X



トップページ冬スポーツ
515コメント170KB

カーリング 大会開催情報 総合スレッド47

0001雪と氷の名無しさん
垢版 |
2024/03/26(火) 19:26:44.57ID:x4+5X/em
国内外の大会開催情報と結果など
特定チーム、国籍にこだわることなく、ジュニア、シニア、ミックス、車いす、地方大会、など幅広く

日本カーリング協会
http://www.curling.or.jp/

世界カーリング連盟
https://worldcurling.org/

世界ランキング
https://www.curlingzone.com/rankings.php#1

前スレ
カーリング 大会開催情報 総合スレッド46
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/wsports/1707692284/
0220雪と氷の名無しさん
垢版 |
2024/04/07(日) 13:01:43.67ID:5fHCZWiR
ただチームエディンなんかはそこまでムキムキじゃないんだよなあ
0221雪と氷の名無しさん
垢版 |
2024/04/07(日) 13:02:24.17ID:LJQ/FwxI
上野姉はもっとメンタル強いと思ってたな
0222雪と氷の名無しさん
垢版 |
2024/04/07(日) 13:31:13.35ID:73smzlKy
チーム・グシューのレギュラーメンバーは40代3人に40前一人
パワー的にはとっくにピークは過ぎているだろうけど
技術がすごいんだろうな
0223雪と氷の名無しさん
垢版 |
2024/04/07(日) 13:42:46.09ID:e9dzmG8b
>>220
そもそもエディンのとこだろうがグシューのとこだろうが本当にわからないアイスならやっぱり普通にミスはする
つまり筋肉だけの話ではない
現にもう十分わかっているはずのアイスでどっちも普通にミスがある
魔法みたいな方法でドロー決めてるわけじゃないってこと
阿部ちゃんも言ってたが細かいことの積み重ねなんだろう
0225雪と氷の名無しさん
垢版 |
2024/04/07(日) 13:49:01.96ID:e9dzmG8b
>>222
技術以外のことの積み重ねも大きいんじゃないかな
知那美も言ってたがトップチームはお互いに情報を共有するために必要とあらば手を組む事がある
同国ならもちろん異国間でも普通にある
そうすると情報の精度は単純計算2倍になる
インタビューで言ってた石の管理ってのはそういう意味もあるのだろう
2回も研磨されたら手を組むとこも出てくるよ
日本にそんな余裕あったと思う?無かったと思うな、俺は
0226雪と氷の名無しさん
垢版 |
2024/04/07(日) 13:51:04.67ID:5fHCZWiR
>>223
そりゃどのチームもミスはあるけどスイープが効けば多少減らせるのは確か
もちろん筋肉があっても読みができてなきゃ意味はない
でも身体の違いはやっぱり大きいハンデだと思う
0228雪と氷の名無しさん
垢版 |
2024/04/07(日) 13:53:49.98ID:73smzlKy
>>225
なるほど
グランドスラムの常連になってトップカーラーたちの
コミュニティの一員になることも重要なんだろうね
そのためにも英語ができないとつらそうだな
0229雪と氷の名無しさん
垢版 |
2024/04/07(日) 13:54:15.15ID:e9dzmG8b
>>224
理想を言えばね
でも投げって色々と種類があってそれが合うかどうかは人による
無理して揃えても個人のパフォーマンスが落ちたら本末転倒
要はお互いにどんな風にいつも投げてて、どんな特徴が出やすいかとかを知ってれば問題ない
MDとかはむしろその点はやりやすい部分もあるよね
自分で投げて自分で掃いたりすることもあるから
0230雪と氷の名無しさん
垢版 |
2024/04/07(日) 13:58:42.60ID:tLwYrSgy
別にアリーナアイスでやる意義ってアイス対応うんぬんよりも
むしろ日本選手権をアリーナで行うことでまぐれで勝てる要素を少しでも減らせるってことの方が大きいw
0231雪と氷の名無しさん
垢版 |
2024/04/07(日) 14:08:22.94ID:e9dzmG8b
>>228
手を組んでもいいと相手に認識される必要はあるよね
グシューと阿部ちゃんが同時によろしくお願いしますって言ってきたらどっちの手を取る?
言語の問題を抜きにすれば誰だってグシューと手を組むし、それなら阿部ちゃんと手を組む必要は無い
そこでも大きな落差が生まれる
グシュー×エディンvs阿部とかなってたら絶望だよね
下位同士で手を組めればまだ救いはあるが普段は仲のいい韓国選手とかと世界選手権で手を組めるとは思えない
代表チームってのは難しいもんですよ
0232雪と氷の名無しさん
垢版 |
2024/04/07(日) 14:17:41.34ID:73smzlKy
>>231
give and takeの関係がないと続かないだろうしね
そのためにもこちらから発信することと
その発信する内容が相手からも有用な情報だと認識されることが重要なんだと思う
一朝一夕にいい関係を構築できるとは思えない

ロコは2016年世界選手権後にコンチネンタルカップに呼ばれたりしたあたりから
いろいろな選手といい関係を築いてきたと思う
吉田姉がコンチネンタルカップでカメラマンの真似をして鼻歌を歌った動画があるけど
彼女の社交性も大きく貢献してるのは間違いないと思う
0233雪と氷の名無しさん
垢版 |
2024/04/07(日) 16:20:41.64ID:7PcWv3Gv
コンサドーレはクソ
SC軽井沢がカスだということが
世界にバレちまったな
0234雪と氷の名無しさん
垢版 |
2024/04/07(日) 18:17:03.51ID:k/DliCsZ
見た事もない若者が出てきて惨敗ならまだわかるが
結局世界選手権初出場新チームでも顔ぶれはいつメンだから伸び代も希望もないんだよな
まあ若者が出てきて惨敗もチーム青木みたく伸び代も希望もなくその後消えてくだけだがw
関東民(東京神奈川埼玉千葉)、民国人(大阪兵庫)が本気出さないとダメな競技だな
北海道長野民の「子供の頃からの趣味です」じゃ底が見えた
0236雪と氷の名無しさん
垢版 |
2024/04/07(日) 19:14:30.53ID:2Akx/1Yt
どうしんのこの連載記事良いよな

<新カーラーへの道 カーリング体験記>冬季3次リーグ終了 弱い心、最終投決められず
反省ばかりが残った。

 われわれ「どうしん北見」チームは3月中下旬の試合で3連敗した。北見カーリング協会北見支部冬季3次リーグを2勝3敗1引き分けで終え、最下位のGリーグからの昇格ははかなく散った。
 最終戦では、勝手にライバル視していた同業のNHK北見放送局のチームにも惨敗し、悔しさも大きい。
 チームの敗因の一つは、最終投をしっかり決められない私にあったと思う。練習ではゆっくりのドローショットも、速いテイクショットもそこそこ決まるが、公式戦でドローショットが決まったのは数えるくらいしかない。
 自分たちのストーンがハウスの中に一つもなく、最終投を決められなかったら相手に複数点という場面で決められず、何度も相手に複数点を献上した。
 原因を考えてみると、ミスの多くが、狙いよりも外側へ投げていることだと気がついた。特に時計回りにストーンを回転させるインターンのショットは、手で少し外側に出してしまうのが癖になっている。改善しなければならない。
 精神面の成長も必要だ。NHK戦の第1エンド、先攻のわれわれがいい形で守り、相手の最終投に重圧を与えた。だが、相手はドローをしっかりと決めて1点を取った。自分だったら決められただろうか、と不安な気持ちになり、その後ショットが決まらなくなった。心が負けていたとも言える。
 メンタルも、技術も、最下位のリーグから抜け出すにはまだまだだと思い知らされた。今夏のサマーリーグへ向けて心を入れ替えて上達していきたい。
https://www.hokkaido-np.co.jp/article/993512/
0238雪と氷の名無しさん
垢版 |
2024/04/07(日) 20:41:54.53ID:rGfZ9Quc
>>233
完全にバレたよ

オリンピックポイントかかっているのに、その備えがまるでないのもさすがに恥ずかしい
0239雪と氷の名無しさん
垢版 |
2024/04/07(日) 22:29:11.80ID:geN4Y5GK
コーチの存在も大きいんだろうな
以前ちなみがJDがアイスメーカーと雑談しながら情報仕入れたりナイトプラックティスで他国とコミュニケーション取ったりもするって言ってた
JDなら当然英語でコミュニケーション取れるしコーチとしてもオリンピックでメダリストのコーチって存在感もある

チームの実力以外のところも結構大事なんだね
0240雪と氷の名無しさん
垢版 |
2024/04/07(日) 22:35:35.41ID:McnCaFU4
>>236
昔、記事読むために登録したのが役に立つ日が来るとは・・・
と思ったら25回も連載してるのかいw
0241雪と氷の名無しさん
垢版 |
2024/04/07(日) 22:43:16.57ID:McnCaFU4
>>239
ボブだってやればできる子のはず
SCには代表専属ナショナルコーチなし・・・
モロ兄も協会には毎年おかんむりですよヽ(`Д´)ノウガー
0243雪と氷の名無しさん
垢版 |
2024/04/08(月) 17:56:23.31ID:w5t1GDmm
>>240
NHK北見放送局の生存確認ができたのもなにより
ローカルが旭川発になって、もはやカーリングNHK杯のための局になってるイメージだし
0245雪と氷の名無しさん
垢版 |
2024/04/10(水) 00:24:44.89ID:qGGH1A7s
Sportsnetの件は吉なのか凶なのか
0247雪と氷の名無しさん
垢版 |
2024/04/10(水) 09:33:18.60ID:GC+9JZ9O
> 彼らはよく、社会に貢献したいと口にする。
> なんでも社会悪のネトウヨを自殺に追い込むことが、社会に貢献することなんだそうで。
> イジメや嫌がらせで社会に貢献できる教師や警官になるために、あえて帰化したんであって、祖国同胞を裏切ったわけではなく、心は●●人なんだそうだ。
> 
> 昔は帰化すると裏切り者と呼ばれたりしたが、祖国に国籍を残したまま帰化する方法が確立された現在では、社会に貢献するためにむしろ帰化することが推奨されている。
> 拳銃所持で前科のある生粋の反日家ですら、今では普通に帰化している。
> 
> ●●学会などはネトウヨ認定した日本人を盗撮して、痴漢の写真だと言ってばらまいている。
> それらの写真は、集団ストーカーに使用される。
> 彼らは集団ストーカーを、[地域で子供を守る安心安全パトロール]と称している。
0248雪と氷の名無しさん
垢版 |
2024/04/12(金) 05:49:16.60ID:mQzv3M4h
プレイヤーズでの世界選手権組との試合結果をみるにロコが世界選手権に出ても厳しそう
0249雪と氷の名無しさん
垢版 |
2024/04/12(金) 06:40:04.52ID:JX9PY5E6
女子世界選手権はデンマークが強かったほかはほぼチームランキングどおりの順位になった
SCは9番目だったが10番目のデンマークが躍進し11番目のトルコと上下が入れ替わった
ロコがもし出ていれば6番目だったので推定6位〜8位といったところか
0250雪と氷の名無しさん
垢版 |
2024/04/12(金) 11:34:02.46ID:X2A6dny5
世界選手権でプレイオフ進出したチームには勝てなかっただろう
7〜13位のチームと勝ったり負けたりを考えたら9〜11位という予想が成り立つ
昨年来の戦績と日本選手権の内容を見たら当たり前だよ
0252雪と氷の名無しさん
垢版 |
2024/04/13(土) 22:42:59.26ID:D+3Y/bFl
>>250
最終順位は5位
0253雪と氷の名無しさん
垢版 |
2024/04/13(土) 23:42:10.82ID:Dx82TtB1
色んなスレで2勝のフォルティウスを4位にしちゃってるのか
0254雪と氷の名無しさん
垢版 |
2024/04/14(日) 16:05:21.92ID:d/3kyUxS
久しぶりにフォルティウススレ覗いたら壊滅状態で皆現実逃避していてワロタ
0255雪と氷の名無しさん
垢版 |
2024/04/15(月) 13:16:38.29ID:SSitRH9s
未だかつてフォルティウスのファンだった事は無いけどこのチームはこのチームで頑張って欲しいな
じぶんにとっては日本代表だけがカーリングじゃないし多彩なチームがせめぎ合う国内大会をもっと盛り上げて欲しい
海外ばっかり行って日本のファンをないがしろにするようなチームこそ要らないよ
0256雪と氷の名無しさん
垢版 |
2024/04/15(月) 13:32:26.26ID:OXKTE9yF
>>255
言いたいことは分からんでもないが、その結果五輪に出れなくなるのは、やっぱり勘弁して欲しいですね…
0258雪と氷の名無しさん
垢版 |
2024/04/15(月) 13:57:46.44ID:OcxzdZZ1
フォルティウスはオリンピック金メダル目指すと言ってクラファンやった。
クラファンきっかけで新規にファンになった人もいる。
引っ込みつかないんじゃbなかろうか?
0259雪と氷の名無しさん
垢版 |
2024/04/15(月) 14:26:25.72ID:oJmU7wmj
フォルティウスにしてもSCにしてもクラファンに頼りすぎ
それより前にやる事あると思うし、頼りすぎるといずれ歪み出てくる
0260雪と氷の名無しさん
垢版 |
2024/04/15(月) 14:51:26.25ID:SSitRH9s
海外には今や主要チームはどこも行ってるし行くべきだと思う
でも道クラや軽国という以前から有る国内主要大会を二の次にするなら
そんなチームはじぶんにとってはどうでもいい
0261雪と氷の名無しさん
垢版 |
2024/04/15(月) 15:16:56.94ID:M7BBl2z9
チケット収入やスポンサー収入や放映権料で稼げないスポーツは
選手がバイトしながら続けるしかない
0263雪と氷の名無しさん
垢版 |
2024/04/15(月) 15:25:52.73ID:U8usj9kj
>>260
国内の大会は枠がすくないから
海外にいけるチームが辞退しないと
下のチームにチャンスがこないのよ

ないがしろにしてるのではなく
チャンスを譲ってるのだよ
0264雪と氷の名無しさん
垢版 |
2024/04/15(月) 17:45:00.11ID:J99TG6Un
SCは男女まとめて募集して使う割合がどうなってるのか不透明ではあるが

フォルティウスは特に本末転倒
スポンサー増やす努力してるのかは知らんが増えないしクラファンでたかるのはいいが
金ないなら8スロット埋まるぐらいにほどほどの遠征すればいいだけ
0265雪と氷の名無しさん
垢版 |
2024/04/16(火) 08:47:53.83ID:BqPjemOJ
世界ミックスダブルスカーリング選手権大会2024開幕
 http://www.curling.or.jp/competitions/wcc/wmdcc2024/wmdcc2024-top.html

<対戦・放送スケジュール>
・4/20(土)17:00- 日本 vs ノルウェー
・4/21(日)01:00- 日本 vs エストニア (NHK BS にて放送)
・4/21(日)21:00- 日本 vs デンマーク
・4/22(月)17:00- 日本 vs イタリア
・4/23(火)01:00- 日本 vs スペイン(NHK BS にて放送)
・4/23(火)21:00- 日本 vs ドイツ
・4/24(水)17:00- 日本 vs トルコ
・4/25(木)01:00- 日本 vs フランス(NHK BS にて放送)
・4/25(木)21:00- 日本 vs スイス
0269雪と氷の名無しさん
垢版 |
2024/04/16(火) 19:35:13.92ID:uMBiO3IX
MDはあんまり興味が湧かんな
7人制ラグビーとか5人制野球のようなパチモノ感がどうも
0270雪と氷の名無しさん
垢版 |
2024/04/17(水) 03:17:40.84ID:ALr2K66H
ただのセンター陣取り合戦の繰り返しだからな
MDは可愛コちゃんが愛想振り撒きながらプレイするのを微笑ましく見るもんだ
0271雪と氷の名無しさん
垢版 |
2024/04/17(水) 09:20:42.95ID:jxJPFETK
カーリング混合ダブルス世界選手権2024 予選リーグ

4/21(日)01:00- 「日本」対「エストニア」 【解説】小穴桃里,【アナウンサー】小宮山晃義
4/23(火)01:00- 「日本」対「スペイン」 【解説】小穴桃里,【アナウンサー】小宮山晃義
4/25(火)01:00- 「日本」対「フランス」 【解説】小穴桃里,【アナウンサー】高木優吾
 NHK番組表から
0273雪と氷の名無しさん
垢版 |
2024/04/17(水) 16:18:42.26ID:+3R1qMoU
第9回アジア冬季競技大会日本代表候補の選考について(再検討結果)
 2024.0416
http://www.curling.or.jp/committee/high-performance/9th-asian-winter-games.html

①男子および女子
・選考方法 選考合宿(競技会方式)による
・対象 15歳以上24歳以下(2024年4月1日現在)の選手で構成されたチーム
②ミックスダブルス
・選考方法 原則、第17回日本ミックスダブルスカーリング選手権大会優勝チームとする。
 ただし辞退があった場合は、同大会上位チームから順に選考する。

第9回アジア冬季競技大会男女日本代表候補選考会(合宿)について
 2024.04.17
http://www.curling.or.jp/committee/high-performance/9th-asian-winter-games-trial.html
1.期間
 令和6年6月20日(木)~23日(日)
2.会場
 アドヴィックス常呂カーリングホール(北海道北見市常呂町土佐2-2)
0274雪と氷の名無しさん
垢版 |
2024/04/17(水) 17:49:01.26ID:fTZrcmYV
4人制はほぼほぼ大学生チームまでしか無理だな
他は要件満たしても日本選手権出場権もってるか日本選手権の方を選ぶところだろうし
0275雪と氷の名無しさん
垢版 |
2024/04/17(水) 18:09:56.66ID:CFjdWNS0
4人制はほぼ大学選手権みたいな感じかな
男子は国際大佐藤がどうなるか不明だけど小林のチームも込みで在学生で日本選手権とどちらを選ぶかだね

女子は国際大の新入生でチーム結成して出そう
三浦のチームは日本選手権を選ぶか世界ジュニアに絞るかだね

MDは青木が出ると言えば小穴青木、青木が4人制と兼任するなら松村谷田かな
それ以外は4人制の日本選手権を選びそう
0276雪と氷の名無しさん
垢版 |
2024/04/17(水) 18:13:48.91ID:mVBcCXmj
6月の時点で日本選手権出場を目指すか目指さないか決めろってことか
0277雪と氷の名無しさん
垢版 |
2024/04/17(水) 18:24:00.65ID:fTZrcmYV
来年はワールドユニバーシティゲームズもある
札幌国際女子は新入生で2チーム運用できるぐらいになったし
三浦たちをユニバ→世界ジュニア
漁師姪こはねたちをアジア大会に振り分けできなくもない
0278雪と氷の名無しさん
垢版 |
2024/04/17(水) 18:41:32.02ID:lSI8SBy6
日本選手権に出ないチームから選ぶとすれば ジュニア+αの若手世代のチームになるのは順当だろう
アジア大会代表に五輪代表決定戦の資格を与えるとかだと 五輪代表決めのルールも変更しなけりゃならないからな

MDは小穴・青木→松村・谷田の順だけど 小穴がアジア大会にも触れて国内ランキング1位狙いでポイント稼ぎに
遠征したみたいなことを書いてるので 小穴青木が出るかもしれんね
0280雪と氷の名無しさん
垢版 |
2024/04/18(木) 02:52:32.86ID:5cRH6Ub6
>>278
4人制の方はオリンピックとはまったく切り離した代表にしたね
世界ジュニアの日程との絡みもあってジュニアの優勝チームすら代表にできない
結果は期待できないしJOCの怒りをかわなきゃいいが

MDは今年の日本選手権の順位で代表選出だから青木が4人制日本選手権に出なくていいなら小穴青木、出るなら松村谷田
上野山口、小野寺前田、中島臼井は4人制を選びだろうね
0281雪と氷の名無しさん
垢版 |
2024/04/18(木) 06:57:20.71ID:xF64msko
最大限に自主選択権のある結論になったのは良いこと
これなら誰も犠牲にならないし誰にも文句を言われない
0284雪と氷の名無しさん
垢版 |
2024/04/18(木) 13:47:24.27ID:qMZg63NI
ミラノの次を目指すチームへの助成みたいな感じなのかしら
0287雪と氷の名無しさん
垢版 |
2024/04/18(木) 19:18:25.96ID:cr5/YnKK
5月上旬にワールドユニバーシティゲームズの合宿(選考会)があるとのこと
0291雪と氷の名無しさん
垢版 |
2024/04/20(土) 09:51:04.24ID:VZNqdDPm
カナダTSNは今回完全スルーしてるのな
見たいなら各自で課金しろのスタンス

全セッション5本ストリームが立つけど
各局から中継希望がない試合は実況解説ない固定アングルで垂れ流しだけど金は取るスタンス
0292雪と氷の名無しさん
垢版 |
2024/04/20(土) 12:09:53.47ID:XXSKSD9z
課金するか迷うな

固定アングルは意外と見やすかったからそれでもいいけど
アーカイブほとんど残してくれないのが最悪

リアルタイムで見れないと金の無駄になる可能性大
0293雪と氷の名無しさん
垢版 |
2024/04/20(土) 12:14:01.80ID:VZNqdDPm
Game Pass - $USD 1.99 (no access to live games, only replays)

ゲームパスはリアルタイムで見れないって意味だよね?w
0295雪と氷の名無しさん
垢版 |
2024/04/20(土) 15:11:44.45ID:FRNMw7f8
儲けを出す気がないんだろうか?
と思わざるを得ない仕様だな
0298雪と氷の名無しさん
垢版 |
2024/04/20(土) 22:27:20.94ID:TpA0Watz
NHKラジオ第1の定時ニュースでも得点の推移に触れながら報じていましたよ
0299雪と氷の名無しさん
垢版 |
2024/04/20(土) 22:52:42.15ID:pahYWuaY
初課金のエディン戦がばっちりジオブロッグかかってて見られなかったからなぁ
お金返せまでは言わないがNHKとちゃんとはなしつけておいて頂戴
0303雪と氷の名無しさん
垢版 |
2024/04/22(月) 11:26:42.97ID:wxzlEGho
サードって尊パパン?
あとスウェーデンやばない?ブラノー、ハッセルボリ、エリクソンって名前だけでやばいんだが
0306雪と氷の名無しさん
垢版 |
2024/04/23(火) 21:43:50.11ID:bA3bD4iv
スイスにはまず勝てないし、ドイツとは五分五分
ドイツ戦がカギで、勝ってフランス、トルコに取りこぼさなければ6勝3敗
0307雪と氷の名無しさん
垢版 |
2024/04/23(火) 22:56:40.23ID:7jBj+liM
たぶん苦手トルコに負けて終戦だと思う
0308雪と氷の名無しさん
垢版 |
2024/04/23(火) 23:01:45.59ID:5Qfo8zxg
せっかくドイツに勝ったのにー
明日17時からトルコ戦ね
何とかこの良い流れを継続してくれ
0309雪と氷の名無しさん
垢版 |
2024/04/23(火) 23:05:25.27ID:MS1gPnXt
ナイスゲーム
二人ともめちゃ嬉しそう
英語インタビューいいな
0310雪と氷の名無しさん
垢版 |
2024/04/23(火) 23:27:47.32ID:jnXAyEVk
今大会のトルコはイタリア、エストニア、ノルウェーに負けたのか
でも多分力は五分くらいやってみないとわからん
0312雪と氷の名無しさん
垢版 |
2024/04/24(水) 00:30:04.47ID:TQbTp2ye
トルコは鬼門だからね
相手もお得意様ぐらいには思ってそうだから打破して欲しい
0313雪と氷の名無しさん
垢版 |
2024/04/24(水) 01:54:06.91ID:TWWR5NOs
今大会の星が並んだときの進出条件は
直対は無視してDSCだけ?
0315雪と氷の名無しさん
垢版 |
2024/04/24(水) 12:12:57.17ID:rGMAxa5R
>第42回日本カーリング選手権大会と第9回アジア冬季競技大会との開催日程が一部重なるため

第42回日本カーリング選手権 2025年2月2日〜9日
第9回アジア冬季競技大会   2025年2月28日〜3月9日



どゆこと?
0317雪と氷の名無しさん
垢版 |
2024/04/24(水) 16:37:45.29ID:jdD/+gkf
まさかミックスダブルスが一番決勝トーナメントに近い存在になるとは…
0318雪と氷の名無しさん
垢版 |
2024/04/24(水) 17:52:07.33ID:ElfZH2qc
もともと日本はどのスポーツでも王道ではないサイド的な部門強い
ただ他の国が本気出してくると勝てなくなってくるけど
0319雪と氷の名無しさん
垢版 |
2024/04/24(水) 19:14:11.50ID:SyhhSfwQ
> もともと日本はどのスポーツでも王道ではないサイド的な部門強い

野球のことかw
0320雪と氷の名無しさん
垢版 |
2024/04/24(水) 21:12:03.90ID:EkTvu+hX
今年はまだ他国が4人制でいっぱいいっぱいで
MDまで本気出してないと
来年本気出してくるから来年が鬼門だな
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況