X



トップページ冬スポーツ
1002コメント294KB

北海道銀行カーリング部 Lilers #3

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001雪と氷の名無しさん
垢版 |
2023/02/03(金) 17:55:35.60ID:JeE7oQ4q
北海道銀行カーリング部Lilers(リラーズ)

公式
https://www.hokkaidobank.co.jp/company/curling/
https://twitter.com/hb_CurlingTeam

過去スレ
北海道銀行カーリング部 Lilers #2
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/wsports/1653731068/
北海道銀行女子カーリング部
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/wsports/1633952995/

関連スレ
【北海道銀行】伊藤彩未【新世代カーラー】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/wsports/1604498469/
【札幌協会】winger【将来有望】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/wsports/1581421799/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0005雪と氷の名無しさん
垢版 |
2023/02/04(土) 15:12:26.20ID:lEracc5g
東京戦で噛み合わなかったのが致命傷になったね。来季は山本をバックラインにしてリードを仁平と伊藤で回せばいい。スキップを山本にして田畑はフォースに専念した方がショットも決まってうまく回るような気もするがコーチがそれは選択しないかな
0007雪と氷の名無しさん
垢版 |
2023/02/04(土) 18:11:00.73ID:7zqO1EZH
SCに差をつけられてしまった
JR世界一のスキップを奪っておいて。。。
0008雪と氷の名無しさん
垢版 |
2023/02/04(土) 18:24:36.85ID:QJY7WCwG
これで中電もツアー枠狙いに参戦かな?
そうなるとなかなか厳しい
0009雪と氷の名無しさん
垢版 |
2023/02/04(土) 18:27:29.21ID:00o+J68S
SC軽井沢は強いわ、来年も優勝候補になるだろ。

恐らくいまの道銀ではSC軽井沢には勝てない。
0010雪と氷の名無しさん
垢版 |
2023/02/04(土) 18:30:30.76ID:lEracc5g
>>9
そうかな?
0011雪と氷の名無しさん
垢版 |
2023/02/04(土) 18:34:55.64ID:jyqqxQnK
道銀のメンバー、技術はしっかりしてると思う
ショットがおかしくなったのは、氷の読み、情報共有がうまくいかなくなったからでは
0012雪と氷の名無しさん
垢版 |
2023/02/04(土) 18:47:10.76ID:QJY7WCwG
>>11
LSDの値が不安定過ぎる現状でそれ言われてもなあ
0013雪と氷の名無しさん
垢版 |
2023/02/04(土) 18:52:59.24ID:gcxmn9Op
メンタル面が不安定なこと以上にドロー投げさせりゃ勝手に自滅するってバレてるから
その弱点克服しないと同格以上には勝てなくなるぞ
0014雪と氷の名無しさん
垢版 |
2023/02/04(土) 18:57:52.36ID:RTs0sDf4
軽国でSC女子とロコに気持ちよく勝ってた彩未バージョンのリラーズが
日本選手権でみれないなんて想像もしなかったわ
0015雪と氷の名無しさん
垢版 |
2023/02/04(土) 22:55:17.78ID:bASX+8ob
結局道銀はメンバー交代やフォーメーションで実力や好感度が下がってくのは変わらないよね
0017雪と氷の名無しさん
垢版 |
2023/02/05(日) 13:17:39.27ID:GJGaiSl2
>>16
格上にポッと勝っても
同格や少し格下に取りこぼした挙げ句に
PO進出逃してるからなあ
0018雪と氷の名無しさん
垢版 |
2023/02/05(日) 13:20:48.90ID:Na/zqprA
>>17
若いチームってそういうもの
調子次第でロコに勝てる力があるのがわかったのは収穫
あとは悪い時にどうするかを経験積みながら身につけていけばよい
藤澤だって四連覇しながら五輪でられなかった過去があっての今だからね
0019雪と氷の名無しさん
垢版 |
2023/02/05(日) 13:21:03.54ID:16s9+mt2
来季のオーダーどうなるんだろ
0020雪と氷の名無しさん
垢版 |
2023/02/05(日) 13:22:20.20ID:hiM5VMs5
勝てる相手は圧倒的に倒して、同格や強豪には競り勝つor悪いなりに粘り勝つ、負けるにしても最善は尽くす
これが出来ないとホンモノではない
0021雪と氷の名無しさん
垢版 |
2023/02/05(日) 13:22:35.08ID:85aaJIQB
投げの上手いフォースが必要なのになんで山本冴を採ったんだろ。
上野美優採ればよかったのにな。まあSCが引き止めるんだろうが。
0022雪と氷の名無しさん
垢版 |
2023/02/05(日) 13:26:24.01ID:o46V3bRU
経験豊富なベテランを1人入れてみるのもアリやろ。
コーチの嫁とかどうよ?
元オリンピック選手やろ?
0023雪と氷の名無しさん
垢版 |
2023/02/05(日) 13:30:20.21ID:85aaJIQB
男女SCの活躍を見るとそういう考え方もアリかもしれないが、今更道銀に行くベテランはいないだろうな。
0024雪と氷の名無しさん
垢版 |
2023/02/05(日) 13:44:39.54ID:32pyAv9K
>>20
試合の位置付けも考えないといけないよ
予選の序盤とある程度星勘定しないといけない終盤では違う
さらに負けられないプレーオフだともっと重要

ロコや中電もプレーオフだとあんな展開にはならなかったんじゃないか?
0025雪と氷の名無しさん
垢版 |
2023/02/05(日) 13:51:32.51ID:16s9+mt2
噛み合わなかった東京戦が残念だった。あの試合勝ってたら問題なくプレイオフ進めてただけに本当に残念。強化指定受けられないと海外遠征も難しくなるのかな
0026雪と氷の名無しさん
垢版 |
2023/02/05(日) 13:55:47.94ID:ahqy1lCH
>>18
試合に勝つことも重要だが
今はそれと同レベルかそれ以上にドロー精度が重要
ロコ含め強豪チームは何処もドロー精度が高い
そういうチームはラストロックで確実に得点する確率が上がるし
3すくみor5すくみになった時のDSC勝負にも効いてくる

今のラインナップなら田畑が徹底してドローを鍛えないと安定して勝てるようにはならないだろうな
0027雪と氷の名無しさん
垢版 |
2023/02/05(日) 14:12:03.01ID:8fi0ZwN/
>>21
いやいや、まともなスキップが必要だから山本を獲ったんだろ
投げの上手いフォースは田畑がいるじゃん
今大会は後半、精度が落ちたけど、それは田畑だけじゃない
0028雪と氷の名無しさん
垢版 |
2023/02/05(日) 14:14:58.02ID:sOYYxZIF
>>26
昨日のSC-フィロシークでもそうだけど、フィニッシャーはプレッシャーのかかった場面でのドローをいかに決められるか、だよね
そして勝負所を嗅ぎ分けられる勝負感的なものも重要
それには経験が必要
海外転戦してアウェーの地でボゴボコにされながら身につけていくしかない
0029雪と氷の名無しさん
垢版 |
2023/02/05(日) 14:34:27.69ID:16s9+mt2
>>27
スイスの鳥雑煮さんとこみたいに山本サードスキップ、田畑フォースにしてみるのがいいんじゃないかと思う。田畑の心理的な負担も減っていいドロー投げられそう
0030雪と氷の名無しさん
垢版 |
2023/02/05(日) 14:44:16.56ID:8fi0ZwN/
ティリンゾーニのチームのフォース、ペーツは前のチームではスキップだったんだよな
フィロシークのフォース田中も前のチームではスキップ
エイナーソンのチームは4人とも前職スキップ
0031雪と氷の名無しさん
垢版 |
2023/02/05(日) 14:46:46.86ID:N6gUhU+r
スキップと言ってもレベルの違いはあるよな
ペーツはスキップとして世界選手権の金を取っているから他とは格が違う
0032雪と氷の名無しさん
垢版 |
2023/02/05(日) 17:54:53.78ID:wpJAYqQW
ゾーニんとこは2人でスキップしてるようなもんだし

波乱続きの全日本も閉幕か
0033雪と氷の名無しさん
垢版 |
2023/02/05(日) 18:00:24.18ID:8fi0ZwN/
道銀が負けたSC軽井沢、フィロシーク青森、東京都協会の3チームが
大会を盛り上げたよ
楽しい日本選手権だった
皮肉にも、道銀は今大会を象徴するチームになってしまった
0034雪と氷の名無しさん
垢版 |
2023/02/05(日) 18:41:55.89ID:uAxs/MQy
SC軽井沢を見ていると、若い選手だけの編成が良いのかは難しい問題。
淳子さんが居なかったら、SC軽井沢はロコにぼこぼこにされた初戦から、決勝進出するまで立て直せたかどうか怪しい。
上手くいけば若い選手だけでのし上がるほうが良いんだろうけど、下手をするとぐだぐだのまま時間がたってしまう。
0036雪と氷の名無しさん
垢版 |
2023/02/05(日) 19:02:47.56ID:aBs1KvCm
>>34
本来ならコーチやフィフスがそのあたりの経験を補う役割を担うんだろうけどもね
ロコでさえも本橋や石崎入れて経験を補ってるし、中電も松村清水が支えている、フォルティウスは船山がいるし、富士急は淳子抜けてから成績頭打ちで休止
男子でも、SCは山口、コンサは阿部&清水、と若手中心で結果出したチームには大抵ベテランがいるのよね
去年の道銀や札幌国際、今年のフィロシーク等、旋風起こしたチームは、優勢の時はイケイケなんだけど、一度劣勢になると踏ん張りが効かないことが多い
0037雪と氷の名無しさん
垢版 |
2023/02/05(日) 19:08:05.44ID:jDgOPaDv
>>36
昨年のドラゴンもそうだな
予選リーグの最後でKiTに捲られた
コロナで主力が出られなくなった不運もあったが
0038雪と氷の名無しさん
垢版 |
2023/02/05(日) 19:18:48.91ID:aBs1KvCm
>>37
今年の札幌国際に関しては青木不在だったのが痛かったよね
フルメンバーで見てみたかった

今や世界トップクラスのスキップになった藤澤だって、若かりし頃に日本選手権四連覇しながら肝心の勝負所で道銀フォルティウスに負けて五輪出場逃すって苦い経験してるんだし、田畑もリラーズもまだまだこれからでしょ

ロコを連続で倒せるんだから、世界で戦えるポテンシャルは秘めてると思う
0040雪と氷の名無しさん
垢版 |
2023/02/06(月) 10:44:47.55ID:7dCNK+7z
>>39

つい最近アカウント見つけてTwitterやってたんだ?結構長いんだ??一つも呟いてないんだ???って思ったばかりだった
0041雪と氷の名無しさん
垢版 |
2023/02/07(火) 13:18:24.08ID:HZwDjTfT
リラーズは日本ジュニアにも出るんだよね。優勝したら来年の世界ジュニアに出ることになるけど、日本選手権と両方で大丈夫なのかな。来年はオリンピックにもつながるから日本選手権優先でやってもらいたいけど
0042雪と氷の名無しさん
垢版 |
2023/02/07(火) 13:25:46.25ID:9TZUEpwi
リラーズではなく札幌協会としてでしょ
当然ユニもメンバーもちがう
0043雪と氷の名無しさん
垢版 |
2023/02/07(火) 13:47:06.76ID:Nw2diPPR
>>41
今年、世界ジュニアでBに落ちるから
来年は北海道選手権に出られない
日本選手権にも出られない
0044雪と氷の名無しさん
垢版 |
2023/02/07(火) 14:08:31.14ID:V0E7BCxW
>>43
今年のドラゴン化するってことか?

ドラゴンは来年も北海道選手権に出られんのか?
0045雪と氷の名無しさん
垢版 |
2023/02/07(火) 14:10:41.53ID:Nw2diPPR
ドラゴンはジュニア卒業、何の権利もなくオホーツクブロックから
0046雪と氷の名無しさん
垢版 |
2023/02/07(火) 14:11:48.16ID:Nw2diPPR
札幌国際大も同じ道をたどったので
何も今回だけのことではない
0047雪と氷の名無しさん
垢版 |
2023/02/07(火) 14:15:52.27ID:aXYDZH14
まじでボロ雑巾にように捨てられたよな
前田は日本選手権のモップがけやってたぞ
0048雪と氷の名無しさん
垢版 |
2023/02/07(火) 14:25:55.36ID:vjWBJ0u1
ツアー枠が復活してもリラーズは取れないのか?
もし取れないとしたら何処が取る?
0049雪と氷の名無しさん
垢版 |
2023/02/07(火) 14:27:29.91ID:vjWBJ0u1
>>47
YouTube配信の解説も何試合かやってたな
0050雪と氷の名無しさん
垢版 |
2023/02/07(火) 14:37:12.66ID:STVY0c3w
名寄JJも北海道選手権にいなかったから
Bに落ちなくてもそうなるのか
0051雪と氷の名無しさん
垢版 |
2023/02/07(火) 14:47:33.31ID:w7OzXyda
ジュニア年代だと
名寄JJ、Crown、Jewelry Iceあたりが
来年の北海道選手権で上位狙えるんかな?
0052雪と氷の名無しさん
垢版 |
2023/02/07(火) 14:53:03.59ID:Wdn+2cHk
とりあえず実況の南さんの負担を軽減したいので
伊藤と仁平で練習しておくように
モップがけは田畑な
0053雪と氷の名無しさん
垢版 |
2023/02/08(水) 11:00:55.44ID:mV/HTw+G
>>48
中電
0054雪と氷の名無しさん
垢版 |
2023/02/08(水) 11:07:21.26ID:AQtkC7zO
>>43
男子も世界ジュニアBのままだっけ?

今季はそれでドラゴンが北海道選手権に出られなくなったが
来季それに該当するチームって何処?
0056雪と氷の名無しさん
垢版 |
2023/02/08(水) 15:49:06.80ID:NkDxxnz/
>>55
なるほど

北海道代表はもう決まってるんだな

男子:札幌ジュニア(≒Checkmate?)、北見工大、minamifurano
女子:名寄協会JC(≒JJクレッシェンド?)、札幌協会(≒道銀リラーズ?)、札幌ジュニア(≒Crown?)

この中で日本選手権狙えそうなチームとなるとやはりリラーズくらいか
0058雪と氷の名無しさん
垢版 |
2023/02/08(水) 16:40:28.43ID:iUKgwJY+
来年、田畑さんと、仁平さんは、オーバーエイジじゃないの
0059雪と氷の名無しさん
垢版 |
2023/02/09(木) 20:50:53.92ID:ekNSdWrk
来月の日本ジュニアと来年の世界ジュニアは年齢制限は全く同じであり
誕生日が2002年7月1日以後であればよい
0060雪と氷の名無しさん
垢版 |
2023/02/12(日) 12:33:07.76ID:vCN+MD7i
イベントだと試合の時はきりりとまとめられているおぐしがふんわり降ろされてて、違う美しさを拝見できるわね
(田畑さんのまあ美しいこと)
国際大と仲良しなのがとても素敵

>>47
ドラゴンの他メンバーは見当たらなかったので常呂ジュニアとしてではなく、北見工大か常呂カーリング倶楽部としての参加だったのかしらん
0061雪と氷の名無しさん
垢版 |
2023/02/12(日) 12:42:21.80ID:HraJQiZX
前田は運営スタッフ兼解説者としての参加だろ
0063雪と氷の名無しさん
垢版 |
2023/02/14(火) 00:33:30.36ID:cbt1kTS5
まあ、冷凍機の異常でアイスの状態の変化に対応出来なかっただけだから、次は期待したい
0065雪と氷の名無しさん
垢版 |
2023/02/23(木) 07:00:02.29ID:c4vPCdMq
大きな大会になると製氷はいつもとは別の人がやるもんだけど日本選手権は常呂の人がそのまましてたそうで
それでもホームのロコすらアイスには苦労してたようで何かおかしかったのは確か
0066雪と氷の名無しさん
垢版 |
2023/02/23(木) 08:27:52.87ID:8vWateWi
昨年5月の日本選手権もロコはアイスに苦戦した
常呂ですらロコに勝たせるようなアイスは作らない
でもアイスを難しくするとロコが勝つ。それだけだ
0068雪と氷の名無しさん
垢版 |
2023/02/23(木) 11:22:08.98ID:K0mwdvDv
いちいちアイスがーとかいってたら世界じゃ通用しないわな
0070雪と氷の名無しさん
垢版 |
2023/02/23(木) 17:43:58.61ID:qXeebt1A
敦賀妹がチャッスーに、奥山さんがフジヤマに善戦
伊藤大内ちゃんと育成したほうがええよ道銀
0071雪と氷の名無しさん
垢版 |
2023/02/23(木) 18:00:14.73ID:caIJrW80
>>70
彩未はともかく大内もコンサで忙しいからなあ
0072雪と氷の名無しさん
垢版 |
2023/03/01(水) 13:44:32.73ID:eEfikGWZ
カーリングとは異なるが、昔、北海道銀行東山支店の
中年男子従業員がスーパーで売り物のメロンを自動車の
イグニッションキーで突き刺している姿を目撃した
何が面白くないのか、あるいは腹いせかは知らんが
最低最悪の野郎だなと思ったよ・・・

メロンは売り物にはならなくなるし、
もちろんスーパーの店長には垂れ込んでおいたよ
0075雪と氷の名無しさん
垢版 |
2023/03/01(水) 15:05:04.39ID:xHsswRDT
>>72
犯罪者やん
0076雪と氷の名無しさん
垢版 |
2023/03/04(土) 17:53:25.95ID:Wf2xCY6I
彩未が畑君のチームに助っ人参戦
0078雪と氷の名無しさん
垢版 |
2023/03/06(月) 02:46:34.58ID:/gZvEAlJ
>>75
71だが、メロンを突き刺していた従業員は紛う事なき犯罪者だな。
その従業員を観察していると人品卑しい事この上なかったし、
馬鹿な野郎だとは思ったが、他人の金を預かったり貸してがつがつ働いていると、
こうも人間、品格も卑しくなるものかとさえ思ったが、それでいて、
背広を着てネクタイを締めていると一見まともに見えるから不思議なものだが、
ネクタイの事を馬鹿隠しとは良く言ったものだと思うよ。
0079雪と氷の名無しさん
垢版 |
2023/03/06(月) 21:04:00.70ID:bC5TMwmd
札幌協会長杯に北海道銀行のメンバーが2チームに別れて出てたが補欠メンバーの方が勝って優勝
0081雪と氷の名無しさん
垢版 |
2023/03/07(火) 21:56:03.05ID:JL9cL5yN
彩未が体験会参加
0082雪と氷の名無しさん
垢版 |
2023/03/08(水) 08:50:04.30ID:sTvn90/B
2000円で彩未と触れ合えるイベント
0084雪と氷の名無しさん
垢版 |
2023/03/08(水) 09:52:30.33ID:Z7aKotF0
田畑は大会中
0085雪と氷の名無しさん
垢版 |
2023/03/08(水) 16:45:57.13ID:rbRNzFQl
三浦由唯菜引き抜きで
リードスキップ山本
セカンド中島
サードバイス田畑
フォース三浦

これ最強だろ 道銀はカーリング界の巨人軍
引き抜きを辞さず最強面子で構成してほしい
0088雪と氷の名無しさん
垢版 |
2023/03/08(水) 21:34:22.73ID:qUez/eWv
>>85
無いわ
三浦含めJJの主力の多くは揃って国際大行くってよ
0089雪と氷の名無しさん
垢版 |
2023/03/15(水) 20:09:56.93ID:rTZlsk8D
ジュニア大会に出場資格ある田畑・仁平・中島選手が3/21から始まる日本Jr.カーリング選手権に
チーム札幌協会で出場します
チームメンバーの池田葉南選手も札幌での練習に合流しました
上野結生選手も加わる5人体制で頑張ります
0090雪と氷の名無しさん
垢版 |
2023/03/15(水) 21:42:51.33ID:OrH6nlSU
>>89
池田葉南はどこから出てきた?聞いたことない無名選手
0092雪と氷の名無しさん
垢版 |
2023/03/16(木) 08:00:17.75ID:/YTtGa5C
北海道Jr.カーリング選手権 
 リード池田、セカンド中島、サードV仁平、フォースS田畑
 リード中島、セカンド上野、サードV仁平、フォースS田畑
0093雪と氷の名無しさん
垢版 |
2023/03/16(木) 09:50:03.47ID:d2xfxhNU
優勝すれば田畑仁平中島の日本選手権が世界Jrとの日程の関係で無くなり
伊藤山本が人数の関係で日本選手権が難しくなる
道銀はどうするんかね
0094雪と氷の名無しさん
垢版 |
2023/03/16(木) 12:18:03.64ID:dbCg8kDw
【野球選手、儲けすぎ】 玉遊びに何億円も払うなよ
://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mlb/1574833209/l50
0095雪と氷の名無しさん
垢版 |
2023/03/16(木) 14:32:45.90ID:3tqGntYi
>>93
重ならないように日程調整するでしょ
0096雪と氷の名無しさん
垢版 |
2023/03/16(木) 15:12:49.80ID:olBpkixs
>>95
今季ドラゴンやJJの日本選手権出場の道を潰したJCAが日程調整やれるとはとても思えないが
0097雪と氷の名無しさん
垢版 |
2023/03/16(木) 15:17:17.36ID:IqNXsakl
軽井沢や札幌がドラゴンを予選から排除するために日程を重ねただけ
道銀の場合は重ならなうように日程が組まれる
0098雪と氷の名無しさん
垢版 |
2023/03/16(木) 15:26:22.91ID:yQw6TOUD
他スポーツみたいに10チーム位が年に2回対戦して優勝決める様なリーグての?やって欲しいわ
0099雪と氷の名無しさん
垢版 |
2023/03/16(木) 15:27:27.27ID:urHMAA1s
そこまで道銀が贔屓される要素あるか?

もしそうなるならJCAの闇は深いわ
0100雪と氷の名無しさん
垢版 |
2023/03/16(木) 16:18:36.20ID:T1SLXLeW
道銀はジュニアにそんなに深い執着がある組織じゃないからな
GMは軽井沢にいかないみたいだし

むしろ札幌カーリング協会強化部のジュニア部門が先鋭化してんじゃないの?
軽井沢どころか名寄にまであっさり抜き去られた上に、TIDは帯広に行っちゃったし
0101雪と氷の名無しさん
垢版 |
2023/03/16(木) 17:12:29.95ID:9sV6uw4L
札幌は選手自身の進学や就職、選手の親の転勤とかで放っといても逸材が多く集まるんだから
もっとどっしり構えてても良いのにな
本当の勝負はジュニア卒業後なのに
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況