリ練習
垢版 |
2006/05/12(金) 00:14:24ID:bvDFhKhR
まだあった
0620名無し@コソーリ練習
垢版 |
2006/05/13(土) 08:19:33ID:???
大分前に書いてある1300円くらいのプラグの事なんですが、
型番教えてもらえませんか?
0621名無し@コソーリ練習
垢版 |
2006/07/09(日) 00:10:11ID:???
ヤフオクに出てる1万円台から買えちゃうエンジン付きキックボードとかって
やっぱり値段相応であっという間に壊れちゃいます?
手を加えながら楽しむのは嫌いじゃないのですが、常にどこかが不具合ってレベルだと…。
それならモーターにしようかとも思ってみたりするのですが。
0622名無し@コソーリ練習
垢版 |
2006/07/09(日) 23:37:40ID:vfSFBYCm
安いやつはゴーペットパーツとは基本的に互換性ないです。
なのでチューニングはすげー苦労します。
質が悪いためエンジンや周辺パーツも長持ちしませんしパワーもいまいちです。
お勧めはしませんね。
数日で飽きてゴミになるのが関の山です。

チューニングにあまり興味がないなら静かなモータータイプのほうが気楽に乗る事が出来ますよ。


0623名無し@コソーリ練習
垢版 |
2006/07/09(日) 23:42:38ID:???
レス、めっちゃありがとうございます!
やっぱりそんなもんなんですね。安すぎますもんね。

モータータイプはそれ自体の重さがかなりあるので持ち運びに困りそうなのですが、
どちらにしても安物買いは銭失いになる確立Upってことなんでしょうね。
バイク持込み不可ってマンションに引っ越してしまったので、遊び道具として
何かエンジンで動くおもちゃが欲しかったんですよねー。うーん。。
0624名無し@コソーリ練習
垢版 |
2006/07/12(水) 11:17:59ID:T07GLPs+
ノアってトコから販売されてるエンジンキック、あれってどうなんですかね。
定価39800円で安い方だしエンジン小さいからパワー少な目でも実は静かなのかな?
使ったことある人いません??
レスを投稿する