X



トップページ冬スポーツ
254コメント76KB

【夏季】アイスホッケーIJリーグ

0244雪と氷の名無しさん
垢版 |
2024/06/23(日) 19:14:44.24ID:uAG2Hzd0
北京、東京、名古屋プラス
長野パルセイロと水戸ホーリーホックも来ればいいな。
0246雪と氷の名無しさん
垢版 |
2024/06/24(月) 02:32:10.18ID:nWAEvGdb
>>245
バスで移動できないとダメだから北海道は除外。
香川は行けるが瀬戸大橋の通行料が高いのでは?
0249雪と氷の名無しさん
垢版 |
2024/06/24(月) 19:07:26.55ID:XTqJanHS
アイスフェローズは参戦できるんだろうか。
普段仕事しながらやっている人たちばかりだし
国体やJアイスに参加でいっぱいいっぱいなのでは?
0250雪と氷の名無しさん
垢版 |
2024/06/24(月) 19:48:50.87ID:hvLIVVla
香川だとちょっと遠いんだよな
山梨、滋賀、大阪あたりなら移動しやすいが
0251雪と氷の名無しさん
垢版 |
2024/06/25(火) 14:17:28.85ID:IvBI6IAh
 厚生労働省愛知労働局で、労働基準監督官がトヨタ自動車など大企業に監督指導に入る場合、労働局の承認なしに認めない“マル秘”通達を出していたことが分かりました。日本共産党の小池晃議員が10日の参院厚生労働委員会で内部資料を明らかにしました。

 同通達を出した時の局長が派遣業界団体に天下りし、派遣法改悪を推進していたことも判明。小池氏は、厚労省と大企業、派遣業界の醜い癒着は許されないと追及しました。

 監督指導は通常、監督署長の決裁で行われます。ところが愛知労働局は、県内に本社を置く3000人以上の事業所か1000人以上の事業所について、労働基準部長らの承認を課す通達を2013年3月に出し、向こう10年間マル秘扱いとしていました。県内に本社を置く大企業は、トヨタ自動車などです。

 小池氏は、同局の監督件数は、通達前の7千件台から通達後の14年度は5395件と2割も減っており、「大企業の監督に手心を加えると見られても仕方ない。こんな通達はやめさせるべきだ」と追及。塩崎恭久厚労相は「大企業だからと指導を控えることはあってはならない。(通達は)やめるようにしたい」と言明しました。

 この通達を出した時の新宅友穂局長は退職後、製造業派遣会社でつくる日本生産技能労務協会の専務理事に就任。同協会は労働政策審議会部会に代表を送って派遣法改悪を主張し、要求に沿った改悪案が提出されました。

 小池氏は「在職中は大企業に便宜を図るような通達を出す。退職したら業界団体に天下りし、法案を提案させる。まるで“越後屋”(商人と代官の癒着)だ。許されない。(元局長を)やめさせるべきだ」と批判し、衆院に回付された派遣法改悪案は廃案にすべきだと求めました。


https://www.jcp-aichi.jp/2015/0925/4453.html
0252雪と氷の名無しさん
垢版 |
2024/06/25(火) 23:23:25.29ID:EDskhPfR
某メディアは山田の犬
0253雪と氷の名無しさん
垢版 |
2024/06/26(水) 19:50:29.29ID:33d2M0FJ
 いきなり北京の試合が延期とか、テンションダウン以外の何物でも無い……
ひどいわ
0254雪と氷の名無しさん
垢版 |
2024/06/27(木) 00:06:59.75ID:+LHLmXnw
インターフェアランスはミスコンダクト・ペナルティに該当
初めて知った
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況