X



トップページ冬スポーツ
309コメント70KB
【ロコ・ソラーレ】吉田知那美148【カーリング】
0001雪と氷の名無しさん
垢版 |
2024/04/24(水) 07:45:20.86ID:NivnPThg
北京五輪銀メダリスト、平昌五輪銅メダリストカーリング選手、
吉田知那美さんを応援するスレです。
   
■公式サイト・SNS
ロコ・ソラーレ
http://locosolare.jp/

Instagram
http://www.instagram.com/chinami1991/

よくある質問
Q:ストーリーって何?どこで見れるの?
A:上記Instagramのトップページ、プロフィール画像をクリックすると見られる動画。
通常の写真と違って時間が経つと消えてしまうので、見逃したくない人は定期的に要チェック

◆前スレ
【ロコ・ソラーレ】吉田知那美147【カーリング】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/wsports/1709012928/
0002雪と氷の名無しさん
垢版 |
2024/04/24(水) 07:45:50.08ID:NivnPThg
私が道民の家でお茶をご馳走になったときのこと
その家の44歳の息子がむずかりだした。
母親がその子を椅子の上に立たせてパンツを降ろし牛乳の空きパックを男性器にあてがうと小便をした。しかも、あろうことか空きパックに入ったものをキッチンの流しに捨てたのです。
その慣れた様子からも日常的にしているのでしょう。
0007雪と氷の名無しさん
垢版 |
2024/04/25(木) 01:11:24.25ID:uWt0W5Lo
混合ダブルスの実況スレってないの?
0010雪と氷の名無しさん
垢版 |
2024/04/25(木) 08:15:20.98ID:tZYjmFUF
最近、北きつね牧場を知った
もし北見に行ったら寄ってみたいね
0014雪と氷の名無しさん
垢版 |
2024/04/25(木) 20:27:42.11ID:R4eXyx3P
知奈美さんの大阪はミズノ訪問かな?
0016雪と氷の名無しさん
垢版 |
2024/04/25(木) 22:05:30.11ID:JEbUpt9D
なんだか危機感を感じてるようだね
カーリング人気を維持するためのイベント遠征に見える
0017雪と氷の名無しさん
垢版 |
2024/04/25(木) 22:13:43.44ID:Awks54Cr
ちーちゃん抱いた歴代カレピ羨ましい
0019雪と氷の名無しさん
垢版 |
2024/04/25(木) 23:05:16.71ID:lwTRAP8R
大阪行ったばっかりなのにまた大阪かと思ったら1か月も先か
0020雪と氷の名無しさん
垢版 |
2024/04/26(金) 00:41:51.32ID:bJez8rYl
カローリングの動画を見たけどスイープ無いしあんまりおもんなさそう
0021雪と氷の名無しさん
垢版 |
2024/04/26(金) 00:43:58.41ID:bJez8rYl
女満別空港て札幌行きか羽田行きの便しかあらへんねんな
大阪遠征も大変や
0023雪と氷の名無しさん
垢版 |
2024/04/26(金) 12:36:22.43ID:229rdphG
チャンピオンズカップがないと1か月くらい早くオフに入れるね
0024雪と氷の名無しさん
垢版 |
2024/04/26(金) 15:47:26.59ID:4mYTU0Hg
日本選手権の会場は出来たばかりの横浜BUNTAIだった
関内だからアクセスも観戦前後の食事も暇つぶし場所にも最高
でも大赤字なんじゃないかこれ
0025雪と氷の名無しさん
垢版 |
2024/04/26(金) 15:58:24.05ID:enCjAOiB
2021と同じスケートアリーナだと新横浜の便が渋谷からより良くなったと思っていたがBUNTAIか
Bリーグのアリーナとしては席数とか含めていまいちな場所という感じだったが観客としてカーリングみるならBUNTAIの方が確実にいいだろう
カナダみたいに通常のアリーナにアイス敷くわけだしカナダからアイスメーカー必須だな
0027雪と氷の名無しさん
垢版 |
2024/04/26(金) 17:09:14.88ID:sAN1ij32
記事に出てるけど
客席は2000だってよ
飲食可能でカナダのアリーナを見本にしたパブなども設置するらしい
0028雪と氷の名無しさん
垢版 |
2024/04/26(金) 17:17:51.20ID:Rkf81Y3R
これは驚いたな
しかもこの会場でカーリング世界選手権を誘致したいと会長が発言してるから
横浜と長期契約で会場を借りたのかもしれないね
0029雪と氷の名無しさん
垢版 |
2024/04/26(金) 17:24:21.45ID:cn5eBXu8
ほっとニュース北海道
ロコ・ソラーレの藤澤五月選手を特集「また夢の舞台へ」
なんか今日特集番組やるここになってた
0030雪と氷の名無しさん
垢版 |
2024/04/26(金) 17:31:48.11ID:ti4sEkO5
これが成功したら大きいけどな
この横浜会場で世界選手権とか夢のような話だわ、信じられん
0031雪と氷の名無しさん
垢版 |
2024/04/26(金) 17:43:44.73ID:VlqytSws
日本カーリング協会によると、横浜BUNTAIでは2000席以上の観客席が確保できる見通し。
藤沢は「専用施設は多くても200席。ここ数年、カーリングが注目され観客席の取り合いになっていた。
横浜BUNTAIでは2000席以上が設けられる。全国、もしかしたら世界のファンが日本選手権を見に来てくれるかもしれない」と話した。

ちょっと笑ったw
観客席の取り合いって、どうクラや軽国レベルの話だからな
200の10倍、2000席となると話は変わってくる
0032雪と氷の名無しさん
垢版 |
2024/04/26(金) 18:21:02.57ID:dcsHGWHU
2000は多いな
土日で1000がいいとこじゃないかな
平日はやばいことになりそうだけど
実際は200でも取り合いどころか空いてるし
横浜に変わることでどれくらい増えるのか次第か
0034雪と氷の名無しさん
垢版 |
2024/04/26(金) 18:33:26.18ID:s6QskWjG
土日にそこそこ埋まって運営も問題なければ毎年横浜でいいな
ただ最初は良くても尻窄みしそうだけど
特にロコが引退してしまったら
0035雪と氷の名無しさん
垢版 |
2024/04/26(金) 18:43:26.25ID:oUr9bj2u
新横のがアクセスいい人が多かっただろうに新幹線で気軽に来られたら関西からも見に来る人いるだろになぁ
0036雪と氷の名無しさん
垢版 |
2024/04/26(金) 18:56:39.44ID:WhJ6urAT
ついでに馬券が舟券でも買うか
0037雪と氷の名無しさん
垢版 |
2024/04/26(金) 18:58:50.83ID:s6QskWjG
関東の人にとっては関内のほうが絶対いいけど
地方の人にとっても関内のほうがいいんじゃないかな
わざわざ新幹線で来るのにカーリング場との往復だけの人は少ないだろうし
0038雪と氷の名無しさん
垢版 |
2024/04/26(金) 19:02:12.36ID:uIV4oTW6
新横より関内の方がいいね
まあ試合見終わった後、食べるところも買うところもないような場所と比べると
どっちも全然いいけど
0039雪と氷の名無しさん
垢版 |
2024/04/26(金) 19:02:13.79ID:uIV4oTW6
新横より関内の方がいいね
まあ試合見終わった後、食べるところも買うところもないような場所と比べると
どっちも全然いいけど
0040雪と氷の名無しさん
垢版 |
2024/04/26(金) 19:08:34.43ID:oUr9bj2u
まじか?関内なんかより遊びたいなら東京に15分で行けるしいいけどな
0041雪と氷の名無しさん
垢版 |
2024/04/26(金) 19:13:41.89ID:/KuMeC6e
場所確認したら
横浜スタジアムの隣なんだな
こりゃ観光にいいかも
0043雪と氷の名無しさん
垢版 |
2024/04/26(金) 19:17:51.12ID:/4Syqqeh
hubが出張するのか
0044雪と氷の名無しさん
垢版 |
2024/04/26(金) 19:34:40.66ID:WhJ6urAT
>>42
自称コロナの専門家、評判悪い
0046雪と氷の名無しさん
垢版 |
2024/04/26(金) 19:51:03.40ID:4mYTU0Hg
関内は中華街あるし、川挟んですぐ元町だし横浜観光の中心地
会場からの徒歩圏内だけで一日過ごせる
0048雪と氷の名無しさん
垢版 |
2024/04/26(金) 20:18:50.79ID:YoKUCwxB
夕方のテレビ神奈川で報道されてた
SNSとテレビで宣伝すれば意外と席埋まるかもしれんよ

問題はチケット価格だね
予選日は2000~3000円が理想、2000円なら絶対満席になるね
5000円以上だと厳しい現実を見ることになりそう
0049雪と氷の名無しさん
垢版 |
2024/04/26(金) 21:08:23.81ID:enCjAOiB
>>31
だから正しいじゃん
小さなキャパのところでは取り合いになっていたのだから
大きな箱にいろんな人が見に来てほしいってことなんだし
0050雪と氷の名無しさん
垢版 |
2024/04/26(金) 21:11:25.67ID:asQpvxJg
こんなデカい会場で運営は大丈夫なのかな?
アイスに影響なければいいけど
0051雪と氷の名無しさん
垢版 |
2024/04/26(金) 21:25:40.97ID:WVV26trS
フィギュアスケート 8000~15000
体操 2500~3500
新体操 3000
卓球 1600~2900
バドミントン 2000~15000
柔道 1500~20000
競泳 2500

大きな箱でやってる金取れそうな五輪競技の全日本大会のチケット料金はこんな感じ
0052雪と氷の名無しさん
垢版 |
2024/04/26(金) 22:21:18.30ID:zem1x927
客数入れたいなら2000円が適正
間違っても5000円以上なんてしたら
大変な目に合うぞ
0053雪と氷の名無しさん
垢版 |
2024/04/27(土) 00:00:22.48ID:T2EwYatH
五月が日曜日にカーリング沼に出演
0054雪と氷の名無しさん
垢版 |
2024/04/27(土) 00:03:53.98ID:DUG4Q57B
予選を1日3試合で回すなら
1日チケット10000円
デイチケット2試合7000円
ナイトチケット1試合4000円

これくらいだと赤字も回避できそう
0055雪と氷の名無しさん
垢版 |
2024/04/27(土) 00:05:55.31ID:DUG4Q57B
他の競技観戦をしてる人は
知ってると思うけど主婦層は
夕方前には帰宅します
0056雪と氷の名無しさん
垢版 |
2024/04/27(土) 00:10:26.14ID:DUG4Q57B
仕事帰りに1試合だけ見たい人もいるのは
3試合目は18時開始がベスト
0057雪と氷の名無しさん
垢版 |
2024/04/27(土) 00:12:05.13ID:/E4xCJgS
カナダの世界選手権みたいに午前中の特に男子の試合とかは横浜の小学生でも動員して来てもらえばいい
どうせガラガラだろうし
0058雪と氷の名無しさん
垢版 |
2024/04/27(土) 01:00:31.14ID:3Tv8FRGJ
え、男女共催?
バカすぎる、男子なんて客入るわけないだろ
今までどの大会でも男子は客入らないことはわかってるはず、学習しろよ

男女分けて開催するのは当たり前だろ
男子は翌週に道銀でやれって
横浜は女子チーム14に増やして開催すれば盛り上がる、つまりチケットも売れるということだ
0059雪と氷の名無しさん
垢版 |
2024/04/27(土) 03:49:31.97ID:3GBQFGvu
今までの慣例だと男女共催だね
場所が圧倒的に便利だから女子2000席は適正だと思う
男子はもう無料でいいんじゃないかな
0060雪と氷の名無しさん
垢版 |
2024/04/27(土) 07:03:24.52ID:4ozUoCng
カーリングの現地観戦て観客席からゲームの状況分かるもんなん?
ハウス真上のカメラ視点でないとすごく分かりづらい競技だと思うんだけど
0063雪と氷の名無しさん
垢版 |
2024/04/27(土) 09:24:05.73ID:/qmMQ5dP
>>60
現地観戦だと会場備え付けのモニターで天井カメラの映像を確認するのが必須
0064雪と氷の名無しさん
垢版 |
2024/04/27(土) 09:40:04.23ID:uCyB3uvk
>>60
今回の会場は日本有数の巨大モニター(横25m×縦5m)があるので問題ない
バスケ初戦の横浜×山遠の試合凄かったぞ
0065雪と氷の名無しさん
垢版 |
2024/04/27(土) 09:41:23.50ID:uCyB3uvk
あのモニターあるからブンタイにしたんじゃないかと思うほど
使用料も相当だと思うけど
0066雪と氷の名無しさん
垢版 |
2024/04/27(土) 11:41:59.73ID:NKP1FFVG
そんな真剣に静まり返って試合を凝視する感じじゃなくて
飲食もできて家族や友達とワイワイ見れる感じにしたいんじゃないかな
逆に今までの国内大会のような雰囲気だったら
初めて観戦するご新規さんは今後来なくなると思う
0067雪と氷の名無しさん
垢版 |
2024/04/27(土) 11:47:52.78ID:l716z2y5
自然に応援したりワイワイするのは良いけど、バルーン持ったり応援団作ってのスタイルはやめて欲しい
レスを投稿する