X



トップページ冬スポーツ
1002コメント302KB

カーリング 大会開催情報 総合スレッド44

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001雪と氷の名無しさん
垢版 |
2023/02/10(金) 07:42:43.37ID:2TTymYeY
国内外の大会開催情報と結果など
特定チーム、国籍にこだわることなく、ジュニア、シニア、ミックス、車いす、地方大会、など幅広く

日本カーリング協会
http://www.curling.or.jp/

世界カーリング連盟
https://worldcurling.org/

世界ランキング
https://www.curlingzone.com/rankings.php#1

前スレ
カーリング 大会開催情報 総合スレッド43
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/wsports/1669414426/
0293雪と氷の名無しさん
垢版 |
2023/03/02(木) 20:33:03.84ID:h13f/kKA
>>291
0%とかジュニアではあり得ないから
0295雪と氷の名無しさん
垢版 |
2023/03/02(木) 20:38:42.29ID:C+Qln8Iz
韓国もアメリカも現在3勝5敗で6位
B降格がかかっているから、そう簡単に負けないと思う
0296雪と氷の名無しさん
垢版 |
2023/03/02(木) 20:49:32.68ID:h13f/kKA
>>295
全勝のスイスを今大会一番苦しめたのが韓国だからね
0297雪と氷の名無しさん
垢版 |
2023/03/02(木) 21:05:08.88ID:IDgAMtBy
>>289
その通りと思われ。
4チーム勝敗並びでは、勝敗数の計が各チーム3になるから。
1チームが0勝3敗か3勝0敗で、
残り3チームがすべて1勝2敗か2勝1敗のケースの場合は、Dsc決着かと。
今回は、2チーム2勝1敗で2チーム1勝2敗。
0298雪と氷の名無しさん
垢版 |
2023/03/03(金) 00:52:28.96ID:9lyPY1kY
>>264
逆神君、予選敗退しろと吼えてくれてありがとう
クォリファイ入りしちゃいました
0299雪と氷の名無しさん
垢版 |
2023/03/03(金) 01:44:15.14ID:UgLrne5T
カーリング精神だか知らんがお行儀のいいスポーツなんか観て楽しいか?
0300雪と氷の名無しさん
垢版 |
2023/03/03(金) 01:46:36.50ID:UgLrne5T
スポーツには階級がある
貴族の嗜み ポロ、セーリングなど
上流階級の遊び ゴルフ、ラグビーなど
奴隷による見世物 サッカー、格闘技など
カーリングはサッカー、格闘技の階級
0301雪と氷の名無しさん
垢版 |
2023/03/03(金) 01:49:19.85ID:UgLrne5T
ブラシバンバンどころか相手に投げつけるくらいは有りだと思うぞ
0303雪と氷の名無しさん
垢版 |
2023/03/03(金) 06:06:21.76ID:3isuy0dF
アメリカ何してんだよ
2点スチられるとか
あのままアメリカ勝ってれば3位通過だったのに
0305雪と氷の名無しさん
垢版 |
2023/03/03(金) 09:44:51.10ID:jXrh6wtU
今日3日からブライアーが始まるな
晴れ舞台でJDの活躍を祈っている
0308雪と氷の名無しさん
垢版 |
2023/03/03(金) 15:30:09.14ID:hpEbKHGh
スウェーデン戦とラトビア戦ってアーカイブには残らないの?
0309雪と氷の名無しさん
垢版 |
2023/03/03(金) 19:14:14.98ID:UgLrne5T
相手のデリバリー中にグリッパー投げつけて妨害して良いルールにしたら今より盛り上がるのではなかろうか
0312雪と氷の名無しさん
垢版 |
2023/03/04(土) 00:39:57.74ID:asi5moIx
相手のフォーススキップが上手かったな
何もんだあれは?
0313雪と氷の名無しさん
垢版 |
2023/03/04(土) 00:44:26.08ID:+Um41xXI
今シーズンのツアーで今月の世界選手権の代表チーム複数に勝って優勝したスキップだ
0314雪と氷の名無しさん
垢版 |
2023/03/04(土) 00:48:27.87ID:iOKbMt6H
三浦すげええええ
ジュニア最強のスイスのスキップと互角に渡り合い、勝利
0315雪と氷の名無しさん
垢版 |
2023/03/04(土) 01:16:10.45ID:X3YpBSIz
2年連続決勝進出で
小笠原が名コーチという評価が確定した
0318雪と氷の名無しさん
垢版 |
2023/03/04(土) 01:49:54.10ID:RdmiWmpW
五輪>>>>>山の世界選手権>>谷の世界選手権>五輪後の余興世界選手権

谷の世界選手権まで残り1ヶ月未満
谷の世界選手権女子まで残り10日余り
0319雪と氷の名無しさん
垢版 |
2023/03/04(土) 02:04:03.40ID:+Um41xXI
悲しいことに女子の世界選手権に関しては今年は韓国以外は
各国1番手のチームしか出てこないからな
オリンピックポイントかかる年ほどではないかもしれないが谷になってない
0320雪と氷の名無しさん
垢版 |
2023/03/04(土) 02:13:20.64ID:EQBQAvBR
>>317
ジュニア=全員が己のチームで成績を残してるメンバーを選抜
ユニバ=己のチームで成績を残してるメンバー2人+己のチームで成績を残せずとも人員不足により選抜された3人
0321雪と氷の名無しさん
垢版 |
2023/03/04(土) 07:15:17.69ID:WtrImV5k
上野妹が1番感激しててワロタ

それにしてもアイスマンの三浦、気に入った
0322雪と氷の名無しさん
垢版 |
2023/03/04(土) 07:57:57.87ID:DDI+xeoW
2022男子世界選手権最終予選敗退(常呂ジュニア)

はスルーですか?
コーチが凄いんではなく選手が凄いだけ
0323雪と氷の名無しさん
垢版 |
2023/03/04(土) 08:06:08.37ID:SxYw5P5M
>>322
常呂ジュニアは準々決勝で中国に負けたけど
その中国は、世界ジュニアで決勝まで残ってる
0324雪と氷の名無しさん
垢版 |
2023/03/04(土) 08:12:03.35ID:Zh5muhnb
>>323
2022世界選手権最終予選だよ
あのときあの女性がコーチとしてチームに帯同
でもトルコとかに負けて世界選手権逃してしまった
世界ジュニアBの話じゃないから

それと世界ジュニアBの話だけど
準々決勝で中国に負けたけど
予選でスウェーデンに負けて2位通過するのが悪い
さらにそのスウェーデンも3位決定戦でトルコに負けて本戦逃してるし
0325雪と氷の名無しさん
垢版 |
2023/03/04(土) 08:27:11.10ID:1lU1fI+Q
AがBに負けたからといって
CがBに勝っても、CがAより強いとはならないのがカーリング

今、世界ジュニアで決勝に残っているドイツ
常呂ジュニアに3戦全敗らしいけど、常呂ジュニアが上っては言えないだろ
つまり予選リーグの勝敗はあてにならない
0326雪と氷の名無しさん
垢版 |
2023/03/04(土) 09:13:01.55ID:dpxMQ3IW
日本の女性は本当に素晴らしいな
勝負強い
一方日本のち〇ぽどもはホント役に立たん
0328雪と氷の名無しさん
垢版 |
2023/03/04(土) 10:26:05.33ID:8P4MRIgb
日本の男ってホント役たたず
日本は女性主体の国にすべき
それに比べ韓国の男は逞しくて頼りになるわ
憧れちゃう
0331雪と氷の名無しさん
垢版 |
2023/03/04(土) 11:20:04.05ID:ZXg19g+a
日本ジュニアファイナルの相手、スコットランドのセミファイナルショット率

*数字は左から ドローショット数・率 テークショット数・率 計ショット数・率
4 Fay HENDERSON S  3・67  16・83 19・80
3 Robyn MUNRO  V  7・75 13・77 20・76
2 Holly WILKIE-MILNE 8・84  12・73 20・78
1 Laura WATT     15・77  5・95 20・81
ノルウェイもテークが多かったが、テーク多めで手堅い戦術をとる傾向のよう。


日本のセミファイナルショット率
4  MIURA Yuina S  6・67 13・90 19・83
3  MATSUNAGA Ai V 11・82 9・72 20・78
2  UENO Yui     6・83 14・71 20・75
1  OGIHARA Eri   17 ・96 3・100 20・96
0333名無し
垢版 |
2023/03/04(土) 11:48:28.86ID:IOKiYuDs
決勝は何時からですか。
0334雪と氷の名無しさん
垢版 |
2023/03/04(土) 11:53:14.71ID:nXMQmjz+
そのぐらい自分で調べられるだろ
0335雪と氷の名無しさん
垢版 |
2023/03/04(土) 12:05:41.89ID:KdDU3eh3
日本のジュニアが強いのか
世界のジュニアが弱いのか
まあどっちもなんだろうな
ジュニアメンバーだけでクラブチーム作ったら
日本選手権で優勝できるんだろうか
0336雪と氷の名無しさん
垢版 |
2023/03/04(土) 12:19:21.26ID:ilVbSS9t
このジュニアチームは中電と互角くらいかな
対ロコだとロコ有利だけど10回に2回はロコが負けるくらい
0337雪と氷の名無しさん
垢版 |
2023/03/04(土) 12:32:37.47ID:PVCqg5H/
ここ数年の世界ジュニア女子のレベルが低いんだと思う
キムミンジがジュニア出てた頃はレベル高かったかったけど
今出れないロシアも強かったしな
今は谷間の世代んなんだと思う女子世界ジュニア
カナダなんてズタボロじゃん
0338雪と氷の名無しさん
垢版 |
2023/03/04(土) 12:37:21.36ID:oYKh/KDg
2017ジュニア金2019ユニバ金のヴラノーも最近グランドスラムで良いとこまで行く様になったけどハッセルボリの前で代表には成れてないね
0339雪と氷の名無しさん
垢版 |
2023/03/04(土) 12:51:28.50ID:dFCNrNRe
ジュニアとシニアで大差があるスポーツってたまにあるけどカーリングもそうなのかな
シニアで結果を出してる日本のチームなんてロコだけだもんな
0340雪と氷の名無しさん
垢版 |
2023/03/04(土) 12:56:42.68ID:Qt6F33C6
日本はカーリング人気上がってってるけど他はどうなんかねってのが不安ではある
特にカナダが弱くなっててなぁ
0341雪と氷の名無しさん
垢版 |
2023/03/04(土) 12:58:20.70ID:oYKh/KDg
まあ2030年の五輪はバラバラの形かもしれんが去年のジュニア金メンバーが日本代表候補だと思うよ
0342雪と氷の名無しさん
垢版 |
2023/03/04(土) 13:00:20.02ID:ORUa9f6X
>>336
ロコの強みはアイスの変化への対応力だから
むずかしくて変化するアイスだったらロコの圧勝だろう。
0343雪と氷の名無しさん
垢版 |
2023/03/04(土) 13:08:22.01ID:+Um41xXI
海外は相当厳しいと思う

スイスやスウェーデンの頂上決戦配信しても見てるの200とかがんばって300人とかだからなあ
スイスは決勝は国内で放送されたから準決勝までだったけど
実際この数百人のなかに日本人がそれなりの数見てるわけだしw
一方日本のMDではたから見れば両方とも誰やねんでも500人とか超えるわけで

アメリカも世界選手権の国内での放送やめたってニュースもあったことだし
0344雪と氷の名無しさん
垢版 |
2023/03/04(土) 14:10:15.40ID:A+jThwVY
日本のカーリングなんてロコがいなかったら
ボブスレーぐらいの人気なんだろうな
0348雪と氷の名無しさん
垢版 |
2023/03/04(土) 19:39:42.66ID:cp0xgXUw
タイムアウトの作戦は振り返る余地あったかもしれないね
0350雪と氷の名無しさん
垢版 |
2023/03/04(土) 19:48:57.27ID:MpFjMs/j
大逆転負けだったな・・・
0351雪と氷の名無しさん
垢版 |
2023/03/04(土) 20:01:43.86ID:VgRFNqIO
ドイツや中国のジュニア男子はシーズン当初から相当伸びたのかもね
若いだけに力関係変化もあっという間でしょう
ドイツは2017世界ジュニア金の韓国同様に地元補正の可能性残るけど
0352雪と氷の名無しさん
垢版 |
2023/03/04(土) 20:10:33.54ID:KQBKnuHk
スコットランドの超ミラクルスーパーショット
マジであれはないわ・・・・
あんなの決まるとかさぁ
一生語り継がれるスーパーショットになったな
きっと色んな動画サイトにupされるだろうな
0353雪と氷の名無しさん
垢版 |
2023/03/04(土) 20:23:31.94ID:WlAJF46k
あ〜あまじで最悪の気分
だったら予選敗退しとけよ
マジ最悪の負け方だわ
せっかくの休日が台無し
0354雪と氷の名無しさん
垢版 |
2023/03/04(土) 20:25:08.31ID:mdbq557r
9エンドのラストショット最初は直接見えてそうな赤を叩こうとしてたけどランバックに変えて決めたのがすごかった
0355雪と氷の名無しさん
垢版 |
2023/03/04(土) 20:25:48.06ID:oEALOv8H
逆転されたのか・・
3点リードして大丈夫と思って用事に出掛けて帰ってきてみれば・・
改めて勝負は怖いものだなあ
0357雪と氷の名無しさん
垢版 |
2023/03/04(土) 20:39:26.83ID:39sm1o+7
>>355
あんたみたいな油断する人が多いんだよね日本人って
だからいつも勝負弱くて負ける
0358雪と氷の名無しさん
垢版 |
2023/03/04(土) 20:48:13.49ID:oEALOv8H
誰かに責任転嫁をしないと気が済まない
その方が問題かもね
0359雪と氷の名無しさん
垢版 |
2023/03/04(土) 20:51:56.59ID:Revnxci6
名寄も長野の選手もここまで育てたのは違う方々だからな。つまり、小笠原は良いところ取り。
0360雪と氷の名無しさん
垢版 |
2023/03/04(土) 21:08:39.05ID:WYBRXrGd
>>348
あそこは直前までリスクの少ない守備的なプランを選びすぎてた気がする。
だからもっと攻める気持ちで行かなきゃとデリングがケツ叩いたDTOの選択じゃないかな、と。
で、結果的にはハウス内の自分の赤が出て、外にあった相手の黄がハウスに入ってしまった。

ああいう「その時は重大ミスに見えなかったけど後から考えると敗因の起点だった」みたいなのは
失敗の経験からしか得られない今後の糧になるはず
0361雪と氷の名無しさん
垢版 |
2023/03/04(土) 21:15:49.37ID:5mFX9vrB
でも
あの自分たちの赤のストーンも邪魔だったけどな
センターライン上にあって4だから相手は回り込む事ができるしね

8フットドロー決めれば勝ちなのを決めれないようじゃどんな展開(配置)でも厳しかったかもな
0362雪と氷の名無しさん
垢版 |
2023/03/04(土) 21:15:56.10ID:jeI2rMJa
カーリングは高校選手権や大学選手権もあるけど
重要なのはジュニア選手権で今月末です
ここで優勝すると来年の世界ジュニアに出られます
三浦さん、松永さん、佐久間さんは出るし
上野さんはほぼ道銀の田畑さんチームで出るでしょう
北海道MD1位だった敦賀さんも出るね
日本選手権に出た青森のチームも出ます
間違ってたら教えてください
当然男子もあるよ
0363雪と氷の名無しさん
垢版 |
2023/03/04(土) 22:17:19.78ID:rLJXFxmF
>>362
それ見たいんだけど、配信ある?
0364雪と氷の名無しさん
垢版 |
2023/03/04(土) 23:43:29.35ID:NgzTPOSQ
やっぱり世界のジュニアは弱いなあ
日本が2大会連続で決勝にいけるんだからな
金メダルでフォルティウスレベルぐらいかなあ
0365雪と氷の名無しさん
垢版 |
2023/03/05(日) 00:10:30.85ID:SpImODH/
流石にそれはフォルティウスが可哀想だろ
作戦やドローの精度は勿論、早いウェイトやスウィープもジュニアはまだまだだよ
0366雪と氷の名無しさん
垢版 |
2023/03/05(日) 00:52:16.21ID:nvou5yTL
じゃあロコステラくらいかな
0367雪と氷の名無しさん
垢版 |
2023/03/05(日) 03:36:20.89ID:zX+dcbvt
JJクレッシェンドがロコステラといい勝負だろうな
0368雪と氷の名無しさん
垢版 |
2023/03/05(日) 04:19:56.52ID:yuiwCwqV
道銀から伊藤と上野妹を入れ替えたチームが全道ジュニアで名寄JCに負けた
そんな感じ
0370雪と氷の名無しさん
垢版 |
2023/03/05(日) 07:21:30.72ID:pv4oW8Tv
>>345
ロコがいても4年に1度からは脱却できてないな
0371雪と氷の名無しさん
垢版 |
2023/03/05(日) 08:10:43.25ID:qJ1omh2I
2006年からここに居るけどメディアは4年に一度だけど
オリンピック1年後にこんなに人おらんかったで2018年まで
何なら2018年まで2006年に立ったちなみスレパート1だったはず
0372雪と氷の名無しさん
垢版 |
2023/03/05(日) 08:15:19.65ID:ZoPiSKVw
それだけロコソラーレの功績がすごいんだよ
もちろん他の選手の負けたくないって気持ちの頑張りもあるだろうけど
0373雪と氷の名無しさん
垢版 |
2023/03/05(日) 08:17:47.86ID:W2QxVF9p
先日の日本選手権もyoutube配信で1万越えしてたしな
昔では考えられんでしょ
0374雪と氷の名無しさん
垢版 |
2023/03/05(日) 08:46:57.77ID:Ir71JIvl
インターネットからのアクセス頻度は日本がもう世界一になってるんじゃないか
0375雪と氷の名無しさん
垢版 |
2023/03/05(日) 08:52:39.40ID:FTJt525x
>>369
これも三浦さんEE後攻スチール負け
ちょっとメンタル的に勝負弱いんだな
0376雪と氷の名無しさん
垢版 |
2023/03/05(日) 09:08:23.01ID:zX+dcbvt
>>375
去年の軽井沢とは他の3人の力に差があったからな
難しいドローの形で失敗
0377雪と氷の名無しさん
垢版 |
2023/03/05(日) 09:11:47.82ID:zX+dcbvt
>>368
三浦の仕掛けた罠に田畑が引っかかって負け
スキップの能力差であり、他の実力は道銀のほうが上だと思う
道銀はそこを補うために山本を加入させた
0378雪と氷の名無しさん
垢版 |
2023/03/05(日) 11:31:50.20ID:PJOTNHt1
>>363
日本ジュニアは配信あると思う
ここ数年はあった
配信の正式発表があったのは前回はかなり直前だった記憶
0379雪と氷の名無しさん
垢版 |
2023/03/05(日) 11:37:50.18ID:6pBnkZJm
6勝3敗でなんとか予選通過して
銀メダル取れたんだからヨシとせねば。

予選全勝のスイスなんて
3決も負けてメダル無しなんだし
0382雪と氷の名無しさん
垢版 |
2023/03/05(日) 16:31:34.65ID:B+RyS+6t
田畑は日本ジュニア結構無理して出てるし
補うとかそういう発想で山本を入れてないかもしれんね道銀は
0383雪と氷の名無しさん
垢版 |
2023/03/05(日) 17:18:55.37ID:zX+dcbvt
>>382
作戦能力の向上のためだよ
山本入れたのは
田畑にはドローの弱さという課題があり日本選手権では結果が出なかったけど
0384雪と氷の名無しさん
垢版 |
2023/03/05(日) 18:10:00.78ID:5vT3Y7l0
>>383
道銀は田畑が一人で作戦考えてるっぽい
バイスの仁平もぐいぐいいくタイプではない

山本ももう選抜もないしバイスにするんだろうか?
0385雪と氷の名無しさん
垢版 |
2023/03/05(日) 18:33:54.85ID:KoWUleo1
まあ山本入れて作戦能力の向上なるかはまあ半信半疑なところもあるが
ユニバのあの負けっぷりを見てると
去年の世界ジュニアは2020から残っていたメンバーの優位性もあったし

道銀は来シーズン遠征を増やすにしても仁平の大学がネックになるだろうし
それを解消しようとするなら山本をバイスにした方が試合こなせるだろう
一応山本もまだ通信制の大学生だけど
0386雪と氷の名無しさん
垢版 |
2023/03/06(月) 00:39:47.15ID:fkBRuj76
>>371
平昌終了後の方がまだ人いた気がするんだが。
>>373
ミックスダブルスは5000~7000人。日を追う事に確実に減っていってる。
0388雪と氷の名無しさん
垢版 |
2023/03/06(月) 07:04:24.94ID:EPRn98vC
ていうかMDでそんだけ視聴者が居るのが昔は考えられないよ
0389名無しさん
垢版 |
2023/03/06(月) 07:54:55.25ID:ZXkiorKg
>>386
素人さんの独り言だな
0390雪と氷の名無しさん
垢版 |
2023/03/06(月) 09:28:17.89ID:Dv9/DJkI
>>386
アホすぎるw
MDであれだけ視聴数取れたの初めてだぞ、驚いたぐらいだ
昔は1000も行ってない、それが今回8000-9000だから確実に増えてる
0392雪と氷の名無しさん
垢版 |
2023/03/06(月) 12:15:20.37ID:DlrPM/Gw
買い被りすぎ。あれだけ北京で盛り上がったのに2022年度の人気スポーツ選手、競技ランキングでカーリングは競技も選手もかすりもしない。
冬季競技だとスキー、スノボ、フィギュアがランク入りしてるのにカーリングは半年~一年で忘れ去られてるのが実態。
https://www.ssf.or.jp/thinktank/sports_life/data/favorite_player.html
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000136.000038657.html
休日の無料の場所の制約のないYouTubeの決勝絡みでようやく視聴一万人。一方オワコンだの馬鹿にされてる野球が地上波放送したらざっと300万人位見てる。
カーリング協会のYouTube登録は3万、パテレは110万、Jリーグは72万。カーリング人口なんて何もかも誤差の範囲。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況