X



トップページX-Sports
1002コメント284KB

インラインストリートについて語ってくれ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001時には名無しさん
垢版 |
02/01/22 05:32ID:???
誰か語ってくれ。
スポットとかの情報を!
すぐ下がりそうだなこのスレ・・・
0579名無し@コソーリ練習
垢版 |
03/12/10 04:01ID:???
>>578
おれもオールド好きだが・・・

今は更にスケートシーンは進化してるとおもわれ
他のスポーツとくらべてまともな状態だと思う
0580名無し@コソーリ練習
垢版 |
03/12/10 09:05ID:???
>>579
ホントに進化してんの?
やる方も見る方も飽きてきて
ただ過激で危ないことやるようになってるだけじゃねーの?
0581名無し@コソーリ練習
垢版 |
03/12/10 12:41ID:iS9msTCK
>>580 やるのも見るのも飽きた?
確かに過激になってきた傾向はあるよね。まぁ今までになかったスタイルだから、それも進化の一つとして見守ろう。
凡人には出来ない訳だし…
0582名無し@コソーリ練習
垢版 |
03/12/10 14:14ID:???
何を持って進化というのか分からないが・・・
でも、見せるスポーツは必ず過激かテクニカルかに
突っ走るのが宿命だわな
スケボーしかり、スノボーしかり・・・
0583名無し@コソーリ練習
垢版 |
03/12/10 14:23ID:qrPFVYI4
スケボーはいい風に推移してると思う。
多分年いってもそれなりに楽しめそう。
インラインって「速くてなんぼ・大きく跳んでなんぼ・たくさん回ってなんぼ」
という感じがするな。 マニュアルとかも・・・あんまりいいのないよねインライン。
0584名無し@コソーリ練習
垢版 |
03/12/10 14:49ID:iS9msTCK
>>583 グラインドしようよ(アセ
0585名無し@コソーリ練習
垢版 |
03/12/10 15:12ID:???
あんなの(゚ε゚)デキネ
で、ただでさえ少ない裾野がさらに狭まるんだよな・・たぶん
スキー場のパーク設備の充実とはウラハラに、スノボとかやる人も減ってきてるでしょ?

もう俺の地元じゃインライン扱ってる店とかないし・・・冬だからとかじゃなく
0586名無し@コソーリ練習
垢版 |
03/12/10 19:42ID:qrPFVYI4
>>584
グラインドもさ・・・「速くてなんぼ・オフも回るし・オン(?)もよく回る」
という感じだよ。 
0587名無し@コソーリ練習
垢版 |
03/12/10 20:17ID:iS9msTCK
>>586 なるほど、確かに。
だけど俺はまだ飽きてはいないよ。
今現在楽しいし、伸びてる自分を見て、これからも続けていきたいな。
君も気が向いたらまたやればいいさ。
0588名無し@コソーリ練習
垢版 |
03/12/10 23:11ID:???
自分がやりたいことを堂々とやるのが正しい。
むしろ、下火になってもやり続けるのが正解。
0589名無し@コソーリ練習
垢版 |
03/12/10 23:21ID:iS9msTCK
そのとぉ〜り!
0591名無し@コソーリ練習
垢版 |
03/12/11 10:45ID:g6Ty+Vzj
そのとぉ〜り…(アセ
まぁある所にはあるよ、俺は自分の限界まで続けたい。
0593名無し@コソーリ練習
垢版 |
03/12/13 03:56ID:FR5VMZDi
俺はインライン流行って欲しくないなぁ。
0594名無し@コソーリ練習
垢版 |
03/12/13 15:40ID:???
だから流行っても下火でもどっちでも関係ないんだよ
自分が好きならそれでよし

ただ、海外では大きなマーケットを維持していて欲しい
そうでないと部品がなくなるし、ヤツらのキレたスケーティングが
もっと観たい
0595586
垢版 |
03/12/14 22:17ID:zuATLlVd
>>587
たまにやってるよ。週一くらいで。
あと、いいの見つけた。
エリック・シュリン(シュライン?)は今もなんかカッコ良かった。
深いなぁあの人のグラインド。
0596名無し@コソーリ練習
垢版 |
03/12/15 12:08ID:HNNVa4/y
冬に入ったらカープボックスを造ろ〜っと。
……みんな冬眠しちゃたの?(アセ
0597名無し@コソーリ練習
垢版 |
03/12/15 14:52ID:???
楽しいけど、コンパとかの評判はよくないよ(w
もういちいち説明するのも嫌になっちゃった
趣味聞かれたから正直に答えるんだけどね
どうもイメージが・・・
「あーそれそれ、そんな感じのヤツ」とか言って流してる

趣味は映画鑑賞とかスノボにしといた方がウケがいい(w
0598名無し@コソーリ練習
垢版 |
03/12/16 13:35ID:mFudGUml
インラインはスラロームのイメージが強いんじゃないかなぁ?
クネクネやナヨナヨって言われた事がある…。
アグレッシヴのジャンル自体をを知らない人もいるし(アセ
0599名無し@コソーリ練習
垢版 |
03/12/17 00:20ID:29REsKib
オレはインラインスケートやってるって人に言うと
だいたい
「U字型のやつでとんだりするやつ?」
といわれることが多いが。
0600名無し@コソーリ練習
垢版 |
03/12/17 01:22ID:dDA8vx4a
なるほど。
俺の周りにインラインと言うと…スラ50% バート30% グラ20%位の割合の知識しかない罠。
とにかく知らない人が多い。
0601名無し@コソーリ練習
垢版 |
03/12/17 10:05ID:???
インラインっていうと「ああ、ローラーブレード?」で
西海岸でピタパンでスイスイのイメージだよ
合コンの時はたいていそう思われてる
まあ28歳前後だからかもしれんが・・・
0602名無し@コソーリ練習
垢版 |
03/12/17 14:38ID:dDA8vx4a
俺も高齢ではある…
インラインを知らない人間にアグを見せれば「凄い!」と言ってはくれるけど、見せるのも説明するのも、ぶっちゃけ疲れた。
だから最近はインラインをやってると言わないな…
0603外で遊ぼう
垢版 |
03/12/17 16:59ID:2Ekclh82
年末および正月は、年内でも特に警備の弱いシーズンですな。
今年はどこで遊ぼうかな〜(^o^)
0604名無し@コソーリ練習
垢版 |
03/12/20 11:47ID:kCVHEP6m
雪降っちまったよ…まったく。
0605名無し@コソーリ練習
垢版 |
03/12/23 02:33ID:???
チャールズ・ダンクルと言えばあの死にかけシーンが壮絶でした。
VG12だっけ?忘れた。
0606名無し@コソーリ練習
垢版 |
03/12/23 10:00ID:???
>>605
ああ、細いコンクリの手摺りを滑り降りるの失敗してピクピクなっちゃてた人か・・・・
いまだに忘れられんよ
たまに思い出して飛び込めないときがある
0607名無し@コソーリ練習
垢版 |
03/12/23 23:03ID:sSq1S9AI
           /⌒ヽ
     -  ― ニ´_ゝ`) 高速で通りますよ・・・
 ビュン- ―ニ -ニ三三
-ニ三 ― ニ-三三
 - ―ニ―三三
〇 | (____\
〇/ 〇〇〇
0608名無し@コソーリ練習
垢版 |
03/12/25 00:03ID:???
坂で滑るのが下手なんですが、うまく加速をおさえて
滑る方法無いですか。どんどん加速してしまうんです。
0610名無し@コソーリ練習
垢版 |
03/12/25 13:02ID:LEPovu+/
加速しても安定して滑れるテクニックを身につける方が無難では?
それでもゆっくり滑りたいのなら開いて閉じての繰り返しスウィズル?でしたっけ?忘れた。
内股に筋肉をつけましょう。
0611名無し@コソーリ練習
垢版 |
04/01/01 23:15ID:s9vxco3+
>>608
スキーの逆ハの字で滑るやつ、あれはインラインでもできるよ。
あれは自分の思う具合に減速できる。ウィール減るの嫌じゃ無かったらもうT字使って減速したら?
0612名無し@コソーリ練習
垢版 |
04/01/15 18:33ID:lxwFhOG4
み・みんな滑ろうぜ…
0613名無し@コソーリ練習
垢版 |
04/01/19 09:44ID:6krnKcoS
ここんとこ半端じゃなく寒いし。
アイススケートのほうがましなくらい。
0615名無し@コソーリ練習
垢版 |
04/01/27 14:58ID:3gYfTNff
冬に入ってから一人で滑ることが多い…皆は冬を越せなかったのかな(アセ
0617名無し@コソーリ練習
垢版 |
04/02/01 13:08ID:llUvtENC
今日あったかいよ
さぁ すべりにいこーっと
0621名無し@コソーリ練習
垢版 |
04/03/07 12:52ID:Fy1D02P9
液体ワックスってあるんですか?
0622wax
垢版 |
04/03/15 14:12ID:WIb457T+
>621
さあ〜スキーとかスノーボードの板用のWAXならあると思うけど・・。
スケートでカーブとかレールに塗る「液体ワックス」は聞いたことないですなぁ。
どこで聞いたんですか?
0623621
垢版 |
04/03/15 23:17ID:RqJV7Tek
DVDにありました。
0625621
垢版 |
04/03/23 23:54ID:XPSsEPXd
式神降臨
0627名無し@コソーリ練習
垢版 |
04/04/13 09:55ID:c6vrnzXh
KIZER アーマーテックフレームかなりちょーしいいっす。
0629ストリート好き
垢版 |
04/04/15 14:56ID:p4ubysho
東京近郊の新しいスポット情報、ありませんか〜?
06302ちゃん初
垢版 |
04/04/15 22:11ID:roeyqARA
関東スポット
みなとみらいMM21(新港パーク)
その他BMXからスケボーまでいろいろといるんだなぁこれがっ
0631名無し@コソーリ練習
垢版 |
04/04/22 10:48ID:bySAY71m
アーマーテック使ってるけど全然つまらねーぞ!?
なんか音もいいしね!!
0632名無し@コソーリ練習
垢版 |
04/04/24 02:58ID:???
ワックスなんてどれでもいいって
どーせ、原料はみんな同じカルナバロウだ

100%カルナバってヤツも多いが、
そうなると入れ物が違うだけってことになる罠
0633>632
垢版 |
04/04/26 22:35ID:9mGnc3S+
カルナバ蝋ていう素材なんですか?
知らなかった・・・。
0634名無し@コソーリ練習
垢版 |
04/04/29 17:12ID:N6mFPJJG
x
0635ワックス
垢版 |
04/06/15 13:44ID:iW5CwaHr
大早漏がよい。らしい。
0636名無し@コソーリ練習
垢版 |
04/06/16 01:30ID:a/2QKQsw
age
0638WAX
垢版 |
04/10/15 20:26:47ID:saBzqT8K
安くていいオススメのやつ、なんか教えてもらえませんか?
0639名無し@ゴソーリ練習
垢版 |
04/10/15 20:52:25ID:8ntFFBXy
100円チョップで売ってるデッカイロウソクでどうよ?
0640名無し@コソーリ練習
垢版 |
04/10/15 22:56:54ID:diB1IA2k
スキーワックスとか使ってます、あまってるんで
0641名無し@コソーリ練習
垢版 |
04/11/22 14:02:58ID:???
100円ショップのろうそくを溶かしてタッパーとかにいれて好きな形すると持ち運び&塗りやすさアップ。
下地ができているカーブにはロウソクで良いけど、最初から育てる時にはスケート用ワックスの方が柔らかいので対象物にしみこみ易いです。
もしくはバーナー等で溶かしながらしみこませるといい感じ。
塗り終わったら、いらないフレーム等でガシガシすり込んでいくとベターですよ。
0642名無し@コソーリ練習
垢版 |
04/12/14 23:35:05ID:qktAGoVo
>>641
バーナーやりたいけど人目に付くトコだとチトきつい。。。
0643名無し@ゴソーリ練習
垢版 |
04/12/15 01:00:00ID:Yf1YbFGf
特にこのご時世だとな・・・・
でっかい石でゴシゴシ研磨すればコンクリも大理石のようなカーブになるらしい。
0644名無し@コソーリ練習
垢版 |
04/12/15 18:32:32ID:SgZETANG
最近はインラインじゃなきゃ無理な高さのカーブ
しか育てる気がしない。
0645名無し@コソーリ練習
垢版 |
04/12/15 19:43:12ID:???
>>644
わかる! せっかく育てたカーブがBMXとかに削り取られたりして使用禁止になっちゃった所、何ヶ所もあるよな!
0649名無し@コソーリ練習
垢版 |
2005/06/01(水) 00:07:02ID:???
ワックスでいいの見つけた。NINJAのでスティックのりみたいな構造のやつ。
0650名無し@コソーリ練習
垢版 |
2005/06/02(木) 15:01:39ID:???
あれ、そんなに新しいモンじゃないよ?
値段の割りに量が少ないんだよな〜。まあカバンの中は汚さないけど・・・。
0653名無し@コソーリ練習
垢版 |
2005/12/10(土) 11:43:19ID:lUzLHnmS
みんなは いつもの練習スポットまで ブーツをどうやって持ってく?
0654名無し@コソーリ練習
垢版 |
2005/12/11(日) 03:08:21ID:l1baj0yl
車に乗せて持っていく
0655名無し@コソーリ練習
垢版 |
2005/12/14(水) 21:53:55ID:oYpROTOy
始めようと思ってるけどこの過疎っぷりは・・・
0656名無し@コソーリ練習
垢版 |
2005/12/15(木) 03:58:04ID:j4epzOoU
アグレッシブ始めました。
いやぁ楽しい(^-^)
街中ローブレで走り回りたいけど基地がいに思われるかな(笑)
0659名無し@コソーリ練習
垢版 |
2005/12/15(木) 19:15:18ID:???
つーかこのスレの歴史って長いんだな

インライン界に火が付いてくれる様なことはないのか・・・
0660655
垢版 |
2005/12/15(木) 23:18:09ID:???
今日から片足2.4kg付けて生きます
来年大学はいってから始めます
0661名無し@コソーリ練習
垢版 |
2005/12/16(金) 08:21:55ID:???
今からやろーよ

ウエイトは筋トレのつもり?やったことなくてどこの筋肉使ってるかも分かんない状態で鍛えてもしょうがない
0662655
垢版 |
2005/12/16(金) 14:33:34ID:???
アンクルは足首に付けてます

センターまで38日しかないので必死こいてます
0663655
垢版 |
2005/12/18(日) 20:30:28ID:yXkWBSJM
過疎age
0664 
垢版 |
2005/12/20(火) 21:08:55ID:???
こんにちはZAZUさん
0665名無し@コソーリ練習
垢版 |
2005/12/23(金) 21:51:25ID:V/9L7b/l
日本・・・・つーか現代でストリートってかなり厳しいよな。
0669名無し@コソーリ練習
垢版 |
2006/01/01(日) 13:40:20ID:BZpEscUo
相変わらずインラインは過疎だな・・・・・・
0670名無し@コソ―リ練習
垢版 |
2006/01/03(火) 03:40:14ID:JH9MrDah
そんなみんなの見せ方だと思う。
インラインをもっとメディアにアピールすればいいのに・・・
と思う今日この頃・・・
0671名無し@コソーリ練習
垢版 |
2006/01/03(火) 20:26:39ID:???
なんかなんちゃってインライン漫画のエアギアがアニメになるらしいよ
CMに安床とか使ったら意外と素人受けいいかも
0672名無し@コソーリ練習
垢版 |
2006/01/04(水) 00:04:25ID:???
マジで!?
内容はどうであれインラインの普及に大きく貢献しそうだ。
・・・・・が、仮にメジャーになるとしても俺たちがオヤジになってる頃だろうなあ・・・・・
0673名無し@コソーリ練習
垢版 |
2006/01/04(水) 00:31:17ID:???
おおおお!!!
内容はどうあれメディアに出るって事だけで嬉しいぜ・・・
0675673
垢版 |
2006/01/04(水) 00:42:22ID:4aUAnEYd
それはない
0676672
垢版 |
2006/01/04(水) 01:47:36ID:H3OAeSIk
それはない
んなこと自演しても意味ねーよ。

けどホントか?放送時間は?深夜だったらあんま意味ないかも・・・・・
0677名無し@コソーリ練習
垢版 |
2006/01/04(水) 02:13:17ID:pn0EortJ
お前らインラインスケーターのせいでスケボー出来なくなっちまったよ。氏ね
0678名無し@コソーリ練習
垢版 |
2006/01/04(水) 09:49:25ID:Gi/0+Gp/
放送時間はよくわからんからググってくれ、俺携帯厨だから、俺が見たのはエアギアの単行本の帯に「エアギアアニメ化決定」みたいに書いてあった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況